キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

374件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

374件中 81100件を表示(新着順)

「埼玉県さいたま市北区」で絞り込みました

学朋館ゼミ東宮原教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家計の負担も考慮し、問題ないので入塾させました

講師 級友の紹介通い始めたが、入塾した
ばかりでまだ良くわらない状態

塾の周りの環境 人通りが少なく不安な場所ではないが、自宅からやや遠いので不安はある

良いところや要望 学校の授業とは違った学習への取り組み、アプローチになるよう期待してる

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策への取り組み、高校の特色、情報などが得られると有難い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安いと授業の回数を増やせるが、1回の値段が高いので、受ける授業の回数も悩んでしまう、

講師 わからないところなど質問できるし、的確な回答でわかりやすい。勉強する機会を増やせた

カリキュラム テキストが活用しきれていない。プリントなどが多いため、管理ができていない

塾の周りの環境 駅前で明るい通りだし、家からも近いので、自転車で自由に通塾できた

塾内の環境 清潔静かだし、きちんと限られたスペースがあるので、勉強する環境は良い。

良いところや要望 塾長や講師がとても優しいので、親身になって相談してくれるし、通いやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 値段以外は、全体的によいので、特になしです。勉強しやすいと思います

栄光ゼミナール土呂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は苦手教科だけのつもりが教科が増えるほどお得という事で結局、ほとんどの教科を受講する事になり負担は少なくなかったです。また頑張ったご褒美として文房具のプレゼントがありましたが、その分、料金を安くして欲しかったです。

講師 生徒目線の話をよくしていてくれたようで、なぜ勉強するのかという目的(選択肢をたくさん持つ為)を教えてもらった為、頑張る力を与えてくれたようです。また、自分の話をよくしてくれていたらしく、親近感が沸き、話しやすかったのも相談しやすくて良かったと思います。5点にしなかったのは子供から感じたもので直接自分が関わっていた訳ではないので満点にはしませんでした。

カリキュラム 教材はあまりにも多すぎてやりきれず、捨ててしまったものがあったので全部お金に含まれているのに勿体ないなぁと感じました。
カリキュラムは何教科にしてもそれほど値段は変わらないということで最終的にはほとんどの教科を取ったのでそれが良かったのか、悪かったのか、よく分からなかったです。

塾の周りの環境 駅前でわりと明かりがある所だったのが良かったです。また駅から帰る人たちと一緒になるのが少し安心でした。駐輪場も確保出来たのも良かったです。

塾内の環境 自習室も使えない事はあまりなかったように思います。でもあまり広くはないように感じました。

良いところや要望 苦手教科が伸びた事とは良かったなぁと思います。
また入試に関する情報は学校より頼りになりました。
年明けからの勉強方法も参考になり、伸びた要因になった気がします。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は簡単に出来たので良かったと思います。
夏の集中した夏季講習は別会場だったのですが、自転車が駄目だったのが通いにくかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾なのである程度の値段は想定してましたが、やはり必要な科目をとると値段が高くなる

講師 腰がとても低く、こちらの意見によく耳を傾けて聞いてくれる。わからないところも丁寧に指導してくれる

カリキュラム 毎週、カリキュラムを練り直してくれ個人にあった授業内容で毎週授業が受けれる

塾の周りの環境 駅からもとても近く、余り乗り継ぎをしないで行き来ができるので安心して行かすことができる。

塾内の環境 入った瞬間に、とても綺麗に掃除されており机も丁寧に吹かれている

良いところや要望 担当の先生を固定にしていただくと、子どもも安心して通うことができる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 英検受験

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

英検受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので集団の塾に比べて少し高い。ただ、夏期講習とか冬期講習は必須ではないので受けなくてもいいのがいい。

講師 自習室が解放されていて、学校からも近いので利用しやすい。
英語がメインの塾なので、英検対策をしっかりやって貰えるからいい。

カリキュラム 正直高校生子供の塾なので、カリキュラムは英検を取りたいと言うことと、数学と英語は大学受験の基礎学力をつけて貰えればいいので、親としてはそこまで関与はしていません。
子供と先生に一任してます。

塾の周りの環境 JRの駅からは近いのですが、うちはニューシャトルを利用するのでそこからだと10分位歩く。
普段は自転車で15分位で行けるので、そこまで不便は感じないが、雨の日は少し大変かも。

塾内の環境 自習室が常に解放されていて、テスト前は日曜も解放してくれている。ただ、早い時間だと2階の自習室の隣が子供の英語の塾をやっているので、静な環境ではないときがある。

良いところや要望 授業の内容や理解度を星5段階でアプリで知らせてくれるし、用件はLINEでやり取り出来るのがいい。

その他気づいたこと、感じたこと 色んな中学生や高校生が利用してて、テスト期間もバラバラではあると思うが、自分の学校のテスト前の日曜や定休日である月曜が休みで自習室が使えない時があるのが残念です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはない…。
でも90分で個別なのでこのくらいは仕方ないと思う。
2対1か3対1が基本と言われが、1対1の事も結構あるみたいなので有難い。

講師 教室長がとても親身に話を聞いてくれ、子供にも今の現状を分かりやすく話してくれて、この人に任せてみたいと思えた。
成績が悪い子でも見捨てず、一緒に頑張ってくれる塾だと思う。

カリキュラム 英語の教材がとにかく素晴らしい。
基礎のテキストでは英語の文の構造から理解出来るようになっており、始めにこう言った事をきちんと学んでおけば後々難しくなって来ても理解しやすいなと感じた。
私の学生の頃にこのテキストをやっていたら英語嫌いにならなかったかも…

塾の周りの環境 ショッピングモールの近くにあり、割と安心出来る。
学校からも近い。
ただ、家からは少し距離がある。

塾内の環境 衝立がコの字型に設置されており、個室のようになっているので落ち着くと娘は言っている。
座ると他の生徒は見えないようになっているので、集中しやすいのではと思う。

良いところや要望 教室は広くはないが、清潔感があり、自習などもしやすそうで良い。
自習も積極的に来るよう促してくれ、また自習中も先生が空いていたら見てくれたりするので有難い。
全体的に面倒見が良い塾で、成績の良い子だけでなく悪い子も見離さない塾だと思う。

筑波進研スクール日進教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績がいい子は塾代無料、ディズニーのチケットやトロフィーや図書カード、Amazonギフト券のプレゼントしてました。いつも同じメンバー。

講師 地元の日進七夕まつりの日にも塾の授業があった。子供達は外のお囃子の音に気を取られていたようです。

カリキュラム テキストを大量に買わせるが、勉強ができる子はどんどん進むが、出来ないから通塾しているのに、詳しい解説もなくテキトーな丸つけをして終了。カリキュラム以前の問題だと思います。

塾の周りの環境 日進七夕まつりで賑やかな日にも休講になることもなく通常通り。地域によって日にちの調整が必要だと感じます。

塾内の環境 教室がいくつもあるのにトイレが男女各1しかなく、休憩時間にトイレ渋滞。教室に人も詰め込み好きで、トイレに出るには机の向きを縦向きにしてもらわないと通れないようです。自分の列だけでなく前もその前の列にも協力してもらえないとトイレには行けません。

良いところや要望 良いところは思い付きません。
中3の6月、成績が少しも伸びないので辞めたいと言ったら『そうですね』と引き留められることなく辞めました。

学朋館ゼミ土呂教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟姉妹が通ていると下の子が半額になり、金額に見合った内容ではないかと思う。

講師 個々の先生への教育・指導が徹底されているようで、子供や親へのあいさつをしっかり行っている。学力以前にとても大事なことなのでとても良いと思う。

カリキュラム 教材が良いか悪いかはよくわからない。たくさんの子供が通塾しているので仕方ないかもしれないが、学校の定期テストの結果でのみしか学力が上がったかどうかがわからないのは残念。

塾の周りの環境 近くも遠くもない。
比較的交通量の多い場所だが、可もなく不可もなく。

塾内の環境 教室には机といすのみ。整理整頓はされており、乱雑になってはいないと思う。

良いところや要望 個別にもっと学力アップの手段を講じて対応してもらえると良いと思う。 

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いとは言えませんが、入塾時にキャンペーンを実施していたので、負担は軽減されました。

講師 自分の性格、傾向にあった講師を診断してもらったり、自分の希望で選ぶことができること。

カリキュラム 希望している学校の過去問や、過去問を元にした模擬問題を用意したりしてくれるため。

塾の周りの環境 学校帰りの最寄り駅から徒歩5分くらいの場所にあり、利用しやすかったため。

塾内の環境 狭いという印象はあまり無く、自習室も埋まっていて勉強出来ないということは無かったように思います。

良いところや要望 特に不都合は感じませんでしたが、やはりもう少し料金が安ければ良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師は自分の希望でも変更出来るのですが、日程が合わないこともあるので、注意が必要です。

W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師は全員正社員でフレンドリーです。生徒自らどんどん質問できる子はいいですが、おとなしい子は向いてないかもしれません。

カリキュラム 独自のワークがあり、同じワークを何周もやります。人数が多いので、生徒一人一人の進捗をわかっているのかは微妙でした。

塾の周りの環境 旧中山道に面していて、お迎え時道路での待機は基本禁止です。
21時以降はビルの駐車場が使えます。

塾内の環境 コロナ対策で換気のため窓を少し開けていますが、車の音等はそれほど気にならなかったようです。

良いところや要望 生徒数が多いですが、もう少し一人一人に寄り添ってもらえたら良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 終わる時間が遅く、テスト前などは22:40でした。寝る時間も遅くなるため体調管理等が心配でした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少々割高だと感じるが、契約の日数以外に塾が開いている時間帯ならば
事前に連絡は必要ではあるが、自由に何回でも自習スペースで学習ができ、
契約教科以外でも、質問すれば教えてくれる。

講師 高圧的な態度をとらず、モチベーションを上げてくれる講師だと子供から聞いている。基本的に同じ講師が担当するので、流れがつかみやすいと思います。

カリキュラム 集団での受講が性格的に向いていないため、個別指導に魅力を感じている。
教材は、塾専用のテキストを主に使用するが、レベルに合わせてセレクトしてくれる。AIを活用した弱点把握などを行っている。

塾の周りの環境 駅から徒歩だと5分くらいかかるが、人通りも比較的多いので安心できる。

塾内の環境 整理整頓はできているイメージ。特に雑音・騒音も感じない。
こまごました感じもなく、スペースは確保している印象。
中央に自習スペース・周りに学習スペースの配置。

良いところや要望 まだ、入塾したばかりで、テストの結果等はわからないが、勉強する時間は増えており、出だしとしてはまずまずなスタートだと感じている。

代々木個別指導学院宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、それなりの料金はかかっていると思う。希望としてはもう少し安いと助かります。

講師 算数の先生はとても解りやすい。国語は先生によっては解りにくいことがあるよう。基本的には解りやすいようである。

カリキュラム まだ4回程しか行ってないが、個人に合わせた教材を用意してくれるので本人はやりやすいようです。算数はプリント管理がうちの子には苦手なので、ぐちゃぐちゃになることもあります。

塾の周りの環境 駐輪場があるといい。

塾内の環境 基本的には集中出来る環境。たまに周りの説明の声が気になることがある。

良いところや要望 いろいろな塾で説明を聞きましたが、塾長の説明もわかりやすく、子供に対しての熱意が一番つよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通ったばかりで成果は出ていないが、子供の学習意欲が変わった。

W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生から通ってるので、教科も増えるので仕方ないですが、リーズナブル希望。

講師 中学校にあったカリキュラムを行なってくれる。
テスト対策もしっかり行ってくれる。

カリキュラム テスト前の補習授業は良かった。

塾の周りの環境 駐車場はせまいが、交通整理もしっかり行ってもらえるのでよい。

塾内の環境 子供から聞く限り、環境は良いとおもう。
教師の指導がうまいようです。

良いところや要望 教師が熱心な事とテスト対策などがピンポイントでいい。これからも期待してます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手企業の塾ということもあり、若干料金が高く感じた。もう少し割安設定だと助かった。

講師 講師がお母さん的な方で家庭で勉強している感じで受けることができた。

カリキュラム 子供には若干優しい感じがして、退屈していたようであったの気になった。

塾の周りの環境 ショッピングモールの中にあったため通い安かった。ただ当然誘惑されることが多かった。

塾内の環境 幼児教室と場所が共用されていたため、外から見えてしまい、子どもたちがあまり集中できていないように感じた。

良いところや要望 休んだときに振り替えができ、無駄がなくて良かったと思う。また教室の環境はあまりよくなかった

個別指導なら森塾宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大きく変わるというほどではないが、年間費用で考えれば、個別としては低めに感じます。

講師 先生が接しやすく、わかりやすく教えていただけているようです。質問もしやすいみたいなのでよかったです。

カリキュラム 授業前のテストで理解度を把握してくれ、子供のペースで進めてくれるみたいです。

塾の周りの環境 駅前立地のため夜も明るいので、安心して通わせることができます。

塾内の環境 できて間もないため、室内はとてもキレイでした。整理整頓もされてると思います。

良いところや要望 生徒に寄り添いそれぞれのペースで進めてくれる塾で、子供にあっていると思っています。

W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の大手塾に比べればやすいが、一般的な感覚としては高いと感じているため、

講師 状況がよくわからないので、何とも評価のしようがない状況である。

カリキュラム 様子がよくわからないので、何とも評価しようがない状況である。

塾の周りの環境 家からも近いため、それほど不安にはない状況である。普段は自転車で通っている。

塾内の環境 塾に入ったことがないため、評価するための材料がなく評価できない。

良いところや要望 特に塾の選定等にはかかわっていないため、評価する状況にはない。

学朋館ゼミ土呂教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて、リーズナブルだと思う。教材費は高いかもしれないです

講師 良い先生もいれば、合わない先生もいるらしい。宿題の量が、半端じゃなく多い。

カリキュラム テスト前の対策授業は、学校別にテスト問題を予想してやってくれて、ありがたい

塾の周りの環境 駅からすぐ近く、人通りも多いので、夜でも明るく、比較的安心している。

塾内の環境 自習室は集中できるらしい。塾内がどういう作りになっているのか、親は分かりません

良いところや要望 宿題の量が、半端じゃなく多いと思います。子供の為を思っての量なのでしょうが、こなせない子もいると思う

筑波進研スクール日進教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 定期テスト前や受験対策用に対策用にカリキュラムが設定されていたかと思う。

塾の周りの環境 駅前通りから近く、人通りも多く、治安の面では安心して通わせられた。

塾内の環境 教室の設備に関しては特に不満はありませんでした。リモート授業に関しては遅れている印象。

四輝学院日進校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はさほど高くはないが、夏期講習等のオプションを付けていくとけっこう嵩んでしまう。

講師 生徒との距離が近い。仲良くそれなりに勉強を教えてもらえるので、あまりレベルの高くない生徒にとっては、利用しやすいと思う。

カリキュラム 取り立てて問題はなく、ふつうの教材だと思う。充分である。

塾の周りの環境 バス通り沿いの交通量の激しい立地であり、自転車通学の生徒にとっては、少々危険もある。

塾内の環境 コロナのせいで、窓が開放されております、夏暑く冬寒い環境だった。

良いところや要望 あまりレベルの高くない生徒が、なかよく学べる塾なので、そういう子には向いている。

W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 低額所得者ですので、各自入学の為の一年とは言え家計には響きました。

講師 三者面談等をして頂き志望校を決められた。
塾長も面倒見が良く進学について良く個別に指導をして頂いた。次男は公立が入学困難な成績であったが、無事に入学出来ました。

カリキュラム カリキュラム・教材については早稲田塾自身の作成で有り、各自の成績に合った教室での授業で有り目標校を目指せた。
また、夏期講習なども各自の学力に合わせて十分な学力の有る科目は薄く、足りない教科に関しては厚く徹底して指導をして頂きました。

塾の周りの環境 塾の送り迎えの時に職員の方々に交通整理をして頂き、安全の確保に注意を注がれ、またその態度もキビキビとして安心感が得れました。

塾内の環境 授業を受ける教室以外にも自由に使える学習室も有り、解らない問題なども気軽に先生に質問出来て良かったと思います。

良いところや要望 二人の子供達が公立高校に入学出来る為、よく一人一人の面倒を見て頂けました。塾長も非常に教育熱心な方で入試に関してのテクニックを子供達に指導して頂きました。
要望は我が家の様な低所得者でも無理無く払える様な授業料であればもっと有り難いのですが...

その他気づいたこと、感じたこと その他、気づいた事は特に有りません。子供達が無事に入学出来て余り不満もありません。高い授業料を払った甲斐はありました。

「埼玉県さいたま市北区」で絞り込みました

条件を変更する

374件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。