キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

59件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

59件中 2140件を表示(新着順)

「埼玉県鶴ヶ島市」で絞り込みました

東進衛星予備校若葉駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割高だが、途中での追加料金はほぼ発生しないので、その点は良心的だと思う。

講師 動画式なので、様々な講師が居てよい反面、一方通行なので、その点が今一歩。塾のスタッフはあまり指導はできないようだ。

カリキュラム 教材は質がよいように感じた。個人の能力に合わせた量を提供してくれた。

塾の周りの環境 若葉駅前なのでアクセスはよい。飲食店、CVS、大型ショッピングセンターも近くにあり、途中で食事もとりやすい。

塾内の環境 まずまずの環境だと感じたが、塾生が多い時間帯は席を取るのにやや苦労したようだ。

良いところや要望 カリキュラムが終了後も自習場所として使えるのはよい。スタッフからの連絡文面が、「今どき」ではない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾よりリーズナブル。
選択していない理社のテキストも購入できる。

講師 どの先生も一方的な授業でなく、楽しくて分かりやすいとのこと。学校より時間がたつのが早く感じるそう。

カリキュラム 小テストが解けると自信につながるようです。
入塾前は「体験だけして行かない」と嫌がっていましたが、ヤル気を引出していただきました。
季節講習会専用テキストが全部終わらず日程終了となってしまったのが残念。

塾の周りの環境 駅から近く、酒類提供店もあるが、絡まれたりはないと思う。駐車場がないので、時間によってはハザードランプつけている車がならんでしまいます。

塾内の環境 1クラス多過ぎず、少な過ぎずなので、先生の目が届きやすい。本人は特に気になる点はないとのこと。

良いところや要望 入退室が分かるメールシステムが導入されているので、安心できます。

国大セミナー鶴ヶ島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い方だと思います。短期講習も強制なので、負担が大きいです。きょうだい割引きが半額なのは助かります。

講師 子どもが嫌がる事なく楽しく授業ができたので、良かったと思います。

カリキュラム 予習、復習が短期教室中にしっかりとできていたので、良かったです。

塾の周りの環境 バス通りにあり、雨が降っても行きやすく、コンビニが近いので夜でも明るいです。

塾内の環境 自習スペースが入り口の前にあるので、集中し辛そうでした。コピーは自由に好きなだけできるのは良いと思います。

良いところや要望 欠席しても、振替えをしてくれるので良かったです。

こうゆうかん若葉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高額ではあるが、他の塾と比べれば良心的なほうだと思います。体験入学は無料。

講師 厳しい中にも優しさがあり、真剣にアドバイスしてくれました。最近は、進路指導は学校では力を入れていないので塾に入っていて良かったです。

カリキュラム 受験直前の正月特訓がとても良かったです。本人も楽しく勉強できたようです。

塾の周りの環境 駅の近くで電車の音や振動はありますが、塾前の通りは、めったに車が通らないし人通りも少ないから。

塾内の環境 自習室もあり塾がない日も自由に勉強できる環境があります。ただ机が小さく感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 機嫌によって、態度が悪い先生がいたので、注意して欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 テスト対策の時間を割いていて、5教科を受講で料金は安いと思う

講師 授業を見たことがないので分からないので評価ができないが、楽しくいつも通塾しているから

カリキュラム テスト前や補習をきちんとやってくれ、検定を受ける前にもきちんと対策してくれる

塾の周りの環境 駅からも近く、電車で一人で通うのも苦ではなく行ける。 周りも明るいので安心

塾内の環境 雑音などは、感じられずにきちんと勉強できるような環境になっている

良いところや要望 定期的に面談があるので塾での様子がきけるので、把握ができるので安心している

その他気づいたこと、感じたこと 子供が配布物をもらってきても出さない事が多いので、ペーパーで渡さずにできるなら、メールなどで送ってほしい

ナビ個別指導学院鶴ヶ島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会時に、北進テスト3回分も含まれた金額設定の表示があった。

講師 体験授業から分かりやすいと言っていたので、今後に期待できるかな。

カリキュラム 科目ごとに要点がまとまっていて分かりやすい。教科書とは又違う目線でポイントが書かれている。

塾の周りの環境 交通量の多い通りに面しているので、通塾の時心配な面はあります。

塾内の環境 広い施設ではないので、集中すれば気にならないと思いますが、思ったより机の間隔が近いと感じます。

良いところや要望 振替授業での対応もして貰えるので、急な部活もお願いしやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 規模は大きくないので、アットホームな雰囲気の中で、やる気が出て勉強に向き合ってもらえるよう後押しして欲しい。

こうゆうかん若葉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて高めの設定だと思いますが、補習をしてくれるので良かったです

講師 校長先生からの説明が分かりやすかった
悪い点は特にありません

カリキュラム 春期講習の合間に補習をしてもらった
悪い点は特にありません

塾の周りの環境 駐車場がないので授業終了時刻は縦列駐車がすごく帰宅する子供達に注意が必要

塾内の環境 線路沿いだけど電車の音はほとんど気にならず、校舎も比較的きれいで良かった

良いところや要望 校長先生や教科の先生方のやる気を感じ、初めての塾に楽しく通えています。

ナビ個別指導学院鶴ヶ島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキストも1教科購入しましたが、追加受講に関してはコピーの教材を使用してくれる等、良心的に感じました。

講師 年齢が近くて接しやすかった様子です。数学では応用問題等もしっかり出してくれたり、分かりやすく説明して貰えた様子なので、子供には合っていたのかなと思います。ただ、2対1の個別なので、もう一人の子がとてもおしゃべりであまり学習しない子だったり、理解がゆっくりだと、こちらも待たされたりすることが多く、授業速度が遅く感じる事もあった様です。それを除けば、とても合っている塾だったと思います。

カリキュラム 個別なので、集団に比べると受験に向けたカリキュラムは全て別料金になってしまうので、受験対策でとにかく塾に長時間拘束して勉強をさせて欲しいと思う時には、不向きだと思いました。ある程度自分で出来て、補足として個別で不明点を教えて貰うスタンスなら、問題ないと思います。なので、受験を塾だけでどうにか??と考える方には不向きと感じました。

塾の周りの環境 駅から近くて通いやすいと感じました。マンションの一階の一角なので、部屋は狭く自習室が使いづらいと思いましたが、とにかく駅から近いので仕方ないと思います。

塾内の環境 教室は狭いですが、集中できないというような事はなかった様子です。自習室がもう少し利用しやすいといいなとは思いましたが、コロナ禍で利用することもなかったので、子供は特に必要なかった様子です。

良いところや要望 アプリでのメッセージのやりとりが簡単に出来るので、何かあればそちらで連絡が出来たので、とても便利に感じました。迎えに行けば、その日の学習の進み具合や理解度を簡単に説明してくれるので、家での声掛けのきっかけにもなりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてははっきり分かりませんが、3教科いくら、5教科いくらという感じだったと思います。 生活を逼迫することはありませんでしたので、妥当かやや安いのではないかと思います。

講師 私は父親で詳しくわかるわけではありませんが、姉弟2人とも同じ塾へ通い、2人とも希望の高校に合格したので、悪いことはないと思います。 でも2人とも普通に勉強すれば受かる志望校だろうとも思っていたので、ものすごく良かったということでもないのかなと思っています。 2人とも自ら進んで勉強をする質ではないので、受験勉強をしなければならない時間を設けるという意味では通わせて良かったと思います。

カリキュラム 塾のカリキュラム等の内容がわからないので、評価のしようがない、ということです。

塾の周りの環境 家から比較的近いので、自転車で通わせてました。 比較的大きめの道路を使いますが、自転車が通れる歩道がありましたし、道路は大きめですが交通量はそれほどでもありません。 大きめの道路がメインなので街灯もあり、もともと治安は悪くない地域なので、夜遅めでも問題はありませんでした。

塾内の環境 教室へは入ったことがないのでわかりませんが、ロビーは煩雑な感じもなく、静かでした。

良いところや要望 今はもしかしたら普通なのかもしれませんが、子供が塾を出たときにメールをくれました。 当時はいいサービスだなと思いました。

国大セミナー鶴ヶ島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安くはないが、丁寧に指導して下さっているので不満はない。

講師 その日できなかったことを居残りでできるまでやらせてもらえるのは、親としてはありがたい。

カリキュラム 学校のカリキュラムを先取りでやってくれるので、学校が復習になるのは良い。

塾の周りの環境 前は少し辺りが暗かったが、今はセブンイレブンが目の前にできたので明るくなり、お迎えが遅くなった場合も少し安心できるようになった。

塾内の環境 最大6名までで授業が実施されており、生徒1人ひとりに講師の目が行き届く規模だと思う。なお、間口に比較して中は意外と広い。

良いところや要望 少人数であること、塾長が自信を持って指導していること、保護者への連絡がマメであることは良い点だと思います。後は本人がもう少し危機感を持ってくれれば…

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月の受講料はリーズナブルですが、+テキスト代や模試代、季節講習でかさみます。
でも、他塾よりはリーズナブルだと思います。

講師 子供達はフレンドリーな先生で楽しいと言っていましたが、親としてはもう少し厳しく(特に受験生には)してほしいと思いました。

カリキュラム 中3はテキストが膨大な数で、結局は使いきらず中には1度も塾で使用しないものが数冊ありました。

塾の周りの環境 駅もすぐ近いですし、夜遅くても比較的明るいので帰宅するにも安心でした。

塾内の環境 大通りに面してはいますが、さほど外の音は気にならないようです。

良いところや要望 毎月、塾での様子などを連絡してくださるという話でしたが、ほとんどありませんでした。
特にうちは、中3でしたのでもう少し密に連絡を頂きたかったと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブルだと思います

講師 熱心だと思います。
面倒見もいいと思います。
フレンドリーな感じでもあり、質問しやすい感じもします。

カリキュラム 定期テスト対策が2週間前からあること。
授業後、確認テストをして授業が理解できているか見てもらえるところがいいです。

塾の周りの環境 駅近なので、金曜日は酔っ払いもいて気になる。
塾に駐車場がない。

塾内の環境 机が小さいのが気になるようです。
飲み物がなく、水筒は持参しなければなりません。
ウォーターサーバーなどあれば嬉しいのですが。

良いところや要望 定期テスト対策が2週間前土日から見てもらえて手厚いです。
毎度の授業後の確認テストもいいと思います。

ナビ個別指導学院鶴ヶ島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べても平均的だと思います。しかしながら、講習や特別講座など、お金はやはりかかります。

講師 歳が近いということもあり教わる方(子供)も楽しく勉強はできたようだ。ただ真剣に教えているかどうかは、良くわからないこともあった。

カリキュラム 受験に際して塾長が親身になって、考えてくれたことは大きかった。学校の先生は受験先に関しては反対のようだったが、結果としてごうかくできたことは、塾長独自のルートで入手した直近の傾向に対するアドバイスが良かったと感じている。

塾の周りの環境 駅から徒歩で通える場所であり、人通りもあることから、治安という面では安心。

塾内の環境 教室自体は狭いと思います。個々のスペースも限られていることから、集中できる環境とはいいがたい。また仲の良い友達が近く(隣)とかだと、集中できないこともあると、聞いたこともある。

良いところや要望 塾長とは連絡がつきやすく、相談事はすぐに時間をとってくれて助かった。予定に関しても前もって案内があるため、急な!みたいなことはなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ人がずっと見てくれるわけではないので、講師によっては友達感覚であまりいいとは言えないが、たまに違う講師で違う教え方も違った面ではいいかもしれない。

東進衛星予備校若葉駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較していないのでどちらが有利かはわからないが、特に問題はないと思う

講師 周りも同じ受験生でやる気が出ない時も塾に行けば周りの影響でやるようになる

カリキュラム 本人に任せているので塾では自由に強化を選ばせて学習させている

塾の周りの環境 駅前で学校の帰りにも利用しやすいので便利である。ただし、駅前なので迎えが必要な時に駒ル

塾内の環境 塾内の環境は勉強に最適な空調設備が整えられているとのことである。

良いところや要望 塾に行けば同級生にあえて気分的にもやる気になるようで非常に良いと思う

その他気づいたこと、感じたこと 朝の開始時間を申す鼓す早くしてほしい。終わる時間ももう少し伸ばしてほしい

ナビ個別指導学院鶴ヶ島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金自体が高いのか安いのかよくわからないが、近隣の塾と比べてもさほど変わらないと思うから。

講師 友達みたいな関係でいいのか、わるいにか微妙な感じ。

カリキュラム 進学先に合わせた塾長独自の資料というかルートなどがあり、細かく対応してくれた。

塾の周りの環境 駅から徒歩で数分の立地であり、人通りがある場所なので夜でも安心でした。

塾内の環境 教室自体は狭いこともあり、隣の生徒によっては気が散るような感じである。

良いところや要望 大学生活など勉強以外の大学の良さや高校生活なども話をしてくれたようで進学に対する意識が高まった。

その他気づいたこと、感じたこと 進学先独自の傾向など、塾長自らのルートなどからいろいろと調べたりしてくれ参考になった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の競合他塾と比べ、カリキュラム内容、カリキュラムスケジュール等を勘案して、妥当な金額だと思います

講師 入塾に関しての説明会の時に、ご担当下さりました室長をはじめ、諸先生の方々が、非常に熱心かつ懇切丁寧にご対応下さり熱意を感じ、この塾なら安心して息子をお任せできると思い、息子共々強い決意のもと、入塾を決めさせて頂きました

カリキュラム 通常のカリキュラムの日以外に、分からない内容等、いつでも通塾して先生が個別にご指導下さり、また、少しでも成績が上がるように、週末等に定期試験対策を積極的に特別に時間を取ってして頂けるところです
これから成績が上がって行く事を期待しております

塾の周りの環境 駅の近くなので帰宅時、人通りもあり周辺は明るくて安心なのですが、車の通りが多く、通塾際、安全面が多少心配です

塾内の環境 塾内は明るく開放的で、学習の成果等の掲示物があり、やる気を奮起させる環境であると感じました

良いところや要望 英検、数検等の受検に際しても、此方の都合で通常の通塾日以外の日に、個別にご指導を頂き、全てにおいての熱心なご対応に、非常に感謝しております

こうゆうかん若葉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家計に対しては負担だが,塾が開いている間授業が無くてもずっと行っているので,値段に見合っているかなと思います.

講師 保護者に対しての対応は素晴らしい.生徒・講師に対しては時おり非常に厳しい言葉があるようです.

カリキュラム 授業だけでなく,暗記が必要な英単語・英熟語・漢字のテストもあるようなので,良いと思います.
他塾も同じかもしれませんが,授業終了が22時なので,夜型になってしまうのが心配.

塾の周りの環境 線路沿いなので,当然ながら電車が通るとうるさいです.勉強に集中できないほどでは無いようです.

塾内の環境 自習室の席が埋まったら教室を使わせてもらえるようなので,ありがたいです.

良いところや要望 塾が開いている時間はずっと自習室で学習できるところ.
午前が11時からなので,学校が休みのときは9時ごろからにしてほしい.

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とてもお手頃な価格だと思います。

講師 とても明るくて真面目な講師が多くて、子供も、とても生き生きと学んでる感じです。

塾の周りの環境 交通手段は、家から自転車で5分程度なので、アクセスはいいと思います。歩いても10ふんくらいです

塾内の環境 とてもきれいにされていて、整理整頓がしっかりしています。ただ、少し狭いと感じます

良いところや要望 講師の方たちがとても感じいいので。ずっと通わせたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと ある講師は、ちょっと感じ悪いと子供からは話受けてるので、残念

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 意外と教材が沢山で、びっくりした。

講師 こまめに連絡が来るので、子供の状況が把握できるので良いと思う

塾の周りの環境 駅から近く、一人でも通学できる所で周りも暗くなく一人でも安心して通えそうだから

塾内の環境 人数も少なくこじんまりとしていて良いと思います。分からない所も理解して帰宅してくるので、子供にとって良いと思う

良いところや要望 きちんと通学しているかどうか、メールで連絡が来るので、帰宅したかどうかも把握する事が出来るので良い

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、きちんとしたテキストでびっくりしました。 オンライン授業だが、分からない所もきちんと質問もできるので良い

東進衛星予備校若葉駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 補習

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べたら高くて払えない額。受ける講義を少なくすれば良いのかもしれないが、何か一つの分野ができていないのではなく、全体的な力をつけたいので、そう考えると高くて手が出せない

講師 たくさんは受けていないので、正しく判断できているかわからないが、熱心な先生が多かったと思う。説明などもわかりやすく、引き込まれる内容だったみたい

カリキュラム 同じ教科の中なのに、コースがたくさんあり過ぎて選べない。あれもこれもとなるとお金がかかって仕方がない

塾の周りの環境 駅からも家からも近く安全な場所にあるから。特に駅と家の間のところにあるので、家から通う時も、学校帰りに通う時も便利だと思う。治安も良い。

塾内の環境 教室は綺麗だったと思うし、雑音はなかったと思う。それぞれが集中して講義を受けていたように感じたが、ちょっと全体的にごちゃごちゃしているイメージがある。

良いところや要望 先生は熱心で、説明もよくしてくれたが、システム、講義が複雑でわかりにくい。

その他気づいたこと、感じたこと 自分のペースで自分の都合で講義を受けられるので良いと思うが、映像授業なのに高すぎる

「埼玉県鶴ヶ島市」で絞り込みました

条件を変更する

59件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。