キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,230件中 721740件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,230件中 721740件を表示(新着順)

「埼玉県川口市」で絞り込みました

東進ハイスクール川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安いわけでは無いです。科目事で料金が上がるのですが、もう少し設定を見直してもらえるて助かります。

講師 映像で勉強するやり方なので、分からない部分があれば戻して確認出来るのでいいかもしれないけど、分からないままになってしまう事があるみたい。

カリキュラム 映像を見ながらの教育方針の為、分からない場所があれば見直す事が出来るのはいいけど、もう少し目を配ってもらえると尚いいと思います。

塾の周りの環境 回りの環境はバス通り沿いの為比較的明るい為安全と言えば安全と思います

塾内の環境 個室での映像授業の為、雑音も無くて集中できるのはいいと思いますが、部屋を確保するのが早い者勝ちなので、戻ってくる事がたまにある

良いところや要望 予約もなく行きたい時に塾に出向く為、部屋が空いていない時があるため、専用アプリで空室状況を確認出来る様にすれば、効率がいいと思いますが

その他気づいたこと、感じたこと 画期的な学習方法だて思いますが、出向いたら必ず受講出来るように取り組んで貰えるといいかも

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

幼児~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し金額がやすければ、通う回数を増やせたのにと思っています。

講師 明らかに子供が成長したので、ここに通ってよかったと心から思えます

カリキュラム 他の塾では得られないものが、確実にこの塾なのはあると思います

塾の周りの環境 たまたま近くにあったのでよかったと思いました。なかには大阪から来られる方もおりましたので

塾内の環境 個別に指導していただいたのでとても満足しています。ありがとうございます

良いところや要望 確実に子供の成長が見えたので、この塾に決めました。世の中の常識に囚われない所がいいと思います

さくら指導学院東川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、他の同様のものと比べて平均的かなと感じました。継続的に支払うのは、やはり負担を感じました。

講師 講師の方々はみなさん熱心に指導されていました。子供のちょっとした変化もしっかりと捉えて褒めて伸ばすということをしていました。

カリキュラム カリキュラムは講師の先生方が皆さん工夫をされて、良いものを作っていたという印象です。

塾の周りの環境 環境に関しては、すぐ近くが交差点になっていて、車で入りにくいことをいつも気にしていました。

塾内の環境 楯は道路の脇にあるので、比較的その風景がすぐに目に入ってくるようなところでした。

良いところや要望 やはり講師の方々の指導への熱心さがいちばんの良いところだと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 英検受験

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

英検受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 単科あたりの金額、夏期や春期講習などの料金も法外ではなかった。

講師 懇切丁寧でそれぞれのレベルを把握しながら教えていたと感じます。塾へ通うことも楽しんでいたので雰囲気も良かったと思います。

カリキュラム 中学校の定期テストにも連動したカリキュラムで組まれていたため、単なる受験勉強のためではなかった点が良かった。

塾の周りの環境 自宅から近く、大通りを通って行けるので夜間でも安心して通わせられた。

塾内の環境 十分なスペースが確保でき、生徒数もうまく配分していたのでゆったりした環境で学習できた。

良いところや要望 一番は中間・期末テスト対策をしっかりやってくれるところ。結局は内申の点数が重要視されるので。

その他気づいたこと、感じたこと 急遽休んでも大体の補修を必ず行ってくれたため、受講料の無駄がなかった。

東進ハイスクール川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金設定と比較しているので、安心して任せることができた。

講師 年齢が比較的若い講師が多かったので、親としてはバランスの取れた年齢構成の塾が、良かった。

カリキュラム 本人の特性を取り入れたカリキュラムを取り入れ、また、季節によって、集中した講義もして頂いた。

塾の周りの環境 比較的駅に近く、また、近くには、交番もあり、安心して行かせることができた。

塾内の環境 新しいビルの一室で、教室や照明も明るく、講義に集中してむかうことができたと思う。

良いところや要望 もう少しコミュニケーションがあって方が良かったと思う。また、冬季のカリキュラムを強化して欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムに特化しているので、不得意な科目がおろそかになつたと思う。

早稲田アカデミー川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝も季節講習も高くも安くもなくこんなものだろうという印象。そこに講師の質などを加味したらいいほうではないかと思う。受験学年に近づくにつれて料金もかなり上がっていくが、それは他の塾でも同様なのでやむを得ないと思っている。

講師 子供が興味をもって学習できるような解説の仕方で授業を行ってくれる。

カリキュラム テキストはポイントをつかんでおり、授業での講師の開設によりしっかりと納得の出来るものとなっている。

塾の周りの環境 駅前なので人通りは多く下校時も不安は少ない。近くの雑居ビルに子供には見せたくない風俗系のお店があるのがとても嫌だがなるべくそちらを向かないように気を付けている。

塾内の環境 教室の中に無駄な掲示物などは少なく、授業に集中できるようだ。

良いところや要望 先生と生徒の間でしっかりとあいさつをしており立場にメリハリがある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかの塾と比較すると同じかやや高めではないかと思われます。

講師 講師陣は皆さんいろいろと相談に乗っていただける方でよい環境だと思います

カリキュラム 教材やカリキュラムはしっかりしたものを使用していて学力向上につながるものだと思います。

塾の周りの環境 塾のまわりの環境は駅からそれほど遠くないです。にぎやかな場所に立地してます。

塾内の環境 勉強に集中できる室内環境や設備が整っており安心できると思います。

良いところや要望 急な休みでも振替を容易にしていただけるなど柔軟な対応をしてくださります。

その他気づいたこと、感じたこと 個別授業をうたっているので、生徒がわからないところを懇切丁寧に教えてくださります。

スクール21川口北教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 僕自身は、やや高いなとは思います。そのためには高校へ合格しなきゃと思います。

講師 塾の講師としては優れた人物だと思うのですが、もうすこし欲を言えばユーモアがあった方が良いと思いました。

カリキュラム まずカリキュラムの内容は充実しているのは確かでした。教材も難しかったけど詳しく教えてもらった。

塾の周りの環境 自転車で苦もなくて普通に通えました。市街地にあって特に治安が悪いことはありませんでした。

塾内の環境 塾のクラスにはよくおしゃべりをする男の子がいるのでやっかいです。

良いところや要望 授業は詳しく分かりやすく教えてくれているのでとても良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 授業以外にも健康のことを心配してくれたり気を使ってくれたりしています。

筑波進研スクール末広教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な値段で、受けやすい。兄弟割引などあるので、兄弟は通いやすい。夏休みなどの追加受講料は高い。

講師 講師は話しやすく、保護者に対しても低姿勢で対応してくださるが、宿題が少なく、子どもはは塾に行っていることに満足して家では勉強しないため、成績は変わらなかった。

カリキュラム 宿題が少ない。毎月テストがあり、成績が分かるのは良い。テスト対策は行ってくれた。

塾の周りの環境 自宅から通いやすい場所にある。車の通りが多いため、そこは心配になる。

塾内の環境 冬は寒いようで、寒い寒いと帰ってきた次の日に、インフルエンザにかかった。

良いところや要望 講師が話しやすく、問い合わせたことは低姿勢で対応してくれる。あまり厳しくない環境なのか、子どもはあまり頑張らないため物足りない。

その他気づいたこと、感じたこと 夏休みなどは、アルバイトの講師ばかりで、毎回違うため、よく分からない。学生のアルバイト講師ではなく、ベテラン講師にお願いしたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には、子供の成果も知れないですが、成績が余り上がらないので

講師 若い講師が多く、いろいろ相談に乗ってくれるし、最近の受験対策も分かっているので

カリキュラム 教材などは、子供の程度に合わせてくれるので、それと受験対策や、テスト前なでに対策授業など、開催してくれる

塾の周りの環境 車の交通が多い通りに面していて、通うのに、少し怖い、ただ、近くのコンビニなどあり、助かります

塾内の環境 教室は、あまり広くないので、隣の人の話声などが、聴こえて集中できないことがある

良いところや要望 学校のテスト前勉強が、中々子供の通っている、学校の日程に合わないのが、やはり多い生徒がいる方に偏る

個別指導なら森塾川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別にしては安い?のかもしれないけど月によって諸費用がかかったりと高い時がある

講師 年齢の近い先生が多く、苦手な科目など親身になって相談に乗ってくれたりアドバイスをくれたりします。

カリキュラム 過去問を使ったり、わかりやすく解説してあったり、受験前にはカリキュラムに合ったものもあってよかった

塾の周りの環境 駅前で大通りに面していて暗い道もなく夜遅くでも人通りも多く安心して通える立地です。

塾内の環境 個別ですが、自習室が開いている時は人数も多く、個々で進め方も違うのでガヤガヤうるさく集中できない時がある

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際にその分の授業は別の日に補うという話だったはずが、休んでもそのようなものはなかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろいろなキャンペーンをやっていたので安いし、普通の時もよかった

講師 合格実績をあげたくて、たくさんの学校を受験させられそうだった

カリキュラム テキストがわかりにくい。あと学校からの教科書とあってなかった。

塾の周りの環境 天気が悪い時、送り迎えがめんどうだった。線路のそばでうるさかった

塾内の環境 教室が狭くて、となりの教室の声がよく聞こえた。テストが集中できない

良いところや要望 志望校に合格したので満足してます。ただ、予備校は違う所にした。

その他気づいたこと、感じたこと 教室室が清潔感がなかった。書類などが散らかっていた。掃除があまりされてない

栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 当初は標準的な料金とおもっていたが、別途料金の特別授業が頻繁にあったため、それがやや負担となった。

講師 フレンドリーで、声をかけやすく、どんな質問にも、丁寧に答えてくれた。

カリキュラム 理解を促す教材であり、カリキュラムも様々な事を想定していると思えました。

塾の周りの環境 自宅に極めて近く、大通り沿いで、夜でも明るく、人通りが多いため、安心して通わせることができました。

塾内の環境 交通量の多い幹線沿いにいちしているにもかかわらず、塾ないには屋外からの音は一切入ってこず、静かであった。

良いところや要望 授業の時間に姿が見えなかったりすると直ぐに電話連絡が入るなど、連絡をマメにくれた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めだと思いますが、個別指導塾なのでこんなものなのかなーと思います。本当は1体1のコースが希望でしたが予算の都合で諦めました。

講師 歳も近く、話しやすく質問しやすかったみたいです。先生と相性が悪いと思えば変更も出来ました。

カリキュラム 個別指導なので、その子にあったレベルでじっくりと指導してもらえました

塾の周りの環境 自転車で来る子が多かったです。ファミレス、コンビニ、スーパーなどあります。

塾内の環境 個別指導塾なので1人でじっくりと勉強出来るようになっていました。

良いところや要望 先生達はみんな明るく楽しく通う事ができたみたいです。誕生日にはお菓子を貰ったり…それが嬉しかったみたいで勉強も頑張っていました。

栄光ゼミナール東川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 りょうきんは新型コロナウィルスの影響で、見直しをしながら実際していたが、なかなかメールだけで、予定の夏季講習や個別指導についての授業料金かわわかり辛かった、

講師 先生も若い講師が集まっているので、勉強しやすい環境。

カリキュラム 今年は新型コロナウィルスで、予定の授業方法でなく、リモートでの講義になっていた。

塾の周りの環境 子供にとっては、塾も歩いて5分程度の場所なので、遅くなっても安全に帰宅できた。

塾内の環境 最初は教室を使ったり、自習室で勉強ができる環境であったが、だんだんリモートや自宅での学習に変わっていった。

その他気づいたこと、感じたこと やはり受験のコースに特化した授業なので、途中から違うコースや違う学校受験にならと無理が出てくるところがある。

栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一教科ごとの料金設定でしたので 不得意科目を多すぎてとても高額でした。

講師 先生がまじめな方で子供があまりなじめていなかった感想があります。

カリキュラム 教材は授業に合わせて進めていただきましたが子供が理解できているか確認せず次の範囲に移っていいました。

塾の周りの環境 繁華街の中にあり、送迎の際や環境が良かったとは思えません。

塾内の環境 教室は整備されていて学習をする場所としては良かったと感じております。

良いところや要望 公立に入学させたかったので入塾しましたが結果私立へ通っています。

その他気づいたこと、感じたこと 高い授業料のわりに希望校へ入学できなかったから。

川口進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めだったが、子供の学力向上を思えばコスパ的には良かった。

塾の周りの環境 交通手段は自宅からは電車で行ける範囲だったので特に不便はなかった。

塾内の環境 教師はとても静かな環境だったので周知して勉強することができた。

その他気づいたこと、感じたこと その他の項目については特に良いところも悪いところもなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 ノウハウが不足しております。

カリキュラム カリキュラムでも、ツールでも良いとは思えなかったです。残念だけど褒められません。

塾の周りの環境 治安が悪いわけではないが、繁華街で飲食店が多く、そうぞうしい場所であり、残念だけど褒められません。

塾内の環境 環境も決して集中できる環境ではなく、スペースも狭くて残念だけど褒められません。

良いところや要望 良いところはあまりありません。むしろ講師の質を上げる為に更なる努力が必要ではないかと思います。

個別指導なら森塾鳩ヶ谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾と比べると普通な設定です。子供の性格に合うのなら、リーズナブルだと感じると思います。

講師 子供の視線に合わせた指導をしてくれる先生です。子供が気になったポイントを丁寧に抑えてくれます。

カリキュラム 学校の勉強に合わせつつ、教科書を超えた発展した内容も学習できるカリキュラムだと思います。

塾の周りの環境 自宅の近くなので子供一人で自転車で通える距離感です。自動車での送り迎えが必要な距離だとアクセスがあまりよくないと思います。

塾内の環境 あまり広い空間ではないのですが、子供たちが使いやすく安心できる環境だと思います。

良いところや要望 新型コロナウイルス対策を熱心に取り組んでおられる印象です。子供を大事にする姿勢を感じられます。

その他気づいたこと、感じたこと 新型コロナウイルスの影響でいろいろ今までとは変更されたこともあるのですが、丁寧さは変わっていないと思います。

花まる学習会鳩ヶ谷教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間当たりで考えるとあまり安くないとは思いますが、子供が学習習慣をつけられた料金としては適切だったと思います。

講師 子供が興味を持ちやすいように、うまく学習に誘導してくれていた印象です。

カリキュラム 一度に取り組む課題が少なめなので、飽きることなく学習できて自信を持ちやすい教材だと思います。

塾の周りの環境 自動車で送り迎えをしていたのですが、あまりストレスを感じることなく送り迎えできたと思います。

塾内の環境 教材を広げて学べるスペースが確保されていて、窮屈さを感じないのが良いと思います。

良いところや要望 アットホームでのびのびとした印象ですが、人見知りをする子供は気後れするかもしれません

その他気づいたこと、感じたこと 教材の大きさが、子供には大きすぎる気がします。文字や図が大きくてわかりやすいけど持ち運びなどには邪魔です

「埼玉県川口市」で絞り込みました

条件を変更する

1,230件中 721740件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。