
塾、予備校の口コミ・評判
1,240件中 801~820件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県さいたま市大宮区」で絞り込みました
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別指導なので自分に合った講師が選べて良かった
大学受験時期に重なっていたので固定の講師がなかなか決まらなかった
カリキュラム 大学受験の為に入塾しましたが検定対策もしてくれて自信がついたみたいです
塾内の環境 個別指導なので集中して勉強できていると思う
自習室があるのですがまだ使用していないみたいです
その他気づいたこと、感じたこと 子供が嫌がらずに行けているので大丈夫なんだと思います
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点 自分にわかりやすいように、しっかり説明してくれる
カリキュラム 自分にあう勉強方法、参考書の進め方、自分の勉強法の間違いを丁寧に教えてくれる
塾内の環境 良かった点 自習室が、とてもよく集中して、勉強に取り組むことが出来る
その他気づいたこと、感じたこと とても、よく勉強することが出来る。生徒のことをよくわかっている
個別教室のトライ大宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 昨日体験授業を受け、入塾手続きをしたばかりなのですが、担当して下さった先生は、とても感じが良く、分かり易かったし、テンポも良かったと言っておりました。
カリキュラム 数学を教わったのですが、復習できるように問題を沢山印刷してくれたことが良心的でした。
塾内の環境 自習スペースに隣の人との仕切りがないのと、席数もあまりないので、行っても席が無かったって事がないか心配な部分はあります。
その他気づいたこと、感じたこと 学習内容や雰囲気は良かったので、後は、本人のやる気次第です!
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通って何回かなので良くわかりませんが、分かりやすく指導して貰っているそうなのでいいと思います。
カリキュラム しっかりと計画を立てて頂き、やって貰ってるのでいいと思っていますが、通ってまだ数回なので良くわかりません。
塾内の環境 まだ数回しか伺っていないので何とも言えませんが、本人は自習室にも通っているので環境はいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が行く気になったので良かったです。
四谷学院大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてあまり変わらないと思う。
夏季講習などは取らなくても先生から何も言われないので自分が本当に受けたいやつだけとることができその点はよかった。
講師 教科により偏りすぎる。
ただ教えて終わりでそのあと何すれば良いなど聴けるほどの信頼関係を持てない。
カリキュラム
わざわざ参考書を買わなくても自分の持ってたやつの方がわかりやすく、とても効率の悪いやつで時間を無駄にした。
塾の周りの環境 とても良い。
コンビニも近くにある。 駅からそれほど遠くないのでいいと思う。
塾内の環境 とても清潔である。
掃除してるのがわかるほど綺麗。
トイレはとても綺麗。
その他気づいたこと、感じたこと 何していいか分からず終わりましたね。先生に聞かないのが悪いと言われるが、聞くほどの信頼関係を築くことすら出来ませんでしたね。
個別指導なら森塾大宮東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 室長の方がとても優しくて分かりやすく説明してくださるので入塾しました。子供は授業が楽しく分かりやすいと言っています。
カリキュラム 冬期講習から申し込んで無料で弱点のところを復習してもらえたので良かったです。
塾内の環境 教室内が静かで勉強する雰囲気があると思います。室長も熱心なので環境が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は授業が面白いと喜んでいます。やる気が出て来たので良かったです。
みすず学苑大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 授業がわかりやすくて集中できたこと。
演習がたくさんできやる気に繋がった。
カリキュラム 復習できる内容だったと思う。
毎週宿題がでるので、きちんとこなし実力をつけたい。
塾内の環境 塾内がとても明るくてよかったです。
行事ごとの仮装やお菓子で子供のやる気を引き出す指導もいいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 前向きに学習できる雰囲気があったのがよかったです。
今後に期待できると思いました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 苦手意識しかなかった数学ですが、子供の目線になって分かりやすく教えてくれます。
カリキュラム 何をどこまで理解しているのかわからないので、ひとりひとりに合わせたカリキュラムを組んでくれるのは頼もしいです。
塾内の環境 清潔感があり、設備も整っているように見えました。授業以外でも自習室を使っていますが、集中出来る環境だと言っています。
その他気づいたこと、感じたこと 最初の面談で話を聞いてくれた先生が、親身になって娘の気持ちを大切にしてくれて、共感してくれたのが嬉しかったようで、ここで頑張りたいと娘が言いました。こんなに勉強に前向きになっている娘を見たのは初めてです。これから楽しみです。
スクール21大宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 10人程度の生徒数なので先生の目が届いている様です。
カリキュラム 定例テストが毎月あるので親子共々成績状況が把握出来ていいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の定期テストばかりではなく、月毎の定例テストで成績状況が見れるのが助かります。
個別指導塾ノーバス大宮東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 ある男性講師はペン回しを頻繁にするので、少し気になると言っていました。女性講師は分かりやすく、また教わりたいと言っていました。もう1人の女性講師は早口だったとのことでした。
カリキュラム 冬季講習なので、塾の授業時間を見て自分の予定と合わせて組んでいただきました。
塾内の環境 ワンフロアで入りやすく、個別指導用のデスクはパーテーションがついています。自習スペースも設けられているので、自主学習や塾の課題などに取り組みやすいと思います。静かで良い印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんが、子供の学力や進学についてよく話を聞いてくださり、前向きにアドバイスをしていただきました。親子共にとても印象が良かったので、こちらに決めました。1対1の個別なので、しっかりサポートしていただけると期待しております。
子供は進学に向けやる気になっています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師は親しみ易く、子どもに寄り添って指導してくれているようです。
カリキュラム 学校の問題集を使って授業をしていただいています。補うためのプリントも使用しています。こちらの要望が学校の成績をまず上げること、なので要望通りです。
英検対策も取り入れてもらっています。
こちらの要望を叶えてもらえ、さらに提案もしてもらえるのは個別の良さだと思います。
塾内の環境 とても綺麗で活気があります。
自習室が完備されているので、活用させたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところは、問題はないため長く通わせたいと考えています。
授業料は他の塾と比べて高いと感じていますが、授業内容がしっかりし、子どもの成績が上がれば納得出来る金額です。
東進ハイスクール大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1講座の料金がとても高く、カリキュラムが良いのがわかっていますが、その通りにとったら莫大な金額になると思いました。
講師 有名講師の講座が自分の良いタイミングに受けられるとなる。どの講師が自分に合うか試してみることもさせてくれて、自分に合う講師を見つけるにはとても良い
カリキュラム 受験に間に合うようにしっかりとカリキュラムが組まれていて、その通りに行けばかなり良い学校に行けるのではないかと思いました。担任制度もあり塾に通っていないと電話が来たり細かいフォローもされています。
塾の周りの環境 大宮駅周辺にあるために帰りによるところがたくさんあるところがあまりよくなかったです。
塾内の環境 とてもきれいな宿で個別で勉強するにも集中できそうな環境が整っていました
良いところや要望 もう少し料金が安くなり通いやすくなるといいと思いました。担任制があり細かくフォローしてくださる所はとても良かったと思います
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単科別料金なので、必要な教科だけであれば割安の料金で学ぶことができます。必要に応じて増やすこともできるので他の塾よりは安いかもしれません。
講師 年齢が近い講師の方が多いので話しやすいです。ただ本当にこの講師の方の話を信用して進めていけばいいのかはちょっと不安に感じます。
カリキュラム 夏期講習などは自由に選択できるので、自分が苦手な教科に絞って勉強ができます。うまく教科を選択すれば効果が出ると思います。
塾の周りの環境 駅から近く雨の日も傘をささないで塾まで行くことができます。夜も明るいので安心して通うことができます。
塾内の環境 自習室は広めなのでいつ行っても席を確保することができます。みんな静かに勉強しているので集中して勉強できます。
良いところや要望 とにかく自由でかつフレンドリーな環境で勉強できます。若干ゆるい雰囲気なのでがりがり勉強したい人にはもしかしたら向かないかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 紹介で入塾したのですが、環境的には大変満足しています。講師の先生にはステップアップしたほうがいいと言われていて現在検討中です。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季、冬季講習等、各種模試等、かなりの料金がかかるため相当の負担がある。
講師 講師のレベルが高いと思います。個別指導なので実力がつくと思います。
カリキュラム 個別指導により、一層息子のレベルにあった指導を受けることができる。
塾の周りの環境 地元の県に四谷学院がないので、通うのに交通費等かなり負担しなければならない。
塾内の環境 朝早くから、夜遅くまで自分のペースで自由に良い環境で学習できる。
良いところや要望 地本の県に良い予備校がないので、できれば校舎の新設を望みます。
四谷学院大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 皆優しく、話しやすい。間違えたところを丁寧に教えてくれる点が良いと思う。
カリキュラム 基礎内容からやるので、実はよくわかっていなかった点をしっかりやり直せる点は良いと思うが、最初は簡単過ぎる内容も多かった。
塾内の環境 自習室がたくさんあり、必ず席を取れること。また、自習室ではスマホ、飲食禁止等の規則があり、集中して勉強できる環境で良い。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が皆優しく、教え方がわかりやすい。担任との面談があり、勉強の進め方を教えてくれたことも良かった。
四谷学院大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムを変えると変更手数料、コース減らすと解約手数料と自由に変更出来なかったことは残念でした。
講師 先生が授業等で忙しくなかなか連絡取れないことが多かったです。
カリキュラム テストはプリントで普段は教本があったことで復習を繰り返すことができました。
塾の周りの環境 学校から近くを選びましたが自宅まで遠かったために帰る時間が大変遅くなりました。
塾内の環境 自習室が完備されており通塾中は四谷学院の他校でも使うことができるのが良い
良いところや要望 カリキュラムや科目の増減でも自由に変更できるのであれば理想です。
その他気づいたこと、感じたこと 先に述べたとおり部活を継続しているときと辞めてからの科目変更や増減、また本人の能力による得意科目と苦手科目の入れ替わりや変動は必ずしも生じてくると思われます。都度変更手続きと手数料がかかるのであればその分、通いたい科目に充てた方が通う子の成績の向上に繋がるのではないかと思われます。
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だとは思うが入学前からこんなにかかって負担 埼玉の高校受験のほうがばからしいほど塾にお金をかけるのでそれよりはまだまし
講師 自分のタイプにあった講師の授業を受けられるので気分的によかったようだ また途中で変更もできたので会わない授業をだらだら受けることがなく良かったのではないか
カリキュラム 不満があると文句を言う子供があまり不平を言わず通っていたのでまあまあかなと
塾の周りの環境 家から自転車5分なので問題なし 駅から歩いてくる人には10分ほどかかるが問題ない範囲
塾内の環境 自習室があったが結局一度も利用しなかった 夏休み期間などは使ってほしかったが場所取りが大変だし声を出して覚えるタイプなので使えないとのことで残念だった
良いところや要望 自習室が使えなかったのが残念です 勉強は静かにするのが前提なので仕方ないが残念
みすず学苑大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いので。内容から言って金額に不満はないものの高いことに変わりわない。
講師 授業以外も熱心に指導してくれるのでやる気がでる。非常に助かる。
カリキュラム 年末年始には合宿もある。やる気を出させる工夫が要所要所にあり、継続して熱心に取り組んでいた。
塾の周りの環境 高崎線で一本で行けるため通学時間にそれほど時間を要さなかった。
塾内の環境 部屋は小さいので雑音はあるが、皆が集中しているので、雰囲気がよく結果自分も集中できる。
良いところや要望 厳しいが熱心で親切。金額は高いが、それ相当の内容なので不満なし。
その他気づいたこと、感じたこと 英語の教育方法が特異。怒涛の英語でとても成績が伸びた。不思議なもので、履修していなかった国語も伸びた。
栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科ごとの価格設定のため、希望の教科のみ受講出来ます。1・2年生の受講料は他塾と比べると高めだと思いますが、振替や自習室利用時に個別に対応して下さったり手厚いです。
講師 親近感のある講師が多い。講師の年代が幅広く、子供にとって良い社会勉強にもなると感じている。
カリキュラム 低学年の宿題は毎日取り組む計算ドリルがメイン。単調な内容で子供が飽きてしまう事もあるが、家庭学習の習慣付けに効果が出ていると思う。
塾の周りの環境 駅から子供の足で徒歩5分くらい。低学年の送迎は、電車バス、車、自転車、様々ですがいずれも便利です。ビルのエレベーターには監視カメラがついており、1Fエントランスのモニターで内部の様子を見られる為安心です。
塾内の環境 築2年の新しいビルなのでとてもキレイです。自習室の席数が多く、利用しやすい為、長期休暇中は開室と共に満席になる程人気があります。空席がない場合、空き教室を用意して下さる等の配慮が厚い私塾です。
良いところや要望 小学生から中学生迄が、曜日時間を分けて通っています。通塾の曜日以外は講師陣の顔触れがガラリと異なり、少々緊張感もありますが、保護者目線では講師の指導の様子など把握出来るメリット、子供と講師の関係も構築できる為、自習室を使用したり塾の環境を有効活用することがオススメで、他塾には無い特徴だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと クラス定員が少ない上に、学校行事等で欠席者が数人出ると、個別指導の様になってしまいます。指導は丁寧で有難いのですが、競争心や向上心の観点からすると少々物足りない一面があります。
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 本人と相性の良さそうな講師を選んで頂けました。講師変更も遠慮なくお願い出来る雰囲気で助かります。
カリキュラム 本人のレベルに合ったカリキュラムを細かく組んでくれています。
塾内の環境 1体1のため、仕切りのある部屋での受講なので、まだ慣れないせいかプレッシャーを感じてしまうそうです。自習室の席数の豊富さは有り難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 入会金が高くて驚きました。1体1対応のため費用は高いです。先生達のバックアップが心強く感じる塾です。