
塾、予備校の口コミ・評判
626件中 621~626件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県草加市」で絞り込みました
公文式金明通り教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個人面談があり、苦手なところ、得意なところを指摘していただけたのは、よかった点です。
よく生徒のことを見ていただけたと思います。
塾内の環境 お友達と一緒に行ってましたが、私語もなく、静かで勉強に集中できる環境だったと思います。広くて、整理整頓されていました。
良いところや要望 算数を習っていましたが、計算は正確に早くできるようになりました。
決められた時間内なら、いつでも行けるので、よかったです。
慶修館本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2016年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマの時間が短いので、それなりの金額なのかもしれないが、教材費等の別料金は無し。受講料のみなので、安心して通わせることが出来ました。
講師 とても優しい先生です。小規模な塾という事もあり、時間や指導内容など、柔軟に対応をしていただけたので、とても助かりました。
カリキュラム 特にコース分けなどは無いので、基礎を重視した指導をしていただきました。分からない所を丁寧に分かりやすく指導していただけた点が、良かったと思います。学校の授業では、ほとんど理解出来ないことが多かったので。
塾の周りの環境 住宅街の中にあり、治安は良い。ただ、街灯が少なく、少し暗い。
塾内の環境 住宅街のため、まわりの環境はとても静かで、騒音など気になる所は無い。
良いところや要望 短い時間で集中して、という先生の考えで。1教科30分を1日2教科の授業。我が家の子供には丁度良いペースでした。改善すべき点は、我が家の子供的には思い当たりません。
その他気づいたこと、感じたこと もちろん受験にも対応してくれますが、それよりも補習的な感じ。学校の成績は、それなりに上がりました。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】新田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験は月謝のほか夏期講習、冬期講習など
多くかかります
とくに六年生は高額ですが
納得の出来る金額でした
講師 個別で自身のペースで進めてもらい
保護者面談も多くいろいろと相談にのってもらい
大変お世話になりました
専属の講師なので安心して任せていました
カリキュラム 中学受験にのっとり
志望校をきめてからは過去問など
受験日にピークになるように調整して
つまづくことなく通いました
志望校に合格できたのは塾での指導も大きかったとおもいます
塾の周りの環境 駅前なので明るいですが
よるは人通りも多く迎えが必要でした
塾内の環境 個別なので集中してやっていたとおもいます
わからないこともすぐ解決出来る環境です
良いところや要望 最初から最後まで親身になって
担当していただきました
退塾してからもときにふれ連絡があります
大学受験の際にはお世話になるかもしれないです
その他気づいたこと、感じたこと 初めてのことで不安もありましたが
安心、信頼出来る塾に出会えて
よかったとおもっています
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】新田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとにかく高いです。高校に入学するときにもお金がかかるのに、とても払いきれないと感じました。
講師 志望校を決めるときに、よいアドバイスがなかった。責任者が、二ヶ所を兼務していて毎日在籍していないことに不安を感じ、不満でした。
カリキュラム 価格が高いわりに内容は乏しく、冬休みの追い込みの時期も十分に学習をしていると言う印象はあまり感じることができなかった
塾の周りの環境 駐車場はなかったけれど、駅に近いので明るく帰りのみの付き添いで大丈夫でした。近くにコンビニエンスストアやスーパーがあるので空腹の時には便利でした
塾内の環境 騒音は少なかったように思います。自習に行っても、必ず場所を確保することができました。不満はとくにありません。
良いところや要望 責任者の方時々面談をしました。学習の習得がどれくらいできているか、自習ではどんなことをやっているか、教えてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 担当が時々変わるので、娘の弱点や性格が伝わっていないこともあったようです。
和広塾/LEADLEAD 草加清門教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 下の子供に娘がいるのだが、面接で成績のレベルに合わせるのに、成績の低い者に対しては、たいした事をしてくれそうにない
講師 最初の面接の時、塾長は「今頃入塾してももう遅い」と言うような態度だったのが、中学校の成績を見て態度が変わったのは、気になった
カリキュラム 教育をするよりも、自分で勉強に集中出来る環境を作ってくれたのは良かった。家では甘えが出て来ていたので!
塾の周りの環境 夜の通りは街灯が少なく、時間も遅い時間でもあり、大きな道路もあるため、自転車でも車の数が多くて心配です。
塾内の環境 勉強のレベルを合わせて、同部屋で、集中出来るように、クラス別けし、切磋琢磨出来るように組み合わせを絶妙にセッティングしてもらいました。
良いところや要望 塾長の成績主義による意識の改革が必要だと思う。
レベルの高い子供だけ、やらせているような状態であるから
その他気づいたこと、感じたこと プリントが雑で、読みにくいのが残念です。
鉛筆ののりの悪い紙で、消ゴムで消してもうまく消えないので、工夫してほしい。
個別指導 スクールIE草加弁天校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 3.25点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 毎回担当の先生が変わるので子供と合う先生もいれば合わない先生もいました。担当の先生を決めてほしっかたです。室長はとても親切で中学受験に親身になってくれました。
カリキュラム 個別なので本人のペースで授業をすすめられて、志望校を目標とした問題を選んですすめてくれたので良かったです。
塾の周りの環境 広い通り沿いで、自宅から五分くらいでとても近いので良かったです。近くにはコンビニもあり夜でも明るく安心できました。
塾内の環境 解らない問題は聞くことはできませんが、自習室は自由に使うことができました。学校の宿題など自宅よりも捗るらしく、よく利用していました。
その他気づいたこと、感じたこと 室長は志望校の学校を独自に調べてくれて、とても有難かったです。無事に合格をいただいたのは、本人の努力と塾のおかげだと思います。ただ、担当の先生が早い段階で決まるといいなと思いました。