
塾、予備校の口コミ・評判
66件中 61~66件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県蓮田市」で絞り込みました
こうゆうかん 個別指導コース蓮田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、周りから見ればそんなに高くは無いですが負担になります。
講師 先生の指導方法も具体的に分かりやすく、新設に教えてくれとても良かったです。
カリキュラム 個人に合わせて指導してくれ基礎を重視した授業で、教材についても分かりやすかったです。
塾の周りの環境 駅の近くにあるのですが、自宅が駅から遠いので送迎してもらいました。
塾内の環境 明るく、親しげな雰囲気なので勉強する環境としてはとても良かったです。
良いところや要望 特に有りませんが、金額をよりやすくしていただけるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、先生から色々な話が聞けてよかったと思います。
ナビ個別指導学院蓮田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に凄く高かったです。この塾を辞めたのは、授業の料金う高額だからでし。
講師 最初から丁寧に相手がわかるように教えてくださったので、容易く理解することが出来ました。
カリキュラム 公式の使い方は勿論のこと、全てにおいて、つまずかないように、かいせつがついていてとてもわかりやすかったです。
塾の周りの環境 駅から、とても近く数分歩いただけで通えるのはとても有難かったです。
塾内の環境 基本的自由な塾なので、子供同士の騒音が目立ちました。たまに、うるさすぎて授業に集中出来ないこともありました。
良いところや要望 駅から近いのでもっと駅に塾をアピールしたチラシなどを置くこと。また、授業に集中させるために授業中は、生徒を静かにさせること。
THE義塾蓮田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、まあこんなもんかなという感じですが、授業料以外にも個別レッスン料などが高めに設定されていたような気がします。もう少し安価であればいいと感じました。
講師 非常に熱心であり、進学先も共に考えてくれていた。また、わからないところを個別に教えてくれ、苦手箇所の克服に熱心に付き合ってくれていた。
カリキュラム 私学受験を決定したのは、6年の夏休み明けであったが、子供のために親身に接してくれており、何とか第一志望の学校に合格することができました。
塾の周りの環境 駅から近く、近くには、コンビニや飲食店もあり、夕飯や休日の昼食に困らなかったため、大変便利な環境でした。
塾内の環境 古い建物の1つの階を借りており、手狭な環境であったと思います。また、自習スペースは事務室と同じ空間にあり、いろいろな人が出入りする場所にあったため、集中してできていたのかと思います。
良いところや要望 先ほども記載したが、塾内の環境的には、手狭でいかがなものかという印象です。塾外については、駅前であり、コンビニや飲食店もあり恵まれていたと思います。先生方も熱心に指導してくださり感謝しています。
あづま進学教室蓮田 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストのレベルを考えると安いのかもしれないが、先生のレベルは決して高くはなかったので全体的には高すぎた。
講師 学校の授業や宿題を疎かにするし部活をすると塾の宿題が出来ない
カリキュラム とりあえずレベルの高い学校に入れさす方針で、学校との相性は度外視だった
塾の周りの環境 車を止める場所に困り、離れた場所に止めて終了時間を待っていた
塾内の環境 自習室は完備されており、部活で忙しさかったので余り利用したことはなかった。
良いところや要望 難関校を目指し部活も適当に流している子供にはいいのかもしれないが、勉強も部活も両方頑張りたい子供には向かないと思う。
こうゆうかん蓮田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾する際にこちらの保護者の話をじっくりときいてくれた。熱心さが伝わって来たことが決め手となりました。
カリキュラム 受験生になった時に希望の高校ごとにクラス分けをして授業を受けられることに魅力を感じました。今後に期待します。
塾内の環境 授業中は静かだと聞いています。
塾によってはさわがしいところもあるようですがこちらは勉強に適した雰囲気だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと いくつかの塾に資料請求して話を聞きに行き総合的に良さそうだったのでこちらを選びました。
今後に期待します。
リヌー英会話学院蓮田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 1.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人の努力もあると思いますが、学習の結果を実感できなかったので、かなり高いです。
カリキュラム 本当に能力を上げようとしてくれているのかわかりませんでした。
塾の周りの環境 駅から近いのか比較的安全だと思いますが、遅い時間になってもダラダラとしている子を放置しているので一概には言えません。
塾内の環境 室内環境は悪くないです。余計な物も、一切目につかずキレイだと思う思います。
良いところや要望 英検対策やテスト対策が甘すぎるのでもっとしっかりとしてほしいです。