塾、予備校の口コミ・評判
77件中 41~60件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県本庄市」で絞り込みました
栄光ゼミナール本庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安くして欲しいし、設備費ももう少し安くして欲しかった。
講師 他の生徒の事等を気にし過ぎていて、自分の子供に対して真摯に向き合っていなかったから。
カリキュラム 夏期講習とかも何か自動的にやる様な内容で送られてきたりして、断りづらい事。もうちょっと相談して欲しい。
塾の周りの環境 駅前で利便性はすごく良い。近くにコンビニもありありがたかった。
塾内の環境 二人いる方式でやっていたのだが、教室や自習室が少し狭くてやりづらい様だった。
良いところや要望 親がわからない所をわかり易く教えてもらえる所は良い。先生によって内容が変わるのがちょっと改善して欲しいかな?
その他気づいたこと、感じたこと ちゃんと若い講師の方に教育して欲しいと思う。また連絡もこまめにして欲しい。
栄光ゼミナール本庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制なので、お高めでした。最初は、高いと感じたけれど、トータルは、そうでもなかった。
講師 熱心に教えてくれた。分かるまで付き合ってくれる。入試当日の応援は、ホントに力になった!
カリキュラム 多少物足りなさがある。宿題が少なく、管理も厳しくない。
塾の周りの環境 駅前が少し暗く、電車の本数も、少ない。しかし、先生が駅まで送ってくださるので、ありがたかった。
塾内の環境 駅前のわりに、静かな環境だと思った。
良いところや要望 勉強仲間ができる。みんなで乗り越え、連帯感が持てる。勉強の、習慣がつく。
栄光ゼミナール本庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間の割に高い。施設費や維持費なども徴収された。とにかく、季節講習が高かった
講師 大手の塾のため、バイト講師が多く、指導力の差が大きく、困ったことが多々あった
カリキュラム 季節講習の料金が高く、日時の決定も遅く対応が悪かったのが印象的である
塾の周りの環境 駅のロータリーに面しており、駐車場がなく、送迎が大変であった。
塾内の環境 個別指導と集団指導の空間は別なので良い。教室環境は良かったと思います
良いところや要望 欠席した分の振り替えをなかなかしてもらえなかったのが嫌でした。
その他気づいたこと、感じたこと 規模が大きいため、きめ細かい対応をしてもらえない。連絡をしても何日も折り返しがないことが多々あります
W早稲田ゼミ本庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は多教科を受講しているから高いのは仕方ないけれどもやはり親には負担になります。
講師 月謝が中3になると驚くほど高くなるので覚悟が必要。
カリキュラム 季節講習は朝から夕方まで授業で家にいてもダラダラしてしまうので良いと思う。
塾の周りの環境 交通量の多い通りの場所だから送迎のときは渋滞してしまって時間がかかる。
塾内の環境 教室は人数の割にはせまいかなと思いましたが子供は特に気にしていないようでした。
良いところや要望 長い時間の授業時間で子供は嫌みたいですが親としてはありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 部活とかで時間が取れない時に自宅で統一テストを受けてもいいことになってますが、やっぱり心配。
栄光ゼミナール本庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人の塾と比較してしまうと、やはり、大手なので仕方ないと思います。
講師 本人に、合う合わないがあると思うので、一概にはなんとも言えないです。
カリキュラム さすがに大手なので、実績もあるし、経験もあるし、といったところでしょうか!
塾の周りの環境 駅前に、教室を構えているので、飲み屋があり酔っぱらいがいます。
塾内の環境 自習室もあるので、勉強する環境としては、悪くないと思います。
良いところや要望 行きたい学校が、早い段階で決まっていれば、それに向けたカリキュラムを組んで貰えます。
その他気づいたこと、感じたこと これといって、こちらから、あえて言うことはありません。と思います。
適正個別指導UP本庄本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前に通っていたところよりも、良心的な金額だとは思っています。
講師 LINEで、現況を教えて貰える。本人の責任だが、結果が伴わない。
カリキュラム いいとも悪いとも言えないので、どちらでもない。のが本音です。
塾の周りの環境 駅からは離れているので、居酒屋もなく、安心できると、思います。
塾内の環境 正直、室内を見たことはないので、本人からのじょうほうだてげのはんだんです。
良いところや要望 なかなか結果が伴わないので、あれこれと考えて、提案をいただけて助かります。
栄光の個別ビザビビザビ本庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導時間の割に高い。季節ごとの講習代が高すぎる。教室維持費も高い
講師 個別指導を受けていました。夏期講習などでは質の低い講師になったことがあった
カリキュラム テキストではなく、学校の教科書を使用して学習を進めることができた。
塾の周りの環境 駅に近いため、送迎のための駐車場がない。大規模校なので生徒数も多く落ち着かない
塾内の環境 個別と集団指導の教室がきちんと分かれている。エレベーターがあると良い
良いところや要望 振り替えの日をなかなか設定してくれない。融通がきかない。柔軟な対応をしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 生徒数が多いのできめ細かなスケジュール調整や個にあった指導がしにくい環境である
W早稲田ゼミ本庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は5教科で、家計に無理のない料金設定だと思います。3教科の設定もあると良いと思います。
講師 教え方がわかりやすくて良いと子どもが言っています。周辺の渋滞が気になります。
カリキュラム 5教科の受験に必要な勉強ができて良いです。勉強したい項目をピックアップしていただいているのでポイントを絞れて良いです。
塾の周りの環境 送迎時の渋滞がすごいですが、講師の方達も誘導などしてくれていいと思います。
塾内の環境 室内が広々していてキレイでよいです。自習室も使えて質問もしやすそうです。
良いところや要望 講師の方の大きな声が気になるところです。
5教科以外にも教科別に選べるとよいです。
栄光ゼミナール本庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。立地条件もありましょうが、もう少し安く運営したほうが、よいと思います。
講師 分かりやすい。進行がはやすぎた。大変良かったです。有り難う御座いました。
カリキュラム たとえが良くわかりやすかった。また、時間一杯まで教えてくれました。
塾の周りの環境 駅前にあり、電車でかよわれるにはよいかもしれませんが、自動車では駐車場もなくて苦労した。
塾内の環境 他の塾生と会話ができ、仲良くなれ大変良い時間をすごしました。
良いところや要望 雰囲気が良く、友人も出来、大変勉強になったかと、思ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 今後も、安く解りやすい運営を宜しくお願い致します。料金の見直しをお願い致します。
斉藤ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお手頃だと思います。講習も自分で選べるので各事情に合わせ設定できると思います。
講師 相談に親身に対応してくれた。
カリキュラム 個人にあわせて内容を変えてくれた。時間をたっぷりとってくれた。
塾の周りの環境 駅に近い。駐車場が狭い。人通りはある。大通りより一本はいっている。
塾内の環境 自習室が自由に使えて集中できる。授業も小さな教室にわかれていて目が1人1人届きそう。
良いところや要望 何かあると電話してくれます。都合が悪い時は振替もしてくれるので損はなし。
栄光の個別ビザビビザビ本庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習がとにかく高額なので、もう少し安ければ良いと思います。
講師 とても優秀な先生がいて、子どもとの相性も良く、苦手意識のあった科目が伸びました。
カリキュラム スパイラルになっていて繰り返しながら深めていくのでとても効率的です。
塾の周りの環境 車社会の田舎なので、駅前に塾があり送迎が大変でした。駐車場があれば良いのにと何度も思いました。
塾内の環境 塾の中は自習スペースもあり、静かに勉強できる環境は整っていたと思います。
良いところや要望 先生方は忙しそうで、相談がしにくい感じはありました。 連絡も直前になったり、説明が不十分でこちらから聞かないといけないことも多々ありました。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく送迎がしにくい環境で、保護者会などの回数も多塾に比べて少なく、不安があったのでそこは改善してもらえると良いと思いました。
栄光ゼミナール本庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べるとやはり高いです。季節講習がとても高額で、子ども2人通わせるとかなり高額な請求がきます。
講師 教育熱心な先生が多く、とても面倒見が良かったです。フレンドリーな感じもあり、子どもはとても楽しそうに通っていました。
カリキュラム きちんとスパイラルになっていてわかりやすい教材で繰り返しながらステップアップしていく内容でした。
塾の周りの環境 車社会の田舎なのに駅前に塾があり、送り迎えに車で行くのがとても不便でした。
塾内の環境 教室自体は狭くてあまり伸び伸びとした雰囲気はなかったですが、自習室などがあり、静かに勉強できる環境ではあったと思います。
良いところや要望 公立進学コースは面倒見はあまりよくなかったです。人によるとは思いますが、しっかり管理してほしい子には少しゆるいかなぁと思いました。 ただ中学受験私立進学コースはとても面倒見がよく、しっかりと目が行き届いていた印象があります。
その他気づいたこと、感じたこと 人気のある先生はなかなかつかまらなくて、個別に教えてもらいたくてもこちらが合わせないと難しいです。
W早稲田ゼミ本庄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても 分かりやすく詳しく説明していただき。
授業の雰囲気も集中できそうでいいと思いました。
カリキュラム わからない時など 気にかけてくれるので良かったと言っていました。
塾内の環境 とても きれいに整理整頓されていて 資料などもわかりやすく置かれていていいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと これから 苦手な科目に しっかり取り組める環境なので とてもいいと思いました。
W早稲田ゼミ本庄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正かどうかはわかりませんが、感覚で言いますともう少し安価だと助かります。か、もっとコマ数を増やして欲しいかな
講師 塾長が熱く対応して下さってくれているみたいで、子供も多少なり影響受け頑張っている。
カリキュラム 各テスト時期毎にあり、対応して下さる。無料の講習もあり助かってる
塾の周りの環境 駐車場が少ない。段差があり車がすりそう。やたらと混雑するのでちと送り迎えが面倒
塾内の環境 子供に聞いた話ですけど、学校みたいで人数も多くたまに集中しずらいとの事。席替え等もあるようで
良いところや要望 もっと塾からの連絡や状況をお知らせが欲しいかな?子供もがどんな位置なのか、成績は他と比べ良くなってるのかとか
W早稲田ゼミ本庄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のみの通塾だったので、料金がどうかというのはよく分かりません。
講師 塾長先生はよかったのですが、他は若い講師ばかりで、経験が足りないように感じました。
塾の周りの環境 まあまあ広い駐車場があって、車での送迎ができるのでよかったです。
塾内の環境 学校の近くの塾なので同じ学校の生徒が多く、集中できるかと言えば、おしゃべりをしてしまう塾生もいると思います。
良いところや要望 塾長先生は熱心でよかったし、定期的に家に電話をしてアドバイスをくれたりする点はよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習で、予定があっていけない日があれば、他の日に振り替えて授業が受けられるので、授業料が無駄にならずにすみます。
個別指導の明光義塾本庄北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。週一。個別だから相応なのか。増やしたくも高くて増やせない
講師 塾長が親身になってくれるし、周りの学校の状況も詳しいから頼もしい
カリキュラム 多すぎないから負担が少なくて良いと思う。物足りない位だが、我が子にはちょうどよい
塾の周りの環境 駐車場が少ない。
塾内の環境 個別授業だが、複数同時なので、他のこを意識して存分に質問できていないそうだ。でも本人の問題でもある
良いところや要望 高い。高すぎる。もっと安ければ、授業数を増やしたい。数学だけにしているが、他のも受けさせてあげたい。
栄光ゼミナール本庄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2人通っているので高いです。でも、それなりの価格だと思います。
講師 解らない所など気軽に相談のってくれて、熱心な講師だから。子供達からも好かれてる
カリキュラム 出来ない所をしっかり指導して貰ってます。苦手な部分などがしっかりとされてる
塾の周りの環境 遠いので車で送迎しています。
塾内の環境 とても教室内は綺麗で、もう少し教室内が広いと良いと思います。
良いところや要望 講師がしっかりと見ていただけるので安心して通っています。
個別指導の明光義塾本庄北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体験へ行き、講師対応や教え方、部屋の清潔感、椅子のクッションと…全てが気に入り、体験後その場で入塾をきめました。良い塾を教えていただきまして、ありがとうございたました。
カリキュラム 学校の教科書に合わせたカリキュラムとなっていて臨機応変に対応して下さっています。良い点です。
塾内の環境 清潔で長時間座る椅子も配慮されています。エアコンも完備され勉強に集中出来る環境です。良い点です。
その他気づいたこと、感じたこと 全てが良かったと思います。息子が塾へ行くことを前向きに考え、勉強をしたいと思う気持ちになっています。塾長さんが子どもへ寄り添い、肯定的姿勢でいることに安心感を抱けたようです。
W早稲田ゼミ本庄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだほんの数ヶ月ですが子供的にも親的にも満足しているので妥当なところだと思います。
講師 まだ通いだしてあまり時間が経っていないのでなんとも言えませんが子供のやる気は出た様に感じます。
カリキュラム まだ通い始めてからあまり時間が経っていないので詳しいことは分からない。
塾の周りの環境 夕方の交通量は比較的多く不安も多少あるが職員の方々がしっかり誘導を行っているので安心です。
塾内の環境 学習塾の中に入ったことはないので、詳しいことはわかりません。
良いところや要望 まだ今のところ具体的に話せるような内容は申し訳ありませんが特にありません。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ本庄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べると高めだけど仕方がないかなあと思う その他は特になし
講師 立地は最高 レベルの高い生徒さんたちが多いので子供はいい刺激になっている
カリキュラム 詳しくはわからない 講師の先生は気に入っている様子なので安心している
塾の周りの環境 駅から歩いてすぐ 学校帰りに寄って帰れる 周りが歓楽街なので夜はちょっとだけ心配
良いところや要望 全体的には満足しているそうです。 現役で合格したらいいです
その他気づいたこと、感じたこと 最終的には志望の大学に現役で合格したらいいです よろしくお願いします











