キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,230件中 461480件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,230件中 461480件を表示(新着順)

「埼玉県川口市」で絞り込みました

早稲田アカデミー川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は中学受験塾としては普通より少し高いくらいだと思う。6年生になるとN Nクラスを取ると高くなる。

講師 科目やクラスによっていい先生とイマイチな先生がいるが、相性もあるのでなんとも言えない。全体的に一生懸命の先生が多かった。

カリキュラム 四谷大塚の予習シリーズを中心に、早稲アカオリジナルの教材があった。買ったわいいものの、ほとんど使わないテキストも結構あった。

塾の周りの環境 駅前で人通りもあるので小学生が通うにはいい場所だと思う。お迎えの車は停めにくい。

塾内の環境 椅子は硬くてイマイチだったが、自習室は良く利用していた。うるさい子がいなければ集中できた。今は当時より人が増えたのか、違うビルにも教室が増えているようです。

良いところや要望 先生は基本いつも相談に乗ってくれたが、校長が変わると雰囲気が変わる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、相場並みな感じで、おおむね妥当な料金体系ではないかと、思っております。

講師 講師については、質が高くてとても丁寧に指導いただいて、とてもよいと思っております。

カリキュラム カリキュラムについては、学校の授業の進行に合わせたものになっていてよいと思います。

塾の周りの環境 塾の周辺環境は最寄駅から近くてアクセスがよくてよいと思っております。

塾内の環境 塾内の環境については、とても設備が整っており、学習しやすい環境だと思いました。

良いところや要望 良いところについては、塾としての質が全体的に優れているところだと思っております。

早稲田アカデミー川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾(進学塾に限らず補習塾も含めて)と比較すると合計額は高いと思う。特に季節講習は高い。季節講習がある月の月謝も別途払うことがあるので割りに合わない不満はある。

講師 子供が楽しく学習出来るように、説明や話し方など工夫してくれる先生がいる。
講師の良し悪しの差があり、良い先生とあまり良くない(普通)の先生のばらつきがある。

カリキュラム 学校の授業の少し先をやってくれるので挑戦する問題も多く子供が自然と努力する習慣がつく。
季節講習では復習も含めて繰り返し問題に取り組むので身についていると思う。

塾の周りの環境 駅から近く人通りが多い。自宅から通いやすいが治安の悪さも少し不安が残る。

塾内の環境 必要最低限の掲示物で集中出来る。

良いところや要望 事務所の対応はとても良い。
通塾者専用のサイトでもお知らせや成績などがいつでも確認できる。
コロナ禍で、通塾と自宅zoom受講が選べるのは大変便利でこれからも継続して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅zoom受講だと、配布物を送付してくれるがその発送タイミングが遅くて不便に感じることがある。
配布物だけでも受け取りに塾に行ったほうが早いと感じることもありその辺りの流れ(発送タイミングがわからない、やりとり)が曖昧で確立されていないのが毎回やり過ごす感じで困る時がある。

個別指導なら森塾川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供の成績の上がった対価と考えると妥当かもしれないけど、負担感は大きいです。

講師 子供が疑問に思ったことを質問しやすい先生だと思います。納得できる教え方だと思います。

カリキュラム 基本的なことの確認は学校の教科書に沿った形で進めて、応用や発展的な内容は独自の教材を利用する形なのでつまづくことが少ないと思います。

塾の周りの環境 周りの環境は普通といえば普通なのですが、自宅からの通塾的にはアクセスがあまりよくありません

塾内の環境 特別に新しいわけではないけど、子供が使いやすく整備されている感じ。

良いところや要望 子供の学習意欲が刺激される良い環境だと思います。本人が気に入っているのがよい。

スクール21川口南教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、妥当だと思います。講習費用、フォローアップ費用等が都度掛かるので、大きいです。

講師 年齢が近い先生が多く、あまり緊張せず授業を受けられているようでした。
直接関わる事がほとんどないので、子供から聞いた印象です。

カリキュラム 季節講習が多く、その都度、費用がかかるのがやはり大きかった。

塾の周りの環境 バス停からは近いが、駅からは10分くらいかかります。
自転車で通える範囲だと良いかと思います。
雨天時等、車で送迎時は、駐車スペースはない

塾内の環境 車通りは激しくはないので、騒音は気にならないです。
自習室があるみたいなのですが、あまり活用できていなかったように思います。

良いところや要望 わからないところや要望があれば、大体はすぐに対応してくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良、家族の体調不良時など、臨機応変にリモート対応してくれます。

スクール21川口南教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 独自の問題集など、とても充実していると思います。
受講料は妥当かなと思いますが、春期、夏期、冬期、お正月、その他フォローアップ講習等、都度料金がかかるので、負担はやはり大きいです。

講師 あまり接点がなく、子供からの情報でしかわからないのが現状。
少しずつ成績は伸びてきているので、授業の進め方はよいと思う。

カリキュラム 成績は当初より伸びてきているので、内容、進め方等は納得しています。

塾の周りの環境 自宅けら近く、利便性はいいです。
コンビニなどはすぐ近くにはないので、騒音等の問題もありません。
電車を利用する際は、少し不便を感じるかもしれませんが、バス停は近いです。

塾内の環境 整理整頓はされているようです。
教室内はやや狭いかなと思いますが、想定の範囲内かと思います。

良いところや要望 自身の体調不良時や、家族の体調不良の時など、リモート学習に切り替えたりができるので、臨機応変に対応してもらえます。

その他気づいたこと、感じたこと 中高一貫の学習コースがあるので安心なことと、万が一合格できなかった時は他の難関コースへの変更への補償がされているところがよい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については説明がありましたが、細かな明細は無いので引き落としがあって初めて気づくこともあります。

講師 通い始めでまだよく分からない。
よく声を掛けてくれるので分からない所も教えてくれるみたいです。

カリキュラム 学校の授業に沿ってカリキュラムを設定してくれる。毎回どこをやったかコメントをくれる。

塾の周りの環境 大きい通りに面しているが夜は街灯が少ない。駐車スペースが無いので車での送迎は不可。

塾内の環境 教室は狭く、自習室として行くのはあまり出来ないと思います。隣との間隔も広くないので話声は聞こえてきます。

良いところや要望 毎月、いくら引き落としの予定です。と、連絡がほしいです。プリントで月謝と一緒にと書かれても当月なのか翌月なのか分からない。

早稲田アカデミー川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団のレベル。志望校が、上位の生徒が多数。
モチベーションアップしやすい。

講師 出来る生徒をメインに授業展開。
フォローがなく、不安が募り、質問して対応。

カリキュラム 教材は個別ではなく、集団指導のもの。
個人別理解成熟度合いに対応することはない。
項目別単元別の補完カリキュラムぐあっても良いのでは、と漠然と思う。

塾の周りの環境 駅前。バス通学にも通いやすい環境。
表通りで死角がなく、女子でも安心して通える。

塾内の環境 教室はやや狭め。電気照明が暗めで、明るい爽やかな雰囲気は感じにくかった。

良いところや要望 理解度合いに応じて、科目別のレベル編成をより柔軟にフレキシブルに、よりスピーディーに対応してほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと 躓き箇所は、ある程度共通していることが多いかと。
事前に周知して、わかると増やしいってほしい。

国大セミナー西川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較してないので、正しい回答かどうかはわかりませんが、客観的に高いと感じました。

講師 講師の方々の授業・指導は丁寧で、息子には合っていたと思います

カリキュラム 中学生の補習塾的な要素を強く感じました。小学生の対応は後回しに見えました。

塾の周りの環境 子供自身が自転車で通う前提で、車での送迎には不向きな感じです。

塾内の環境 勉強するのは本人の意思なので、環境に関しては特に不満を感じる事はありませんでした。

良いところや要望 少人数制・振り替え自由がいい所の反面、待ちの姿勢だと調整に苦慮します。

その他気づいたこと、感じたこと 不満は言い出したらキリがありません。結局は親が塾との対話をしっかりやって、調整すれば良いと感じます。

筑波進研スクール末広教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正だと思います。
他のとこのはもっと高いと聞いています。

講師 テスト前は塾のない日も勉強しに行けるので良かった。
家から近いので夜遅くなっても安心できる。塾に着いた時と帰る時に写真付きのメールが来るので安心

カリキュラム 教材はテストに合わせていた。テストに合わせたカリキュラムだった。季節講習はしっかりできていたと思います。

塾の周りの環境 家から歩いてすぐなので遅くなっても安心でした。コンビニも近くにあったので食事も買っていけるのでよかった。

塾内の環境 テスト前は自習室があり毎日行けるので助かります。
家だとあまり勉強をしないので

良いところや要望 夏の時コロナ禍だからしょうがないけど窓を開けていたらしいが、暑いのよりも蚊が気になってしまった

栄光ゼミナール東川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通より少し高い印象。ただ、コロナの影響でどうなったのかはわからない。

講師 子どもを一生懸命支えてくれたこと。特に、子供の悩みに真剣に応えてくれた

カリキュラム 子供のレベルにあわせた教材だったので、着実にレベルが上昇することができた

塾の周りの環境 最寄り駅から近く、バス、自転車が利用できたことがよかった。ただ駐車スペースはなかった

良いところや要望 自転車置き場や送り迎えのための駐車場があると便利だった。ただ近くには有料があったので困らなかった。

スクール21東川口教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高かったと思います。継続して利用すると少し高いなと感じるかもしれません

講師 親からするとそこまで厳しく感じませんが、子供からすると厳しく感じたようです。そのせいか真面目に取り組むようになり集中して塾に通うようになりました。

カリキュラム 塾が独自の分析で作成しているだったようですが、徐々に力はついてきました。

塾の周りの環境 居酒屋などが並ぶ一角で、線路脇をある建物であり、そこまで明るくありませんでした。送迎はしていたので心配はありませんでしたが、自転車や徒歩で通う子もおり、少し心配になります。

塾内の環境 あまり広くはありませんでしたが余計なものはなく、真剣に取り組んでいる生徒が見えるのでよい刺激をもらえる気がします。

良いところや要望 こまめに講師から声かけがあり、子供からしても気にかけてもらっていると感じるようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べるわけではありませんが、少し高いような気がします。継続して利用するにあたっては少し高く感じます。

講師 親が言ってもなかなか聞き入れない年頃ですが、講師から現実的なことを言われると聞き入れることが多いです。具体的に何をどうしたらよいかを説明してくれるので、子供も聞き入れやすいのかもしれません。

カリキュラム 子供ができない分野ができるようになるまで教材が出力されるようで、繰り返し取り組むことができる。

塾の周りの環境 隣にダイエーがあり、明るいです。目の前が大通りなので、少し危ない気がします。

塾内の環境 自習室として教室を使うこともできるため、家でやる気が出ない時などは塾に行って集中できる環境があります。

良いところや要望 個別指導に近いところがこの塾の良いところだと思います。生徒4人に講師1人のコマで、生徒がいないときはほぼマンツーマンで対応してもらえるところが良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 英検受験

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

英検受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく、安くもないといった感じて、教わる環境としても悪くは無いと思いました

講師 講師が優しく、教え方も良いと思いました。うちの子の理解力が乏しく業績が上がらなかった

カリキュラム テキストなどは難解どがやや高いのかなと思いましたが、教え方が良いと思います

塾の周りの環境 地元なのでバスで通えるの選びましたが、時間が遅くなると、バスに乗るのも面倒くさがってました

塾内の環境 人数の割に教室が狭いと思いました。もう少しマンツーマンでの指導が欲しかったです

良いところや要望 要望は特に有りませんが、時間帯の幅がもう少し有ればとは思います。

その他気づいたこと、感じたこと 気付いたことや、感じたことは特に見当たりません。もう少し我慢強く通わせれば良かったと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 多くは比べていませんが、授業料はほかの学習塾とあまり変わらないと思います。

講師 教室長が好きだったみたいで、担当してもらった時は飛躍的に成績が上がった。

カリキュラム 特別にこれといって悪く感じたことはありませんが、
無料招待の生徒がいる時は雰囲気が少し変わるそうです。

塾の周りの環境 自転車を停めるところが少なく、出し入れが、大変みたいでした。

塾内の環境 人通り、飲食店が多く、線路も近いのでややうるさく感じるみたいです。

良いところや要望 休んだ時のフォローを電話連絡と補習でしっかりしていただけます。

早慶個別指導塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は多少高いと思われるが、環境や立地、また、講師の指導を考えると妥当ではないかと思われる。

講師 講師の多くが比較的若く、学習のみならず、日頃の行動にも注意深く指導が行き届いた指導が
良かった。

カリキュラム 能力に合わせたカリキュラムを徹底したおかげで、順次レベルをアップさせた頂いたおかげで、能力向上になった。

塾の周りの環境 駅から近い場所でアッタが、閑静な住宅街で、また、交番もあり、環境に恵まれた立地であった。

塾内の環境 教室が設置されたビルは、新築であり、勉強するにはこれ以上要望することはないと思われる。

良いところや要望 決め細やかな連絡や丁寧な説明があり、保護者としては充分納得でき、希望した学校に進学することができた。

その他気づいたこと、感じたこと とても良い塾に通うことができたと思うので、これ以上要望することや改善した欲しいことはないと思われる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場は分からなかったのでこんなものなのだと思いましたが、他の人に話した時「高いね」と言われたので。

講師 子どもが分かりやすく教えてくれると言っていたし成績も上がったので評価を5にしました。面談した時も弱点などの説明もあり、どう克服していく予定かも考えてくれているようでしたので安心して任せられた。

カリキュラム 事前に説明をきちんとして頂いて納得した上での契約をしてくれました。教材は自分でネット注文をし自宅に届けられたので、どのようなものか見れたので良かった

塾の周りの環境 川口市は治安の悪い所で、遅くなる日は迎えに行きました。駅前なので人通りは多いけどすぐ繁華街なので夜はちょっと心配でした。

塾内の環境 とにかく明るくて清潔感のある教室でしたので、他の塾より良い印象だった。

良いところや要望 受験の為だけに1年も通っていなかったので、良く把握していませんが、子どもは通いやすかったのか進んで通っていました。

その他気づいたこと、感じたこと 受講日を忘れていた日に電話連絡を入れて頂いて親切に対応して頂きました。

栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、適切で有ったと信じていますが、相場が分からないのでなんとも。

講師 自宅に、お電話いただいたり熱心だった。進捗をチェックしてくれた。

カリキュラム 学校の授業やテスト勉強にも応用出来た。事後の復習にも役立った。

塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離だったので助かった。徒歩でも通える距離だった。

塾内の環境 自習室もあり、空調も完備され、快適な環境だった。大通り沿いなので、車の交通量が気になった。

良いところや要望 同じ学校の仲間も何人か通っていたので、そういう意味では、孤独にならずよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加講習ばかりで、別料金が発生してばかりで、つらかった

講師 相談しても結果に現れずかなり不満でした。高い料金払ったのに、残念

塾の周りの環境 自宅から近いので、良かった。通いやすい立地にあるのは、まとても良い

塾内の環境 けやき通りという大通りに面しているため、外からの雑音が入る。

良いところや要望 何度か相談しましたが一緒に頑張りますとしか言われず結果も出なかった

東進ハイスクール川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろいろと受講したくなるので、自分のペースや力量を把握してコマ数を決めないと後が大変。
終わらないで無駄になったコマがあった。

講師 テレビに出演するような人気の講師がそろっている。それぞれ授業が面白く、分かりやすい。
飽きずに受講ができた。

カリキュラム 共通テストに向けた講座や志望校の対策講座があり、安心して受験に立ち向かえた。
担当の先生との面談が結構あり、同じ年の生徒とのグループミーティングでやる気が触発されて良かった。

塾の周りの環境 最寄りの駅から徒歩3分程で、商業施設などがあり人通りが多いので、夜遅くなっても怖いと思うことはなかった。
建物の1階にスーパーかあり、駐車場があるので短時間の駐車に便利。

塾内の環境 先生に相談する生徒の声が以外と耳につき集中がそがれた。
コロナの影響で室内で弁当が食べられなくなり、外に行くのが面倒。
模試の時など食べる場所がなく困った。

良いところや要望 塾長や担当の先生がマメに連絡をくれる。お休みすると心配して電話をくれる。一人ひとりきちんと見てるなと感じる。

その他気づいたこと、感じたこと 得にはない。
講師や内容が合わなければ変更できるので困ったことはなかった。

「埼玉県川口市」で絞り込みました

条件を変更する

1,230件中 461480件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。