キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

102件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

102件中 6180件を表示(新着順)

「埼玉県蕨市」で絞り込みました

筑波進研スクール蕨南教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な学習塾の料金で妥当だと思います。テスト対策は5教科全て対策してくれるのでコストパフォーマンスは悪くないと思います。

講師 若い先生が多く、親切丁寧でわかりやすく、面談などで学習に対しての理解度などを指摘してくれる。

カリキュラム 教材は学校の教科書とリンクしており、定期テストや北辰テスト対策もしてくれて大変良いと思いますが、難関私立高校などを受験する場合等には対応できないと思います。

塾の周りの環境 交通手段は自転車で3分ほどで近いですが、やはり夜はひと気は少なくなるので若干心配もある。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、窮屈そうに見えました。自習室もありませんが土地が狭いので仕方がないと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 何人かの講師の授業を受けたうえで、子供が相性のよい講師を選び担任にしてくれるみたいなので、その辺りは安心しています。

カリキュラム 個別のカリキュラムを作成して子供にあった授業を進めてくれるというお話ですので、苦手克服が目的ですが、その先の進路も見据えて考えることができるいいきっかけになったと思います。

塾内の環境 騒がしくなくて生徒さんが集中して授業を受けている印象がありました。自習室もブースで仕切られているので、一人で勉強するのには最適な環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 個別は割高となりますが、それに見合うような指導をしていただけるという印象をうけました。
苦手克服が目的で塾を探していましたが、苦手科目だけではなく、テスト前の対策や大学受験に向けての細かな指導も準備されていて、安心してお任せできると思っています。

筑波進研スクール蕨南教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 学校の授業に合わせて進んでいくので、わかりやすい。
少人数制なので大変手厚く教えてくれてます。
分からない時に的確に教えてくれてますけど

カリキュラム 学校の授業の少し前もって進んでいくので学校の授業もスムーズになった気がします。

宿題もあるので予習復習ができてよいと思います。

塾内の環境 バス通りのある道路なので車でお迎え時は停めにくいです。
少し古くなった気はします。

その他気づいたこと、感じたこと 兄弟割などがあるので助かります。
成績に応じた金額設定があって面白いシステムだと思いました。
体験もあるので雰囲気をしっかり味わえる。

筑波進研スクール蕨南教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 国語はみんなが出来てるところも解説してくれてより納得した。
数学は問題に取り掛かる前に解説してくれてよかった。

カリキュラム 通知表で金額がかわる。
モチベーションアップにつながるし、経済的に助かる。

塾内の環境 集中出来る閑居と思われる。欲を言えば他校でよくあるお知らせメールなどのシステムをいれて欲しい

その他気づいたこと、感じたこと よいと思います。
子供との相性もあったようですので、このまま続けられたらいいと思います。

個別指導なら森塾蕨校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 気さくな先生のようで子供もすんなり打ち解けてました。教え方が上手なのか子供と相性がいいのか、子供が内容をよく理解しています。ただ、塾の方針だと思います

カリキュラム 教科書に沿って予習メインのカリキュラムですが、最初は復習メインでやってもらいました。個別なので、わからない所を重点的に教えてもらえるので理解ができているようです。クリアテストで2問間違えると特訓部屋で解き直しさせられるのもいい刺激になっているように見えます。

塾内の環境 駅前なのはとてもよい立地なのですが、駐輪場がないので違法駐輪扱いされてしまうのが難点です。また、教室が少し狭いのとエレベーターを降りてすぐ下駄箱なのでもう少しなんとかならないかなと思いました。受講中は周りがザワザワしてうるさいと言ってましたが、静かすぎてもイヤらしいので今のところそれでいいそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 嫌がらずに行っているので、基礎学力の底上げに期待します。

個別指導なら森塾蕨校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数に応じて本部へ支払います。塾からコマ数を増やした方がよいとアドバイスも受けたことがあり、そのために負担が増したこともある。塾からの提案なので断りにくい。

講師 子供のやる気を引き出せない感じを受けた。友達関係のように時間中に雑談もしていたようだ

カリキュラム 季節の広州として缶詰学習などのカリキュラムが組まれるが、あまり学習の効果が得られなかった

塾の周りの環境 駅の近くにあるが、周囲に駐輪場がないため自転車に通うのに困りました。

塾内の環境 個別でも大きなフロアーで多くの学生たちが同時に学ぶため、集中して学ぶ環境としてはよいと言いにくい。

良いところや要望 挨拶を大事にしていて、講師自ら大声で子供たちに挨拶を交わしている。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の教え方が子供たちに合う合わないがあるように感じた。塾の本部から時々アンケートも届くが要望を書きにくい。

筑波進研スクール蕨南教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾の金額よりリーズナブルだったので、利用しやすかった。

講師 講師によって 子どもに合う合わないがあったようだ。個人の能力に沿った指導があったかどうか 不明で成績が下がることはなかったが、伸びたと感じることもなかった。

カリキュラム 内容を把握しているわけではないので、どの程度 効果があったかは わかりませんが、特に伸びたところがあったわけではないので、評価出来ません。英検、漢検を積極的に取り入れてくれたのは とても良かったと思います。

塾の周りの環境 信号を渡ったところに駐輪場があるので、開始前や終了後に講師が外に出て安全確認をしてくれていた。同じビル内のデリバリーピザ店から出火した時に、避難誘導とかは 無かったようだ。

塾内の環境 同じ中学の友だちが多く通っていたので 集中はなかなか難しかったようだが、その中でも 集中出来るように配慮はしてくれていたと思う

良いところや要望 個人面談を定期的に行ってくれていたので、塾での様子を知ることができた。成績があまり上がらないのは 個人の取り組む姿勢によるもの というのは わかるのだが、それ以上のことは期待出来なかった。

個別指導ルック西川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

小学生~高校生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

講師 本人の学力を把握して、実力に合わせた内容を分かりやすく教えてくれた。

カリキュラム まだ始めたばかりでよく分かりませんが、先生が本人の状況を考えて決めてくれていると思います。

塾内の環境 集中して勉強出来そう。
自習するスペースはもう少し広いとありがたいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 教えてもらう本人、保護者ともに分かりやすく説明をしてくれて、不安な事がなく、納得して入塾出来ました。

サイエイスクール蕨校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっとお高いかと思いました。時間も長く、内容も濃いので、致し方無いよは思いますが…

講師 正社員の講師なので、熱心に教えてくれます。時間が許す限り長い時間教室を開放したり、学習する環境を作ってもらえます。

カリキュラム テキストやワークで徹底して学習します。宿題もあったりするので、充実しているようです。

塾の周りの環境 駐輪場のスペースが広いので、安心です。たまに模試会場や他の校舎に行くときには、休塾日でも駐輪場を開けてくれます。

塾内の環境 自習室の机は仕切りがあるので、集中出来るそうです。たまにエアコンが臭いと言っていますが、すぐに消臭スプレーなどで対応してくれるそうです。

良いところや要望 同じ中学校の成績上位者が何人かいるので、励みになっているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾内のテストの結果が上位者だと張り出されたりするので、張り合いがあるみたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 グループよりも高いが特に不満があるレベルではない。個別指導塾であるため割り切っている。

講師 非常に熱心な指導で、親への連絡や補習等のフォローも積極的に実施してくれる。

カリキュラム 教材については、グループ学習に沿ったものでノートの書き方やポイントをじっくり教えてくれる。

塾の周りの環境 駅から若干距離があるが、特に危ないと感じることがなく通塾にも問題ない。

塾内の環境 個別指導塾のため、個々に学習しており、年代も様々なため落ち着いた環境で学習できる。

良いところや要望 校長先生が熱心にフォローしてくださり、学習目標も明確にしてもらっている。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導塾の利点として、振り替えがやりやすく急な都合にも柔軟に対応してもらえる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 始めに何人かの先生が教えてくれて、その中で子供にあった先生を子供の意見を聞いて付けてくれたことで、子供も楽しく通塾することができている。講師の先生の声が小さくて聞き取りずらい時がある。

カリキュラム ベネッセ独自の教材でわかりやすい。教材をいくつか買わされているけれど、それを使って授業をしていないので、まだ必要ではない教材は急いで買う必要はないと思う。

塾内の環境 清潔感があってよい。講師も白衣を着ているので一目で先生だとわかる。冷房が強すぎるので、長くいるときは上着が必要。

その他気づいたこと、感じたこと 始めての塾に不安もあったけれど、子供にあった先生で子供のペースで授業もしてくれているので、子供はとても楽しく通うことができています。ここを選んで良かったとおもいます。個別なので金額が少し高いのはしょうがないですね。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 中学校の卒業生で話やすく勉強しやすいし
別の講師が表情がなんでこんな事知らないのとわかる感じた

カリキュラム 苦手の復習・1学期の復習を見極めカリキュラムを
考えてくれた
2学期に出遅れない為に予習も考えてくれた

塾内の環境 綺麗に整頓されていて清潔感がありとても良く
印象が良い 勉強しやすいされている

その他気づいたこと、感じたこと 細かいところに気がついて良いカリキュラムを考えてくれた 後は子どもが頑張るだけです

個別指導なら森塾蕨校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

小学生 補習

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普段は個人塾としては安いけど。夏期講習とかテキスト代が日数の割には高いと思う、

講師 先生が変わってからやる気がなくなってさそまった。 教えかたが雑だったらしい

カリキュラム とにかく高い教材費等高いと思う、夏期講習とか期間が短いのに教材費と講習代がかかる

塾の周りの環境 駅前で自転車置き場がなくよく紙を貼られていた居酒屋も近くにあって夜は怖かった

塾内の環境 教室は人数が多く学年と同じ学校の子は一緒にならないようになっていたみたいで集中はできたみたい

良いところや要望 先生が急にかわってしまって可哀想だった。凄くわかりやすい先生だったので残念でした。

その他気づいたこと、感じたこと 休みの振替はないし講習代が高い。あと雑費とかもかかるし塾に通わせるのは大変だなぁと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供のやる気を引き出してくれる
子供がほんとに理解してるかの確認と理解できてないところを重点的に指導してくれる

塾内の環境 駅前にあるので夜遅くても人の目があり安心
入退室もメールで確認できる

その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりでわかりませんが、塾の雰囲気としては集中してできる環境だと思います。
個別なので仕方ないですが塾代はそれなりなので子供の成績が上がるのを期待します。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 沢山の講師の方から自分に合った先生に教えてもらえるように、何度か交代しながら決められたのが良かったと思います。
講師1対生徒2だと、組んだ生徒さんが積極的な場合、先生がそちらにかかりきりになってしまうので、消極的な子は1対1の方が良いのかなと思いました。

カリキュラム 学校の進度に対応して教えてくださるので助かります。定期テストの前に、普段の授業とは他に講習をやってくださったり、普段とっていない教科も別料金で見ていただけるとのことで、他の教科も習いやすいと思います。

塾内の環境 自習室が使いやすくて良いと思います。
ただ、隣との間隔がそんなに広くはないので、授業中の会話など気になるかも知れないなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 立地も駅の近くと通いやすく、料金も良心的だと思います。
急な体調不良などもあるので、振替が当日までO.Kなのもありがたいです。
季節講習がこれからなので、こちらの塾が1年を通して見るとどんな感じなのかまだ分かりませんが、普段の授業に関してみると通いやすい塾だと感じています。

筑波進研スクール蕨南教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 補習

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟割り、成績の良い子は授業料免除などの制度はありがたい。あの程度の教材で教材費は高いと感じる

講師 先生によってむらがある。授業妨害する生徒への指導ができる先生とできない先生。

カリキュラム 学校の少し先を進む程度で程よい進み具合だと思う。補修もしてくれるので休んでも多少の不安はない

塾の周りの環境 道の角にあり交通量が多く不安。自転車置き場も塾から前の道路を渡らなければならない

塾内の環境 塾全体が古くて汚い。壁が薄く、隣の授業が聞こえる。清掃も行き届いてない気がする

良いところや要望 それなりに予習、復習があるので学校の授業プラスで必要な子にはいいと思う。筑波は中学受験対応していないので進められることもあるなくいい

筑波進研スクール蕨南教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟で利用するとお得だとか、成績もすごく良ければ学費免除とか、もともとの授業料も他の塾に比べたらとても安いと思います。3年生は、夏期講習、冬期講習みっちりなのでお値段高めですが、それでも安い値段設定だと思います。

講師 塾長が丁寧な方で良かったです。面談でこちらが最初の受験で分からず困っているとき、資料を出して説明してくださり、質問にも、過去の経験から各高校の名前を上げ、特徴など細かく教えてくれたので助かりました。講師の方々は、授業前に入り口で出迎えてくれたり、明るい方が多い印象です。塾事態の雰囲気も、ぴりぴりしていないので、人にもよるかと思いますがそれが勉強しやすいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。逆に言えばその空気がモチベーションに繋がらない人もいると思います。

カリキュラム 入塾している人は必ず受ける夏期講習と冬期講習がありますが、やる気になってくると思うし、家で勉強ができないという人は自主学習の教室も用意してくれているのでいいと思います。

塾の周りの環境 大通りに面していて、まわりにコンビニやケーキ屋さんがあるので人目にふれる場所になるので良いと思います。

塾内の環境 特別新しいとかではないですが、普通に、きれいにされた教室だと思います。

良いところや要望 講師の方が明るい人が多いのが良いと思います。ただ、面談が、塾長によって変わってくると思います。こちらが聞かないと答えてくれない人、逆に丁寧に細かく教えてくれる人にわかれました。授業中の笑いも、特にいらないかなとは思いますが、入り口で出迎えてくれたりの優しさは見えるので良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気が優しいと聞きました。その子その子であう、あわないはあると思いますが、リラックスして勉強できる環境だとは思います。

筑波進研スクール蕨南教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近所の塾と比べると安かったので、助かりました。ただ、夏期講習と冬期講習は強制参加なのがきつかったですね。

講師 講師の人数が多かったのは良かったと思います。距離感もちょうど良い感じでした。

カリキュラム 塾長が受験前に変わられ、心配に感じました。事情はあるかも知れませんが、年度の終わりまでは責任を持って貰いたかったです。

塾の周りの環境 平地にあり、学校のすぐそばなので、、選んで来る子が多かったです。

塾内の環境 教室のわりには生徒の人数が多かったように思います。もう少し、集中出来る環境であれば良かったです。

良いところや要望 公立受験に強いようです。塾での偏差値が分かり、参考になりました。

ナビ個別指導学院川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 分かりやすい指導、また聞きやすい環境が良いと思っています。塾長さんは、尋ねた事に対して速やかに解答を頂き大変有り難く思っております。

カリキュラム こちらの、意向に添った提案をして頂きました。夏までは、週1回の塾となりますが時間があれば、自習に通わせたいと思っています。

塾内の環境 先生方皆様の感じがとても良かったです。面談を待つ間も、資料などを見せて頂き子供と話をしました。無料体験1回目で、子供はここが良いと言ってました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供を通わせる側として、子供が行きたいと行った塾に決める事が出来ました。とても、良かったと思います。これで、結果がついて来ればこちらとしても嬉しいです。

ナビ個別指導学院川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は,それほど高くもなく,安くもな,他の学習塾と変わらない,一般的な料金です。

講師 はじめは子供の興味を引き,意欲を引き出していた。途中で担当教師が変更になり,持続しなかったのが残念。

カリキュラム 個々に合わせた指導がモットー。テスト前に対策指導はよくされていたと思う。

塾の周りの環境 住宅地の一角にあり,閑静なところ。駅からも近い。道幅も十分にあるので,車の送迎もしやすい。

塾内の環境 周囲の騒音などもなく,環境としては良好。担当教師以外でも,授業の空いている教師が,自習にきている生徒の質問に答えるなど,面倒を見てくれる。

良いところや要望 個別指導という点で,子供の成績や得意・不得意に合わせた指導を行ってもらえるところが良かったところです。

その他気づいたこと、感じたこと 担当教師の変更について,事前説明されるなど,親とのコミュニケーションにもう少し力を入れてもらえるを更によかったと思います。

「埼玉県蕨市」で絞り込みました

条件を変更する

102件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。