
塾、予備校の口コミ・評判
1,244件中 961~980件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県さいたま市大宮区」で絞り込みました
W早稲田ゼミ大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生は一定額で安いし、教材料も決まった物で追加料金もないので分かりやすく安心できる
講師 毎年のように学習方針や、テキスト廃止、また復活などと一貫性が感じられない。人数が多いせいか、積極的に行けない生徒にはあまり気にかけてもらえない様子もっと1人1人に気を配って欲しい
カリキュラム 教材に一貫性がなく、宿題の統一性もない。もっと細かいカリキュラムでやって欲しかった
塾の周りの環境 大通り沿いなのでわかりやすいし、夜の送迎も人通りが多く薄暗い細道などではないのでその辺は安心できる
塾内の環境 面談室のような所はないようで、教室での面談になったりオープンな受付なので人目が気になったりちょっとザワザワしている感じはする
良いところや要望 テスト前の補習をやってくれたり、わからない所を聞く時間を設けたりといつでも聞けるような体制は良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 先生達が移動などで変わると雰囲気や方針も変わって良い時もあるし、ん?と思う時もある。先生達はいつでも質問や、相談にも乗ってくれる体制は変わらずにあるからいい
四谷学院大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、払える価格帯の所を選んだので不満はありません。ただ、クラスが上がったりすると教科書をかいたさなくてはいけないし、強く薦められる特別講習があり、出費が嵩みます。
講師 本人の苦手とするところを、何故苦手なのか、どこでつまづいているのか、納得できるまで指導してくれています。質問にもよく答えてくださり、意欲が削げることもありません。話しも面白く、授業が楽しいと言っていました。
カリキュラム 基礎をしっかり見直すというテスト形式で級数が上がっていき、各級毎に指導、添削、個別指導をしていただける形式と、レベルに合わせた集団授業の形式の両面指導がメリハリがつき、学習意欲が湧くようです。教材も過不足なく、読み込みやすいと言っていました。ゴールデンウィークや夏、年末年始の講座については、まだ分かりません
塾の周りの環境 主要駅としていつも混雑している駅を利用しているので、買い物には便利です。予備校校舎への道は賑やかな道と賑やかな道の両方があるので、天候や時間にあわせて使い分けているようです、
塾内の環境 自習室が完備されていて、使いたい時にまたされるということはありません。飲食スペースも清潔に保たれています、
良いところや要望 今のところ本人が意欲的に受けているので不満はありません。親のメールに受講状況を知らせるシステムも安心を させてくれます。ただ、必要な通知の発信が少し遅いのが不安です
TOMAS大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 担当講師をすぐに変更して頂けた。
講師変更後の授業はとてもわかり易く、質問にすぐに的確に答えて頂けるようで、毎回楽しく授業を受けております。
カリキュラム 受講科目だけでなく、それ以外の教科プリントも、担任の先生から出して頂けます。
テスト問題の採点もして下さり、学習計画をご指導頂けます。
担任の先生が忙しい時は、相談するタイミングが合わない時もあります。
塾内の環境 個別ブースの自習室をとても気に入っております。
ただ、個別ブースは早く行かないと空いていないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 担任の先生からプリントを出して頂けるので、ほぼ毎日、自習室に行く習慣がつきました。
Z会進学教室大宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 ・国語の先生 細かいところまで説明してくれたのでわかりやすかった。
・先生によって、教え方にばらつきを感じた。
カリキュラム ・過去に習った箇所の復習をしてから授業が行われたのがよかった。
・問題量が多いので苦戦した。
塾内の環境 ・空調などが快適で自動販売機があったのが良かった。
・もう少し駅から近いと良い。
その他気づいたこと、感じたこと ・進学塾に通った事がなく、中学受験も考えていなかったので、小学卒業時の学力の把握と復習をかねて春期講習を受講しました。
小学校で行われるテストや通知表の結果ではわからない本当の学力を知るきっかけになりました。
現在の学力レベルでは本人には受講内容が難しすぎて、ついていくのが困難であったようですが、親子にとって、今後の課題と学習面への意識改革の大きなきっかけになりました。
個別指導の明光義塾大宮東口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科の値段が高いと思いますいくつも受講したので、高額でたいへんでした。
講師 面談の時、親身になっていろいろ考えて頂きました。息子とのコミュニケーションも良くとって良い先生だったと思います。
カリキュラム カリキュラムも、ちゃんと息子の苦手な教科を中心に組んで頂きました。だんだん成績に変化が出て来ると、ちゃんとそれにも、対応したカリキュラムにかえて、細かく考えてもらえていたと思います。
塾の周りの環境 駅から少し歩いたところにある塾で、治安も悪くなく、大通りに面しているので、夜も明るく安心して通わせられました。
塾内の環境 とても、きれいに整理整頓されていて、気になる雑音もありませんでした。
良いところや要望 うちの息子みたいに、家で勉強するのが出来ないタイプには、明光義塾さんのような個別指導塾は、ありがたかったです。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、大学の理系並みの年間費ほど支払った。成績が上がらず高額だったとの印象しか残っていない。
講師 結局やる気が出ないまま過ごしたので、親としては高額な費用を払ったが、成果が感じられなくて不満が残った。
カリキュラム 教材など、目を通さなかったので、わからない。本人のやる気が起きるようなことはなかったので、今一つだったのかな?という印象。
塾の周りの環境 駅前で、交通の便は良かったが、カラオケボックスや電気屋など誘惑される場所が多く、困った。
塾内の環境 教室内、トイレなど清潔感があり、静かな環境だったので、集中出来れば環境は良かったと思う。
良いところや要望 やる気をおこさせるような、気配りをお願いしたいです。先生方は良かったと思います。
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、夏の特別授業など費用が含まれていない。
講師 カリスマ講師の授業は、ポイントが的確であり、試験対策のコツがよくわかる
カリキュラム 志望校の傾向と対策がよくできたカルキュラムであると思います。
塾の周りの環境 交通アクセスがよいので、無駄のない通学ができています。通学も定期が使えるので助かる
塾内の環境 予備校には、自習室が充実していて、朝8時からよる9時まで自習室が空いている
良いところや要望 設備も、講師陣も充実していると思います。ただし生徒も多く、なかなか個人と担当のチューターとの関係が希薄なところは改善して欲しい
栄光の個別ビザビビザビ大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高ければいいってもんでもないし、納得できる金額ならいいじゃないですかね
講師 講師 良い 生徒に合わせ分かり 易く丁寧な教え方で、とても好感が持てます
カリキュラム 課題を解決 する具体策を提案してくれたのが良かったと思います。あとは特に印象はないです。
塾の周りの環境 人通りは多いので良かった面と、悪い面、両方あったと思います。
塾内の環境 特にこれと言って感じたことは無かったので、普通だったと思っています。
良いところや要望 合否を分けるポイントや合格者の勉強法について聞きましたがなるほどと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。合ってたか合ってないのかはわかりません。嫌じゃないので合ってたのかな?
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に払い、後は講習ごとの追加分です。レギュラーは相応ですが、講習は割高だと思う
講師 毎回手作りプリントに基づいて授業が行われました。日本史の授業プリントは、入試で役立ちました。
カリキュラム 大宮校は人数が少なく、特に季節講習の志望大学別コースはより人数が少なく、講師とコミュニケーションを取るのが容易でした。
塾の周りの環境 駅から徒歩8分くらい。しかし、大宮駅の埼京線ホームからは一番遠く、近いと良かったです。
塾内の環境 自習する席は多数ありますが、やや狭いです。となりの人と肘がぶつかります。
良いところや要望 早朝から自習室が空いている点はよいです。もう少し駅から近いとより良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 大宮校は人数が少ない点が良かったです。しかし、その分閉鎖される可能性もあり、今後が心配です。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師陣の生徒への関与具合を考えると若干物足りなさを感じます。その点では、少し割高に感じました。
講師 予備校ですので、大量かつ最新のデータに裏打ちされた授業をしてくれていたようです。
カリキュラム 他の予備校に比べて特筆すべきものはないかもしれませんが、必要十分なものだったようです。
塾の周りの環境 駅から少し離れている、さみしい場所です。可もなく不可もなくといった感じです。
塾内の環境 とても清潔で明るい校舎でした。自習室が若干騒がしいときがあるようです。
良いところや要望 昔のマンモス予備校に比べて、非常に効率的、効果的なシステムにはなっていると感じます。
早稲田アカデミー大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師陣の頑張りや費用対効果を考えると、高いという印象は全くありません。
講師 頭が下がるほど熱心で親身に指導してくれました。とても信頼できる講師陣でした。
カリキュラム 実際に高い効果がでましたので、よく練られたカリキュラムでした。
塾の周りの環境 大きな駅の商業エリアにあり、夜遅くに帰るのが若干心配でした。
塾内の環境 雑音、騒音というほどではありませんでしたが、やはり商業エリアですので、若干騒々しい場所ではありました。
良いところや要望 要望としては、やはり立地場所でしょうか。今は改善されているかもしれません。
自立学習RED(レッド)大宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると安いと思います。
講師 子供に対してわからない事を丁寧に指導してくれるのが良いです。先生との距離も近く、安心できる塾です。
カリキュラム プログラミングの授業で、自分のペースに併せて進めるのが良いです。
塾の周りの環境 交通の便は駅の近くのためいいのですが、そのぶん夜は酔っぱらいが多いので帰りが心配です。
塾内の環境 大通りが目の前にあるが、教室内は雑音がなく、静かで子供も集中できると言っており、環境は凄く良いです。
良いところや要望 今の環境に満足しているので、このまま継続してくれれば良いです。
THE義塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、設備費などの料金が少なくて、実質指導料だけだったので、通いやすい料金設定でした。
講師 塾長が熱心に相談や、指導をしていただいたし、過去の合格者の方に直接面接内容を聞いていただき、それを元にテスト対策をしていただきました。入試内容が公開されていない学校だったので、とても参考になりそのお陰で合格する事ができました。
カリキュラム 子どもの実力をしっかり見ていただきその子にあった指導をしていただいた。
塾の周りの環境 駅前の場所で通いやすかったが、車での送迎には駐車スペースがなくて困りました。
塾内の環境 自習室が使いやすくて、手の空いている先生に質問して教えてもらえて、とても助かりました。
良いところや要望 塾長が率先して熱心に指導していただき、保護者に対しても面談で受験の現状を教えていただき、参考になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 一つの学校に受験する為に集中講座たがありましたが、特殊方式の学校に対して、もう少し集中講座が増えればもっと良くなるのではないでしょうか。
四谷学院大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の予備校とほぼ同じだと思います。妥当な金額になのかと思いました。
講師 意味のわからない先生も理不尽な先生もいましたが、大抵の先生は良かったです。
カリキュラム 55段階は良かったと思いました。基礎の見直しが出来たし自分の苦手なポイントがわかりました。
塾の周りの環境 駅から少し距離はありましたが大宮駅は便利だし不自由はなかったです
塾内の環境 自習室は快適でしたが静かすぎて逆に落ち着かない時もありました。そんな時に利用できるボットルームはありがたかったです。
良いところや要望 55段階というシステムは良かったです。先生は他の予備校でかけもちされている方も多いようです教え方が良い先生も多かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 事務の方も感じがよく、通いやすい雰囲気でした。友達もでき一緒に頑張る事が出来ました。
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師と言うより、予備校の体質と言うか、金だけもらえば、後は知らない
カリキュラム 着いていけないものは、置いていくという考え方たと意味がない思う。
塾の周りの環境 立地に問題はなく、通いやすく、不満は一切ない。もう少し、寄り添う気持ちは必要かと。
良いところや要望 うまいことはまれば、確実に伸びると思う。良い講師に出会えるかは運次第
栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めだが、よいカリキュラムなので払ってもよいと思える金額です
講師 丁寧な対応でわからないことがあればわかるまでよく教えてくれる
カリキュラム 一律な教育よりもそれぞれの学力に合わせてくれるところがよいです
塾の周りの環境 交通の便はとてもよく、いつでも行くことができるのでよいです。
塾内の環境 自習スペースが充実していて集中できる環境が整っていて、とても良い
良いところや要望 先生に聞きたいときに聞けるのがよいが、忙しそうで聞けないときもある
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 苦手教科に絞って通っているためそれほど負担にはなっていません。
講師 個別指導なのでもしかしたら当たりはずれはあるかもしれませんが、今のところ子供に合った講師の方に恵まれているようです
カリキュラム 苦手教科の強化目的に通っているのですが、適切な内容でご指導いただいているようです。
塾の周りの環境 大宮駅から至近距離などで無理なく通学できています。人通りも多く安心して通えます
塾内の環境 清潔感があって落ち着いて勉強に集中して取り組める環境のようです。
良いところや要望 苦手教科克服に絞るのであれば、それほど授業料も高くはありませんが、もう少し授業料が下がれば得意教科でも通わせたいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 無料で受講する期間があり、雰囲気などを確認した上で選択できたのは良かったです。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学の授業らょあと遜色ないのには困った。もう少し考えてもらってもいいのではないか。
講師 チューターをたくさん置いて欲しい。なぜなら最新の情報を持っている彼らからのアドバイスは貴重だから。
カリキュラム 不満や別の画題解決クラスを用意してはいかがだろうか。弱点は個人差があり、克服するのは一人では困難だから。
塾の周りの環境 大宮行は自宅から近いので通学には便利だったが、繁華街を通るため行き来が心配だった。
塾内の環境 自習室の席の数に限りがあり、遅くないかと入れないことが多々あった。自宅では集中できないから塾でしたいのにできないのは残念だった。
良いところや要望 競争相手がたくさんいていいと思う。希望を同じくする人たちと切磋琢磨できるのは大変良い。
その他気づいたこと、感じたこと 今年は特に受験生の傾向を当てるのが緩和だったようだが、新しい受験制度になるのだ最新の情報を集めて欲しい。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラム、授業内容、設備などを考えると妥当な金額だと思います
講師 授業の面白い先生が多い。質問にもきちんと回答してくれると聞きました。」
カリキュラム カリキュラム、教材は山にようにあってちょっとびっくりしました。
塾の周りの環境 駅チカなのはとても通いやすくてよかったです。商業地なので周りに居酒屋が多いのはしょうがないけど残念です。
塾内の環境 自習室が常に使える状態なので、長期休みも通うようにして生活リズムがみだれないようにできました
良いところや要望 担任制であったことと、保護者会があったことは、子供を預ける側としてもとても安心材料です
東進ハイスクール大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが、結果を考えると妥当である。
講師 塾の先生よりも、いかに自分自身が真剣に取り組むかで成績が変わる。
カリキュラム 本人の学力に応じて、時機にあった内容を提供してくれるので、とても役に立った。
塾の周りの環境 高校、自宅の中間点にあり、また駅から徒歩1分程度で、時間に正確に通うことができた。
塾内の環境 ビルのワンフロアーにあり、防音等優れていた。設備的に不満は無い。
良いところや要望 基本的なシステムは良いが、塾に頼りすぎるのは危険である。塾の先生やカウンセラーに様々相談するのは良いが、あくまで参考程度に止め、主体性をもって考えなければ志望校合格は叶わない。