キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

147件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

147件中 4160件を表示(新着順)

「埼玉県三郷市」で絞り込みました

栄光ゼミナール三郷中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本の受講料以外に沢山上乗せがあるので最終的には結構な金額にはなる。
料金は関係なくお任せしようと決めていたので問題はない。

講師 入塾前に高校入試について色々お話しを伺い、
頼りたい!と思えた。
参観はしていないので、講師の方々の講義はわからない。

カリキュラム 参観は無かったのでわかりませんが、本人が少し難しいけど理解は出来ると言っていたのでレベル的に丁度良いのではないかと思う。

塾の周りの環境 交通の便 、治安、立地、良し。
駅前だが、住宅地でもあるので静かでよいと思う。

塾内の環境 コロナの関係であらゆるドアが空いているので雑音だらけ。
逆に集中して講義に耳を傾けているのかも??

良いところや要望 受講日でなくても、自習室へ行けば何かを学ばせてくださるので大変有難いです。
本人次第で沢山習得出来る環境だと思う。逆も有り得る。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので妥当な金額ではないかと思いますが、今後成績が伸びてくれると尚いいと思います。

講師 今の所、分かりやすく教えて頂いていて難しい問題に当たった時は理解できるまで教えて下さるので、子供はとてもわかりやすいと言っていました。

カリキュラム まだ始めたばかりで分からないですが、子供にあった勉強の進め方を考えて指導して頂いているので良いと思います

塾の周りの環境 駐車場が無いので送迎の時に路駐になってしまうのですが、直ぐにピックアップ出来るので問題ないです。駅からの道も明るいので良いと思います

塾内の環境 静か過ぎるのもどうかと思うので、適度な会話や雑音があって良いと思います

良いところや要望 教室長さんがとても親切丁寧に対応して下さり、これからも相談に乗っていただけそうだったので入塾を決めました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べても変わらないとで妥当かと思いますが、もう少し安いと他の教科もお願いできると思いました。

講師 まだ入ったばかりでわかりませんが、嫌がらずに通っています。だから、良いのではないかとおもいます。

カリキュラム 練習問題がたくさんあって良さそうです。
ただ、まだ入ったばかりなので良いかはまだわかりません。

塾の周りの環境 駐輪場が裏にあり、人目があまりなさそうなので、少し不安です。
あと、自転車が盗まれることがあるということなので、不安です。

塾内の環境 体験に行った感じでは、整理整頓されていて、相談もしやすそうな環境になっているように思いますし。

良いところや要望 宿題が無いと勉強しないので、宿題をたくさん出してほしいです。
どんな勉強をするといいかアドバイスをもらえるといいなぁと思います。

英才個別学院三郷中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので集団塾よりはやや割高になってしまう点は致し方ないと思います。

講師 とても聞きやすい環境で、やはり個別の方が良かったと思います。

カリキュラム まだ季節講習をうけていませんので、分かりません。カリキュラムはまだ曜日の固定ができてないのでうまくリズムが掴めません。

塾の周りの環境 駅チカなので治安は安心ですが、夜は薄暗いので迎えが遅れた時に外に出て待たれるのは危ないです。

塾内の環境 あまりに静かすぎると逆にやりづらいようなので、ちょうど良かったと思います。

良いところや要望 入塾料が無料だったのが良かったです。もう少し先のスケジュールを明確にしてほしいです。
予定がなかなか更新されない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的だと思う。個別指導の中では時間あたりにするとやや安めらしい。

講師 教室長しか会っていないが気さくで話しやすい。受験対策を任せて大丈夫だと思った。

カリキュラム ワークは効き目がありそうな内容。まだ通いだして間もないが口頭のみの説明で受験やカリキュラムについて詳細な資料をくれないのが心配。こどもの勉強の進捗状況が分からない。

塾の周りの環境 家から近距離、駅前で明るくて良い。ロータリーがあるので送り迎えもストレスなくできる。

塾内の環境 思ったより狭かった。自習室は席が少ないそうなので使いたい時に自由に使えるか心配。

良いところや要望 教室長に熱意を感じた。実際に教えている先生方の顔写真や経歴も紹介してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別なので集団塾に比べて高めですが、妥当なのかなと思います。

講師 娘には講師の先生から解いたプロセスを聞かれることが良いみたいです。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、休みには柔軟に対応してくれそうです。

塾の周りの環境 通い始めたばかりですが、交通量が多いところなので治安に関しては心配ないかなと思います。

塾内の環境 塾の中はこじんまりとしていますが、本人は集中できるといってました。

良いところや要望 通い始めたばかりなので今のところは思い当たることや要望はないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はだと思います料金設定はコマ数に応じてものとなる

講師 若い先生が多くて話しやすい教え方がうまくて助かりましたコミュニケーションが取りやすいと思います

カリキュラム テストのプリントが多くて大変でしためちゃくちゃ疲れます休み時間が短いです

塾の周りの環境 駅近で通いやすいと思います近くにコンビニもあって飲み物やご飯も買えます。交通の便はいいと思っています。

塾内の環境 仕切りなどあって集中しやすかったが他の生徒がうるさかったりすると集中できない

良いところや要望 休み時間が短すぎて集中が続かなかったせめて十分は欲しかったです

その他気づいたこと、感じたこと 塾長の圧が強いと思います。友達は行きたい高校に行ける学力だがいけないと言われ続けてやめてしまって今行っている高校に後悔しています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高め。夏期講習の負担額が結構高い。教材は使いやすそうなのでいい。

講師 丁寧に教えてくれる先生が多くわかりやすい。わからないところを聞いたらすぐ分かりやすくその生徒にあった覚え方を提供してくれた。

カリキュラム 専用の教材はわかりやすくとても使いやすかった。ただ、大きく分厚いなと感じていた。

塾の周りの環境 駅から近く利用しやすい。一階にはコンビニがありお昼を買うことが楽だった。

塾内の環境 すこし教室が狭い。実習室がなかったので実習するために通おうとは思わなかった。

良いところや要望 聞くことがなかなかできない生徒もいるので個別指導であればもう少し教師の方から声をかけても良いかなと感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の固定性が生徒にとってわからないところが聞きやすかったりコミュニケーショがとりやすかったりするので良いところだなと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較をあまりしなかったので高いか安いかはあまり分からないのですが、周りの方に聞くと他より高かったと聞きました。

講師 子供にとって分かりやすい授業をしてくれる先生が多かったです。
どの先生も優しかったので、勉強嫌いな子どもも自ら勉強する姿勢に変化したと思います。

カリキュラム 中学3年からだったにも関わらず、中学1年からしっかりと復習して下さり、受験に必要な部分を個別に重点的に行ってくれました。

塾の周りの環境 中学校からも自宅からも近いので安心な部分もありましたが、歩道が狭く住宅街で夜は少し暗い部分が不安でした。

塾内の環境 塾は広くはないですが綺麗に整理されていたので良かったと思います。

良いところや要望 基本は子どもと先生とでやり取りとしてくれるので、塾の予定変更などはスムーズに出来ていました。
受験前は授業がなくても自習室に毎日通っていたのですが、放置される事もなく授業の無い先生が気にかけてくれていたので、勉強もよく取り組めたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 基本は決まった講師の方が授業をしてくださっていましたが、変更になっても対応もしっかりしていました。

勉強クラブ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は,平均的だとかんじます。高くも感じないので良いの、かと思います。

講師 ととも親身になって指導を,していると感じる。わからない所はわかるまで教えてくれる印象。

カリキュラム カリキュラムはその子にあったもので合わせてくれて良いと感じた。

塾の周りの環境 少し歩いていくには辺鄙な環境にあるのでどちらでもないにしました。

塾内の環境 授業も静かな環境で、出来ているので現状の環境で問題ないかと思います。

良いところや要望 特に要望はないのですが少し綺麗な環境だと良いのかなと感じる。

個別指導なら森塾三郷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較してはないが、感覚的なは、高いなーと感じていました。

講師 講師が話をよく聞いてくれた。駅前で立地が良く治安もいので安心できる。

カリキュラム 授業自体はあまり把握してないが、高校入試については目的を達成した。

塾の周りの環境 駅前で明るいし人通りも多い。派出所も駅前にあるのでより安心できる。

塾内の環境 建物の外観は古いが、なかは割りときれいな印象です。静かで集中しやすい。

良いところや要望 高校入試という目的を達成することができたので特に不満はなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習などの短期の講習などで、予約が遅くなると空きがなく困った。

個別教室のトライ三郷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的高いとは思っています。

講師 とても丁寧に教えてくれます。

カリキュラム カリキュラム教材季節講習についてですが、役に立つものです。

塾の周りの環境 比較的安全な場所です。

塾内の環境 清潔で整っていると思います。

良いところや要望 良いところ、対応が丁寧なことだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと スタッフが親切で優しいことです。

英才個別学院三郷中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないと思います。
個別であればこのくらいかなといったところでしょうか。
成績が上がってくれれば出せる金額かと思います。

講師 入塾したばかりでまだ分かりませんが
若い先生も年配の先生もいるようです。

カリキュラム 高校受験対策として入塾させてもらいましたが
受験まで時間がないため、
冬期講習の空いた時間に受講を入れてもらいました。

塾の周りの環境 駅近で遅い時間でも明るく人通りは多いです。
高校へ入ったら学校帰りにも寄りやすいかなと思いました。

塾内の環境 駅近で人通りがあっても騒音が気になる事はありません。
塾内は広くはありませんが、集中出来そうな雰囲気でした。

良いところや要望 塾に行った時間や帰る時間が親に連絡が来るシステムになってますが、
子供が出入り口での作業を怠ると来ないのであまり意味がないかもしれません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人塾なので妥当だとは思うが、もう少し安いと嬉しい。
最初にファイル代等がかかるのと、専用アプリが必須。
高校受験等の情報や請求金額・塾との連絡に使う。

講師 地元出身の同性(女性)だったので、子供が親しみやすかった。
説明がわかりやすい。
悪かった点は、今のところありません。

カリキュラム 塾独自の参考書に学校のワークの一歩先の応用問題もあるので、受験の時に役に立ちそう。
夏冬等季節講習などはなく、個人的にコマ数を増やす形なので、自由度が高い。
コマ数を増やすだけなので、集団にもならず、また必須というわけでもないのがとてもよかった。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分でとても近いので、電車で通っても便利かと思う。
また駅前で夜でも回りが明るいので終了時間が遅くても安心である。
塾自体は2階だが自転車置き場が広くて便利。
近くにはコンビニがあります。

塾内の環境 教室内はすっきり片付いており、隣の席とついたてがあるので集中しやすい。

良いところや要望 子供のペースに合わせて授業をしてくれる。
教室が静かで勉強に集中できる環境である。
適度に宿題が出るので家でも取り組める。

個別指導なら森塾三郷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思う。
個別指導という割には、二人の生徒を一人の講師が見るということで、実際にはマンツーマンではないが、それでも料金は個別指導の料金になっている。

講師 友達も通っている
指導力に自信がある
何点か以上の点数の成績向上を保証している。

カリキュラム よくテストに出る問題が載ったテキストを使っていると評判てをす。
とにかく伸ばすという気合いが感じられる。

塾の周りの環境 駅前なので人の往来が多いと思いますが、
あまり柄の悪い人を見かけません。
家から近くて自転車で行けます。

塾内の環境 とても整理整頓されていて綺麗です。
とても明るい感じです。
他の塾のようなよどんだ感じがなくて清潔感が有ります。

良いところや要望 塾の授業をやむを得ず休まなくてはいけない時があると思う。例えば病気になったり学校の行事があったりと。
そんな時に塾を休んでも振り替え授業をしてくれたら嬉しい。

その他気づいたこと、感じたこと 盛り塾は、とても明るくて活気がある。
子供も気に入っていて楽しそうに通っている。
まだ成績に反映するか分からないが
様子をみたい。

個別教室のトライ三郷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一コマの料金は正直高い。もう少し安ければもっとコマ数を増やすことができたと思う

講師 不得意な教科を教えてもらいそれについて親身に相談に乗ってくれた

カリキュラム 不得意な教科を教えてもらい、親身に相談に乗ってくれたり、実際に成績アップに貢献してくれた

塾の周りの環境 駅も近いし、近くにはバス停もあり、自電車で通うことが出来る。駐車スペースがないのが残念

塾内の環境 個別に自習するスペースもあり、あまり周りも気にしないで集中してべんきょうができる

良いところや要望 駐車スペースの確保や料金の設定など改定してもらえれば生徒も増えると思う

その他気づいたこと、感じたこと 授業を忘れたら電話をくれたり、休んだら再度別日で授業を設定してくれたのは良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はピンきりなのでなんとも言えないが子供とマッチしていれば多少の金額は仕方ない

講師 ITTO塾長が担当してくれているのである意味安心

カリキュラム 苦手克服だが講師が教えるのではなくまず自分で問題を解き分からないところのみ指導される

塾の周りの環境 家から近いのが助かる駐車場も完備されているので天気の悪い日は送迎できるのでありがたい

塾内の環境 一軒家の塾なので閉鎖的ではなくとても環境は整っていると思う。

良いところや要望 建物自体は清潔に保たれているので、環境としては良いと思う。自習しつもある

その他気づいたこと、感じたこと 欠席は前日まで受付可能だが、当日具合が悪くなったらどーなるのかは不明

勉強クラブ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は科目数に応じたもので、良心的な金額だったように記憶してます。夏季講習も同様。

講師 全体的には良い講師だったのですが、ある科目の講師の言葉が子供にとって不快を感じる事が多かったので、その科目のクラスを下げて勉強することにしました。

カリキュラム 受験にあわせたカリキュラムだったので、あまり無理せず受験勉虚をすすめられた気がします

塾の周りの環境 塾の周辺は住宅地なため、車での送迎時に迷惑がかからないように配慮しました。

塾内の環境 昔からある塾なため建物が古い。教室がもう少し広く明るかったらよかった

良いところや要望 電話連絡すると、いつも感じの良い事務員さんが応じてくれていました。補習も気軽に応じてくれていたので入塾してよかったと娘はいってました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
集団授業は安いと思った
悪かった点
英語だけ他塾に通っているため、英語が開設され英語を含めた料金設定があると助かる

講師 良かった点
分からない問題をどの講師に聞いても教えてもらえる。
悪かった点
体験授業の時に授業された講師が担当と言っていたのに、違う講師が授業を担当している。

カリキュラム 良かった点
季節講習のスケジュールが子供に合っていた。
悪かった点
個人的な希望になりますが
今年のカリキュラムはいいのですが、送迎できる時間帯を考えて、来年から開始時間を少し遅くしてほしい。

塾の周りの環境 良かった点
駐車場がある
悪かった点
自転車では(交通ルールが理解しきれておらず)距離があるため、子供1人で通わせられない

塾内の環境 良かった点
自習室が混雑していない時間帯なので良かった

良いところや要望 個人的な要望ですか来年5年生から開始時間を少し遅らせていただきたい。
子供の性格で、分からない箇所を自ら質問できないまま過ごしているため、先生から声掛けしてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校生なので妥当なのかもしれませんが、家の経済状況だともう少し低価格だと良いかな…と思いました。
月謝なのでまとめての高額請求がないのは良かったです。

講師 集団ではないので、丁寧に教えてもらえているようです。体験授業では解りやすかったと言っていました。

カリキュラム 教材は、今後塾を通してしか買えないものは購入になるが強制的購入でなく良心的だと思いました。
夏期講習としてのまとまった授業期間はなくて、集中的に行く期間があるともう少し勉強してくれたかなぁ…と思います。

塾の周りの環境 家の近くには塾がなかったのですが、自転車でも行けば行ける距離で、車で送迎も可能なのは良かったです。

塾内の環境 きちんと整理整頓はされている環境だとは思いました。話を聞いたりできるスペースはありましたがまわりの声が聞こえたりしていたので、個室的なスペースがあると良いかと思いました。

良いところや要望 2:1の個別で対応してもらえるのは良かったと思います。性格上タイミングみて聞いたりが少し苦手で遠慮がちみたいなので、(入ってまだ日が浅いので性格がわからないとは思いますが…)配慮してもらえると良いかと思います。

「埼玉県三郷市」で絞り込みました

条件を変更する

147件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。