キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,230件中 561580件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,230件中 561580件を表示(新着順)

「埼玉県川口市」で絞り込みました

早稲田アカデミー東川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 熱意のある講義を受けられるので、費用対効果の面から4をつけました。ただ、特別講習などオプションの講義を追加するとかなりの額になってしまいますが。

講師 若い先生が多いが、生徒に対して節度を持って接している。進学先に対しても真剣に寄り添って考えてくれる。

カリキュラム 志望校の難易度に合わせた教材を用意してくれて、これに沿って対策をねってくれている。

塾の周りの環境 駅から歩いて5分ほどで、線路沿いにあるので、防犯面でも悪くない立地だと思います。

塾内の環境 整理整頓された教室で集中しやすい環境だと思います。自習室を自由に使えるので良いと思います。

良いところや要望 リモートの場合、時間ぴったりにネットワークが繋がって、それからの通信みんなできるか確認してるので、この作業は開始前にして、開始とともに講義に入ってほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいた事、感じたことはありません。子どもたちは意識が高い子達が集まっているので、相乗効果があるのだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の個別指導塾と細かく、比較してことがないので厳密には分からないが良心的な値段。

講師 子供が本年1月より、継続して通っており、不満は特になさそうだから。

カリキュラム 小学校から進研ゼミをやっていたので、進研ゼミベースの教材をつかえるから

塾の周りの環境 川口駅から近く、自宅からも徒歩で通える。ただ自転車置き場がないのが残念

塾内の環境 初めて個別指導塾を見たが、意外とスペースが狭いと感じたから。

良いところや要望 良いところは、進研ゼミの教材ベースの個別指導であり、無駄がすくない

その他気づいたこと、感じたこと あまり大規模な塾ではないからかもしれないが、電話をすると苗字だけで話が通じるのが地味にありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、やはり普通の塾よりも高いと思いました。シッカリ見てくれるのであれば仕方ないですが。。。

講師 一対二でみてくれるので、わからない時はすぐに声を掛けてくれるようです。勉強する内容は、柔軟に変更してくれるので、ありがたいです。

カリキュラム 苦手な教科を小学生から戻って教えてもらったり、英検や、漢検を教室で開催してくれるのはありがたいです。
授業が終わったら後は、復習をしてくれます。

塾の周りの環境 車を停めるところがないので、送迎は大変そう。
通り沿いにあるので、治安は安心できそう

塾内の環境 周りの声が聞こえるので、気になってしまう子はいるかもです。気軽に質問ができるようです

良いところや要望 早めに行くと、待つ場所がないようです。
塾に入った時間と、出た時間がメールで来るのでありがたいです。

栄光ゼミナール鳩ヶ谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コストパフォーマンスは高くて良いと思いますが、やはり他と比べるとお高いです。

講師 塾についての内容説明や授業についても先生は皆さんとても丁寧で印象はとても良いのですが、入塾の際はちょっと強引で細かい説明はあまりなかったです。

カリキュラム 夏期講習などの内容はボリュームがあって教材も豊富なんですが、やはりその分高額になる。

塾の周りの環境 他の塾もあり生徒も多いので周り自体は環境が良いが、川口市の治安が良くないから心配。

塾内の環境 建物の中はとても静かでキレイだ

良いところや要望 授業の質は良いと思いますが、もう少し価格を下げて欲しい事と、受付の方ももう少し愛想良くして欲しい。

代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別のなかでは比較的やすい方だと思います。集団とは比較にならないとは思いますが。。

講師 まだ通い始めたばかりでわかりませんが、講師の方の指導に子供は満足しているようです。

カリキュラム これもまだ少ししか受講してないので分かりません。個別なので、カリキュラムを自由に設定できるのはありがたいです。

塾の周りの環境 商店街の中なので、立地は悪くないと思います。駐輪場はあるようです。お菓子のまちおかが目の前にあります。

塾内の環境 教室は皆集中して取り組んでいる様子でした。時間になると一斉に始まるスタイルも良いと思います。

良いところや要望 個別塾をいくつか見学、お話を聞かせてもらったが、こちらが一番印象が良かった。また子供も体験授業を受けた中で一番好感触とのことでした。
これから授業が始まり、成果がでるか期待しています。

代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特になし。他の個別指導塾に比べて良心的な料金だと思う。妥当な料金設定。

講師 丁寧に説明してくれる。
悪かった点は今のところなく、子どもも指導に満足している。

カリキュラム 自分のペースですすめられる。

塾の周りの環境 駅前商店街で立地に関しても良い。商店街の中にあるので夜でも明るく治安も良い。

塾内の環境 商店街の中にあるのに、とても静かで集中しやすい。悪かった点は特に無い。

良いところや要望 入塾は夏期講習からなので通常授業に切り替わってからはわからない。夏期講習にはとても満足している。

代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な個別と比べるとお手頃価格です。
転塾前は集団塾でしたが、そちらの方が高かったです。

講師 入塾前の説明も驚くほど丁寧で、子供に向けて話してくれました。
授業の進め方や本人の希望、自分の為に使われる金銭面についてなど…詳しくお話していただきました。

授業はまだ夏期講習4日間しか受けていませんが、本人は今まで通っていた塾よりも解説が丁寧でとても分かりやすいと言ってます。
先生は本人に合う人を見つける為に日替わりで試してくれています。
相性の良い先生が見つかったら、固定の先生になるそうです。

悪かった点は今のところありません。

カリキュラム 上記で書いた通り、夏期講習4日目です。
本人の丁度よい教材で教えてくれています。
少し気になるのは、国算の2コマでお願いしていますが、まだ国語は一度もやってないみたいです。
算数が弱いので算数からやってくれているのだと思うのですが。

塾の周りの環境 商店街の中にあるので、明るく人通りも多く安心です。2階なので、商店街ですが騒がしくはないです。

塾内の環境 仕切りもあり、集中して出来ているようです。
塾内もキレイに整頓されており、アルコール液と体温の測定器もありました。

良いところや要望 上記でも書きましたが、とても丁寧な対応が好感が持てました。

個別指導ルック川口元郷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他も何件か体験や面談をしたが、他に比べて高いことはない。
個別指導なので多少掛かるのは仕方ないかと思う。

講師 子どもが分からないところを気軽に質問しやすい環境である。

カリキュラム 面談のときに、しっかり話を聞いてくれて自分に合った内容でカリキュラムを組んでくれた。

塾の周りの環境 家の近くで、学校からも自宅からも通いやすい距離の場所を選んだのでとても通いやすい。

塾内の環境 個別であり、教室自体が広くないので多少手狭な感じはするが、授業に入れば気になることはない。

良いところや要望 少し学校の授業内容に付いていけず質問しやすい環境を求めていたので、体験してみて分かるまで指導していただけたのが良かった。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので、これから本格的に学校が始まったとき授業に沿った内容で進んでいくことを希望している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 模擬試験の代金が別料金なのでそうなると他の塾より高いと思いました。
土日も入試対策授業が別料金であったり年明けには模試の数も増えると思うと早い段階で推薦入試で決めようかなと思ってしまいます。

講師 入塾説明会で会っただけですが、入りたくなるような説明でしたので決めました。ただ、その説明の中で夏期講習の日程表の時間が間違って印刷されていたのががっかりでした。

カリキュラム 教材は使っていないのでわかりません。夏期講習は体験という形で入塾生と同じように扱ってくれるのがありがたいです。

塾の周りの環境 駅前なので明るいので防犯的には良いです。
でも、送り迎えの車が停まってられないのが残念です。

塾内の環境 本人でないと集中できる環境かわかりませんが
授業後も課題を終わらせて帰るなど自習室の利用ができているのだとおもいます。

良いところや要望 英語の小テストの問題で先生の好きな食べ物や好きな所など答える問題は気分転換になって良いです。

スクール21東川口教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾との比較はわかりませんが、この位なのかと。
夏期講習は想像よりもお値段上でした。

講師 アットフォームな環境なようでわからない事も聞きやすいようです。

カリキュラム 夏期講習、4期に分かれていてその都度テストもありすぐにわからない所を自分で把握できる。終了時間が遅くないので帰り時間が安心。

塾の周りの環境 駅近なので人通りが多く安心な反面、車通りも激しいので心配な部分もあります。

塾内の環境 同じ一部屋で隣のクラスとの境がパーティションだけなので声が聞こえてくるようです。

良いところや要望 勉強に打ち込むクラス内の雰囲気は良いようです。
先生達の面倒見は良いようです。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾時の受付対応の説明不足や不備や、塾内での事務側から生徒への伝達が正確ではなかったりがいくつかあったのがかなり気になりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は、日程を減らすことがてきる。
最安料金の設定が、教師1に対して生徒4になっていること。1:4では個別指導とは感じない。結局1:2のコースにしたが、値段高い。

講師 まだ夏期講習だけですが、先生によって分かりやすい、分かりにくいがあるのが心配です。

カリキュラム 希望の時間近い形にしてもらえた。
個別なのに、先生と生徒が1:4のコースが最安値になっており、1:2はかなり高い。

塾の周りの環境 大通りに面しているので、安全面では良い。
ただ、塾までが遠くて車で送り迎えをされる場合は、塾近辺が駐車禁止であり、近くの駐車場も有料。

塾内の環境 うちでは集中力ない子ですが、塾では勉強できてるようです。
ただエアコンが場所によって効かない所がある。

良いところや要望 塾での子供の様子がわからないので、こまめに連絡が欲しい。専用アプリがあるので、入退室がはっきりわかる所は、安全面で安心。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金は少し高めだと思います。子どもが質問しやすい環境なのがよいと思います。

講師 個別指導なので講師がとなりにいてすぐに聞けるのでよい。わかりやすく丁寧に説明してくれるのでその日の授業が楽しい

カリキュラム まだ、始めたばかりでよくはわからないが学校の教科書を重視しているので教材代はあまりかからない。

塾の周りの環境 駅から少し遠いけど、歩けない距離ではない。近くにコインパーキングがあるので車での送り迎えもできる

塾内の環境 仕切られていて他のブースでの話し声も気にならない程度。整理整頓はされていて塾ないはきれい。

良いところや要望 集団塾に比べて個別指導なのでわからないところを質問でき、その日のうちにわかるようになるので個別にしてよかったです。

スクール21川口北教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は前以て知らせてくれる為、良心的です。ただ、夏期講習、冬季講習、正月特訓と費用は安くはありません。

講師 説明がていねいでわかり易く教えてくれる。
悪い点は今のところ無い。

カリキュラム 夏期講習は1年生からの復習を含む。フォローテストもあり自分の弱点も知ることが出来良いと思う。コロナの影響で自習室がフルに使えない点はマイナス。

塾の周りの環境 自宅から2分程の立地。とても近くて良い。バス停、コンビニが近く利便性が良い。

塾内の環境 割と交通量の多い通り沿いにあります。バスやトラックも通る為少し騒音は気になるかも知れません。

良いところや要望 講師が熱心で子供達のやる気を引きだしてくれるのがとても上手です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初期費用、月謝、その他費用が、はじめにきちんと示されたので安心出来ました。

講師 夏期講習から入塾。
講師の方は親しみやすく、教え方もわかりやすいようです。
最初の面談を参考に、その子の個性に合わせて講師の方を決めているようです。毎回同じ講師ではありませんが、今のところ、相性はいいようです。

カリキュラム 夏期講習を受け始めたばかりなので、まだ良くわかりませんが、丁寧に説明をして頂き、納得しています。

塾の周りの環境 駅チカの大通り沿いのため、送迎用の駐車スペースは無く、自転車置き場もスペースが少なく、ちょっと不便。

塾内の環境 個別指導で50人くらいまで入れる教室ですが、ちょっと窮屈な印象です。
室内は整っています。
時々、他の人の授業内容がよく聞こえてしまい、気になることがあるようです。

良いところや要望 分かりやすい授業と程よい量の宿題で、家庭学習においても、学習時間、取り組む姿勢が改善されてきました。
この調子で、受験に向けたモチベーションと学力アップを進めて欲しいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ですがうちは4対1のコースにしました。
もし中学受験をするとなると1対1にしたいのですが、他の検討していた塾の中では高めかもしれません。

講師 全体的に優しい先生が多く、褒めて伸ばす方針がいいと思います。

カリキュラム テキストは薄いですが毎回プリントを出して学習するようです。プリントだらけになるのでテキスト中心で部分的にプリントでやる方がいいかもしれないです。

塾の周りの環境 どこの塾もそうですが車で送迎しにくいです。
裏にスーパー提携先の駐車場があります。買い物したら1時間無料です。

塾内の環境 特に雑音があるような場所ではなく、集中できる環境かと思います。

良いところや要望 個人的には、プリント学習もいいですが基本はテキストで用意があればいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの値段だと思いますが、1対1である事を考えれば妥当かと思います。

講師 解説がわかりやすく、優しい雰囲気の先生だったとのことでした。

カリキュラム 教材は今まで自分でつかっていたものをそのまま利用したい旨を伝え、対応してもらいました。

塾の周りの環境 駅前のため、電車もバスも多く、交通の便はよいです。居酒屋やパチンコもありますが、駅からの人通りも多く、それほど気にはなりませんでした。

塾内の環境 教室はきれいな印象を受けました。入口から全体が見えます。授業が終わると隣の自習スペースで復習して終了になります。

良いところや要望 中学受験などの要望にあわせて先生を選んでもらえたこと、日程調整などの対応が早かった点が良いと思いました。

スクール21西川口教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的なところかと思いますので、妥当かと思います。個別と迷いましたが、集団でも面倒見の良い塾であれば割安かと思い、こちらを選びました。

講師 まだ数回しか行っていませんが、わかりやすく面白いと言っています。文句が多い子ですが、何も言ってこないところを見ると、今のところ特に不満は無いようです。

カリキュラム 夏休み中は11時から開いていて、いつでも来て利用していいというのがとても良いと思います。休んだり遅刻した時には次回時の授業前1時間ぐらいの間で先生に内容を聞いたり質問して教えてもらうこともできるそうで、安心できます。
悪かった点は特にありません。

塾の周りの環境 塾自体は1階がコンビニで明るく人通りもあり、立地は悪くないと思います。

塾内の環境 今のところ特に問題なく、学習に集中できる環境のようです。他の子がおしゃべりでうるさい等も今のところ特にないようです。

良いところや要望 声の大きい子達ばかりではなく、そうではないタイプの子も平等に質問したりわからないところを解消できるようにしていただけるとありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると料金は安かったです。授業時間も90分ですが生徒が多い時1人の先生で3人指導もあるようなので総合的には妥当な金額だと思う。

講師 わからなかったら教科は基礎から教えてもらってるので時間はかかるかもしれないが成績は上がると思う。

カリキュラム 夏期講習用など特にしばりはなかった。テキストが一律だったので通っている学校の教科書に対応しているか不安だった。

塾の周りの環境 大通りに面しており、駐輪場をあるのでよかった。
教室のビル一階にはコンビニもあるので自習室を使う時食事をすぐ買える。

塾内の環境 授業の合間におしゃべりが多かったが全体的には勉強に集中できると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 教室が狭い。机がぎっちり並べられているので圧迫感が強いです。

代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 欲を言えばより安い方がいいが、良心的な料金だと思う。教室維持費は分割の方がいい。

講師 塾長が熱心で話が上手い。成績の分析ややるべき事の説明がよくわかった。
これからの指導に期待したい。

カリキュラム 本人にあった教材を使用するのが良い。授業内容は柔軟に対応してくれる。

塾の周りの環境 商店街の中で明るく人通りが多く安心できる。
駐輪場がないのが不満。

塾内の環境 教室内は少し見学しただけだが、ガヤガヤしていた。
清潔感があった。

良いところや要望 あまり積極的になれない子も上手く励ましてその気にさせてください!

代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の塾であるにも関わらずとても良心的な料金です。
安心して通わせる事が出来ます。

講師 塾長の説明がとても親切丁寧で分かりやすかった。
受験に対して分からず不安な事も丁寧に説明して頂けて助かりました。
子供もとても塾を気に入った様子です。

カリキュラム 個人の希望を優先して聞いてくださり無理無く通え
個に合ったカリキュラムでスムーズに学業に取り組める。

塾の周りの環境 商店街の中にあるので人通りも多く安心して通わせる事が出来る。

塾内の環境 雑音は気にならない。
消毒検温の設備も整っており安心して通わせる事ができる。

良いところや要望 とても信頼ができ、何より子供が通いたいと思える塾の雰囲気。
先生が親身になって下さりとても良い塾だと思います。

「埼玉県川口市」で絞り込みました

条件を変更する

1,230件中 561580件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。