キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,240件中 821840件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,240件中 821840件を表示(新着順)

「埼玉県さいたま市大宮区」で絞り込みました

W早稲田ゼミ大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 りょうきんはちょっと高いかなと。なにかと別途かかることがあり負担に。

講師 本人の勉強に対する意欲が上がった。振替の日程をちゃんと教えてくれない。

塾内の環境 教室はきれいでよかった。しかし、周りがおおきな道路のため雑音の事は心配

栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 実際に受講したわけではなく、資料から見た料金ですが、1ヶ月あたりの総時間から見ても高すぎないように見えました。

講師 人見知りをしやすい子供なので、先生に慣れないうちはあまり先生のことを受け入れてもらえませんでした。先生の話は親身に子供に合わせて対応してくれる感じがしました。

カリキュラム 受講したわけではなく、模試を受けての解説資料のみです。わかりやすく明確な解答でした。もっとボリュームがあって良い、と言うことから3点です。

塾の周りの環境 駅前で立地条件はよいです。自転車など、子供のみで通った際の対応について不明だったため、3点です。

塾内の環境 が自習室もあり問題なしです。ただ、駅前にあることもあり、外の騒音がきになります。

良いところや要望 子供の授業態度などを、個別にちゃんとフォローしてくれると思います。

その他気づいたこと、感じたこと テストなどもただ返却するだけでなく、間違いの多いところ、苦手なところなどもコメントを貰えたのはありがたいです。

武田塾大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いように感じましたが、自学自習でやっていくのに場所を与えていただいて良かったと思います。

講師 合う講師と合わない講師がいたようです。基本、自学自習で授業ではないのでこちらからの質問の仕方や勉強量が大切であったと思います。

カリキュラム 物理に関しては理解度が低く教材も難しかったようです。入校が遅かったので仕方ないですが初歩から丁寧に教われると思っていました。

塾の周りの環境 飲み屋街の近くであまり環境が良いとは思いません。ビルの上にあり生徒さんがたくさんいて自習コーナーも混雑しているイメージです。

塾内の環境 自習コーナーは生徒さんが多く混んでいます。暖房が効きすぎでぼーっとすると言ってました。

良いところや要望 塾長さんが話しやすい方で息子もコミュニケーションをとっていたようです。本人が自分で自習して頑張るというやり方は子供に合っていたと思います。

河合塾大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 休むことなく予備校に通っていたので、いろいろと丁寧に指導していただけたのでは。

カリキュラム 志望していた大学に合格出来たので、よかったのではないでしょうか

塾の周りの環境 駅からの通学経路が飲食店も多く、外食するにはいいが、夜遅いと心配な面があった

塾内の環境 自習室をたくさん利用していたので、環境が整っていたのではないでしょうか

良いところや要望 志望する大学に特化した授業を受けたい時に他の校舎まで行っていたので、できれば大宮校で受講できた方が有り難かったです

河合塾大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 競合他社の予備校と比べると、大きな差が無いが、オプションを比べると高い印象があるか

講師 クラス編成がしっかりしていて、対策ができていました。第2希望校に受かりました。

カリキュラム 大手予備校の伝統通り、カリキュラム、教材はしっかりして志望校の対策はできていたと思います。

塾の周りの環境 交通手段は最寄り駅から、徒歩圏内であり、治安も良い方だったとおもう

塾内の環境 自習室も多く、解放されている時間も長いので、しっかり受験対策できていると思う。

良いところや要望 結果オーライですが、志望校に受かったので感謝しているが、個別対応については改善の余地はある。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、受験の時の精神的に不安定になる時期に可能な限りの心のケアをお願いします。

Z会進学教室大宮教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業に加えて、夏期講習等長期休みの講習の費用も掛かるので、負担に感じた。

講師 学校の授業よりはレベルの高い内容をしっかり教えてもらえた点が良かった。

カリキュラム 上位校の入試を意識したレベルの高いカリキュラムとなっていた。

塾の周りの環境 やや駅からは遠いが、大きな通りに面していて、人通りも多いので、安心できた。

塾内の環境 教室は人数の割には狭く感じた。自習室は静かで勉強に集中できる環境だった。

良いところや要望 上位校の入試に役立つ、高レベルで、専門的な内容を教えてくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 長期休暇の講習で、講義の選択がしずらく、スケジュールの調整が難しかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1時限単位なのですが、個別指導ということもありますが、他の学習塾に比べて高いような気がします。親との進路指導(受験すべき大学とか)の相談機会がなかったのも気になりました。

講師 講師については子どもとの相性を考慮して配置されていたのは良かった。

カリキュラム 教材は持ち込みだったので、料金的にはかかりませんでしたが、実際に受験する大学にあわせた教材を持ち込ませるなどの工夫が欲しかったと思います。

塾の周りの環境 大宮駅すぐなので立地は大変良いと思いました。夜遅くてもそこそこ人通りもあります。

塾内の環境 個別指導なのでスペースは狭いですが良かったと思います。自習室は常に人がいっぱいで時間帯によっては入れなかったことも多かったようです。

良いところや要望 時間変更等には柔軟に対応していただいていたと思います。前の質問でもいいましたが、模試の結果等に基づく進路相談があったら良いと思いました(子どもと講師では面談は行われていました)

その他気づいたこと、感じたこと 子ども本人の進路希望も大事ですが、模試の結果等から受験校の選定、受験対策をしていただければ良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い。通常化授業以外の支払いが多いため。夏期講習や選択授業分。

講師 よく面倒を見てくれた。宿題のつまづきもみてくれたし、学習方法などもキチンと教えてくれたと思う。先生方もキチッとしていて品格がある。

カリキュラム 生徒にあった教材を与えてくれた。(クラスによって異なるが。)

塾の周りの環境 大宮駅は人が多いため、夜などは酔ったサラリーマン達と歩かなければならない場所がある。

塾内の環境 個別机の自習室が充実している。気軽に使える。ある程度先生も監視してくれるので安心。

良いところや要望 特に悪いところはございません。これからも通って行きたいとおもいます。

河合塾大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり充実している分、ひようもお高くなっていた。他も同様と聞いているが負担は大きい。

講師 試験結果等について、親身に相談に乗ってくれた。  また、勉強方法ついても的確なアドバイスを頂けた。

カリキュラム 目指している大学向けの特別なカリキュラムや夏期講習等で、できない部分を丹念に指導いただいた。

塾の周りの環境 駅から近い立地条件だったため、遅くなっても安心して預けることができた。

塾内の環境 同じか目的意識を持った環境の中で、集中して勉強に取り組むことができた。

その他気づいたこと、感じたこと 電車で通っていたため、天候で電車の遅れなどがあり少し大変だった。

東進ハイスクール大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 基本的に動画授業のようだが、本人曰く、楽しく分かりやすく説明してくれるので理解が進む

カリキュラム 個々の生徒ごとに進捗管理やプランニング、相談に乗ってくれている

塾の周りの環境 大宮駅を降りて2、3分であり、合間の食事するところもたくさんある。

塾内の環境 集中して勉強できる自習室が整っていて、圧迫感はない様子。特に時間制限もない。

良いところや要望 個々の生徒へのサポート体制。受験面では通っている高校より対応手厚く、新入試への対応も早い。

四谷学院大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 特にこれと言って特徴がない。志望校を選びきれなかった為 あれもこれも手を出してしまい 失敗した。仕方ないとは思うが 「この大学を受けるならこの講座も」のように次々提案され 親自体も大学受験を経験していなかった為 予備校の言いなりになってしまった。下の子の時は同じ失敗はしたくない上の子も 自分のにのまえにならないよう 下の子にアドバイスをしてくれている。

カリキュラム カリキュラムについてはわからない。兎に角...仕方ないとは思うが あれもこれもすすめられたことが不信感につながった。言われるまま講座をとってしまった子供も それをokした親にも責任はある。

塾の周りの環境 駅の周り云々より 自宅の最寄り駅にあったら良かったなと思った

塾内の環境 自習室も完備されていて 子供もよく利用させてもらった。集中できる環境で 食事も忘れるくらいだった

良いところや要望 子供と講師のみのやりとりだったので 正直私はわかりません。予備校より塾のほうが親が介入できる印象

Z会進学教室大宮教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もともとあまり安くはない料金設定であったが、追加の期間講習が多く、負担は軽くない。

講師 訪問時や電話相談を含め、親身に相談にのってもらえる先生が居た。

カリキュラム キャリキュラの質やな難易度はちょうど良かった様子。また、課題の解答も良い解説がついていた。

塾の周りの環境 駅からやや距離があり、途中に飲み屋街に近いところもあり、治安的に良い環境ではない。

塾内の環境 特に悪い環境ではなかったが、雑居ビルの様な建物の中でやや狭い印象。

良いところや要望 個々の教師の質は高い印象だが、塾への帰属意識が強くない印象で短期間での入れ替わりもあった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個人指導が主体でありながら、菊はそれほど高くない印象です。

講師 とても教え方の上手い講師が比較的多く、楽しく参加している。その結果、成果も上がっている。

カリキュラム 教材はよく研究されており多岐にわたっている。段階評価で自分の成長度合いが具体的にわかり、モチベーションが上がっている。

塾の周りの環境 商業施設の少ない西口側に位置しており、通塾の環境としてはとても良い。

塾内の環境 比較的に新しい建物で教室も綺麗で使いやすい。浪人生が集団で固まっておしゃべりをしているような場合もあり、少し改善が必要。

良いところや要望 受講の振替がネットで実施できるのはとても良い。本年度は台風などの影響で振替の必要な場面が多く、助かっています。

栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くも安くもなくちょうどいいと思います。負担のない金額です

講師 親身に丁寧に教えてくれて、分かるまでじっくり指導してくれました。

カリキュラム 成績が上がりやすいカリキュラムと分かりやすい教材を使っていたので為になった。

塾の周りの環境 交通手段は申し分なかったが、夜は治安があまりよくなく怖かった

塾内の環境 教室もちょうどいい広さで、自習室も落ち着いていて勉強できる環境でした

良いところや要望 授業も分かりやすく、予定も組みやすく、講師の方々も親切で不満はないです

その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムがあるので中学受験を目標にしてる人は通いやすいです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間で一括払いで、それ以外にはかからない。他校に比べても安い。

講師 少人数制のため、一人一人に目が行き届いてる感じがする。連絡もよくもらえる

カリキュラム ゼロから始めて難関私大を目指せるように指導してくれる点は、いいと思う。

塾の周りの環境 繁華街を通るため、少し心配ですが、家からも遠くなく、通えやすい

塾内の環境 シンプルな教室なので、いいと思います。騒音等も特に気がつきませんでした。

良いところや要望 難関私立文系と目標を明確にして、勉強させる点は、いいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 目標が明確なため、それに絞ったカリキュラムだと思います。これまであまり勉強してこなかったので、ちょうどいいと感じています。

河合塾大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高いのは仕方がないとは思いますが、それでもやっぱりもう少しリーズナブルになったらいいのにと思いました。あと、夏休みや他受験前の対策講座など、追加で多額の金額がかかり負担が大きかったです。講座を取らなければお金はかかりませんが、本人の受験への焦りが出る時期なので追加講座は仕方がなく…その分、多額の費用がかかるなぁと思いました。

講師 講師の教え方がわかりやすい授業が多かった。入塾時よりもかなり成績が伸びた。

カリキュラム 教材、授業カリキュラムなど志望校に合わせて設定されていて良かった。塾の指導通りに勉強を進めると成績が上がったのでよかったです。

塾の周りの環境 塾の周辺は、駅から真っ直ぐの大通りに面していたので帰りが遅くなっても賑やかで安心できた。コンビニがちかくにあったし、お店も多くて食べ物などには困らなかった。

塾内の環境 自習室が個別スペースのようになっている部屋があり良かったが、いっぱいで席が確保できない時があった。

良いところや要望 子供本人とはよくコミュニケーションをとっていただいていたのではないかと思います。親は二回ほどしか面談がなく、よくわからないままに過ごしたので、もう少しお手紙などで状況を知らせていただけるとありがたいのになぁと思っていました。

その他気づいたこと、感じたこと 夏休みの特別講座など別校舎に受講しに行きました。わざわざ遠くまで行かなくても同じ校舎で受講できるよう講座を増やすなり工夫していただけたら良かったのになぁと思います。

Z会進学教室大宮教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あれだけの教師陣と教材などを考えると、安いと思いました。春夏冬と講習があります。1年生の時は日数も少ないですが、3年になるとほとんどお休みがなくなります。

講師 教科別でクラス別なので、あたり外れもあるかもしれません。殆どの先生の授業はとても楽しく塾から帰宅すると授業の中身を子供は教わったことを得意気によく話しました。たまに、チラホラ退屈で教科書に書いてあることしかやらないとか先生によります。受験の時は、本当に親身になり相談にのってくださり熱心に指導いただきました。

カリキュラム 教材費込の月謝で、あれだけの教材や資料等はすばらしいとおもいます。他に個人で買うものはまったくありませんでした。すべて、Z会の問題集などですみました。

塾の周りの環境 駅から少し繁華街を通って15分弱かかるでしょうか。夜遅くなると大通りを通って帰宅するか、車で迎えに行くことが多かったです。

塾内の環境 クラスと曜日によって人数が違うので、教室は同じで4人だったり20人だったりしたようです。

良いところや要望 夏期講習などの日程が早めにわかればいいなと思いました。学校の進路等を誰に相談したらいいのかわからなかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、はっきり言って高いと思いますが、マンツーマンですのでそれなりなのかとも思います。中学生の時は集団授業でしたので、その3教科分が1教科の月謝ぐらいですね。教材費もすべて込なので、月謝以外はかかりません。基本的に1教科で週1通ってますが、それを週2にすると倍月謝がかかります。これは、痛いです。

講師 担任制なので、講師の他に担任がすべて把握していてとても密に連絡してくれます。塾での様子や自習室での様子まで、しらせてくれます。担当講師は最初あまり本人が他の人にしてほしいと希望して、本人が納得行く先生になるまで、三人ほどかわりましたが、今は1人の先生に喜んで通っています。子供が納得いく先生、相性のいい先生がみつかるまで、担任の先生が子供の性格等を考慮して代えてくださり本当によかったとおもいます。落ち着くまでは、少し時間がかかりました。

カリキュラム 英語集中授業など、苦手科目克服する講座や合宿があり12時間勉強づけ等で受験前はあるようです。

塾の周りの環境 学校と家の中間にあり、帰りに自習室に行きやすいです。駅から直ぐで、帰宅時間もわかりやすいのでとてもいいです。

塾内の環境 個人授業なので、部屋が先生と二人のこともありかなり狭いです。ただ、ホワイトボードもありマンツーマンなら仕方ないかなとも。たまに、隣の授業がきこえてくるようです。自習室は、何時でも自由に使えるので、それなりで。個別の机がある部屋もありますが、すぐ一杯になってしまい、いつも集団で長机で勉強しているようです。

国大セミナー大宮西口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の塾と比較しても料金は高い。夏季・冬期講習も他と比べて高かった。

講師 経験豊富な講師が多いような気がする。授業の進め方の安定していた。

カリキュラム 長年運営している実績があるため、教材やカリキュラムは充実している。

塾の周りの環境 駅の近くにあるということで交通の便は良いが、人が集まる場所なので治安が心配。

塾内の環境 塾の性質かどうかわからないが、おとなしい生徒が多く静かだった。

良いところや要望 集中して授業を受けている生徒が多かったので、勉強する環境としては良かった。

栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の塾と比較すれば平均的に思えるが、もう少し料金を下げてほしい。

講師 経験のある講師が多く、授業の内容はわかりやすいと思う。また話しやすい雰囲気がある。

カリキュラム 長年運営していることもあり教材やカリキュラムはしっかりしていると思う。

塾の周りの環境 駅に近いということもあり交通の便は良いが、人が集まるので治安が心配。

塾内の環境 受講している生徒は勉強が目的で来ているということもあり集中して授業を行っている。

良いところや要望 講師のレベルが高く、生徒が帰るときも気を配っている点は評価すべきところ。

「埼玉県さいたま市大宮区」で絞り込みました

条件を変更する

1,240件中 821840件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。