キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,230件中 481500件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,230件中 481500件を表示(新着順)

「埼玉県川口市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的同種の他の機関と比べると、料金設定はリーズナブルで、想定していたものよりは安く上がっていると感じます。

講師 年齢の近い講師が多く、ファッションや恋愛の相談にものってもらえる反面、友達みたいな関係になってしまい、いけないように思います。

カリキュラム 教材は個別のレベルに合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも個々のレベルに合ったもので納得感がありました。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩10分ほどで、教室までの道には交番もあるので安心です。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、窮屈に見えました。またせっかく行っても勉強できない時がありました。

良いところや要望 電話を掛けても通話中や不在のことが多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取り村井です。

国大セミナー川口戸塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用対効果の面で考えるととてもパフォーマンスが悪く感じています。成績が上がらないことには継続するがなかなか厳しいと思います。

講師 やはり結果が出ないことについては1番問題があるのではないかと強く感じている次第であります。

カリキュラム 子供が興味を湧いたり自分から勉強するようなカリキュラムをテキストにしていかないとなかなか厳しいのではないかと感じています。

塾の周りの環境 比較的通いやすい場所ではあったがいかんせん成績が上がらないのでずっとこのまま続けるのは難しいのかなと思いました。

塾内の環境 まぁ正直なところ、かもなく不可もなくといったところでしょうか。やはり成績が上がるのが筋じゃないですかね

良いところや要望 比較的家から通いやすい環境にあったので子供の立場で考えると良かったのではないかなと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと やる気スイッチと言うものが存在するかどうか私には分かりませんが、やはりやる気スイッチをつけるここが学習塾のポイントではないでしょうか。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の相場がいまいちわかりませんが、正直安いものではないかと思います。
でも、丁寧に見てくださり通わせてよかったと思える塾です。

講師 バイト講師がいないので安心感がある。子供に寄り添いながら今の子供のレベルに合わせた指導をしてくださっているのがありがたい。徐々にレベルアップできることを期待したい。
雑談もはさみながら、楽しませてくれているようで、子供も塾に行くことを嫌がらずに通っている。
連絡ごともLINEを使ってスムーズに行えることがよい。

カリキュラム 希望の教科の教材を購入しました。子供の理解度に合わせて進めてくださったと思います。

塾の周りの環境 自宅から距離があるため、毎回車で送っています。
交通量の多い道路に面していますが、脇道に入って乗り降りできるので不自由ではないかなと思います。

塾内の環境 教室は狭い方なのかなと思いますが、子供からは狭くて困っているということは聞きません。
自習室もあると聞きましたが、家から塾が遠いということもありなかなか使う機会がありません。
自習室の様子はわかりません。

良いところや要望 生徒や親の声を聞いて、寄り添ってくれる塾だと思います。
連絡もLINEを使用してスムーズに取れることがありがたいです。

栄光ゼミナール鳩ヶ谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通かなと思ってます。兄弟が通うと割引もあるので特に高いイメージは持っておりません。

講師 雰囲気は良いで。ガツガツしているイメージはないですが、子供は楽しみながら通っています

カリキュラム 学校の教材に合わせて工夫をしてくれていると聞いています

塾の周りの環境 駅からは8分くらいで自宅から10分くらいの場所にあります。環境は良いイメージですが、駐車場がないのが辛いです

塾内の環境 しっかり整備はさせていただいていたイメージです。汚いイメージではございません。

良いところや要望 普通に対応してくれているのではないでしょうか。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので値段は高いですが、高いからこその良いところがたくさんありました。他の塾から転塾したのですが全然違いました。

講師 担当の先生は、毎回、単語のテストや熟語のテストを手作りしてくれていました。おかげで単語が良くできるようになりました。

カリキュラム 子供の苦手な単元を見つけて細かくカリキュラムを作ってくれました。しかし個別指導なので料金は高めです。

塾の周りの環境 大通りに面していて安全です。自転車で通っていましたが自転車置き場もありますし周りも明るいので安心です。

塾内の環境 教室はひろくて綺麗ですが、先生や生徒たちの声が聞こえます。人の声がイヤだと落ち着かないかもしれません。

良いところや要望 教室が広くて明るくて観葉植物や花が沢山ありました。居心地が良いようです。値段がもう少しリーズナブルなら有難いのですが。

その他気づいたこと、感じたこと 英検や漢検、数検を塾内で受けられるので良かったです。英検2次対策も無料でやってくれました。合格できたので良かったです。

国大セミナー西川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟割りが他の塾にはないサービスであること、講習会など追加で発生する必要については年間単位で事前にアナウンスいただきたい

講師 兄弟の高校受験にて希望校に進学するための尽力頂いたため信頼している

カリキュラム カリキュラムに合わせ教材含め準備していただいているため、基本個別で購入する必要がない点

塾の周りの環境 駐輪所が少し狭いため、ご近所迷惑にならないよう子供へ指導している

塾内の環境 特に悪いところは子供たちからは聞いていないため引き続きよろしくお願いお願いしたい

良いところや要望 親子共々コミュニケーションを取りながら対応いただけるようお願いしたい

栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高く感じます。まだ中学生になったばかりですが…受験生になったら、年間経費が更に上がるので受験まで通えるか不安です。

講師 分からないところを何度でも補習してくださったり、入塾前の体験授業も丁寧に指導してくださったこと。なりより子どもの学ぶ姿勢を誉めてくださったことです。

カリキュラム まだ入塾したばかりで試験も受けていない為、良いか悪いか判断が出来ません。

塾の周りの環境 駅前なのに無料の駐輪場があるので便利です。駅から徒歩5分くらいなので車はよく通りますが、歩道は広いし、周囲も明るいですが…やはり授業の後は10時近いので暗くて少し危険を感じます。

塾内の環境 ビルの4階の為、外の音などは一切聞こえないです。受付から教室までも綺麗で整理整頓されています。

良いところや要望 とにかく塾長の方が丁寧な対応で好感が持てます。まだ入塾したばかりの為、要望はありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高いけど、
個別指導なので、仕方ない。
料金相応の指導をできれば問題ないです。

講師 優しい、話しやすいです。
詳しく説明してくれる。
よかったと思います。

カリキュラム 今は一つ一つ単元の復習に力を入れております、
夏以降、主に各学校の過去問を使って指導しております。

塾の周りの環境 新しい校舎に移転した為、遠くなりましたが、
新校舎なので、広くて綺麗です。

塾内の環境 自習室があるので、
整理整頓されている、雑音はない。
集中できる環境になっています。

良いところや要望 中学受験合格できる為に、学習計画しっかり立てていただきたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安い方が助かるが、個別指導の相場からみると妥当た金額かと思う。入会金なしはよいと思うが、割引などのサービスがあるとなお良い。

講師 集団授業ではないのでわからないことをすぐ聞けるのでとてもいい。

カリキュラム 部活動など自分の予定に合わせた授業を組むことができる。学校の教材なども取り入れて勉強の仕方などを教えてくれる。

塾の周りの環境 最寄り駅の近くなので学校帰りに行きやすいし、自宅からも空いた時間に自習に行きやすいい。

塾内の環境 整理整頓されていて学習しやすいとのこと。駅前で人通り多いビルの中だが静かで○。

良いところや要望 普段使い慣れた学校教材なども取り入れて学習の仕方などを指導してくれる。
それ以外の必要な教材だけを購入する様子。最初に大量の教材を買うことになると思っていたので安心しました。

代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的で良し悪しは特になし。本当に普通です。それ以外言うことはありません。

講師 分かりやすく優しい。若い方で話しやすい。2対1のコースだが1人の時があり、講師と1対1でじっくり勉強できる。悪い点特になし。

カリキュラム 希望通りのカリキュラムで助かる。教材は今のところ良く、季節講習と悪い点はまだ無し。

塾の周りの環境 スーパーや美容院などの商店街にあるので治安は悪くなく夜も明るい。塾前の道が狭くなく車は進入禁止なので自転車通いも安全。外階段が狭く少し急な角度のため、雨や雪の日の転倒が心配。

塾内の環境 全体的にゴタゴタしておらず、特に雑音は無し。騒ぐ生徒もいない。机に仕切りがあるので集中しやすい。

良いところや要望 塾長の話に納得、同調できた。とても頼りになる方なのではないかと思う。子供も話しやすいと言っている。他の生徒と接している様子を見ても、慕われていそう。

スクール21川口北教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業は特別高くも安くもないかと。
春季講習の授業料は破格の価格なので体験スタートには良いと思います。

講師 通塾して間もないので、まだわかりませんが柔軟に対応してくれております。

カリキュラム 春季講習申し込み後すぐに体調不良で通塾できなくなってしまいましたがオンライン対応に切り替えてくれて助かりました。

塾の周りの環境 周りは割と静かな環境なので安心できます。
駐車場が無いので送り迎えする際は少し不便に感じます。

塾内の環境 建物自体は古そうですが、教室などは綺麗に整頓されています。雑音は少なく静かな環境のようです。

良いところや要望 授業はわかりやすいようです。
自分で本来やることではありますが、家で何をやるべきか課題をしっかり出してくれた方が助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。教科を増やすと、料金もあがるので、躊躇してしまいます。年会費があります。

講師 教え方がやさしく、わかりやすいそうです。振替は講師の都合と合わないと受講できませんが、できるだけ調整していただいてます。

カリキュラム 季節講習では、通常講習の教科以外も受講できる事が良かったです。自主勉強ではつかめないポイントを教えてもらえました。

塾の周りの環境 駅から近いので、通いやすいと思います。夜は暗い道もあるので、子供には気をつけて帰るように言ってます。

塾内の環境 室内はとてもキレイです。他の人の講習は、気にならないそうです。

良いところや要望 お休みや振替の連絡は、電話のみ受け付けとなっているので、メールやWebでも対応いただけるようになるとありがたいです。

代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾から個別になり料金が高くなったところ。他塾からの転塾割引があったので移りやすかった。

講師 娘の性格に合った学習を進めてくれるところ。(講師と対面する機会がまだないので、評価できません)

カリキュラム 希望の時間曜日でカリキュラムを組んでくれたこと。季節講習については、他塾から移ったばかりなのでわかりません。

塾の周りの環境 家から少し遠いので心配はあります。駐輪場があるので、便利です。

塾内の環境 見学の時に教室を見せてもらった時に個人スペースになっていて良かったです。娘も集中出来ると言っていました。

良いところや要望 集団塾に比べて個々に対応してもらえるので良い。転塾した理由が点数アップなので、定期テストの点数アップを望みます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割高感は否めないが個別なので納得している。
入会金が無料になるのは有難い。

講師 ・良かった点…わかりやすい、質問しやすい、丁寧
・悪かった点…部屋が少し狭い感じ

カリキュラム 良かった点…理解度やレベルに合わせて進度や内容を柔軟に変えてくれる

塾の周りの環境 ・良かった点…駅近、スーパーの近く、
・悪かった点…塾前に駐車場はあるが大通りに面しており止めづらい

塾内の環境 良かった点…周りの生徒も質問している様子を感じられ本人も質問しやすい、話しやすい

良いところや要望 一人ひとりをよく見てくれている思う。
苦手な所を見極めてくれ丁寧に教えてくれるので、苦手科目だった数学が楽しいと感じるようになってきたと話している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は安い料金で始められたが、それだと1対4になってしまい、通う意味がほぼないレベル。
結局高いプランに変更せざるを得ない。

講師 生徒を褒めて伸ばすというのが塾の方針らしく、それは良いと思う。ただ、褒められるだけで成績が伸びるわけではない。講師が生徒に合わせた適切な指導ができていたかというと、その力量はどの講師にも不足していた感じ。質問に答えられないということが何度もあった。講師を変更してもあまり変わらないので非常に残念な点。

カリキュラム こちらの希望の曜日や時間にはある程度対応してもらえたので、部活があっても通えた。

塾の周りの環境 車での送迎がかなり不便。毎回有料の駐車場を使って送迎していたのでその分お金がかかってしまう。

塾内の環境 空調設備のせいか、席によって寒かったり暑かったりするらしく、そこは改善して欲しかった。
また、他の生徒の声が聞こえてくるので集中できない時が多かったようだ。

良いところや要望 講師はともかく、教室長はとても熱心で親切な方だと思う。こちらの話を真剣に聴いてくれた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別高いとは思わなかったし、他の塾と細かくは比べていないが一般的な料金だと思います。

講師 教室長はじめ、接する中でしっかり指導してくれそうな感じを受けた。

カリキュラム 春期講習会から通い始めたが、通常期では受ける予定のなかった国語も受講できフレキシブルに勉強できる環境と感じた。

塾の周りの環境 家からは近いが、大通りを渡るので、信号をしっかり守り通塾させることとしたい。他は派出所も近くにあり治安に問題は感じていない。

塾内の環境 新しい建物ではないが、整理整頓はされていたし、先生の声もよく通る教室だと思うので集中しやすいのではないか。

良いところや要望 子どもに話を聞くといろいろな先生に教えてもらえるようで、男性、女性の先生がバランス良く在籍されていると思うので講師陣の充実に期待してます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾なので集団塾よりは高いです。個別指導なら普通か安い方かもしれません。

講師 先生の説明が分かりやすいようで、授業が楽しいと子供は言ってます。

カリキュラム まだ、通い始めたばかりで分かりませんが、教材は色々な塾で使われている教材かと思います。

塾の周りの環境 人通りがある通りに面しているので、夜も比較的安心して通塾させられるなと思いました。

塾内の環境 個別指導塾なのに静かにみんな授業を受けていて、とても良いと思いました。

良いところや要望 みんな落ち着いて授業を受けていて良かったです。また、わからないままにせず理解してから帰すという所が良いと思いました。

スクール21西川口教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン期間で多少お安くなっていたみたいで、よかったです。

講師 通塾初日は不安そうに行きましたが、先生の楽しいお話やわかりやすい教え方に本人は好印象だったようです。

カリキュラム 春季講習で小学校の勉強のおさらい、英語の初歩を教えてもらいよかったです。

塾の周りの環境 車通りの多い大きい道で一人自転車で行き来していますが、夜遅いと少し心配にはなります。
塾の駐輪場は明るく屋根があるので、そこは塾選びのポイントでした。

塾内の環境 隣の教室と休憩時間が多少ずらされていて、トイレなどは密にならない配慮かもしれませんが、休憩時間とあって、少し賑やからしいです。

良いところや要望 人見知りの息子ですが、塾で友達が出来たらしく楽しそうに宿題にも取り組んでいます。
入塾したての頃、色々な先生から「授業どうだった?」等のお声掛けいただいた様子で親子でとても有難く思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾は合う合わないがあると思いますが、先生の熱意が保護者にも伝わるとても良い雰囲気、サポートで選んでよかったです。

個別指導なら森塾鳩ヶ谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業の費用は比較的に安いほうだと思います。講習はそれなりの値段だと思う。

講師 とても話しやすくて質問しやすい。
わからない事も聞きやすくて安心する。

カリキュラム 悪い点は特にありません。
時間の融通もきいて無理なくできると思う。

塾の周りの環境 駅の近くで夜も明るく環境は良い方だと思う。
悪い点は特にありません。

塾内の環境 塾内はとてもキレイで環境整備が行き届いていると
思います。特に悪い点はありません。

良いところや要望 先生と生徒が話しやすい環境作りに力を入れているなあ、と感じました。大人数より個別の強みが合ってます。

その他気づいたこと、感じたこと まだまだ入塾したばかりで、この先ナアナアな関係にならないように生徒側の方に指導していきます。

スクール21川口北教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3月から入塾しましたが、3月分授業料、春期講習授業料が無料だったので、親としてはとても助かりました。金額的には普通の授業料と思います。

講師 実際に授業を見たことがないので分かりません。子供は塾から帰って来る度に、塾でのことを自分から話し掛けて来るので、塾自体に不満はなく気に入って通っている様です。

カリキュラム 公立高校の合格が多いという広告と、高校のレベルに合わせたコースが設定されている点で興味を持ちました。定期テストで席順も変わる様なので、テストの点数だけでなく、常に自分の学力を意識することが出来ると思いました。

塾の周りの環境 家から塾までの距離は自転車で15分くらいなので、通える範囲と判断しました。塾はバス通りに面しているため治安は良いと思いますが、交通量は多いので自転車で通う事を思うと心配です。

塾内の環境 子供曰く、授業中はおじゃべりする子もいなく静かで集中して授業を受けられている。バス通りに面しているので、ときどきやんちゃなバイクや大音量の車が通るが、防音ガラスなのか窓を閉めていれば気にならないそうです。

良いところや要望 子供が受けている授業に関してでしょうが、子供曰く、授業の終わりに分からなかったところの質問を受ける時間があって、1つ1つ分かりやすく講師が教えてくれるので良いらしいです。

「埼玉県川口市」で絞り込みました

条件を変更する

1,230件中 481500件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。