キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

633件中 381400件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

633件中 381400件を表示(新着順)

「埼玉県さいたま市浦和区」で絞り込みました

早稲田アカデミー北浦和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業のみの料金はそこまで高くはないのですが、オプションで色々な講座がたくさんあり、それらを受講すると負担はかなり大きくなると思います。

講師 大学生のような講師はあまり見たことがなく、ベテランの先生も多くいる印象です,科目によっては毎年違う先生に代わることがありますが、合わない先生にずっと教えてもらうよりはいいような気がします。個人面談の時などはこちらの質問に丁寧に答えて下さいました。

カリキュラム 教材はまとめて注文し宅配便で自宅に送られてきます。よく使う教材もあれば、全く手付かずの教材もたくさんありました。定期テスト対策の問題集は自習用だったので、うちはほぼ新品の状態で残っていました。カリキュラムはとてもしっかりしていて、私立を受験するにはいいと思います。

塾の周りの環境 周りに他の塾も沢山あり治安は良いと思います。駅からすぐそばなので駐車スペースはなく、よく迎えに来ている車の駐車問題がプリントに出ていました。

塾内の環境 クラスの人数が増えると、席を詰めて座らなければならず狭いと言っていたこともあります。校舎は、新しくはないですがいつも整理整頓されていてきれいな印象です。

良いところや要望 学校と進む速さが違うので、どんどんレベルアップしていきたいお子さんには最適だと思います。私立受験を考えているならこちらの塾が良いと思います。

TOMAS北浦和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては高いと思う 子供の出来によって月謝を決めて欲しい

講師 年齢は若い 期待以上の指導はない 担当の先生が毎年変わるので説明が大変

カリキュラム 教材は良い 指導も良いと思うが生徒の性格に合わせての指導が行き届いているか疑問 月チェックもして欲しい

塾の周りの環境 駅近で明るく人通りも多いので遅い時間でも安心できる 今はないが入退室のお知らせがあると更に良い

塾内の環境 教室は個別になっているので分かりにくい自習室は狭いのが集中できそう

良いところや要望 担当や講師などのコミュニケーションが料金や子供もできに合わせて欲しい 少ないと思う

その他気づいたこと、感じたこと 受験や受験ではないのの区別がなく、その都度、合ってるのか疑問に思うところがある

国大セミナー与野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季講習などはそれなりに高かったとおもいます

講師 先生は生徒も少なかったので丁寧に見ていただいたそうです。ですが他に特に印象はないそうです。

カリキュラム 教科書と全く同じ教材で授業を進めていたので勉強の基礎的なことが理解できていない娘には良かったです

塾の周りの環境 駅前で家から数分で行けて危なくもくらくもないので大変良い環境せした。ただし自転車できる子は駐輪場が信号を渡って向かいにあるのでちょっとだけ面倒らしいです。

塾内の環境 少人数制なので教室がまいです。小学生は物置みたいなところの前にテーブルがありそこで授業していました。整ってはいたので保護者から見たら落ち着けていいのですが子供は嫌がっていました。

良いところや要望 小学生は少人数で丁寧で良かったです。校舎全体が本当に狭くてそれだけが残念でした

その他気づいたこと、感じたこと 急な休みでも必ずフり変え授業をしてくださり大変助かりました。良い塾だと思いました。

スクール21北浦和本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思うが、塾探しの時に兄弟割引がある事が決め手になりここにしました。

講師 塾長や副塾長は面倒見が良く、こまめに連絡などがあり安心して通わせられた。講師については教え方に難ありの方もいれば、人気のある先生もいたようで、なんとも言えない。

カリキュラム 教材は多く、持ち運びが大変そうだった。明らかにめくっていないページがあり、全部要る物なのか分からない。

塾の周りの環境 駅前で塾が多く、行き帰りも人通りが多く安心して通わす事ができた。

塾内の環境 自習室などたまにうるさい事もあったようだが、基本的には集中できる環境だと思う。教室に監視カメラがあります。

良いところや要望 コミュニケーションも取りやすく、本人は塾友もでき楽しみながら通えていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため、集団塾に比べ、月額料金は、高めだと思います。

講師 とても丁寧に指導していただきました。ありがとうございました。

カリキュラム カリキュラムと呼べる代物は存在しない。自分の学校の教科書がベース

塾の周りの環境 JR京浜東北線の北浦和駅前の立地で、バス停も近く安心できる。

塾内の環境 駅前のため騒がしい環境だが、本人は平気のようだった。中は静か。

良いところや要望 わからないことはわかるようになるまで、トコトン指導してもらえる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初はキャンペーンで安かったけど、今は普通。夏期講習は手頃。

講師 あまり関わることがないのでわかりませんが、ねっしんと効きます

カリキュラム 宿題が少ないこと。まだ小学校ですが物足りないときがあります。

塾の周りの環境 バス通りなので通いやすいし夜も暗くないので安心で通いやすい。

塾内の環境 自習室が広いので使いやすい。人数もそんなにおおくないので十分

良いところや要望 駐車場があるといい。宿題をふやしてほしい。月謝を安くしてほしい。

英検アカデミー北浦和教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較し、時間数の割りには若干高額に感じるが、それでも分かりやすいので効果を感じる。

講師 教え方がわかりやすく、検定の学習だけでなく、学校の授業の学習についても力を入れている。おかげさまで上位検定の合格だけでなく、学校の成績も上がった。

カリキュラム 上位検定の合格に向けた教材のアドバイスをして頂けるので、迷うことなく教材を選び学習に取り組める。

塾の周りの環境 駅からも近くて人通りも多く安心できる。夜でも明るく、近くに交番もあり治安がよい。

塾内の環境 ほぼマンツーマンに近い、個人に合わせた教え方をして頂けるので、理解しやすい。

良いところや要望 今の教え方に大変満足しており、検定の取得および学校の成績も向上しているので、特に不満はない。

その他気づいたこと、感じたこと 個人に合わせた教えかたをして頂けるので、戸惑うことなくマイペースで取り組める。

スタディクラブ与野校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

5.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くも安くもない。
5教科選択すると金額は高いが高額というより、反対に安いと思います。

講師 タブレットを用いて学習を行いながらも、ペーパーで問題を解きバランスが取れている。

カリキュラム タブレットを用いて講習を受け、ペーパーで確認していくスタイルがとても良い。

塾の周りの環境 自宅から少し遠く、駐輪場がないのがない為有料駐輪場に止めなければいけない ところが不便で残念。

塾内の環境 ドリンクを授業中飲んでも良いし、机に仕切りがありプライベート感がありとてもよい。

良いところや要望 先生方が元気で、下の名前で呼んでくれて親しみがわく。授業では やる気を引き出してくれる塾。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的だと思います。他の塾と比べて料金も講師の質もいいと思います。

講師 本当に親身になってくれています。自習中に声かけてくれたり、アドバイスくれたり、やる気が出るように一緒に頑張ってくれている感じがします。

カリキュラム 授業内容が非常に分かりやすい。質問に対して先生が分からないなんて事がないので信頼できる。

塾の周りの環境 明るい場所にあるので帰り道も安心。コンビニが隣にあるので長時間自習するときも便利。

塾内の環境 特にありません。強いて言うならエアコンが効きすぎて寒かったことがあったくらいです。

良いところや要望 とにかく先生たちが良く声がけをしてくれる。指導も手厚い。やる気にさせてくれる。相性もあるでしょうが、うちは入って良かったと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので多少は高いと思いますが、受験までは短期間ということもあり、仕方ないかと。細かいところまで見てくれるのでそこはとても有難いです。

講師 塾長を始め、講師の方々が親切に話を聞いてくださり、対応してくださるので安心して子供をお願いできます。

カリキュラム 個人にあった内容の授業をしてくださいます。集団塾とは違い細かなところもみてくれて助かります。

塾の周りの環境 大通りに面しています。夜に通うことが多いですが明るい通りなので安心して通えています。

塾内の環境 塾内では清潔感があり、子供への対応も親切なので良かったです。

良いところや要望 先生たちが、親身になって子供に接してくれて、対応してくださるので、安心して子供を預けられます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾に比べて高いとは感じる、受験結果で個別の成果を見せてほしい。

講師 相性が合う先生の科目は熱心にやっている印象。

カリキュラム 他の集団塾との差異が気になる。学力引上げには効果あると思う。

塾の周りの環境 駅前の広い通り沿いに位置し、周囲も塾が多いので比較的安心出来る。

塾内の環境 在宅より集中出来るようで、自習室を毎日利用しています。 密を避けて管理されている。

良いところや要望 これから受験直前期になるので、1人1人のケアを充分に気を使ってほしい。

スクール21北浦和本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に行ったことがないので、比較出来ず。 テストがしばしば

カリキュラム こういうものだと受け取りました

塾の周りの環境 駅の近くで、家からも近く、遅くても人通りあり。 交番も近い。

塾内の環境 受付しか見ていないけれど、必要な書類もすぐ出してくれました。

スタディクラブ与野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 科目ごとの料金で通い放題なので、たくさん通える子はお得だと思いますが、週に1日2日だけだと割高になってしまいます。

講師 塾長やスタッフの方々がとても感じが良く、ひとりひとりのことをよく見てくださっています。テスト対策なども相談に乗ってくださり助かっています。

カリキュラム 学校と似た内容を学習するので、予習や復習にもなるので良いと思います。

塾の周りの環境 駅からとても近く人通りも多いので、帰りが遅くなってもそれほど心配ではありません。同じビルの一階にコンビニがあるのも良いです。

塾内の環境 教室はそれほど広くはないですが、ひとりひとりパーテーションで仕切られた席なので集中しやすいと思います。

良いところや要望 個別のレベルに合わせた内容で学習していくので、無理なく通えて満足しています。 あと塾長やスタッフの方々の対応が素晴らしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 定期的に面談があり、教室での様子や学習の進み具合などを報告してくださるのが有り難いです。

早稲田アカデミー北浦和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大きな費用負担をすることもなかったので親としてはとても助かりました。

講師 進学に絞った授業で、学校の試験対策から受験対策の追い込みなどをしっかりやっていただきました。 また保護者向けに入試制度や状況の説明などの機会を作っていただいて、たいへん助かりました。

カリキュラム 定期試験対策では学校授業の総復習とともに出題のポイントをうまくおさえていました。 入試対策はハイレベル校を目指すために必要なスキルを身につける難易度の高い問題が多く良かったと思います。

塾の周りの環境 初めは子供だけで通わせることに少し心配もありましたが、駅からほど近く、また繁華街からは離れているので安心でした。

塾内の環境 進学塾らしく、整然としてしました。周りの同級生を意識しながら進められる環境も良かったと思います。

良いところや要望 時々営業担当の方が、電話をくださって、講習会などの営業に合わせて子供の学習状況を第三者的に教えていただけていたのでとても助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の行事などで休ませると別の校舎(自宅からは遠い)で振り替えとなりましたが、できれば近い場所で受けられると良かったと思います。

スクール21浦和元町教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。春期講習、夏季講習などの長期講習は必修なので費用に負担は大きい。

講師 年齢が近い講師がゲームを推奨するので困っているが、他の先生はとても面倒見が夜憂くて良い

カリキュラム 子供がわかりやすそうなので、良い。テスト前などプリントなどで学習ができて良い

塾の周りの環境 住宅地にあり、治安が良く自宅からも近いので良い。くるまの通りも少なく危なくない

塾内の環境 少人数でやれていて、コロナにも対応しているので、安心できる。自習室も自由に使えるので良い。

良いところや要望 成績保証なので面倒見が良い。毎週プリントの配布やメール連絡などがあり、状況がわかる

その他気づいたこと、感じたこと 理科・社会を追加でとったのですが、理・社の月例テストが行われず、こちらの方も力を入れて欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 授業が始まる前は、自習室がつかえ、学校でわからない事を聞いても、教えてくれるから。

カリキュラム 子供に合わせて、学習をすすめたり、たちどまって、じっくりやってくれるから

塾の周りの環境 自宅から近く、車で送迎する為、駐車場もあり、便利 車通りが激しいので、あかるいですが、1人で行かせるには、不安がある

塾内の環境 集中してできる、間仕切りがあり、いいと思う。 完全に個室とはなっていないので、うるさい子がいると、気が散ると言っていた

良いところや要望 休んだ分は、ちゃんと振替をしてくれて助かる

個別指導なら森塾北浦和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては妥当。
ですがその他の金額諸々こみになると少し高いです。

講師 女性の先生にお願いしてますが
わかりやすく、優しく教えて頂いてます。

カリキュラム 苦手の数学を分かりやすく教えてもらえた。

塾の周りの環境 バスの便も良いですし、駅からも近くて人も多いので安心して通えます。
お店が多く買い物の誘惑があるかもです。

塾内の環境 頑張ろうという気持ちになってるところ。
休み時間はメチャクチャうるさいところがきになります。

良いところや要望 先生が一生懸命教えてくれてます。
あとは成績があげるのを待つのみです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は負担が大きいと続かないので、払いやすい金額で助かります。長く通いやすい料金体制だと思います。

講師 数学講師の先生を気に入っているようです。英語の先生は毎回変わるようなので、何人か先生を体験したら子供にどの先生に教わりたいか聞いて欲しいと思います。

カリキュラム 通い始めたばかりで良く分かりませんが、毎日通っていて、塾長も良く面倒みてくれているみたいです。

塾の周りの環境 駅近くで、自宅から通いやすいです。ただ駅前だからからなのか、自転車で通って自習室使えないのが残念です。

塾内の環境 清潔感があって、オープンな感じがします。先生にも聞きやすい環境なのではないかと思います。

良いところや要望 塾にインしたときアウトしたときの親に送られてくるメールはありがたいです。塾での様子が分からないので、時々面談などで勉強の進み具合や様子を聞かせてくれると嬉しいです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い気もしますが、色々と手厚いのでそれなりだと思います。

講師 分からないところも、質問をすると、とても丁寧に教えてくれます。

カリキュラム 良かった点は、授業時間が長く、自分のペースに合わせてくれて分かるまで教えてくれるところです。

塾内の環境 みんなが勉強してるのが分かるので、自分も頑張らなくてはと思えます。

良いところや要望 どんなことでも丁寧に色々と教えて頂けて、相談にものってくれるので心強く感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝はかなりお手頃だと思う。
季節講習などは必須なので、これからかかるのかも?

講師 問い合わせの段階から熱心に説明してくれて、個々人に親身に対応してくれる点が良かった。

カリキュラム 宿題カレンダーがあり、毎日の学習習慣の確立に役立つ点が良かった。

塾の周りの環境 自宅にも学童にも近くて通いやすいしビルに塾が多く入っているが、1階が居酒屋なのは少し気になる。

塾内の環境 コロナ対応もされていて、入退室にメールが来るのは親として安心。
塾内のテストの順位等が貼り出されており負けず嫌いの我が子にはいいかも。
通塾や宿題提出でシールのポイントがもらえ子供のモチベーションにもなっている。

良いところや要望 相談事への対応か良いと思う。
親しみやすい先生を子供が気に入って入塾を決めたので、このまま通い続けられると嬉しい。
講師の方が少ないので、常に忙しそうなのが気になると言えば気になる。

「埼玉県さいたま市浦和区」で絞り込みました

条件を変更する

633件中 381400件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。