キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

102件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

102件中 81100件を表示(新着順)

「埼玉県蕨市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 まだ入塾したばかりなので、よくわかりません。
いくつかの塾を体験した後、子供本人がこちらの先生が一番良かったとのことで選択しました。

カリキュラム 入塾したばかりで、まだよくわかりませんが、小学校6年生から中学受験を目指すために、いろいろと提案をしてくださってます。

塾内の環境 塾内はしっかり整理整頓されてて明るくきれいで、落ち着いてるように感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりなので、まだよくわかりません。
塾内はしっかり整理整頓されてて環境は良いと思います。

個別指導なら森塾蕨校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 電話の対応がよく、カリキュラムの話をくわしく聞くことができた。

カリキュラム 春期講習を受講して、毎回、前日の振り返りのテストをする所が良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、春期講習を受講して 始まったばかりで、よくわからないが今後に期待しています

ナビ個別指導学院川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 良かった点 挨拶がきちんとしている。問題が解けた時は褒めてくれて、やる気をださせてくれる。
悪かった点 質問した問題が解けなかった。

カリキュラム 良かった点 授業は予習型だが、わからない時には、すぐに復習してから先に進める。
悪かった点 宿題が少ないと思う。

塾内の環境 良かった点 椅子と机の配置が、生徒どおし背中合わせになる席が多いので、集中しやすい。ホワイトボードに書いて指導するので、見やすい。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して間もないのでわからないことが多いが、成績保証制度があったり、振替授業も無制限ではないがあるので、これからの子供の成長に期待したい。

個別指導ルック西川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点はどの先生もすごく丁寧で、またその日の授業の様子を細かく教えて下さいます。
悪かった点は今のところ特にありません。

カリキュラム ただ先に進むだけでなく、子どものペースや苦手なものを中心に見てくださいます。

塾内の環境 新しい塾ということもあり、とても清潔感があります。スッキリとしていて、集中して勉強が出来る環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもがすごく楽しそうに通っているので、安心して通わせています。

筑波進研スクール蕨南教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して高くなく、「学校の補習として受講する」というレベルであれば、安心料として適切なレベルだった。

講師 先生は良い先生が多かったと思うが、若干レベルにバラツキがあった。

カリキュラム カリキュラム自体は、テキストがしっかりしている割には進みが遅く、そのせいで1回あたりの自習量が多く、あまり塾で習っているという感覚が多くなかった。

塾の周りの環境 塾の前はバス通りに面していて、明るくはないが治安は悪くない。退出の際も先生がしっかり見送ってくれるので安心。

塾内の環境 校舎内が若干古さを感じさせる。また教室に入ってすぐに事務執務スペースがあるが、そのあたりが若干散らかっている印象を受けた。

良いところや要望 小さなゴールを適切に設けてくれており、目標が設定しやすい。個人順位なども目に見えるので、成果が見えやすいところは良かった。

筑波進研スクール蕨南教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれほど高くないですが、教室代を取られるのがいやだ。込みこみ料金になえればいいのに

講師 可も無く不可も無いって感じです。1年通ったが成績があまりよくならない

カリキュラム 日々の課題が少ない。そのため自分で購入する必要があると感じた

塾の周りの環境 雨の日車で送迎したいが止める場所が無いので困る。数台だけでのよいので止めれる場所場ほしい

塾内の環境 新しくは無いですが特に不満はありません。子供が楽しみながら学習できるようにしてほしい

良いところや要望 定期的に面談があり、ざっくりとした子供の状況を教えてくれる。どうやったらもっと伸びるのか学習方法についてのアドバイスがあればよいのに

筑波進研スクール蕨南教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 地域の中では、月謝代か安く、兄弟がいれば、割引き制度があるので、安く済みます。

講師 フレンドリーな感じな講師が多いと聞いています。苦手な教科について、丁寧に指導してくれたようです。

カリキュラム 通学してる学校に合わせた指導で、定期テストにはその学校に沿った内容で教えてくれる。

塾の周りの環境 近くにスーパーがあり、営業時間内に塾を終えるので、帰り道も安心です。

塾内の環境 塾の教室内は机の数の割合にしては、狭いように思います。話し好きな生徒がいると集中できないかと思いました。

良いところや要望 手厚く見てくれるので、良いと思います。ただ、教室が狭いので騒ぐ生徒には、きちんと指導をし、静かにさせて頂きたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習や冬季講習は強制ではなく、選択にしてもらいたいです。

個別指導なら森塾蕨校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 施設費が高い。塾内はとても汚いが何故か施設費はとても高い。途中で辞めても高い施設費は返って来ない。

講師 教え方が上手な先生もいればすごく下手な先生もいる。

カリキュラム ちゃんとしたカリキュラムか不明。

塾の周りの環境 駅前の人通りが多い、狭い道沿いのビル。駐輪場はなく、道に乱雑に自転車が置かれている。

塾内の環境 トイレはめちゃくちゃ汚い。教室も汚い。スリッパも乱雑に置かれていて汚い。

良いところや要望 良いところは思い当たらない。子供も合わないと言っていた。塾に行きたくなさそうだった。

サイエイスクール蕨校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ごくごく一般的である。しかし、受験期の夏期講習冬期講習、北辰対策、特別講習など費用はかさむ。

講師 塾としては、いわゆる一般的な集団学習塾。中学校の同級生の多くが通う。

カリキュラム いわゆる一般的な集団学習塾なので、可もなく不可もない。本人のやる気次第で伸びるか伸びないか決まる。

塾の周りの環境 駅前の商店街からは少し離れている。ほとんどの生徒が自転車通塾。

塾内の環境 同級生の多くが通うので、周囲に惑わされる生徒もいる。(おしゃべりしたり、ふざけたりなど)

良いところや要望 中学校の多くの生徒が通う公立高校向けの塾。共に切磋琢磨するのには良い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとは言えませんが、集団授業では、わかっているところも授業で聞かなければいけない、わからないところを聞き直せないことを思えば、部活などで限られた時間を有効に使える良さがあると思います。

講師 トライアルで数名の講師に担当していただき、当人の希望する方に担任してもらえたのでよかったです。ただ、いい講師は人気があり、希望する時間で担当してもらえるかどうかが問題になりそうです。

塾の周りの環境 夜はあまりよい雰囲気ではない駅前エリアのなかではまだ安心できる場所にあります。駅のホームに隣接しているので明るく、人目があることが救いです。

個別指導なら森塾蕨校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は兄妹割引があり、2人通わせているので助かっています。維持費が半年毎に引き落とされるので、入金を忘れてしまった事があります。授業料と一緒に毎月引き落としのほうが良いと思います。

講師 自習室があり習っている科目以外でも質問が出来ます。テスト前には無料で補講もしてくれるので、助かります。 合わない先生になってしまっても、言えば変えてくれます。 残念な事は駐輪場が無い事です。

カリキュラム 高校生になって他の学校より英語の進みが遅いので(商業高校なので)子供に合わせて進めてくれています。

塾の周りの環境 自転車で通っていますが、駐輪場が無いので塾の前に止めています。撤退はされませんが、駐輪場に止めてくださいと札を着けられた事が何度かあります。

塾内の環境 整理整頓されていて、環境は良いと思います。若い先生が多いので、フレンドリーな感じで塾を嫌がる事は無いです。

良いところや要望 集団では質問が出来ないうちの子には合っていると思います。早い時期から受験の相談も出来て良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 中3の時は振替や補講など手厚く色々としてくださいました。高校生になってからも、自ら自習室に行って勉強しています。

ナビ個別指導学院川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別は、どこも月謝は似たり寄ったり。ただ講習会は、おススメコースが、最初から用意されていたり、中3生は入試対策の料金が全員一緒と明朗会計で安心です。

講師 講師の方は、若い方からベテランの社会人まで幅広く在籍しているようです。普段の授業では、社会人の講師に教えてもらっていますが、講習会では色々な講師にあたるシステム。こどもは、どの講師も優しくて分かりやすい、と言ってるし、保護者が教室に入っても、気さくに授業の様子を話してくれるところが嬉しい。

カリキュラム 中1から~中2の頃は、学校の定期テストに向けての勉強と講習会ではこどもの苦手なところを復習するシステムでしたが、中3に入り、少し様子が変わりました。部活も終わったので、通常の授業は早い時間に移り、その後、自習室で勉強するようにと、とにかく勉強時間を増やす工夫をしてくれています。

塾の周りの環境 駅前の塾は治安が心配だったので、駅前ではない塾を探していました。大通りからすぐで、雨の日の車の送迎も便利だし、駐車場もあります。近くにローソンしかない静かな住宅街です。

塾内の環境 今年に入って、特に自習室の雰囲気が変わったそうです。今までは、自習室で騒がしい生徒もいた、と聞いていましたが、今年から教室長が変わって、自習室の監督をしてくれているそうです。休み時間は自由でメリハリをつけてくれているみたい。塾の建物自体が古いわりに、中は小綺麗な感じです。

良いところや要望 今年、教室長が変わり、受験生だったのでどうなるか心配でしたが、受験にも精通している教室長が来てくれて、今はとても安心して通わせています。

その他気づいたこと、感じたこと 中1から~中2までは、塾内だけで講習会を受けていましたが、中3生は、夏休み冬休みは、別会場で朝から集中して勉強する合宿もあります。色々な校舎の教室長だけが来てくれるらしく、普段の授業より質の高い内容になっているようです。

私塾トータス本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 おおよそ他の塾と比較して高くもなく、安くもない。ただ夏、冬の講習は安い。

講師 家族経営的で細かいことも相談しやすい雰囲気があった。固くない雰囲気が子供にあっていた。

カリキュラム テレビのクイズのような、子供に興味をひかせる教材があり、子供の特性を伸ばそうとしている姿勢を感じた

塾の周りの環境 団地のそばではあるが、住宅地の中で比較的静かな雰囲気。ただ夜は比較的暗い。

塾内の環境 2階建の一見住宅のような建物です。特に雑音などは感じません。

良いところや要望 特に改善要望はありませんが、振替などもう少し幅があるといいかなと思う。

ナビ個別指導学院川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので料金設定は高めだと思います。成績保証もいろいろ条件がありあてはめられることがなかった

講師 電話での相談でも親身になって相談にのっていただいた。入室確認の連絡もまめに頂けて安心して通わせられた。

カリキュラム 個別指導だったのでもっと合理的な感じで進めるかと思っていたが、そうでもなかった。夏休みには費用が発生するカリキュラムを組まされたので費用的には高くなりかなり痛手だった

塾の周りの環境 自宅からは近くて便利でしたが、まわりは少し暗い感じがします。が、わりと大通りに近く治安もそれほど心配する地域ではなかった

塾内の環境 パーテーションで区切ってあるだけなので、自習室で話をしていると授業している人には迷惑をかけてしまう環境

良いところや要望 和気あいあいとした感じの教室で、ピリピリしていなくてよかったように思います。定期的に保護者面談もしていただけたのでそれなりに満足しています。

サイエイスクール蕨校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかりやすい料金設定。一斉授業のため手頃感があった。夏期講習など特別授業がやや割高に感じた

講師 部活の事情なども考慮してくれた上で、進めてくれたので本人にとってよかった

カリキュラム 一斉なので仕方ないが、個人にピッタリはまったものではなかった

塾の周りの環境 駅前通りにあるため、夜でも明るく、心配なく通学できたのでよかった

塾内の環境 小学生(低学年)も通っている教室のため、日によってうるさかった

良いところや要望 向き不向きがあるのでしょうがないが、子どもにはあまり向かなかった。地域密着を売りにしているので、その点の持っている情報量(特に公立受験)は良いかと思う

国大セミナー蕨校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりも高い感じがします。授業料のほかにもいろいろとかかるものもあります。

講師 とても熱心で面倒見が良かったとおもいます。丁寧に指導してもらえたとおもいます。

カリキュラム 授業料は他の塾よりも高いようにおもいますが、内容はかなり濃い感じだとおもいます。

塾の周りの環境 商店街のなかにあり、駅にもちかいので通いやすかったです。駅が近いわりには静かな環境でした。

塾内の環境 自習室はあるのですが、教室が狭いため授業の声が聞こえてくることもたまにあります。

良いところや要望 基本的にはほぼ満足していますが、保護者面接など月1回ぐらいであると良かっとおもいます。

サイエイスクール蕨校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の支払いも多いのに、追加の教材やテスト代など、さらにさらに、と料金がかかった。夏休みなどの期間の学習も別途料金が発生して、当初の予定金額よりもオーバーが大きかった。

講師 高校の知識や情報が豊富なので、親も子どもも得るものがあった。授業中、寝ている子を起こしてくれないところが、嫌だった。

カリキュラム テスト対策、テスト前毎日塾など、なるべく子供たちが塾で勉強するように時間を取ってくれていた。過去問も準備してくれていて、定期テストの準備ができた。

塾の周りの環境 自転車置場は狭かった。車で迎えに行くと、バスや一般車両の通行の邪魔となり、行きづらかった。

塾内の環境 廊下から各教室が見れて、こっそり様子を見に行けた。2階なので、雑音はひどくなかった。

良いところや要望 授業のほかにも、塾をたくさん利用できるよう、強制的に課題などがほしかった。受験に対する準備、心構え等親だけでなく子どもたちにも徹底してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと いい先生がいると聞いて入ったのに、2ヶ月ほどで転勤してしまい、その後の先生と相性が悪く失敗した気分になった。

私塾トータス本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金がもう少し安ければ、科目数を増やして授業を取りたかった。

講師 親を交えて、今後の授業の計画を説明してくれた。授業後も、英語のこの部分が弱いので次の授業では、前に戻ってやっていきます、と弱点を見つけどうフォローするかを明確に説明してくれました。

カリキュラム たくさんの教材を買い足すのではなく、必要な部分の問題をプリントアウトして繰り返し自分でも学習できてよかった。

塾の周りの環境 駅から近いこともあり、塾にいく時間、かえって来る時間、酔っ払いが多かった。

塾内の環境 エレベーター入口も受付から見えて、防犯上よかったかも。小学生がざわざわしていたのが、気になった。

良いところや要望 授業の前後の説明があり、個別に見てくれるのでよかったですが、受験する学校等の情報がもっとほしかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室を自由に使ってください、とみんなに言っているのはいいのですが、時にはこのプリントを自習室で終わらせて提出してから帰りなさい、など強制も時には必要だと思いました。

国大セミナー蕨校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に対しては高いと思います。授業以外にもいろいろと料金がかかります。

講師 熱心な指導で良かったです。また駅にも近いので通いやすかったです。

カリキュラム 基本的にほかの塾よりも金額が高いように思いますが、指導は丁寧だと思います。

塾の周りの環境 駅に近く通いやすいです。また商店街の中にありますが、うるさくないのも良いと思います。

塾内の環境 教室内には自習室もありますが、みなさん静かに使っていますが、教室が狭いので授業の声が聞こえてくることもあるようです。

良いところや要望 定期的な保護者面談や予定なども早めに連絡がもらえるとうれしいです。

筑波進研スクール蕨南教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べると安いかと思います。授業料以外にテキスト代やテスト代、北辰テスト代もかかります。講習代もかかるので、選択できればなお良かったですね。

講師 塾長が途中で変わり、受験生にとっては好ましくなかった。騒いでいる人がいてもあまり注意をしない。

カリキュラム 夏期講習や冬期講習は強制参加なので、お金がかかった。受講するのか選択ができれば良かった。

塾の周りの環境 交通の便は利用しやすい場所にあり、雨でも危なくない。近くにスーパーもあるが、帰りの時間帯になってもまだ閉店しないので、友人と集まり、談話していたからあまり好ましくなかった.

塾内の環境 小規模で教室内は狭いのに、やたら人数が多かった。そのせいか、集中力が途切れがちになった

良いところや要望 公立受験に力を入れている塾なので、満足しています。保護者面談もあり、今時の高校受験のことが分かり。助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強に興味を持ってもくれず、困っていましたが、わかりやすく指導していただけたようでよかったです。テスト期間前は自由に出入りができ、わからないところを指導できたので、心強かったようです。

「埼玉県蕨市」で絞り込みました

条件を変更する

102件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。