
塾、予備校の口コミ・評判
1,230件中 641~660件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県川口市」で絞り込みました
栄光の個別ビザビビザビ鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 諸経費、教材費含め、料金は安いとは言えないので、是非良い成果が出てほしい
講師 まだ通い初めなので詳しく分からないが、我が子の性格上、先生ごとの合う、合わないがある様子
カリキュラム まだ通い初めなので詳しく分からないが、購入した教材が解説等分かりやすく気に入った様子
塾の周りの環境 自宅から比較的通いやすいが駐停車できる場所がないので車での送迎はしづらい
塾内の環境 環境については特に気になる点はないが、集中していない生徒がいると多少気になる事もある様子
良いところや要望 当日でも振替をお願いできるところや、塾長が話しやすく子どもの様子も気にかけて下さるところがありがたい
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾でしたらこれぐらいかかるだろうとは予想していました。テキスト代というのがかからず教科書や学校で購入した問題集を活用してくれるので助かります。
講師 わからないところの説明がすごくわかりやすく、わかるようになり少し自信ややる気がでるようになった。
カリキュラム 先生が常に傍にいて教えてもらえる。
ブリントだけでなく、教科書、学校で購入した問題集を活用してもらえる。
塾の周りの環境 少し距離がありますが、人通りがあるところなので
あまり心配していない。
塾内の環境 もちろん、私語もなくみんな黙々と勉強していてみんなやる気があってきているような感じがしました。
雑音は気になりませんでした。
良いところや要望 自宅から少し距離があるので、お友だちがいないと思っていたら仲のいい子が通っていたので子供も安心したようです。
進学塾サインワン東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金もリーズナブルで良いと思う
季節毎の講習もあると思うがほかのとこより安いと思う
講師 まだ入塾したばかりで良くは分からないが、面会した際の印象では手続きや質問等の答え等は分かりやすかった
カリキュラム まだ入塾したばかりなので分からないが
カリキュラムもしっかりとされているようで良いと思います
塾の周りの環境 駅通りから1本入ったとこだが、飲食店やコンビニが近くにあったりで周辺は明るい。駅が近いので車通りが多いとこなので行き帰りの自転車運転をきおつけさせたい。
塾内の環境 換気もされてるし教室も綺麗でした。
雑音等は昼間だったせいか聞こえなかった。
良いところや要望 教室の大きさも良いし、人数も少なすぎず多すぎずで良いと思うので、本人のスイッチが付く様指導していただきたいです
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 見学の時から、細かくしっかりと料金説明をしてくれ信頼が持てた。
講師 子供に対して、良い点・悪い点をしっかり話してくれモチベーションを上げてくれた。
今のところ、悪い点は無し。
カリキュラム 保護者の意見も聞いてくれ、カリキュラムの相談に乗ってくれた。
受験対策用テキストが良い。
塾の周りの環境 繁華街であり、交通量も多い方なので通塾時少し注意が必要。
徒歩の場合、駅からは少し距離があるが歩けない距離ではない。
塾内の環境 書類や塾内が整理整頓されていて、とても好感が持てる。
生徒が集中していて、質問等の話し声しか聞こえてこないのが良い。
良いところや要望 子供に今の現状をしっかり話してくれ、その後どうすれば良いかを伝えてくれたので、自覚を持って前を向いて勉強に向かえる気持ちを作ってくれたのが良かった。
スクール21東川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると安いと思います。。これから夏季などで、どれくらい変わるかはわかりません。
講師 まだ入ったばかりで良く分かりませんが、熱心な先生が多いようです。
カリキュラム 復習をしていただけるのはありがたいです。教材等は見ていないので分かりません。
塾の周りの環境 駅から近いので良いと思います。ただ少し暗いように感じるので遅い時間は送り迎えしたほうが安心です。
塾内の環境 まだ入ったばかりなので分かりません。子供のクラスは比較的静かなようです。
良いところや要望 もっと講師の方からも積極的に声をかけていただけると、喋るのが、苦手な子でもききやすくなるとおもいます。
スクール21蕨教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、妥当だと思います。個別と比べると教科数も多く割安だと思うし、夏期講習等の特別授業も、基本月の料金と変わらない。個別はコマ数などで限度がない。
講師 教え方がうまい。黒板の説明がわかりやすい。悪いところはない。
カリキュラム 教材の問題をはじめるまえに解き方がのっていてわかりやすい。悪かった点は、数学の答えが見づらかった。文字が密集しているため。
塾の周りの環境 悪い点は駐輪場が遠い、有料駐輪場を利用して領収書で後日精算する。良い点はとくにありません。
塾内の環境 基本的に勉強に集中できるが、駅へつながる大通りと面しているためバイクなどの音がうるさいのが悪い点です。
良いところや要望 授業がわかりやすい。塾に行くのが楽しい。同じ学年の子達と競いあうことができる。
その他気づいたこと、感じたこと 教室自体の設備は古く、駅前の新しくできた塾と比べると見劣りします。その分、教育実績に期待しています。
スクール21西川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じたが、面倒見が良さそうなので仕方ないかと思う。受験に向けて徐々に上がっていく。
講師 保護者に対する説明は納得できるものだった。
数学の先生の雑談が面白いらしい。
学校の授業より分かりやすいとのこと。
カリキュラム 入試と定期テスト両方任せられそう。
無駄のない効率のよい教材に思えた。
塾の周りの環境 大通りにめんしてるが、もともと物騒な町の印象がある。1Fがコンビニで明るいのは良い。
塾内の環境 集中できるらしい。整理整頓はされているように見えた。自習室があるのは良い。
良いところや要望 理科社会をもうすこしやってほしい。
受験のためのスキルにとどまらず、将来の日本を背負う人材を育てることを期待します。
進学塾サインワン川口元郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾とも比べて納得の行く塾を選んだので夏期講習などの出費は痛いが特に不満は無かった。
講師 若そうな先生もいて少し不安もありましたが、お話を聞いてみたらとても熱心で真面目そうだったので安心しました。
カリキュラム 分かりやすく、きちんとした教材だと思いました。
季節の講習については、ギリギリまで日程や金額が分からなかったのが残念でした。
塾の周りの環境 駅の近くで落ち着いた環境にあり、私達にとっては近くて通うのにとても便利で良かったです。目の前が交通量の多い大きな道路なので少し心配もあります。
塾内の環境 キチンと整頓されていて、部屋も大小様々あり集中し易い環境だと思いました。
良いところや要望 働いていて塾には自分で通ってもらう事になるので、入退室管理がしっかりしていて安心できました。
本人も楽しく通っているので良かったと思っています。
進学塾サインワン川口元郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の同じような集団塾と比べても高くはないし、兄弟割引なども充実している。
講師 教え方が分かりやすく、解説も細かいので分かりやすい。
以前通っていた塾より、宿題の提出について厳しく言われない。
カリキュラム 進み具合は早すぎず、しっかり理解できるくらいの進度なのでちょうど良い。
塾の周りの環境 駅に近いので便利だし、道も明るいので安全だが、裏通りの方面に行ってしまうと少しくらいから気を付けた方が良い。
塾内の環境 授業中はみんな集中して、私語などはないので静かに学ぶことができる。
良いところや要望 まだ春期講習の体験からお世話になったばかりなので何とも言えませんが、これから高校受験に向けて情報発信など期待しています。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝は結構かかりますが成績上がる為行くしかないですね。
講師 塾長さんは話しやすく好印象でした。
先生たちも若くて話しやすくと思います。
悪かった点またわかりません
カリキュラム カリキュラムや宿題が多い方と思います。
季節講習はやや高いと思います。
塾の周りの環境 商店街の中ですので通塾は安全安心と思います。
2Fですので少し分かりにくいと思います。
塾内の環境 以外に広くて綺麗でした。
授業中は静かでした。
入退室管理システムが有ってとても安心です
良いところや要望 商店会の中ですので、通塾安全
人通り多い所ですので、安心です。
スクール21川口本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝以外にも、教材費、施設利用料、テスト代、短期講習代などいろいろ掛かるが、塾としては平均的だと思う。
講師 授業が楽しくわかりやすいとのことだった。
悪い点は今のところない。
カリキュラム 志望校に合わせた独自のテキストがある。
子供に身につけてもらいたい思考力や記述力を養うことが出来そうなカリキュラムである。
塾の周りの環境 自宅から近く、行き帰りの道も人通りが多く明るいので、安心して通える。
塾内の環境 今はコロナ対策で窓を開けているため、外からの音や匂いが気になると子供が言っている。
良いところや要望 家から近く、志望している学校への合格実績もあり、こちらの塾を選んで良かったと思っている。
子供のやる気を高め、勉強が楽しいと思える授業をお願いしたい。
スクール21東川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁ、高い安いは本当に人それぞれの感覚がちがうので何とも言えないのですが、、高くも安くもないといった感じです。
講師 子供がわかりやすいと言っています。ただ少し授業が進んでいるのでついていけるのか、本人は不安みたいです。どこまで講師の方々がフォローして頂けるのか、これからに期待したいと思います。
カリキュラム まだ、体験したばかりなので正直良くわかりませんが、どんな教材かみたら比較的目標にあった教材を用意してくれそうだと思っております。
塾の周りの環境 車で送迎してしまうので正直良いわるいはわかりません。駅近くなので便利な反面、車での送迎は塾から少し離れた所での待ち合わせをしております。
塾内の環境 塾内を保護者が覗いた事がないのですが、子供からは狭いとか汚いとか不満は聞いた事はありません。
良いところや要望 とにかく、教材が良さそうなのと、目的目標に向かって対策を塾全体でしていると感じており、そこに我が子がついていければ、目標目的達成させてくれる塾だと感じております。
筑波進研スクール木曽呂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 期待値に見合った価格設定だと思う。また入塾時期によっては、入塾金、授業料、季節の講習がキャンペーンの適用になり得しました。
講師 既に3回5教科受講。前の塾に比べて授業が分かりやすいとの事でした。
カリキュラム 北辰、検定試験の対策がしっかりしている。塾長の知識が豊富で、受験校は最終的に塾長と相談して決めたい。今回、キャンペーンで講習等がお得に受けられて良かった。教材費は前の塾より高い印象。
塾の周りの環境 自宅からは近いが、車の交通量が多く自転車での通学のため事故が心配。
塾内の環境 前の塾と比べて私語が少なく整理整頓されてるとの事。
本人談。
良いところや要望 学力の向上が期待出来ると思う。保護者の要望をしっかりと聞いてくれた。有望に対する提案も納得出来た。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の見学はしていないので、よくわかりませんが、塾としては安い方なんだと思いました。
講師 まだ、1回しかいってないのでわからないと思いますが、初回子供は楽しかったと言ってました。宿題も帰ってきてから、張り切ってやっていました。
カリキュラム カリキュラムはとても良くできていると思いました。入ったばかりで、春季講習も通う予定がないので、あまりよくわかりません。
塾の周りの環境 自宅から、近く、また、商店街の中にあり明るく、とても安心です。
塾内の環境 想像していたお部屋とは違い、間仕切りだけの卓でしたが、みんな集中しているようだったので、安心しました。隣が公園なので、雑音がないのかは気になります。
良いところや要望 家から近いこと、金額面、何より勉強の仕方などとても期待できると感じました。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾前に無料体験したかったのですが、タイミング的に出来ず残念でした。授業料は普通だと思います。施設管理費が年一括払いなのは塾変更しずらいので、月払いにしてほしいです。
講師 入塾後間もないため、適切な評価は難しいおですが、楽しく勉強出来たようです。
カリキュラム 入塾して一週間の為、評価は難しいですが、個別の為本人に合ったカリキュラムを作成して頂けるようです。
塾の周りの環境 人通りのある場所です。何より近所なので遅い時間でも安心です。
塾内の環境 入塾したばかりで詳しくはわかりませんが、整理整頓はされていると思います。
良いところや要望 入塾説明で講師方の説明なく、希望も聞かれませんでした。子供に合うタイプの講師を指名出来たら良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中の水分補給を進めて頂きたいです。(水持参したのに飲まずに帰宅したため。)乾燥やコロナ予防のため、ベストコンディションで授業に臨んで欲しいです。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと感じた。先生一人に、生徒何人かで料金が、変わってくる。最も多いのが、生徒2人のコースで、最低料金が、生徒4人のコース。オプションで、生徒2人や1人にするのに、追加料金。教室維持費、教材費で追加料金となる。
料金体系をホームページ等にあげておいてほしい。春期講習も、別途料金がかかり、必須のようなので、計画外の出費。せめて、参加の有無を選択出来るようにしてほしい。
講師 良かった点は、分かりやすく、ほめてくれる。学校の点数が、悪くても、出来た所をほめてくれる。
カリキュラム 良かった点は、授業中に行なった問題を、もう一度宿題でやり、次回確認するので、定着しやすい。
塾の周りの環境 良かった点は、家から近い。大通りに面してるので、治安は、安心。悪かった点は、駐輪場がせまい。
塾内の環境 本人は、集中出来ている様子。
良いところや要望 良いところは、分かりやすいみたいで、本人も楽しんでいる所。
要望は、料金の値下げ。春季、夏季講習の選択性。
教室維持費は、何に対してかが、不明だし、高すぎる。生徒数が増えても家賃、光熱費は変動しないので、生徒数に応じて安くして欲しい。明細が見たい。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はわかりやすい。
高く感じるが、やや抑えている方。
複数教科の場合は割引があると嬉しい。
講師 丁寧、明快に教えてくれている。
合わない場合は、講師の変更も可能とのこと。
悪い点はまだ見当たらない。
カリキュラム 自分のペースでわかるまで繰り返し学習のため、取りこぼしがない。
季節講習の時間をある程度希望を選べてありがたいが、早めに時間割を出して欲しい。
塾の周りの環境 人通りが多いため、安心感はある。
専用の駐車場などがあると送迎がもっとしやすい。
塾内の環境 簡易仕切りなので、周りの音、声は丸聞こえだが、ある程度雑音があった方が良いようで、子供はあまり気にしていない。
良いところや要望 ピリピリせず、塾全体の雰囲気が明るくて良かった。
担当の先生だけでなく、全体をみる先生がいて、安心感がある。
個別指導 スクールIE川口西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝は高いが、個別であるし、担任制であることなど、妥当な額かと思います。夏期講習など必須ではないのが助かる。
講師 成績を上げてくれる術を持っている点
授業中おしゃべりをしている
カリキュラム コンピュータに基づいて、個々の性格に合ったものになっている。
今のところ悪い点はないです。
塾の周りの環境 駅から離れていて、交通量は多いが、うるさくはない。
近くにスーパーがあるので、暗すぎず安心。
駐輪場が少ない。
塾内の環境 清潔にされている。
授業中に、ほかの生徒と、先生がおしゃべりをしているようです。
良いところや要望 担任制で、先生がころころ変わったりしないところはいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の性格を見極めていて、それに対応して接してくれていると思う。受験に対するノウハウを持っているので、安心して任せられる。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては、とても良心的な値段で助かりました。これから、受験の時にもっとコマ数を増やした場合でも支払い可能な額と思います。
講師 親切でわかりやすい、子供に合わせてくれるのがよかった。子供の緊張感をなくして、取り組みやすくしてくれました。
カリキュラム 身近な教材、子供に合わせた内容になっているのがよかった。高い教材を使うのではなく、プリントや身近な教材を用意してくれて良かったです。
塾の周りの環境 少し遠いが、賑やかなところにあり、子供一人でも通うことが可能でよかったです。駅に近いので、人通りもあり、明るくて、安心です。
塾内の環境 個別なので、それぞれ集中できるようになっておりよかったです。整理整頓されており、静かで勉強に集中できます。
良いところや要望 子供の立場になった指導が良い。これから、成績が上がると良いと思います。学校の成績アップと、受験に向けての意識作りや、対策もお願いしたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が気に入ってるのがよかった。個別なので、子供に合った指導を期待してます。学校の成績アップだけでなく、受験に向けての指導もお願いしたいと思います。
進学塾サインワン川口元郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段はそれなりにするので大変だが、集中して見てもらえるのではないかとおもう
講師 前の講師は問題があった人がいたらしいが、今の塾長は、できない子でもやる気重視なので助かりました
カリキュラム 講習が多く定期テストが沢山あるのが良いが金額が一体いくらかかるのか不安になる
塾の周りの環境 家から近いのが一番なのと、車が来る道路に面していないのが良いが、迎えの時間に子供の迎えの車で渋滞している
塾内の環境 だいたい集中できるのではないか
娘からは特に話はないので分からない