キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,230件中 701720件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,230件中 701720件を表示(新着順)

「埼玉県川口市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団の料金しか知らなかったので最初はびっくりしましたが、他の塾と比較すると個別指導の中では安いほうだと思いました。

講師 親切で丁寧に教えてくれる。わからないことを質問できる雰囲気も良い。

カリキュラム プリントでの指導。学校の教科書を持参して、わからない所も教えてもらえる。

塾の周りの環境 建物の都合上、仕方ないですが、玄関と階段が近く生徒が集中すると少し危なそうです。

塾内の環境 先生が50人以上いらっしゃるということですので安心できると思います。

良いところや要望 先生の人数が多いのは子供と合わなかった時に変更もできていいと思います。
子供がやる気になってくれる指導をお願いします。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾について初心者だったのですが、最初に入塾の説明をしてくださった先生の説明が分かりやすかったです。今の自分の位置やなすべきことが見えてきました。

カリキュラム 1対1、1対2、1対4と選べるシステムがいいな、と思いました。

塾の周りの環境 自転車置場があるのはありがたいのですが、欲を言えばもう少しスペースが欲しいです。もしくは整頓して停めやすいように、ラインが引かれているといいのでは?と思いました。

塾内の環境 授業時間よりも早く到着した時に待てるスペースがあるといいなと思いました。

良いところや要望 まだ未経験ですが、テスト対策として日曜勉強会というのを無料で行ってくれるのがありがたいし楽しみです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ始めたばかりでわからないが、学力アップのだめに色々提案してもらいました。料金に見合う指導を期待したいです。

カリキュラム 個別指導で本人に合わせてもらえ、テキストと学校の課題などを必要な時期に組み合わせてもらえるようです。

塾の周りの環境 駅前ですが、駐輪場もあり、人通りもあって安心して通わせられます。

塾内の環境 自習室の机の数が多い
講師はフェイスシールドなどを使用されています。

良いところや要望 保護者との面談が充実していると思います。こちらの要望と合わせて積極的に話を進めてくれます、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬期講習会の料金が少し高いと感じましたが、受験前で、個別指導なので仕方ないかな、と思いました。

講師 受験に向けて、的確なアドバイスをして頂けていると思います。定期テストの苦手科目の点数が20点アップしたことに驚きました。

カリキュラム 個別指導なので、その子にあったカリキュラムを立てて頂けると思います。

塾の周りの環境 駅に近いので、通わせやすいと思います。看板が出ているので場所はすぐわかりましたが、最初、入り口は少しわかりにくいと思います。

塾内の環境 自習室がきれいで、毎日お世話になっております。コロナ対策もしっかりされていていると思います。

良いところや要望 苦手科目や、受験直前の学力をバックアップして頂けるような様子です。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもの学習に対する姿勢が、まだ入塾して短い期間にもかかわらず、よい方に変わったと感じています。

国大セミナー南鳩ヶ谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他より高い気がします。
成績が伸びれば高くはない金額ですが…

講師 1クラス6人までの少人数のクラスなので丁寧に教えてくれるみたいです。

カリキュラム 学校の2週間先を学習するようです。
宿題が出ますが今のところ、ちょうどよい量です。

塾の周りの環境 休み時間はトランプをしたりボールを投げたり気分転換できるみたいです。

塾内の環境 駅前なので少し安心できます。
教室は、思ったより狭いです。

良いところや要望 塾長が生徒の性格などを親身に考えてくれます。
学校の授業に、ついていき苦手なところを分かりやすく指導して頂きたいです。

スクール21川口北教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 現在の料金は、かなりリーズナブルですが…受験コースになるとかなり費用が上がり高いと感じています。

講師 本人は楽しかったと言っていたので教え方は上手なんだと思います。

カリキュラム 現在受験コースではない為、学校の勉強内容の予習復習といった内容なので、正直不安でいっぱいです。

塾の周りの環境 塾の周囲が暗く、安全面で心配です。近くにコンビニがある点は良いと思います。

塾内の環境 綺麗に整理整頓されています。少し部屋が暗めのような感じがしますが、明るすぎると落ち着かなくなるのかと思い特に悪い点とは考えていません。

良いところや要望 とにかく保護者の質問に対して、真摯に答えて頂ける点が一番安心できました。

こうゆうかん東川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通だと思いますが、色々付属のコースがあるのでそれをすべて受けるとなると高額になってしまいます。

講師 毎週zoomで面談があり相談に乗ってくれる。
先生が熱心。

カリキュラム カリキュラムについてはまだよくわかりませんが
学校のテストがある時はそれに沿った授業をやってくれているようです。

塾の周りの環境 家から近くて道路も明るいので安心
自転車で通える距離がポイントです

塾内の環境 個別ではなく集団ですが人数も多くもなく少なくもない感じで丁度いいです。

良いところや要望 塾に入って塾の宿題もあるので勉強する習慣が身についた。勉強時間も格段に長くなった。

サイエイスクール川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 英検受験

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

英検受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そんなに高額ではないと思います。

講師 宿題の量やカリキュラムも的確で、課題が終わらないと居残りをさせるほど講師は熱心に指導していると思います。

カリキュラム 教材は英検に合わせ、ちゃんと対策しながら夏季講習も行っていました。

塾の周りの環境 子供のお迎え時に、塾の近くにショッピングモールがあり、子供を待つ時間つぶしや、車を止めるにはいいと思います。

塾内の環境 設備は普通の学習塾だと思います。1クラスの人数もそんなに多くないので勉強するにはいいと思います。

良いところや要望 塾の開始時間をもう少し早い時間だと、お迎えをする親としては助かるのですが。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思ったより安いですが、やはり家計には苦しいです。

講師 親切だが甘くなく、自信を持ってしっかりと指導している印象でした。

カリキュラム その日習ったことを家で反復させます。家で学習する習慣は身に付いていくと思います。

塾の周りの環境 家から通いやすい所にはありませんが、人通りが多いところなので、安心です。

塾内の環境 大きな教室ではありませんが、塾独特の熱気はビシビシ伝わってきました。子供にもよい影響があると思います。

良いところや要望 試験前に集中的な勉強会があることや、普段の教え方には不満はありません。

代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たまたまキャンペーン中で入会金が0でした。
授業料も他の予備校と比べると良心的だと思います。

講師 熱心に相談にのってくれる頼りになる先生がいるので良かったと思います。
が、中には熱意が余り感じられない先生もいるようです。

カリキュラム 決まった教材がないのでわからない単元を質問できたり、自分のしたい勉強ができる点は良いと思います。

塾の周りの環境 商店街にあるので夜遅くても暗くなくて安心です。比較的近くて通いやすいです。

塾内の環境 基本的には家で学習しようと思っているのですが、気分を変えたい時など自習スペースが欲しかったです。

良いところや要望 勉強してもしなくても一日中ダラダラと生徒がいるような塾ではないのでその点は良いと思うのですが、自習ができる場所があると良いなとは思います。

個別指導なら森塾川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり相場が分からないのでこの評価にしました。もっと高い所などもあるとは思いますが、標準的な金額だと思います。

講師 比較的若い先生でした。歳が近いからかフレンドリーな方だったと子供からは聞いています。通っている時はわかり易かったからと少しではありますが成績が上がりました。

カリキュラム 本人のレベルにあったものでした。テストや現在の成績などがオンラインで確認出来る(妻が言っていました。)

塾の周りの環境 自宅の最寄り駅から近いところだったので人通りも多くて安心でした。

塾内の環境 本人曰く、集中して勉強出来る環境だったそうです。自習室などもちゃんとしていたとの事です。

良いところや要望 個々の状況(テスト前や受験など)に合わせて色々なカリキュラムがあって良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特には無いですが、落ち着いてきたらと高校二入ってから本人が行きたいと言えばまた通わせたいと思います。

個別指導なら森塾川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供のレベルやペースに合わせているので、妥当な料金だと思う。また、自習中に先生が空いていれば質問できるところも良い。

講師 子供に合わせた指導をしていただいているところが、とても良いです。

カリキュラム 個別指導なので、解らない処を個別に質問できるので良い。また、季節講習も個別に行われるので、レベルに合わせた予習・復習をしてくれるので良い。

塾の周りの環境 駅前なので駅から近く、明るいし人通りも多いので安心だとおもいます。

塾内の環境 生徒2人までの個別指導なので、個々の仕切られたスペースで行われている。また、自習スペースも有るので良いと思う。

良いところや要望 しばしば塾長が代わるのですが、塾長によって方針や雰囲気ガ変わるのは仕方がないかもしれませんが、ちよっとって感じですね。

その他気づいたこと、感じたこと 合う・合わないは、生徒個々であると思いますか、総体的には良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾時の料金が高い!金額に見合うものがいまだに何も見られない。

カリキュラム 塾で決められた課題しか教えてくれない。高い割に教材はただのコピー。

塾の周りの環境 駅は近いが目の前の道が車通りが激しいし駐車場が狭い。送迎の車で混雑する。

塾内の環境 先生はまずまずいるが良し悪しで声が大きい人がいると丸聞こえで気になると言っている。

良いところや要望 個別なので先生が常に近くにいるのはありがたい。塾の課題だけでなく学校の授業やテストにも対策してくれると助かる。

スクール21川口本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟割りもありとても良心的でした。

講師 中学校と同じ雰囲気で学びやすいと本人が言っていたので良い環境と思われます

カリキュラム 浦和高校に対して自信を持って受験出来るまでの内容ではなかった

塾の周りの環境 駅近で家からも遠くなくあんしんかんが高く車での送迎も楽でした

塾内の環境 少人数で面倒見も良かったので前向きにじゅけんにとりくめたと思います

良いところや要望 過度に追い込まないやり方は子供に合っていたと思い良かったのです。

個別指導なら森塾鳩ヶ谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は成績保証と言っていたが、入ってみるとその教科が週に2回授業を受けて下さいとか、色々条件があり結局は成績保証なんて使う人は居ないと思う。夏前に面談をすると言われ行ったら、現在の取組や頑張りの話しは無く夏期講習をやらないかと言われた。しかも、判断するのは子供に強引に話しかけて親も断り切れなくさせられたのは残念な気持ちになりました。

講師 数学は勉強方法から丁寧にアドバイスがあり勉強意欲も出る塾に感謝してますしかし、英語は行ってても意味が無かった。本人の分からない部分から教えて頂きたかった。

カリキュラム 教材は他の塾よりやる気が出ると言って頑張ってました。夏期講習は朝9時から夜9時までを3日間初めて行った日に楽しかった。次の日は気合い入って勉強に集中出来て途中お祭りに参加したりで先生方の飽きさせず頑張らせてくれる所が親として良かったと思いました。

塾の周りの環境 塾の周りが溝川があり、暗くて人もまばらでした。帰りの時間とかに先生が外に出て見送りとかをして欲しかったです。

塾内の環境 教室は直ぐに見渡せる感じで先生が必ず見ててくれるので安心でした。自主室は、たまにしか先生が入ってこなくて居ることを忘れられてしまう事も有りました。

良いところや要望 先生と話しやすい。必ず行くと挨拶してくれる。先生にあだ名が付いていて親しみ易い。勉強中もしっかり見てくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生が変わる時が良くある。

代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的なのでは思います。

講師 子供に対して現在の状況をはっきり伝えていただいたのが良かったです。

カリキュラム 個別なので、子供にぴったり合った授業を受けられるところが良かったです。

塾の周りの環境 自宅からも近く、商店街にあるので、人通りも多いので安心です。

塾内の環境 授業風景は見ていないので分かりませんが、静かで集中できるのではないかと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は若干高めの様だが結果が出ており、金には変えられない。納得している。

講師 子供が信頼しており、塾に行く事を楽しんでいる。家で集中して勉強できない様で非常に助かっている。

カリキュラム 詳しくはわからないが順調に成績が上がっており、信頼性が高いと思っている。

塾の周りの環境 駅に近く、基本的に車で送迎しているが、不可の場合バスで帰ってこれるから。

塾内の環境 先にも書いたが家で集中して勉強できない様で、塾及び自習室では集中できる様で大変助かっている。

良いところや要望 本人そして母親もコミュニケーションがしっかりと取れており問題ないと感じている。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良等での急遽の変更にも柔軟に対応してもらっており、不満は無い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 すべてが整っているため、費用が高いため、しっかり集中して利用する

講師 年も近く理数系の専門知識も持ち得ているので、安心してお願いできる講師

カリキュラム 学校で利用して教材を活用して、学校のペースで指導してくれるので良い

塾の周りの環境 家から近く、夜も安心して通学できるため、負担なく通学できるのは良い

塾内の環境 自習室も整備されていつでも利用でき、先生が常駐しているため、指導もお願いできる

良いところや要望 先生が毎月、学習状況を連絡してくれたり、定期的に面談も実施してくれる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めての通い塾なので、相場観は不明であるが、本人が楽しく通塾している点、別学校の生徒と一緒になる事で競争力も備わってきている点、定期テスト対策もしっかりやっていただいている点を鑑みると、違和感の無い金額と思います。

講師 先生の教え方が良く授業そのものが面白い。
先生が親しみやすい。

カリキュラム 教科書と比較すると内容自体は難しいが、講師の教え方が良いのでついていけている。

塾の周りの環境 駅近で明るい場所のあり、近隣に駐輪場もあるため、夜の通塾にも抵抗が無い。

塾内の環境 ドアを開けて解放感もあり、コロナ対策もしっかりしている。
空調も効いている為、過ごしやすい空間と思う。

良いところや要望 上記にも記載してますが、
良いところは、
・本人が勉強に対して前向きになっている点
・競争力がついてきている点
・定期テスト対策もしっかりやっていただける点
要望は、
・2年生以上でも3科目コースを設定して頂きたい
 (5科目コースしかない)

スクール21東川口教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の大手塾と同じ位の価格設定でした。成績が落ち込む事もなかったので、妥当な金額かと思います。

講師 子供との相性も良かったようで、勉強の相談等の為でも声を掛けやすい雰囲気があったようです。

カリキュラム 娘には合った教材やカリキュラムだったように感じます。成績が落ち込む事はなかったし、希望の学校に入れたので。

塾の周りの環境 塾の近くに飲み屋があったが、あまり気にならず。線路が近く人通りもあり、通塾にはあまり危険はなかったように感じた。

塾内の環境 他の大手塾と同じように成績が壁に貼ってあったので初めて見た時は集中出来ないのではないかと心配したが、特にそんな事もなく、むしろ励みになっていたようです。

良いところや要望 塾からの連絡も必要最低限あり、私には充分だったように感じます。

「埼玉県川口市」で絞り込みました

条件を変更する

1,230件中 701720件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

個別指導キャンパス 奈良桜井校
個別指導キャンパス
奈良桜井校

塾ナビ

東進衛星予備校 つくば研究学園校
東進衛星予備校
つくば研究学園校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。