キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

200件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

200件中 6180件を表示(新着順)

「埼玉県入間市」で絞り込みました

個別指導なら森塾入間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 しょうがないけど高3はあがる。

でも
科目変更も問題集、先生の都合さえあえば変更できる

講師 講師バイトとかでなく
熱心
ほかの塾は大学生おおし。
当たり外れがあるだろう。

カリキュラム テスト対策でいつもの曜日以外に1回テスト前にみてくる、問題集も妥当

塾の周りの環境 駅前だし、学校から近いし
きれいだし、自転車置き場もあるし
問題なし

塾内の環境 広めの部屋で密でない感じがコロナ対策もされてる様子がみられる。

学校帰りにもいける

良いところや要望 褒めて伸びるタイプなので
うちの子にはあってるのかも
塾長しかあってないが
誠実さがみられる

育宝進学塾入間教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 我が家には高く感じます。

小学生 英語のみ受講できるクラスがあると嬉しいです。

講師 中学校での立ち回りや 成績をつけるポイントなどを教えてくれたのが 子供にとって良かったです。

カリキュラム クラス順位をつけてくれるので 頑張る気持ちになれる。
値段が可愛くないです。

塾の周りの環境 いつも 最初迎えで最後に送りなので
バスの時間が長すぎる。
曜日によって 帰りは変えてくれたら嬉しい。

塾内の環境 学校みたいなルールがあり、学ぶためには
とてもよい環境だと思います。

良いところや要望 数学が苦手なので 好きになると嬉しいです。
小テストが良くあるから復習を自分からよくする。

代々木個別指導学院入間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。他の塾に通った事がないので、比較ができない。

講師 悪かった点、貧乏ゆすりや机をトントン叩いたりする時があり、気になる。

カリキュラム 北辰テストなどの結果から学習の分析をしてくれるところがいい。
冬季講習や入試直前ゼミはコロナの影響での休みも振替ができたのでよかった。

塾の周りの環境 階段の電気が暗いので、夜は少し心配である。

塾内の環境 講師と塾生の話し声が気になる事が多い。整理整頓はされているので、環境は整っている。

良いところや要望 褒めて伸ばしてくれる。否定したり、自信をなくすような発言はない。

その他気づいたこと、感じたこと 電話対応が横柄な時があった。人によってなので、毎回ではありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周りの塾に比べるとそれなりかなと思います。お金ではなく内容かなと思います。

講師 個別指導なので一対一で丁寧に指導してくれてわかりやすいです。立地がよいと良いです。

カリキュラム 教材は今の時代にあったものでわかりやすくこどもらしい教わり方で身になったそうです。

塾の周りの環境 立地はあまり良くないかなと思います。駅からちかいですが商業施設のなかの広い駐車場に券をとらないとはいれないから。

塾内の環境 施設はきれいで個別なので勉強に集中ができて静かに行う事ができた。

良いところや要望 良いところは子供にとって勉強しやすい環境で子供にあった教わり方でした。

その他気づいたこと、感じたこと 気がついた事は夏場だったためエアコンがききすぎて少し寒かったようです。

代々木個別指導学院入間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前通っていた塾よりは授業料は上がりましたが本人の学習に対してのモチベーションが大分上がっているようなので個別指導のわりには妥当料金だとおもいます

講師 今まで通っていた学習塾と違い個別指導の塾に変えて先生が親切、丁寧に指導して頂けてるようで子供本人も今までと違い大分手ごたえがあるようなので塾を変えて良かったです
悪い点は今はありません

カリキュラム 自分で曜日、時間を選べるところが良いです

塾の周りの環境 塾は駅近くにあるので公共機関での通学は便利だと思います 周辺はとても明るいので安心です

塾内の環境 塾内は整理整頓されてし、不快な雑音も無くとても良いです

良いところや要望 問い合わせをして直ぐに連絡があり訪問予定日を設定しました 非常に熱心に話をして頂き入塾を決定しました とても満足しています

代々木個別指導学院入間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別指導となると集団よりは割高。
他塾も似たような金額だと思うので仕方ないですが。

講師 実際に子供に教えている先生と顔を合わす機会はないのですが、面談は必要であれば随時やってもらえます。子供がやる気を見せているので効果はあると思います。

カリキュラム 季節講習で通常の1.5倍の勉強が出来るので費用はかかりますが親としては安心です。

塾の周りの環境 駅近なので人通りも多く、あまり遅い時間でなければ小学生でも安心かと思います。

塾内の環境 塾内で音が出るような物はないので雑音に関しては大丈夫だと思います。教室は狭いですが、その方が子供が良いと言うのでこちらを選びました。

良いところや要望 どこまで進んだか進捗を定期的に知らせてもらえると保護者としては安心できると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
これくらいだと思う。
悪かった点
希望はもう少し安いと嬉しい

講師 良かった点
わかりやすい

悪かった点
今のところなし

カリキュラム 良かった点
持ち込みでも対応してくれた
悪かった点
なし

塾の周りの環境 良かった点
家から近いから良い。
駐車場が広く停めやすい。

悪かった点
なし

塾内の環境 良かった点
とても綺麗。
入りやすい。

悪かった点
今のところなし。

良いところや要望 塾長がすごくよかった。
先生も教え方が上手い。
融通もきくしこれから楽しみです。

代々木個別指導学院入間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前の塾代は少し高く、時間も少し短かったが、今の塾は1科目分で2科目受講できる。

講師 今のところわかりやすいと思う。数学の解き方を丁寧に教えてくれるのでよい。

カリキュラム 冬期講習があるので集中して学習できる。教材は、市販の教材なので特に教材費がかからない

塾の周りの環境 学校から近くて良い。駅も近い。

塾内の環境 今までの塾より静かでいいが、塾が少し狭い。あと脱靴するのが難点。

良いところや要望 講師が丁寧でわかりやすい。靴のまま受講できても少し駐輪場が広いと良い。

代々木個別指導学院入間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は個別指導のなかでは安めだと思う、
教材費が月ごと違う、最初に一括払いなので最初に高額なのが痛いと思った。教材費のみ比較だと高いと思った・

講師 入塾説明の方は一生懸命に説明していただき、好感がもてました。
保護者なので授業は受けていないのですが2対1で受ける側が学年が全然違うとかあるみたいでわからない所が多い場合はどうかな?とは思いました。

カリキュラム 教材は学校でのものと現在使用していたものを聞かれ、1科目は自分の使用していたもの、1科目は新たに指定されたのを購入しました。
新たに買うのすくなかったのは良かった。
テキストは市販品だと思うがその塾独自みたいのがあるとかの塾専用のテキストもある所ではないのだともおもいました。

塾の周りの環境 駅近くで電灯も明るい方だと思う、公共のバスで通っているが、送り迎えの車も多く、送り迎えした時は少し通りにでるのに止まっている車で見ずらい

塾内の環境 少し狭いとおもっている。そこまでうるさいとは思わなかった。
ただ自習室はなく、自習スペース(授業で使わない机を使う感じ)日曜は基本休みで自習できない。午後5時からしか自習できない。のが子の意見でした

良いところや要望 自習できる時間をふやしてほしい。
アットホームな感じだと思います。
日曜日も自習できるとよい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初期費用が高いかなと思いましたが、個別指導ということで仕方がないのかなと思います。

講師 まだ通い出したばかりでよくわかりませんが、熱心に説明や指導をしてくださっていると思います。

カリキュラム その子にあったテキストを選んで下さり、指導していただけることはいいと思います。

塾の周りの環境 踏切がありますが駅に近く、人通りもお店も多いので安全だと思います。

塾内の環境 周りの声が聞こえるのは、集中できるのかと思いましたが本人は大丈夫だということです。

良いところや要望 テスト前など自習するために開放していただいたり、教えてくださったりありがたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いが、子供に環境があっているため、満足していることが良い

講師 年齢の近い講師が多く、普段の生活から色々とあどばいすを受けることができる

塾内の環境 教室は仕切りて区切られております。そうシャルディスタンスが確保されていること

良いところや要望 子供が講師とコミニケーションがとりやすく、また、雰囲気も作ってくれているところ

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更をしても、すぐに対応していただけるので、助かります

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は親に払って貰っていたからよくわからないが講習費などは高かった。

講師 面白い先生が多かったと思う。だがあんまり教え方は良い気がしなかったと思う。

カリキュラム 教材は自分のレベルに合わせてくれていた。カリキュラムも徹底されてた。

塾の周りの環境 塾の周りは特に何もなく、特に困ったことは一つも無かったと思う。

塾内の環境 受けている教室は割と狭く、多い人数での授業を行なっていたと思います。

良いところや要望 良いところは、先生たちが常に優しく接してくれたことです。コミュニケーションとれていた

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、感じたことは特にない。そこまで通っていた思い出ない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金は知りませんが、季節講習の月はできつかったです。

講師 当時の塾長が大変熱心でありながら、厳しいといったわけでもなく、子供に対しての接し方が絶妙でした。他の教師の方も同様でとても良かったです。

カリキュラム 塾生がそう多くないので仕方ないのであろうが、レベルに合わせたクラス分けがもう少しあったらいいなと感じました。

塾の周りの環境 有料でしたが、通塾バスで通えたので安心でした。特別講習で通塾バスがない時は迎えに行きましたが、この際塾の前で先生が一緒に待っていてくれたので、事故や事件にあうリスクが軽減されて良かったと思います。

塾内の環境 集団授業なのでお喋りしてしまう生徒もいたようです。自習室を休憩室のように利用していた生徒もいたようです。どちらも先生方が注意してくれるのは良かったです。

良いところや要望 進路の悩み相談、滑り止めの確約の取り方など有用で適切なアドバイスで助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは個人指導なのに安くなっていたのですが夏期講習などの負担が大変でした

講師 わからないところを丁寧に教えてくれ子供が進んで塾に通うようにしてくれた

カリキュラム 教材は進学に合わせて選定してくれました。個人的にもついて行けるもので良かったです。

塾の周りの環境 自分で自転車で無理なく通える範囲で人どうりも多いので夜でも安心して通えました

塾内の環境 教室は個別指導ように区切られていたり自習室も用意されていて集中して出来ると思います

良いところや要望 進路の相談などいつでもさせてもらえて安心出来ました子供も先生と馴染みやすく良かったです

その他気づいたこと、感じたこと 授業の日数を増やさなくても自習室を使って勉強すれば塾の料金を減らせる事を教えて欲しかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は周りの熟と比べて良いとも悪くもないです。一般的な料金だと思います。

講師 若い講師でしたが子供に対してはよく気遣いしてもらいいろいろな事を学べたと思います。

カリキュラム カリキュラムや教材は今の時代にあった子供にあった指導だと思います。助かります

塾の周りの環境 交通手段は駅から近いですが家からは車で20分くらあたですのであまり近いとは言えないです。立地は余り良くない

塾内の環境 個別なので静かに集中してやる事ができ周りの子が邪魔になったりしないです。

良いところや要望 良い所は個別指導なので集中でき自分に合った勉強ができ短期的に成果が出せる事

その他気づいたこと、感じたこと 感じた事や意見はとくにないです。子供に合った熟を選ぶべきで料金ではないです。

個別指導なら森塾入間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別なだけあって 少し高めだな、と思う。 もう 1教科増やしたいが 悩ましい

講師 毎回きちんとメールをくださり、 定期的に連絡もいただき 本人とも面談がある。

カリキュラム 学校のカリキュラムに沿って 授業をしてくださり 個別なので丁寧な指導になってる

塾の周りの環境 最寄駅から2駅離れていて 自転車で通っているが 雨の日など送迎があり少し不便

塾内の環境 綺麗で自習室もあり 静かで良い環境だと感じる 本人も不満はなさそうに思える

良いところや要望 本人のやる気も自習の仕方などを もう少し増やしてほしいな、と思う

その他気づいたこと、感じたこと 他の習い事に合わせて 振替をしてくださっているが 勉強面が追いついていないのが現状で悩ましい

代々木個別指導学院入間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、普通だと思います。 季節講習は、高いような気がしました。

講師 親身にみていただきました。

カリキュラム 教材の価格が安いです。 良いと思いました。 季節講習は、高いです。

塾の周りの環境 駅から少し離れています。 送り迎えの車の待機場所がありません。

塾内の環境 教室は、綺麗です。 ビルの上階なので、静かでした。エレベーターが遅いです。

良いところや要望 校長先生が親身で良かったです。定期的な面談も良かったです。助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 送迎バスが、あれば良かったです。その他は、とくにありません。よくしていただきました。

代々木個別指導学院入間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 リモート受講になっても料金は変わらず、内容や環境による子供のスイッチが入らないなど色々とありました。

講師 色々とオプションを勧めてきて料金が高くなりがちでした。リモート時は余り子供にやる気が芽生えなかった様な気がしました。

カリキュラム コロナの影響で本来のカリキュラムではなく、リモート授業などが増えてしまったので。

塾の周りの環境 家から近くて便利でしたが、後半はリモートになりあまり意味がありませんでした。

塾内の環境 夕方からの受講であまり騒音などは無いのかなと思いました。車の音は少ししますが、あまり気にならない程度かと思いました。

良いところや要望 リモート受講の場合は少し受講料を安く設定してほしかった。対面とはやはり子供自身の気持ちが違うと思いますので。

育宝進学塾入間教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の月謝はそうでもないのですが季節講習や合宿その他の検定などなど、けっして安くはないです。

講師 甘すぎず厳し過ぎずな印象です。
始めたばかりなのでまだよくは分かりません。

カリキュラム 授業時間もしっかりあり、中学生は5教科対応してくれるのでありがたい。
季節講習や日帰り合宿や特訓講座など手厚い対応のようなので来年は安心です。

塾の周りの環境 交通量が多く危ない感じですが送迎バスがあり安心です。バスもだいたい時間通りに家の前まで来てくれます。

塾内の環境 遊びにきているわけではない。という事が子供にも分かるような教室での過ごし方があるようで落ち着いていると思います。
校舎自体はとても古いですが子供は楽しくやっています。

良いところや要望 5教科教えてくれて授業時間も長いのですごく満足です。検定などの対策もやっていて子供もやる気を出しています。

その他気づいたこと、感じたこと 高校受験の事など詳しく教えて頂くこともできるようです。
事務的なことも的確できちんと管理されています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割高ですが、子供が気に入ったのでここに決めました。
夏期講習については提案をしてもらって、納得した授業数を選択できる。

講師 自分に合う講師を何人か試させてくれた。
講師はどの先生も優しく丁寧なようです。

カリキュラム 教材はどこの塾も大差ないかと思います。
強制的に買わされる事はないので、自分の使っているものでも構わないとの事でした。

塾の周りの環境 駅が近い大通りなので立地は良いです。
非常階段が無いところが気になります。

塾内の環境 他の塾よりは静かだと思います。
雑居ビル内だとトイレが共同である事が多いが、中にあるので防犯面で安心できる。

良いところや要望 他の塾と同じくらいの料金設定にしてくれたらより良いと思います。
塾長さんが他の塾より信頼できると思いました。

「埼玉県入間市」で絞り込みました

条件を変更する

200件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。