
塾、予備校の口コミ・評判
1,230件中 401~420件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県川口市」で絞り込みました
W早稲田ゼミ川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いです。
表向きは集団塾ですが、教室には数名の先生がいて、分からないときはすぐにフォローしてくれます。
講師 生徒思いです。子供のモチベーションをあげるのが上手。
毎月自宅学習用に用意されているプリントをといて提出すると枚数上位の子供に賞状やメダルをくれたり、誉めて伸ばすタイプの塾です。
プリントのおかげでうちの子は苦手克服できました。
受講教科意外でも、問題集などを自習室でやっていれば丁寧に教えてくれます。
授業も楽しいみたいで、子供が勉強を進んでやるようになりました。
カリキュラム 授業の先取りで教えてくれるので、学校の授業が復習となり、分からないところがなくなりました。
季節講習も良心的な値段で大満足です!
塾の周りの環境 駅からは遠いです。大通りに面しているので、分かりやすい場所ではありますが小学生は夜間はお迎えが必要かと思います。
塾内の環境 教室はきれいでした。
入口も開放的で清潔感があります。
軽食を食べられるスペースもあるので、助かります。
良いところや要望 全体的に満足です。
スケジュールも前もって分かるし、設備も問題ないかと…。
と言うか、不満に思う点が今のところありません。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。
先生たちとのやりとりで不満に思ったことがないので。
スクール21川口本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはないですが、コマ数も多く、夏期講習なども充実していたので、まあこんな感じかなと思いました。
講師 講師のことはよく知らないが、何より子供が不満を持つことなく続けているので、良かったと思う。
カリキュラム カリキュラム、教材についてはよく見ていないが、子供が不満を持つことなく続けているので良かったと思う。夏期講習なども充実していた。
塾の周りの環境 あまり治安の良い地域ではありませんが、家から歩いて5分ほどの距離なので、その点については良かったと思う。
塾内の環境 塾の中まで入ることはできませんが、外から見た感じでは、生徒達も静かに授業に集中している様子であった。
良いところや要望 あらかじめ何曜日の何時から何時と決められていて、他の予定を入れることができません。もっと選択できるようにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 今までに回答したことが全てです。それ以外に気づいたこと、感じたことは特にありません。
東進ハイスクール川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場が分かっていませんが、妥当な金額だと思います。過去のデータ活用や志望校決めは頼らざるをえないので、その費用だと考えています。
講師 オンラインでの受講となるが、有名な講師で授業も理解しやすい。
カリキュラム 大手の塾だけあって、志望校に合わせた対策が充実していると感じた。
塾の周りの環境 自宅の最寄り駅近くなので立地はいい。1階に業務スーパーがあったり、駅前なのでコンビニはたくさんある。塾自体は狭い。
塾内の環境 人数の割にスペースは少ないと思います。通塾してもスペースなかった時があります。
良いところや要望 担任がいたり、グループミーティングがあったり、仲間と楽しみながら通えてるのがいいところです。
進学塾サインワン鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常にリーズナブルだと思う。
講師 非常に熱心な講師がおり、子供の質問にもよく答えてくれたようだ。
カリキュラム カリキュラムについてはとくに注文はないが、受験前のピーキングにはもうちょっとやりようがあるのでは?と思った
塾の周りの環境 地下鉄の駅から出て、子供の足でも5分かからないという好立地にある。
塾内の環境 他の支店に比べると教室は狭いとのこと。自習室は中学生が優先的に使うようで、そこは改善の余地あり。
良いところや要望 講師の質がバラバラのようで、結果を出し海外赴任する人がいる一方、スケジュール管理もまともに出来ない講師がいる。
国大セミナー南鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結局個別のコースになってしまった教科があるので、それは高いなって思うが、兄弟で通うと若干割引きもあって。
講師 自分は講師について情報を持っていないので詳しくはわからないが、子供たちは嫌がらずに通っているので。
塾の周りの環境 通っている校舎は、駅のロータリーに接しているし、バスの路線も複数通っているので
塾内の環境 教室は狭そうだけれど、リモートの対応もできていたので、不満はない
個別指導の明光義塾蕨東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらが知らなかったキャンペーンを適用してくださり、とてもありがたかったです。
講師 子どもの性格に合いそうなかたを何回かお試しでつけてくださいました。
そこはとてもありがたかったです。
カリキュラム 集団指導の塾のような何種類もの教材、資料をたくさん揃えさせるのではなく、子どもの学力に合ったテキストだけで良いと言われ、費用面ではたすかりました。
塾の周りの環境 塾はビルの上階にあるのですが、1階がコンビニのためか、タムロされているかたがちらほらといらっしゃいます。
あまり、良い環境とは言えないような気がします。
塾内の環境 説明会に参加した際の印象ですが、いろんな声が聞こえてくる環境ではありました。
良いところや要望 塾長さんが子どものやる気を削がないようなお話しのしかたで、とても好感が持てました。
W早稲田ゼミ川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
入会金無料。受講料(月謝)も納得。
悪かった点
あえて言えば入会金以外の割引があると嬉しかった。
講師 良かった点
先生がみんな元気。子供にやる気を出してくれる。
悪かった点
夏期講習の教室内、レベルが低い子、高い子。合同授業。レベルが高い子に対して褒めすぎる所がある。
カリキュラム 良かった点
復習がたくさんできる。
悪かった点
上記と同じ。レベルが高い子を見ると焦ってしまう。
(本人=レベル中間)
塾の周りの環境 良かった点
家から近い(自転車で約5分)
悪かった点
特になし
塾内の環境 良かった点
塾内が広い。きれい。
整理整頓されている。
1階が業務スーパー。雑音感じない。
悪かった点
特になし
良いところや要望 ●お友達紹介特典+本人入会特典。
●学力向上特典。
目標が達成した時、何か形が残るものがあると、やる気度が上がると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての入塾ですが、1年に数回塾の先生と子供での2者面談をやっていただきたいです。本人が学力で悩んでいたらアドバイスをして欲しいです。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いと思っていましたが、今まで回ってきた塾の中で1番安かったです。
講師 とてもわかりやすいですが、夏期講習の間は講習が変わることがあるので前回やったことを説明しないといけないと思いました。
カリキュラム 自分のレベルにあった教材を先生が探してくれて取り組めています。
塾の周りの環境 商店街沿いにあるので人通りが多く道も明るいとても安心です。駅も近いので便利だと思います。
塾内の環境 集中しやすい環境が整っていると思います。授業中もとても静かです。
良いところや要望 勉強以外にも勉強のやり方やモチベーションの上げ方も教えてくれるのがいい思いました。
進学塾サインワン川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習に関しては、料金が発生しなかったので、お得でした。
講師 毎回同じ講師でないときがあり、
講師よってはわかりにくい時があるとのこと
カリキュラム 夏期講習のプリントに目を通したが、
基礎問題だけでなく、受験ででそうな応用問題がのっていたのが良かった。
塾の周りの環境 明るい道に面しているし、
駅近だが、駅前ほど混雑していないので
通塾しやすい。
塾内の環境 入口で靴を脱いでから入室するのでリラックスして、勉強に集中することができる。
良いところや要望 習い事で通塾が遅れる日があっても、
フォローしてくれること
W早稲田ゼミ川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みあけの復習コースが入ってくると普段より倍くらいかかります。
講師 先生のやる気が感じられるので子供もやろうと思えるところがよかったです。
カリキュラム 単元ごとに用意されたプリントがあって、自分のやりたいところを好きなだけできるところがよいです。
塾の周りの環境 車通りは多いですが、逆に周辺は人通りも多く街灯も明るいので安心できます。
塾内の環境 プリントがトレーに分かれていてわかりやすく、教室も新しいので清潔感があります。
良いところや要望 先生が始まりの時間に塾周辺できちんと誘導してくれるため、安心して通わせることができます。
トーマス【TOMAS】川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、オリジナルカリキュラムを組んでいただける事を考えると仕方がないかなと思う
講師 授業はわかりやすいようです。講師オリジナルの語呂合わせなども教えていただき、子どもが喜んでいました
カリキュラム 決まったカリキュラムや教材は無く、生徒保護者担任との打合せで個別に作り上げていくシステムです。うちも含め、ごく一般的なカリキュラムと希望が合わない方には良いシステム。逆に、細かなこだわりや希望が無い場合は、集団塾の方が自動的に進んでいってくれると思います
塾の周りの環境 駅前大通りに面しているので明るい。暗がりや寂しいなどの治安不安は少ない。ただ周囲に居酒屋などが多いため、夜はうるさいかもしれない
塾内の環境 移転したばかりの新校舎でとても綺麗。小さな個別ブースがたくさん並んでいるのだが、天井までの壁は無いので、隣ブースの声はつつぬけだろうと思う。ブースを飛ばしながら使っているようです。
良いところや要望 講師とは別に、カリキュラムを組み管理してくださる担任がいる。細かな希望も良く聞いてくださった
国大セミナー川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系は明確に明示されており、説明も分かりやすかった。特に不満はない。
講師 子供が親しみを持てる先生だった。入塾の説明も明快で、信頼できる印象を持った。悪い点は不明。
カリキュラム 少人数制が良い点。カリキュラムの柔軟性があり、相談しながら決めてくれる印象。悪い点は不明。
塾の周りの環境 自宅から近いのが最大の決め手であるが、駅からも近く、安心して子供を通わせられる。特に治安の悪さも感じない。
塾内の環境 入塾の説明会に伺った限りでは、大きな騒音やその他の問題もなく、教室もこじんまりしていて、集中して授業が受けれそうな印象だった。
良いところや要望 少人数制が最も良いと思う。その他の良い点は、今後通塾して見ていくところもあると思う。要望は現状特にない。
城南コベッツ南鳩ヶ谷駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、妥当かなと思います。講習の教材は安くて充実していますが、通常の教材は値段の割に。。という感じです。
講師 わからないところは分かりやすく、分かるまで繰り返し丁寧に教えてくれます。質問しやすい環境になっているのもありがたかったです。
カリキュラム 理解が不十分なところは、いつもの教材以外にプリントを用意してくれたので、良かった。
塾の周りの環境 駅に近く、大きい道のそばなので、夜遅くなっても安心して帰ることができる。
塾内の環境 自習室もあり、勉強に集中できる環境だと思う。整理整頓もしっかりされています。
良いところや要望 先生のあたりはずれがなく、どの先生に指導を受けても満足できます。
スクール21川口南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的には安くないですが、親としては学力が上がってくれればいいので問題ないです。
講師 息子の話を聞くと、先生達は専門科目ごとに代わり、教え方も先生によってかわりますが、わかりやすいとの事です。
カリキュラム カリキュラムはしっかりしてると思います。季節講習は金額的に安くはないですが、ちゃんとしてる印象です。
塾の周りの環境 治安は悪くはないですが、交通の便はしかたないですが良くはないです。
塾内の環境 息子の話を聞くと、教室は広くはないですが、環境は悪くないとのことです。
良いところや要望 先生方は、非常にわかりやすく疑問点を説明して頂けるので良いです。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会時にいろいろ割引があって助かりました。夏期講習前だったのでトータルでは思ったよりも高額に感じました。
講師 まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、明るく優しく教えてくださるようです。
カリキュラム まだ、季節講習を受けていないのでわかりません。ふだんのテキストは使いやすいようです。
塾の周りの環境 商店街なので夜でも明るいのと、自転車が自由に置けるので助かります。
塾内の環境 静かで隣の生徒の事は全く気にならず、よく集中できるようです。悪い点はまだないようです。
良いところや要望 入会時の塾長の説明が丁寧で、子供だけでなく親も安心して任せられると感じました。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他はあまりわかりませんが個別なので多少はかかるかもしれません。しかし、個別ならではの良さを感じるので割高感はありません。
講師 年が近く質問しやすい。自分のペースに合わせてきちんと教えてくれる。わらかないところは繰り返し教えてくれる。
カリキュラム 学校の先取りができるので自信につながる。夏期講習などは他の習い事や家庭の事情に合わせて時間を考慮してくれる。
塾の周りの環境 大通りの歩道に面していて、塾の出入りや行き帰りも比較的安心できる。
塾内の環境 静かで集中できる。教室内はいつもきれいで涼しく集中できる。雑音も感じない。
良いところや要望 自分のペースで周りを気にせず集中でき、わからないところは繰り返し聞けるので、個別ならではの良さを実感しているとのことです。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾の面談にも行き比較しましたが、ここが良心的な値段でした。悪かった点は今のところありません。
講師 塾長先生の入塾説明では色々な説明を分かりやすくして頂きました。入塾後もフォロー対応があり良かったと思います。悪い点はまだ通い始めたばかりなので正直分かりません。
カリキュラム カリキュラムを進める中で分からないところは前に戻り学習して理解度を深めてくれる。
塾の周りの環境 商店街通りにありので人通りもあり治安面は良好。自転車も敷地内にとめられるので助かります。
塾内の環境 始まってしばらく経つと静かになり集中できる。
学習席の周りも勉強しやすい環境作りがされている。
良いところや要望 自習席をネットで取れるようなシステムがあればいいと思います。
トーマス【TOMAS】川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストは高いが、校舎の清潔さと個別指導では仕方ないと考えられるレベル。
講師 入塾説明のときは、進学実績の話が多く、体験授業もなかったのですこし不安でしたが、通って見ると真剣に講師の方が、わからない問題を解説してくれ、また通い始めたばかりですが、学力アップができると確信しています。
カリキュラム 教材などは持ち込んでおり、特に気にしていません。ただし、講師によるかもしれないが、進行は確実に理解できるまで見てくれることから少し遅めであり、メリットととらえるかデメリットとするかは微妙。
塾の周りの環境 駅から近く勉が良い。
車での送迎は、交通量が多く駐車場もないため少し不便と感じる。
塾内の環境 自習室で勉強していると他の生徒の講義が聞こえ、少し気になる。
非常にきれいな校舎であり、他は問題ない。
良いところや要望 特徴のホワイトボードを使った授業は、確実に理解できるまでとことん指導してくれ頼りになる。
トーマス【TOMAS】川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。もう少し安いと助かるが、授業も分かりやすいと言っているし結果も出ているので納得している。
講師 1対1なので分からないまま進まないし質問しやすい理解度が高い。本人も満足している。
カリキュラム 入塾したばかりなので高1で無理のないカリキュラムだと思う。内容はとても良いと言っている。
塾の周りの環境 建物1階全フロアが塾で、エレベーターで他のテナントの人と一緒になったりしないから安心。駅から近く学校帰りにも寄りやすい。
塾内の環境 新築の建物でとても綺麗。集中出来る考えたつくりになっている。隣りの授業の声は聞こえるが、それくらいは許容範囲で気にしない。
良いところや要望 とにかく仕事が早いのと、まめに電話で連絡などくれるのでキチンとしていると思った。こちらの要望もよく理解して対策し迅速に対応してくれる。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては良心的な金額だと思います。
そのため、1教科多く受講する事が出来ました。
講師 まだ始めたばかりなので、なんとも言えないが、初めての授業が終わったあと、家庭に、授業後の子供の様子を聞く電話があったのは良かったです。
授業もわかりやすいと子供は言っていました。
カリキュラム 始めたばかりなのでまだよく分かりませんが、個別なので、一人一人にあったカリキュラムを組んでくれます。
塾の周りの環境 駅からも近く、周りには商店などがあるので暗くなく、かと言って、大通りに面している訳では無いので、車などの危険もなく良いと思います。
塾内の環境 個別だが、授業がいっせいに始まるので、自分の授業中は集中できるようです。
ただ自習室がなく、教室で自習をするため、他の子の授業が始まると、自分が自習している時は、声などが若干気になるようです。
良いところや要望 人見知りな子供だが、講師の方とも話しやすい、アットホームな教室のようです。
塾長さんのお話がとても上手で、分かりやすく、子供がこの塾に決めた大きな要因になっています。
自習室があるともっと良いです。