
塾、予備校の口コミ・評判
117件中 41~60件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県飯能市」で絞り込みました
学習塾赤門飯能教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別とは思えないくらいリーズナブルで、長期休暇の特別講習も、予算内でコマ数を決めて、そのコマ数をどの教科にするかも決められる
講師 先生と生徒の距離が近く、とにかく楽しく通塾できた。ほぼ個別なのでその子にあったスピードや、内容ですすめられる。
カリキュラム うちは私立だったので、学校の教材を使って、学校の授業に合わせて進めてくれたので、教材費もかからなかった。
塾の周りの環境 駅から5分、学校から5分ととても近かったのですが、バスも出してくれるので、家の近所まで送迎もあり、遅くなるととても助かりました
塾内の環境 自習室もあり、授業がなくても先生に質問もできるので、毎日宿に行って学校の宿題を終わらせてから帰宅してました
良いところや要望 とにかく先生が大好きで勉強に行ってるのか、先生に会いに行ってるのか、わからないときもありましたが、オンオフはっきりした先生が多いので、楽しく通えて良かった
その他気づいたこと、感じたこと 休む時は事前に言えば、振替えもしてくれるので安心です。そのほか、不安があれば個人面談もしてくれるので、親子で安心して通えた
栄光ゼミナール飯能校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも同じかもしれないけど、受験のための塾はお金がかかると思います。テキストは前期後期や春夏冬の講習の都度に購入する必要がありますし、高難度の講習を受けるのにもお金がかかります。
講師 先生によって良し悪しがあるようです。子供との相性もあると思いますが。
カリキュラム まあまあ大手の塾なので、カリキュラムは良いと思う。学力別にこなす問題集もあり子供も納得してできると思います。
塾の周りの環境 駅ビルにあるので安心です。少し歩きますが2つの駅2つの路線が使えます。駅前にロータリーがあり、そこに駐車して待機出来るので便利だと思います。
塾内の環境 奥まった所に塾があるので、静かに勉強できると思います。入ってすぐに先生が待機する場所があるので、出入りする生徒や親も安心と思います。
良いところや要望 わからないところを質問したくても、
忙しい先生はなかなかつかまらなくて、
聞けないこともあったので、
残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 受験のための塾が周辺にないので、必然的にここに決めたけど、第一志望校に入学できたので良かったです。
Ban塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラム他の塾より充実していますが、結果どうしても料金は高めになるかと思います。それだけの内容だとは思います。
講師 若くて親しみやすい講師がメインですが、教え方がしっかりしており、集中して受験対策ができました。地元の高校から、良い大学に進んだ先生が多いので、より地元密着型のコアな情報やアドバイスを頂くことができました。塾長副塾長も、フランクに相談に乗ってくださいます。
カリキュラム 学力ごとにクラスを分け、志望校に向かって細やかなスケジュールを組んでくださいました。中学校ごと、強化部活別など、それぞれの生徒の状況にあわせて特別授業をしてくださったりと、ありがたかったです。
塾の周りの環境 駅から近く、安全だと思います。クルマの送迎の際、周辺にお住まいの方には、申し訳ないなと思いました。
塾内の環境 静かで勉強しやすい環境です。少人数なので、一人ひとりに目が行き届いていると思います。
良いところや要望 全体的にメリハリがあって、勉強はしっかり、でも休み時間などリラックスできる時間は、みんな仲良くという雰囲気がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 3年生になってぎりぎりの入塾でしたが、個別にもよく指導してくださり、志望校に向けての万全のサポートはありがたかったです。学校とは違う経験もでき、本人もとても充実した塾生活だったと感謝していました。
個別指導なら森塾飯能校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導でこの値段なら相当だと思います
季節講習は改善の余地がありそうです
日数をもっと増やしかったです
講師 相性が合う合わないがあるようでなかなかうまくマッチングが出来て居なかった
カリキュラム 学校のテスト対策ではしっかりしてくれたので内申対策にはなりました
しかし季節講習はあまり効果がなかったようです
塾の周りの環境 塾まで往復私が送り迎えしていたのでバスがあると助かります
駅からは10分以内と近いですが電車の本数が少ないのであまり利用しませんでした
塾内の環境 新設校でうちの子供たちが入る前の年に出来たためすごくきれいな校舎でした
机も個々で仕切られており自習室もあるのでテスト前になるとよく自学でも利用してました
良いところや要望 お迎え用に駐車場の用意があるかバスでの送迎があるともっと利用者さんが増えると思います
個別指導 スクールIE飯能校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な価格なのかと思います
一般的ではありますが
もう少し安ければ2教科3教科と受講しやすいのかな
講師 講師の方達の印象はとても良い感じでした。
女性か男性か、どんな先生かを指定できとてもやりやすかったようです。
ただそれと苦手科目など受講した科目の点数が多少でも上がったり
理解できるようになったかは別で
カリキュラム 子供の苦手に合わせて考えてくれたみたいです。
一生懸命取り組んでる様子でした
塾の周りの環境 すぐ近くだったので通いやすかったです
ただ街頭が暗くてライトを付けながら通ってました
塾内の環境 いたって普通かと思います。
汚くもなくうるさい印象はなく
静かでした
良いところや要望 最初から最後まで
いろいろと料金の支払い方が払込票だったり引き落としだったり
連絡して聞いてからも返事がなかなか無く
スムーズじゃなく支払いにくかったです
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みなんかで夏期講習を受ける時など
知らないうちに昨日塾だったり
一昨日が塾だったり急に決まりすぎて
何日か行けず代わりの日もくんでもらえずよくわからなかったです
学習塾赤門飯能教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体制が分かりやすかったと思う。追加料金など、やや複雑なところもあった。
講師 子供のことを良く理解し、弱点をあぶり出して、問題をピックアップしてくれた。分からないところを理解できるまで教えてくれた。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習で偏差値を大分上げることができた。進学先の高校に合わせて対策をしてくれた。
塾の周りの環境 夏期講習や冬季講習中も送迎があり、安心して通うことができた。
塾内の環境 部屋は仕切られてはいるが、周りの声や音が気になる様子だった。
良いところや要望 キャンセルや振替はLINEでな連絡が可能なので助かった。
個別指導 スクールIE飯能校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よくわからないが世間相場なのかと思いました。立地で選んでいます。
講師 英検対策で過去問を中心に問題を解き、その解説を頂くという内容だった。
カリキュラム 英検過去問題集を教材に問題を解いていくスタイルで、毎回こなしていく。
塾の周りの環境 駅にとても近くて大変良い。ちょっと暗いストリートだが人通りが多い。
塾内の環境 パーティションありで集中できるような環境に取り組んでいるという印象
良いところや要望 駅に近く講師も有名大卒中心で、一般入試をクリアした人が多いという印象
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、塾長には大変お世話になったという印象があります。
個別指導なら森塾飯能校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周囲の友人たちとお金の話をしたが、1番お金がかかっていたので、高かったのだと思う。
講師 年齢層が若く、子どもと歳が割と近かったので、子どもがリラックスして相談等できていた。
カリキュラム 学校のテスト範囲に応じて個々に指導してもらえた。
長期休みは日帰りだが合宿があり、集中して学べていたと思う。
塾の周りの環境 駅からは近いので電車の人は良いと思うが、自転車を停めるところが1台もなく、相談したら駅に停めるように言われ、それだと我が家からは遠回りになってしまった。
また、駐車場も1台もなく、帰りは暗いので車で迎えに行っていたが、近隣からの苦情もあったようだ。
入塾後に知った事だが、同じ中学に通う周囲の友人たちはそれがネックで諦め、別の個別指導塾に入っていた。
塾内の環境 駅からの大通りに面していたので比較的交通量は多かったと思うが、教室内は割と静かで騒音等は気にならなかったと子どもが言っていた。
良いところや要望 先生が遅れてくることが多々あり、不信感に繋がった。
フレンドリーな先生が多かったようだが、親としては、厳しい面も欲しかった。
栄光ゼミナール飯能校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くない。とくに夏期講習などの入る月は通常授業との合算で高額になる。
講師 根気よく丁寧にみてくれる。また、年齢が近いため、お兄さん感覚で親しみやすい。
カリキュラム 教材が学校よりも難易度が高く、また課題を出される量が多く、こなすのは大変だったがその分確実に実になった。
塾の周りの環境 駅ビルの中にあるためアクセスがよい。同じフロアに文房具が売っている。すぐ近くにコンビニもある。
塾内の環境 綺麗で静か。冷暖房がきちんときいている。自習室が完備されている。
良いところや要望 金額面をのぞけば成績があがるしとても良いと思う。あとはたまに合わない講師がいる。
その他気づいたこと、感じたこと 信頼していたベテラン講師が異動になってしまったときはとても残念だった。
武田塾飯能校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直言えば、高いと思う。
ただし、宿題管理、確認テストをしていただけるため、親の負担軽減されると思えば、しかたない料金設定だと思う。
講師 特訓を行うと、ヤル気に満ち溢れた表情で帰宅してきます。嬉しく思います。
またこちらの悩み質問に対して、親身になって相談にのってくれ、本当にありがたいです。
カリキュラム 自分で購入する参考書を使うので別途教材代として集金がないことは助かります。
お盆期間中も自習室を開けていただき、ありがたいです。
塾の周りの環境 飲み屋さんの上にあるのは少しきになるが、駅前だからしかたない。
塾内の環境 整理整頓されている。
冷蔵庫が設置されており冷たいものを保管できる。
教室もきれいです。
良いところや要望 ヤル気を引き出していただけたら言うことないです。
あとは自分次第です!と言われてしまうと、絶望するので、寄り添い続けてほしい。
個別指導なら森塾飯能校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 全体的に若く、フレンドリーに接して頂いたようで、聞きづらいこともなかった。
カリキュラム 受験前に優先的授業組んでくれたり、合格への道筋を示してくれた。
塾の周りの環境 駅からは近く、車送迎での駐車スペースも早く行けば確保出来た。
塾内の環境 塾内は普通の教室と言った感じ。入居ビル内に居酒屋があるのが傷。
良いところや要望 塾長自ら親身になっていただき、志望校合格へ導いてくれたのは感謝。
東進衛星予備校飯能駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 パソコン学習で対面ない割に、費用は高く感じた。
講師 対面でなく、パソコン学習だったため、学習に集中できるのではないか。時間調整しやすいと思う。
カリキュラム 方向性は担任のような方と相談できた点は良かった。大手なので、カリキュラムも問題なさそうに感じた。
塾の周りの環境 家からバスで駅に出て、駅前で近くてよかった。車送迎もしやすい立地で便利。コンビニもあるし、困らない。
塾内の環境 パソコン学習で、対面授業ないので、パソコンさえあれば問題ない環境。生徒数も多くなく、混雑してないところもよかった。
良いところや要望 自分のペースで進められるが、田舎のためレベルが低い気がする。都心の方が、活気あるような気がするが、通学に時間割くのもナンセンスに思う。
その他気づいたこと、感じたこと 生活圏で利用するにはいいが、難関校目指す方には勧められない。のんびりした方には合うと思う。
育宝進学塾飯能教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います
振替もできたのでよかったです。
講師 人気の先生は希望の時間がとりにくく部活で忙しかった子供となかなかあわず残念でした
カリキュラム 子供にはレベルがあっておらず苦戦していました
もう少しレベル別な教材があってもいいと思います
塾の周りの環境 駅からは近いですが駐車場がないため送り迎えには不便でした。。
塾内の環境 個々のスペースがありよかったとおもいます
もう少し広くてもいいような
良いところや要望 塾長が忙しそうなためメールやラインでやりとりできれば楽になると思いました
その他気づいたこと、感じたこと 部活で休むことが多かったため振替か希望にとれないこともありました
栄光ゼミナール飯能校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の値段は年々高くなってきていると思うので、まぁ普通ぐらいの値段と捉える
講師 進学に対して真面目だがなかなか勉強時間に取り組む姿勢が少なかった
カリキュラム 勉強の選定は問題なく、よくありがちな部分のところを選定していた
塾の周りの環境 駐車スペースは少なく送り迎えは不便だった。駅チカは良かった点。
塾内の環境 教室の広さに問題はなかったが真面目に取り組むための環境としてはやや弱かった
良いところや要望 これからも良い講師を取り揃えて、取り組んで貰えれば問題ないと感じます
栄光ゼミナール飯能校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定が妥当なのかどうかを含め、大満足とまではいかないとおもったから。
講師 講師の熱意やカリキュラムの選択など、子どものスキルアップに繋がったと思うから。
カリキュラム 教材は溶くに選択制ではなかったが、使いやすく分かりやすい内容と感じた。
塾の周りの環境 駅ビルないにあり、通勤通学客と同じ導線で通うことができたため、安全に不安はなかった。
塾内の環境 教室内に入ったことはなく、どのような環境かを知ることはなかった。
良いところや要望 他の塾と比較検討をしていないので、何が良いなどと感じることはなく、特にない。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が担当制になっており、決め細やかな対応があったことをようくおぼえています
ナビ個別指導学院飯能校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他の塾と細かく比較していないのでわかりませんが、普通だと思います。
講師 講師のことは正直よくわからない。子供の勉強に取り組む姿勢を見ると劇的な変化、成長はまだ見られないと感じたので、3点としました。
カリキュラム 教材についての判断は、まだよくわかりませんが、子供の向上心があまり改善は見られない印象があるので3点か4点で迷いまして、4点にしました。
塾の周りの環境 駅から近く、家からも近く明るい場所にあるので治安の面の心配がなく安全と思います。
塾内の環境 一度しか教室内の見学はしていませんがその時の雰囲気は子供の机に向かう姿勢が確認しやすく先生が声を掛けやすくなっているのが良いと思いました。
良いところや要望 塾長さんが交代されて間もなく、新しい塾長はビジネスライクが強い感じがするので、子供に寄り添って運営してほしい。
学習塾赤門飯能教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾との比較はあまりしておりません。高いのか安いのかは良く分かっておりません。
講師 成績の向上があまり見受けられない。何が原因なのかまだ良く分かりません。
カリキュラム カリキュラムや教える速度などが、我が子に適切なのかどうか気になります。
塾の周りの環境 歩いてはいくには距離があります。自転車では、一人で通わせるには不安あります。
塾内の環境 やや手狭に感じます。
良いところや要望 もっとフィールドバックを詳しくしてもらいたいです。我が子の塾での様子などをもっと良く知っておきたい。
その他気づいたこと、感じたこと ほんとに我が子に合っているのか、とても気になる。成績の向上が見られなければ考えないといけない。
個別指導なら森塾飯能校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生1人に生徒2人の個別指導にしては安い方なのではないかと思った。
講師 塾の説明時にとても好感が持てた。
子供一人一人に向き合っている姿勢を感じられた。
カリキュラム 80分1コマ1教科からで部活後でも通いやすいカリキュラムになっていた。
5教科の自宅学習用教材を何分勉強したかの匿名ランキングが見れるようになっており自分から毎日自宅学習をするようになった。
塾の周りの環境 バス停に近く通いやすい。
駅近の大通り沿いなので道も明るく安心している。
塾内の環境 塾はビルの4階にあり静かな環境。
塾内は整理整頓されていてとても明るく清潔感がある。
良いところや要望 先生が丁寧に教えてくれていて本人が楽しそうに自宅でも勉強するようになった。
栄光ゼミナール飯能校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金は普通であったが、教材費等が有り、月によっては請求料金が高かった。
講師 優しい先生であったが、そのぶん面倒見が良かったが、一人一人と向き合うのが大変だった。
カリキュラム 授業では国語と算数であったが、プリント等で理科、社会などもやった。
塾の周りの環境 駅前で商業施設内でアクセスはよいが、契約駐車場が無かった為。
塾内の環境 自習室が有り、好きな時に使用ができた。また、全体的に清潔感があった。
良いところや要望 土曜日の授業であったが、学校行事や家庭行事で欠席が多かった。もう少し枠の選択があれば良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 国語と算数の授業であったが、プリント等で理科、社会などもやってくれた。
個別指導 スクールIE飯能校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟が別の個別の塾に通っていたのですが、他と比べて高くないので助かります。
講師 塾長が穏やかな方です。
子供の立場に立って話しをしてくれて、理解もしてくれてます。
強制的な雰囲気ではなく、子供にあわせてやる気を引き出すようなところが、うちの子にぴったりだと感じました。
カリキュラム 冬季講習も参加しました。
こちらも強制でないのと、費用面でも高額なパックではなかったので助かりました。
塾の周りの環境 明るい大通り沿いなので安心です。
駅から少し離れますが、我が家からは近くて便利でした。
塾内の環境 生徒さんが思ったより多くないので、静かな環境です。明るく開放的な感じです。
良いところや要望 子供が家庭学習も含めて進んで勉強に取り組めるようになりました。
また冬季講習にも参加したいと意欲的でした。