
塾、予備校の口コミ・評判
1,239件中 601~620件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県さいたま市大宮区」で絞り込みました
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、追い込み寺の追加講習など費用は加算され負担はおおきかった
講師 段階を踏んで理解をますことができ、カリキュラムも内容もあっていた
カリキュラム 基礎の学力もつけていただいて、理解したら進む方法が良かったです
塾の周りの環境 大きな通りに面しており、特に治安もわるいばしょでなく自転車で通学できました
塾内の環境 教室も、自習室も常に綺麗に整頓され使いやすい環境で、室内も静かだった
良いところや要望 講師の方とコミュニケーションも取りやすく、電話もつながりやすく利用しやすかった
四谷学院大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、それなりのカリキュラムを組んでいるので、サラリーマン家庭には厳しい金額、追加料金も多く支払いはつらい
講師 カリキュラムがしっかりできあがっていて、安心して任せることができるから
カリキュラム 何をやってあげれば良いかわからないので基準がしっかりしていて素晴らしい
塾の周りの環境 西口は治安も良く誘惑があるような遊び場がすくないから安心です
塾内の環境 教室は見たことがないので良くわかりませんが、落ちついた雰囲気のようです
良いところや要望 受験勉強も段階的で、カリキュラムもしっかり、少人数で行き届く、ただし料金がたかい
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別なので高いと思います。 ですが集団と個別があり、できない教科は個別、できる教科は集団と選べるのがいいところだと思います。
講師 高校の成績が下がってしまったので、親が無理やり塾に入れた感じで本人はふてくされていましたが、子どもに合わせた先生を選んで頂き、今は楽しく通っています。授業がない日も自習室に毎日行っています。 ただ、個別なので子どもが学校の宿題をやりたいと言えば、教えてくれて融通がきくのはいいのですが、宿題に時間を使われてしまうのはちょっと疑問です。 まだ、入れたばかりなので様子を見たいと思います。
カリキュラム カリキュラムですが、まだ希望大学が決まらないため、基礎をやっているのですが、間に合わなくなるのではないかと不安です。希望が決まらなくでも、先生主導で話し合って決めてもらえたら良かったです。
塾の周りの環境 交通手段は駅から近いためにどこからでも通いやすいと思います。大きな駅なので、飲食店やゲームセンターなど周りの誘惑が多いです。
塾内の環境 環境は悪くないと思います。ただ、タイムカードなどはないので、何時に入ったかはわかりません。
良いところや要望 宿題が少ないので、もう少し出して欲しいと思います。、もう少し慣れてくれば多くなるかも知れませんが。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 浪人生なので一年の学費でしたので、こんなものかと思っていました。 ですが季節講習は、内容は良いですがたくさん取ると本当に高額になってしまうのが辛かったです。
講師 わかりやすいのはもちろん、人気の講師が大宮校にも来て授業を持ってくれており、とても満足していたようです。
カリキュラム オリジナルテキストは形式など本人の好みにあっており、良かったようです。 講習も自由に選べて必要なものを取ることができました。
塾の周りの環境 駅からもとても近く、また、我が家は自転車で通える距離だったのでとても良かったです。
塾内の環境 自習室の席が足りない時にも長時間離席の人がいるなど、納得いかない時もあったようですが、自習室は気に入っていました。
良いところや要望 担任の方はとても親身になって面談、提出書類の添削をしてくださり、とても良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 新館?の自習室は机が白く、反射が強く、落ち着かなかったようです。 茶色の方が良いと思います。
臨海セミナー 小中学部大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて安価だったと思います。 特待生制度もあったので余計にそう感じたのもあると思います。
講師 学校の授業に比べたら、受験の目的に合って、無駄がなく良かったようです。
カリキュラム 季節講習はあまり日数や時間が多くなかったように思いました。 教材は3年生のは良かったようで使い込んでいました。
塾の周りの環境 駅から近く、家からも近くて良かったです。 が、駐輪場がありません。
塾内の環境 自習室自体はうるさくはないですが、周りの教室の音が丸聞こえで,うるさかったようです。
良いところや要望 面談は塾側から提案してくださると、良かったなぁと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと キタゾーのシステムで簡単に遅刻欠席連絡ができるのは良かったです。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高くて厳しいですが、 今までと違う環境で、 新しい生活ができるため、 よいかと思っています。
塾の周りの環境 交通手段はJRで自宅から30分以内の場所なのでよいかと思っています。
塾内の環境 学習室は勉強しやすい環境で、 自由に利用できると聞いています。
良いところや要望 希望大学専門と聞いてるので、プロに習うのがはじめてみるよなので本人もやる気をもってやっていることは嬉しいことです。
早稲田アカデミー大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の他、夏期、冬期、土日などがあり、それぞれに講習料が掛かって大変でした。
講師 志望校に合った対策を教えてもらいました。難関の自己推薦入試の対策も、個別に行っていただき、合格につながりました。
カリキュラム 結果的に合格できたのでよかったのかと思います。ただ、量が多く、出費が嵩みました。
塾の周りの環境 駅の近くで通いやすかった反面、繁華街なので夜は賑やかでした。
塾内の環境 授業に集中できる教室。自習室もあり、授業時間外でも学習できました。
良いところや要望 講習やテストのクラス分けなどが複雑で、日時など間違った連絡をもらったことが複数回ありました。事務方のレベルは高くないと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく先生方の熱意が凄く、それに引っ張られて猛勉強できたと思います。
W早稲田ゼミ大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比較して決めましたが、内容の割に高くないように思います。
講師 若い先生が多く、授業以外の自習時間まで教えてくれるのがうれしい。
カリキュラム 最初から成績順にクラス分けされるので自分のレベルにあった授業が受けれる
塾の周りの環境 自分の家から自転車で5分ぐらいの場所にあるので夜遅くなってもすぐに帰れる。
塾内の環境 人数が多い塾なので少しうるさいです。でも、授業中は静かです。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので全て把握してませんが、講師の先生方が一生懸命に教えてくれます。
栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、平均的かと存じます。
個別などの体験なども行きましたが、
先生は学生さんが多くて多少心配。
こちらの教室は、学生さんではなく社員さんでほぼ構成されているので安心。
講師 非常に充実している。
少人数制ということもあり、生徒一人一人に目が行き届いているな。と感じます。世間が長期休み(GW中など)の時も分からないことがあれば、自習室、特別授業を行ってくれる。本当に素晴らしい先生が多くてびっくりしている。
塾の周りの環境 大宮駅の目の前ということもあり交通の便は助かっておりますが、
どうしても繁華街になるため、低学年は多少心配。
塾内の環境 雑音などもなし。環境が良い。
塾の治安(騒いだり・うるさい子はいない)は良いと感じます。
厳しい環境を続けていただきたい。
良いところや要望 特に無し。
引き続きよろしくお願いいたします。
満足して通っております。
自転車置き場があれば嬉しいですが、
場所も場所ですので理解をしております。
その他気づいたこと、感じたこと 感じたことは、徹底された挨拶。管理。
生徒・保護者にも挨拶がされており、
教室までの誘導など、初めて体験に行った際も迷うことなくスムーズに開始が出来た。徹底管理にびっくりした。授業の質も高く安心。期待しております。
W早稲田ゼミ大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は平均的かなと思いましたが講習代をあらかじめ教えて頂きその費用は良心的でした。
講師 各先生が気合いが入っていて親身になって頂いている。今の所気に入っている。
カリキュラム 独自の教材を使用しているので色々な面から分析していると思います。また反復練習するカードがあっていいと思った。
塾の周りの環境 前面道路が交通量が多いのが少し気になりますが明るい場所でいいと思いました。
塾内の環境 コロナ対策もしており座席間隔も開けており先生からの距離もとってありいいと思いました。
良いところや要望 zoomを使っての親への説明があったり3者面談もzoomで出来るのが親としてはとてもありがたい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習の値段がお手頃
マンツーマンの料金が少し高め
夏期講習等の時にも通常月謝は払う仕組みらしいので 損したような気になる
講師 指導力に信頼性があり、安心して受験まで頼れる。
専門性も高く、質問への答え方も的確かつ熱心で良い
カリキュラム 教材とは別にアプリ?で学べる物もあって 使いやすいし 自分のペースで勉強出来る
塾の周りの環境 駅から近い
治安は悪くは無いと思うが、22時終わりなので夜は心配(特に交通量)
駅も通いやすく、利用出来る電車の種類も多いので良いと思う
塾内の環境 塾内は良い
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場ではないでしょうか。
高いと感じるか安いと感じるか、本人の頑張り次第ではないでしょうか。
講師 とてもわかりやすいと言っていますが、まだ通い始めたばかりなのでなんとも言えません。
カリキュラム まだ始めたばかりなのでわかりませんが、基礎から見直していただけるところはとても良いと思います
塾の周りの環境 駅から近く、雨でも傘がいらないという利点があります
食事も選べるので大変良いと思います
塾内の環境 整理整頓されていて、豪華すぎず普通です
特に自習室はその方が集中できるのでは。
良いところや要望 次の授業までに必要があれば補習していただいたりするのはその点はとても安心できます
ただその補習はいつなのか、決めてから帰して欲しいです
みすず学苑大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、1教科80分×2コマなのと、少人数で担任がきちんと面倒を見てくれるという点を考慮すると妥当なところではないかと思います。複数教科受講すると料金が割り引きになる点は良いと思います。夏冬の講習は他塾と同等ですが合宿は高いと思います。
講師 良い点は授業の進め方がわかりやすく、また一回の授業が80分×2コマなのでその教科を丁寧にやってくれる、質疑応答もきちんとできる点です。悪い点は一回の授業の内容が多く時間内に終わらない日もあります。
カリキュラム 良い点は、各教科15人程の少人数クラスで、一人一人に担任が付き週一回担任との面談があり学習の状況を把握してくれるところ。教材は塾独自の物の他にお勧めの参考書も紹介してくれます。講習は夏期と冬期にあり、通塾と合宿とありますが、どちらも自由に選択できます。また、GW・8月・12月に学習道場という5日間の無料の集中自習期間が設けられており学習の環境が整っています。
塾の周りの環境 駅から塾までは数分ですが、繁華街を歩くので治安はあまり良いとはいえません。ただ、人通りは十分にあり明るい道なので、気を付ければ問題ないと思います。
塾内の環境 良い点はコロナ対策しっかりされていて安心できる点です。アルコール消毒や検温機の他、次亜塩素酸水の噴霧器も各教室にあります。そのお陰か空気はとても綺麗とのことです。悪い点は、自習室がやや狭く、全て長机で一人ずつの机がないところです。自習室が満席の時は空き教室を解放してくれるそうです。
良いところや要望 良いところは、アドバイザーの方や講師の方、事務の方までスタッフ皆さんが、生徒一人一人の顔と名前をしっかり把握してくれて、面倒見がよいところではないかと思います。
スクール21大宮東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は安いが、施設維持費など諸々を足すと、かなりの額になってしまいます。
講師 子供が、「学校より分かりやすい」と満足げに帰宅するので、ここにしてよかったと感じています。
カリキュラム 難しすぎず、簡単過ぎず、子どもにとって丁度よい難易度の教材のようです。
塾の周りの環境 駅前なので交通量が多いのは仕方ありませんが、自宅から自転車で通えるので便利です。
塾内の環境 どのお部屋もスッキリしています。コロナ対策でドアを開けていても、他の部屋にあまり影響なさそうです。
良いところや要望 体験に行って、子どもが満足してる様子だったのでよかったです。
スクール21大宮東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年度変わりで、春期講習、4月の授業料が免除は助かりました。入塾で平均より上の点数だったことで、上の授業料の高いクラスになったことは想定外でした。
講師 ユーモアはほぼ無く、本当に勉強まっしぐらな授業のようで、面白味はないようです。ただ学びたい子には向いていると思います。
カリキュラム 入塾前にフォロー授業を個別にして下さったので、春期講習の流れについていけました。
塾の周りの環境 自宅から近い上、駅前の繁華街から離れているので安心して送り出せます。
塾内の環境 塾内は綺麗にされていて、自販機だけ設置されてました。今はコロナなのでドアは全開。換気しながら授業をしているそうです。
良いところや要望 電話対応も親切丁寧で、事務関係は迅速に対応していただき、ありがたかったです。
四谷学院大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間一括払いと2回の分割と選べます。支払い金額(支払いの内容)がシンプルで分かりやすいので、親としても安心です。
講師 丁寧に教えてくたので、より深く理解する事ができました。他にも細かい内容まで教えてくれました。
カリキュラム 基礎から出きるので身に付きやすい。自分に合ったペースで進める事ができるので、オススメです。
塾の周りの環境 大宮駅から少し離れていて、徒歩で10分~15分かかるので少し不便に感じました。
塾内の環境 自習室は静かで集中して勉強ができます。また席が多く広いのでいつでも席を取ることができました。
良いところや要望 講師がたくさんいて、質問もしやすい環境です。また設備が整っており、勉強がとてもしやすい環境だと思います。
武田塾大宮西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
季節講習がないので、そのぶんかからない
悪かった点
高い
講師 良かった点
熱心に聞いてくれる。
悪かった点
自習室に行くも、わからない時にすぐ聞ける講師が少ない。
料金が高い
カリキュラム 良かった点
個人に沿った計画で、季節講習がない
悪かった点
教材を自分で購入する
塾の周りの環境 良かった点
駅から近い
悪かった点
駐輪場がない
エレベーターでしか入れない
塾内の環境 良かった点
きれいな施設で人が少ない
悪かった点
自習室は部屋だが、特訓は入口を入ってすぐの場所なので、会話が丸聞こえ
良いところや要望 話しやすいのが一番良い
他塾より高いわりには、特訓時間が短いので、もう少し長くしてほしい
コロナ対策として、密閉されたエレベーターだけでなく、階段でも行き来できるようにしてほしい
四谷学院大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座を取る度に何かとお金は掛かるが、本人がとてもやる気になっているし、55段階の先生はどの先生もとても良いと言っているので、合格まで繋がれば妥当な金額だと思う。
講師 まだ普通の授業は始まっていないのでわからないが、55段階に関しては、わからないところをわかるまで丁寧に教えてくれるのがとても良い。
カリキュラム 季節講習は、現在初めての春期講習を受け始めたばかりなのでまだよくわからない。
カリキュラムは、大宮のような街にある教室にも関わらず、近隣の教室に行かないと取れない科目があるのは少し不便だと思った。
塾の周りの環境 駅周辺なので、夜も心配はない。欲を言えば、天候が悪い時を考えて、あと数分近かったらもっとよかった。
塾内の環境 まだ自習室は使っていないが、飲食、スマホ、独り言等禁止となっているので、落ち着いて集中できる環境だと思われる。教室の椅子はとても座り心地が良い。
良いところや要望 受付の人も親切で、生徒が何百人もいるはずなのに、入塾したばかりのうちの子の名前を覚えてくれていたと本人は喜んでいた。
Z会進学教室大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 だいたいこれくらいだと納得できた。
講師 教科によって、授業に興味を持たせるトークがあって面白かったが、内容は少し簡単な物もあった。
教科によって、みっちりやった。
良問があった。
カリキュラム まだ季節講習の1日目でよくわかりませんが、教材、カリキュラムは丁度良さそうです。
塾の周りの環境 近くにコンビニも、建物内に自販機もあった。全体的に良くも悪くもない。駅からは少し遠い。
塾内の環境 長時間だったが、かなり集中できた。
家では、こんなに長い時間勉強したことがないのでよかった。
良いところや要望 季節講習の1日目だが、内容も良く、勉強に集中できてよかった。
スクール21大宮東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前に通っていた塾よりはリーズナブルなので、そこは良いと思う。
講師 良かった点も、悪かった点も特に無い。可もなく不可も無い。普通。
カリキュラム 季節講習はまだ受けてないからわからない。教材はわかりやすいと言っている。
塾の周りの環境 交通の便は、駅近だから良いと思う。駅前通りだから明るめだし、自宅からも近いので通いやすい。
塾内の環境 教室内は整理整頓はされているみたいだが、少々うるさいらしい。
良いところや要望 入ったばかりなので、まだ良くわからない。お喋りが多く、うるさい生徒さんを何とかして欲しい。