キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

89件中 8189件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

89件中 8189件を表示(新着順)

「埼玉県桶川市」で絞り込みました

ナビ個別指導学院桶川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だから少し高いのは仕方がないと思う。
周りと比べると安いと思う。

講師 教え方が丁寧でわかりやすかった。
自分は数学と英語を教わっていてわかるまで教えてくれた。

カリキュラム 中1から中2は基本テスト勉強で中3はテスト勉強プラス受験勉強。

塾の周りの環境 夏になると祭りでうるさい。でもいい方だと思う。近くにコンビニがあり夜とかによるのには丁度いい。

塾内の環境 周りと比べると小さいかもだけどしっかりとした勉強机があり整っている。

良いところや要望 数学を教えてもらっていたけどすごくわかりやすかった。自習室をもっとやる気出るような仕様にしたほうがいい。

その他気づいたこと、感じたこと 自習時間にスマホ没収はあまり良くない。
調べ物に使っているのにゲームと勘違いして没収はやめたほうがいい。

栄光ゼミナール桶川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特段高いようにも低いようにも思われない。丁度よいように思います。

講師 子供のペースに合わせて指導してくれる点がとくに良かったように思います。

カリキュラム 学校の授業にも対応してくれるなど単なる受験だけの勉強ではない点がいい

塾の周りの環境 駅前で通いやすいが、少しくらい場所なので1人で通わせるには勇気がいる感じがする

塾内の環境 特段ないように思われるが線路沿いのため電車の音がどうしても響いてしまう

良いところや要望 先生方が丁寧であり、1人ひとりに寄り添って考えてくれる点が嬉しい。

栄光ゼミナール桶川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金のわりに 教科ごとの時間が比較的 短いのではないかと思います。

講師 子供に対する 言葉ずかいが 時に荒くなったのか 塾に行くのが いやになった時があったが…

カリキュラム 比較的 丁寧に わからないことは 個別で指導していただいた。

塾の周りの環境 メイン通りに面していて 道路も狭く自転車で塾通いをしていたが 交通が激しく危険を感じた。

塾内の環境 教室内は 静かで 清潔感もあり 集中して勉強ができたようだ。

良いところや要望 比較的 家庭的にリラックスして 勉強に励むことができたようであるが 時々悲しんで帰ってきたことがあった。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の気持ちを察せられるように より一層の 講師の資質向上に努めてください。

栄光ゼミナール桶川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 転塾で入塾したのですが、前に入っていた塾に比べ、金額設定がわかりやすくコストの面でもこちらの方がよかったです。一教科ごとで受講できるのも助かりました。

講師 どの教科の講師も熱心に教えてくれて、授業のない日も自主勉に行き、わからないところは丁寧に教えてくれました。転塾でこの塾に入りましたが、うちの子にはとてもあってました。

カリキュラム 他の塾は3教科、5教科でしかできなかったのですが、栄光は1教科のみでの受講も可能なので、苦手な教科のみで可能でよかったです。受験だったので、ゼミで他教科も特訓できたり結果他の教科も力がつけられてよかったです。

塾の周りの環境 自転車で通っていました。
駅の近くだったので、街灯もあり周りも明るいので、自転車での通塾もそれほど心配なくてよかったです。

塾内の環境 パーテーションのある自習室がとてもよかったようです。夏休みからほぼ毎日塾のない日も自主勉しに通っていて、わからないところはすぐに先生に聞けて、友達も自主勉に来ていると刺激にもなってよかったです。

良いところや要望 自習室がパーテーションで区切ってあるのが、集中できてよかったようです。受験だったので、面談でわからないことも色々相談に乗って頂けてとても助かりました。

スクール21桶川教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比べると、追加料金ご少なかったように感じます。特に不満はありません

講師 わかりにくいところを丁寧に教えてくれる。 学校の授業よりも、要点がわかりやすかった

カリキュラム 冬季講習では、入試に出てきそうな問題を重点的におしえてくれた

塾の周りの環境 自宅から近いので、一人で安心して通塾できたのが、やかったです

塾内の環境 広くもなく、狭くもなく、特に荷物が散在していることもなく、掃除が行き届いていると感じました

良いところや要望 公立高校を目指して入塾しましたが、とても、向いていたと思います。 公立に対応する教え方だったので良かったです

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方がわかりやすくおしえてくれて、わからないところは聞きやすい雰囲気を作ってくれていました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣学習塾とも比較して、利用しやすい金額でした。最初にかかる金額が明瞭で、後から追加で必要になることもありませんでした。

講師 教え方の合わない先生は、話し合って希望した別の先生に変えていただけました。おかげでポジティブに勉強に取り組めました。

カリキュラム 単にテキストに沿って進める訳ではなく、子供の理解力や性格、弱点を踏まえて指導していただけました。夏期講習では、特に弱点克服の講座を薦めていただけたので、総合力を上げることができました。

塾の周りの環境 徒歩で行ける範囲にあるだけではなく、駅からも近い割には駐車場もあったので、雨天や夜遅くなっても、車で迎えに行けました。

塾内の環境 生徒数の割りに自習机が少なかったようで、塾内で自習できなかったこともありました。

良いところや要望 子供の希望する先生をアサインしてくれたことがとても良かったです。また、定期的に保護者面談があり、子供の学習計画、レベルを共有できました。自習机がもう少し増えると良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の成績が伸びると、一緒に喜んでくれたり、逆に悪かったりすると、元気つけてくれたり、前向きになれるように話をしてくれたことも良かったです。

スクール21桶川教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 学校では教えてくれない考え方、解き方のポイントなどを教えてくれるそうです。ただ、残念なのは、解答のみで詳しい解説や解き方の説明がない教科もあるようです。

カリキュラム 学校の授業より、かなり進度が早いです。宿題も多いです。休んだ生徒には個別に補習を行ってくれるのが、ありがたいです。

塾内の環境 自習室があり、満席の時は空き教室を使って自習が出来るようです。

その他気づいたこと、感じたこと 真面目に勉強に取り組んでいる生徒さんが多いようです。まだ通い始めたばかりですが、満足しています。

栄光ゼミナール桶川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と細かいところで比較していないのでわからないが、値段は安くない。

講師 教科によって中身のない教え方をする講師がいた。結局他教科の先生に補習をお願いして、なんとか理解することができたという事を子供から聞き、早急に講師の交代をお願いした。受験の大事な時期(11月、12月頃)にこのようなことがあり、大変遺憾だ。

カリキュラム 教材は特に問題はないと子供から聞いていた。最終的には過去問を繰り返し行って成績も上がった。

塾の周りの環境 駅に近く、自宅からもそれほど遠くない。地域自体の治安も悪くはない。

塾内の環境 エアコンの効き具合に差があるようで、自習室は寒すぎ、教室は暑いと言っていた。

良いところや要望 結果志望校に合格したので良かったと思う。塾の成果というよりは本人の努力の結果でしょう。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

幼児~小学生 語学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の料金にプラスして、設備利用費を年間でいくら。という形で払います。滞在する時間に比例して、設備利用費も上がります。小学生から中学生に上がると、料金も上がるという感じで、どんどん上がります。また年間で15カ月分のレッスン料なので、料金面では、高いかな?と思います

講師 スクールの方針は「英語は習うより慣れろ」その通りで、単語やフレーズなど覚えるまで叩き込みます。これだけ聞くと厳しそうですが、雰囲気はとても楽しそうです。また、日本人講師、外国人講師ともに担任制なので、1年間は講師が変わりません。子供のことをしっかり理解してくれるので、安心して任せられます。

カリキュラム 授業内容は、日本人講師で習った、フレーズや熟語を使って、外国人講師と会話を練習する。という感じです。毎回、前週の宿題のテストがあり、できなければ居残り。合格するまで、繰り返し練習する。と、しっかり体に叩き込みます。長期休暇には、通常のレッスンに加えて、集中レッスンが入るので、1年間で15カ月分のスケジュールを組んでいます。子供は大変そうに見えますが、合格すればスタンプがもらえるので、楽しくやっています

塾の周りの環境 駅前なので、電車通学やバス通学の子は安心。駅徒歩1分です。自家用車の送迎では、駐車エリアが狭いので、すこし大変です。

塾内の環境 定期的に、施設設備のメンテ(床や壁紙の張替)を行っているので、きれいです。各部屋ごとに、机、いすも十分にあります。

良いところや要望 年に二回通知表がきます。そこで、日本人講師、外国人講師それぞれの評価があります。子どものどの部分がダメなのかが良く分かります。グループレッスンを選択しているので、不満は言えませんが、できればレッスン中にふざけている子を別室で対応するなどが、改善して欲しいところです

その他気づいたこと、感じたこと 毎回レッスン後に保護者にむけて、その日のレッスン内容の説明があります。子どもが宿題などをやり忘れても、こちらから注意を促せるので、助かっています。

「埼玉県桶川市」で絞り込みました

条件を変更する

89件中 8189件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。