キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

628件中 341360件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

628件中 341360件を表示(新着順)

「埼玉県さいたま市浦和区」で絞り込みました

スクール21北浦和本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に通っていないので、比較が難しいです。
成績が上がれば満足感も高まると思うので、頑張ってほしいです。

講師 講師の教え方はとても良かったとのこと。生徒数が多いからか、家の子の名前が間違えたまま呼ばれ続けられてしまったのは少し残念だったようですが、総じて良かったので、これからの成績アップに期待したいです。

カリキュラム カリキュラムはまだ未知数ですが、テンポの良い授業展開で楽しく授業に参加できたようです。

塾の周りの環境 駅前の塾通りなので、総じて安心かと思います。車でのお迎えは、時間帯により激戦かと思います。自転車置き場もあるので、それは満足しています。

塾内の環境 少し狭いようですが、良いかと思います。整理整頓され、きちんとした雰囲気がありました。

良いところや要望 良かったのは授業の楽しさや講師の質。楽しく勉強しています。クラス人数がもう少し少ないと良いかなとも思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科のみなら安い方ではあるが、2教科以上をとるとなると、少し高いと感じる。

講師 良かった点は、解説が分かりやすい点です。
悪かった点は、問題を解かせる数が少ない点です。

カリキュラム 基礎問題は多かったが、応用問題は少なかったところが、良かった点でもあり、悪かった点でもあります。

塾の周りの環境 駅から近く明るい所です。自転車で行っています。駐輪場直ぐ隣にあり自習の時は払って停めています。
授業ある日は払って貰えて翌月の授業料からその分差し引いた授業料を払います。有料の駐輪場しかないのは残念ですが、少しでも、かえって来るので良かったです。

塾内の環境 整理整頓はされている。
先生が見回ってくれて質問がしやすい環境ではあるが、雑音が多く少し気になる。

良いところや要望 まだ入ったばかりなので良く分かりませんが、子供がやる気になる勉強方をして頂けたらと思います。

スクール21浦和元町教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾なので、コスパは良いと思う。決して安いとは思わないが、この地域だと普通の料金体系なんだろうな、と思う。

講師 声が大きすぎる先生がいて、もう少し小さい声でしゃべってほしいと子供が言っていた。

カリキュラム 教材の質は良いと思う。でも計算問題なのに数学のテキストの余白部分が少なくて書き込みにくい。難しい問題なのに解答解説ページにざっくりとした説明しか載ってなかったりする。なんとかしてほしいがこれ以上分厚くなるのもどうかと思い、悩ましい。

塾の周りの環境 住宅地だが、お店があるので塾のあたりは割と明るい。治安は良いと思う。

塾内の環境 可もなく不可もなく普通だと思う。塾内も整理整頓されていると思う。

良いところや要望 塾本部で入試データ分析をものすごくしっかりやっているので、公立高校を第一志望にしている人にとっては、良い塾だと思う。合格者、不合格者の内申点や当日の得点などを分析していて、参考になる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。しかし、それだけの価値があれば子供にとって実りは大きい。

講師 子供の要望に合わせた講師を付けてくれ、合わない場合は すぐに変更もできる。

カリキュラム 自社製のテキストを各教科買わされる事はない。
まだ、入ったばかりかもしれないが。

塾の周りの環境 駅近く明るい大通りに面していて安心。
しかし自転車置場が無いのが残念。

塾内の環境 各々の仕切りはあるが、教室内は白く明るい為、圧迫感はなく良い。自習できる場所もある。

良いところや要望 こんなもんだろうという感じで授業を終わらせず、後一歩の矢印を提示して貰えると子供も自ら進みやすい。
それができるのは親ではなく学校の先生でもなく、塾の先生ならではと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 集団塾は 人数の多い学校優先の授業になる。
仕方がないといっても、テスト対策が自習になる事が多くて 個別塾に替えた。
行ってみないと実際には分からない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いくつか塾を体験しましたが、ノーバスは一番コスパが良いと思って入塾しました。

講師 もうちょっと経験がある社会人講師が希望します。

カリキュラム かなり良い教材を用意してくれます。希望受講内容があれば、持ち込みで、自分の教材にも対応してくれますので、良い。

塾の周りの環境 駅から近くて、立地は良いのですが、駐輪場がない点はちょっとマイナス。

塾内の環境 教室は綺麗で、清潔感がある。自習室が広くて、静かで、とっても良いと思います。

良いところや要望 塾長はとっても優しい。自習の時も声をかけてくれて、プリントを配ってくれて、とっても良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。この一言に尽きます。個別なので仕方ないですが、とにかく我が家には高い出費です。でもそれなりに価値を感じたので入会しました。

講師 まだ通い始めたばかりですが丁寧に教えて下さり安心しています。

カリキュラム AIを駆使した勉強法には驚きました。自習は毎日でも通って良いとのことでありがたいです。

塾の周りの環境 本屋さんの上にあるのは良いところ。本屋が閉まった後の裏の駐輪場が暗くて少し心配です。

塾内の環境 綺麗に整頓され、先生方の身なりも綺麗で清潔感があります。勉強をしたい子の分タブレットがあり、今まで足りなくなったことはないとのことでした。

良いところや要望 受講している教科以外の勉強もできるところが良いと思います。自習に通える点もこちらに決めたポイントです。勉強する環境があり自由に行けるのはありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 教室を広げる計画があるとのことで、期待しています。

個別指導なら森塾北浦和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テストと成績の結果を見ないとなんとも言えません。個人指導としては安いと思いますが、他のところの先生と比較ができないのでわかりません。

講師 分かりやすく、楽しいと喜んでいます。集団だとどうしてもふざけてしまうようで、個別があっていると言っています。

カリキュラム 月曜日、火曜日、木曜日なので週の始めが忙しいですが、週末ゆっくりできるのでいいです。

塾の周りの環境 駐輪場がないのが厳しいですが、駅から近いので安心して通わせられます。

塾内の環境 静かな雰囲気で、その子のペースで、進めてもらえるのでいいです。先生も優しそうです。

良いところや要望 毎回テストがあるので、復習を必ずするところがいいです。
うちの子は、連続で合格すると気持ちが弛んでしまうので、連続合格した時はわざと難しい問題を挟んでもらえると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思ったより高くはなく、安心しました。入会金が無料だったら、もっと良かったです。3月に入会すれば良かったか?とちょっと考えてますが。

講師 子供が分かりやすく、楽しい!と言ってました。自分からこの塾へ通いたい!と言ってきたので、こちらに決めました。

カリキュラム 子供は、算数が分かりやすく楽しい!と満足してます。笑いを取り入れながら、授業を進めている様です。

塾の周りの環境 塾には問題ないですが、塾へ行くまでがちょっと物騒、怖い感じで、不安があります。

塾内の環境 まだ体験しか参加させておりませんが、今のところ、続けて行けそうなので、安心してます。

良いところや要望 授業が楽しい!と我が子が言っているので、他の塾には体験させてず、今回こちらに決めました。楽しい授業を楽しみにしてます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、少し高いです。もう少し安いとありがたい。

講師 先生は、準備もきちんとしてきてなく、子供もわかりにくいと話してました。総合的によくなかったです。

カリキュラム ベテランの先生は きちんと子供にとてもわかりやすい説明をしてくれてるとのことです。あとは、計画的なところを子供におしえていただけたらいいと思います。

塾の周りの環境 駅に近いところにありますので、便利です。わるいところはとくにない。

塾内の環境 先生と一対一で集中できる環境でとてもいいです。悪いところは、いまのところまだないです。

スクール21浦和教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく、安くもなく。このくらいのサポートが受けられるのであれば、子どもの頑張りによっては安く感じられるかもしれない。

講師 子どもは優しく分かりやすく説明してくれるから、理解しやすいと言っている。もっと上の学年では、塾生が分からないところを講師の先生方に質問し、分かるまで粘っている姿がよく見られ、とても良いと思う。

カリキュラム まだ通塾し始めたばかりなので、なんとも言えないが、受験コースの4年後半ではここまで進んでいるのかと、学校との差を感じた。

塾の周りの環境 駅からも近く、下がコンビニの為、周辺は明るく人通りもあるので、そんなに心配なことはない。

塾内の環境 整理整頓された普通の塾だと思う。

良いところや要望 子どもとの信頼関係が築けている先生方が多い印象を受ける。子どものうちは、先生の影響も大いに受ける事が多い為、そういう信頼はとても良いと思う。

国大セミナー浦和東口校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 姉妹で入塾したのですが、普段の講習と特別講習共に授業料二人目半額でした。
ありがたいです。

講師 とても熱心に教えて下さいます。
小学生に飽きないよう、楽しく授業を進めていると思います。

カリキュラム 教科書に沿っていたので、学校の成績に役立っていると思います。

塾の周りの環境 駅が近く便利です。
ただ商業施設が近い為、少し騒がしいこともあるかもしれません。

塾内の環境 各々の授業が個室で個別なので、とても集中できるかと思います。

良いところや要望 雰囲気が良い。明るい感じ。
連絡帳で子供の様子や授業の内容など、しっかり伝えていただけています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう一つの塾と悩んだが入塾金が他のところより安かった。通う期間が短い予定なので。

塾の周りの環境 自宅から近いので、夜まででも安心。いつでも通いやすい。本屋さんの中なので入りやすいが、20時で閉まるので20時以降は帰りにくい。

塾内の環境 小学生もいるので、結構うるさいと言っている。日曜やっていないのがは残念。

良いところや要望 希望の高校に合格する為に何をやってくれているのか親にはをからない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだが、入塾金がないのが良い。一旦退塾しても気軽に戻れそう。

講師 事務の最初の対応がとても良かった。向いている担当が決まるまで何度も体験させて頂けるところが安心。

カリキュラム 入塾前に子供と面談して今後進めていくカリキュラムについてしっかり話し合ってくれた。悪い点は今現在はなし。

塾の周りの環境 駅から近くて便利。明るい通りに面しているので安心。専用の駐輪場があれば尚良かった。

塾内の環境 コロナに対する対応が出来ていた。1:2で横並びに座る机ではなく、通路を挟んで左右の指導が1:1に近くて良い。

良いところや要望 塾内がスッキリしていて綺麗なところが清潔感があって良い。英検に対しても指導してほしい。

武田塾北浦和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾のなかでも、料金は高いと思う。
しっかりとしたサポートがなければ、納得のいく値段だとは思えない。

講師 入塾の際の説明が少し足りない気がする。
担当の講師が少し強引な印象であった。

カリキュラム 毎日のやるべきことや量を、明確に示してくれるので、自分の勉強がすすむのではないか。

塾の周りの環境 駅前で、人通りも多く、交番も目の前にあるので、治安はいいと思う。

塾内の環境
とても静かなので、自習もはかどるのでは。

良いところや要望 それ相応の月謝をはらっているので、しっかりとした結果をだしてもらわないと困る。(もちろん、本人次第だが)

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通だと思います。
入塾金なしだととても嬉しいですが…入塾金0みたいなキャンペーンはないです。
テキストは入塾月により、価格が変わり月も日数により月謝が変わりとてもお得に感じます。

講師 どの先生も明るい印象です。
個別ではないですが、一人一人の事をしっかり見てくれているように感じます。

カリキュラム 選べるし、途中の変更も簡単なのでとても良いです。英検が塾で受けられたらもっとありがたいです。

塾の周りの環境 隣のスタンドの車の出入りが気になりますが、そのスタンドがあるから明るいとも言えます。
駐車場はありませんが、うちは車では送迎しないので、問題なし

塾内の環境 比較的新しいので、綺麗です。

良いところや要望 クラスの人数が多すぎず少なすぎずで、子供にあっている
分からないところを聞きに行きやすい
自宅から近い
毎月のテストで順位が分かるのもいい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通です。一対一ですので、子供のレベルに合わせて、対応していただいています。料金は、他の塾と比べたら、真ん中ですね。

講師 講師が優しくて、しっかり教えていただいています。教室長の方は、ものすごく経験がいっぱいて、結構相談できました。

カリキュラム レベルに合わせて教材を出して頂いています。効果が出るか楽しみしています。

塾の周りの環境 駅を出たらすぐです。無料駐輪場がないだけ、ちょっと残念です。

塾内の環境 普通です。少し狭いですが、室内が明るくて、落ち着いています。

良いところや要望 勉強した分はちゃんと理解しているか宿題のチェックと復習をやってほしいです。

あづま進学教室北浦和本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはありません。教材費やテスト費用を毎回かかります。

講師 欠席した分も補講の時間を作って頂けたり、わからない問題も講師に聞きやすい点が良いと思います。

カリキュラム 定期的にテストがあるので、自分の今の評価が分かりやすいと思います。

塾の周りの環境 駅前ですので、人通りが多く車での送り迎えが大変です。駐車場があると良いです。

塾内の環境 学習室が狭いので、もっと広くして欲しいです。教室は綺麗だと思います。

良いところや要望 子どもは塾が楽しいと言っています。宿題はかなり多いですが、成績は上がって来ていると思います。講師の方のおかげだと思いますので、これからもよろしくお願いします。

あづま進学教室北浦和本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ただ単に安いことに越したことはございません。他校の料金の比較はしていません。

講師 たくさんの生徒を抱えているせいか、個人個人の能力の把握していないように見受けられる。単純に宿題をやらせているだけ。

カリキュラム 学校の授業の延長であり、要するにあいている時間は常に問題を多く解きなさいと言った指導法のようです。

塾の周りの環境 駅から近いこともあり、大通りに面しており人通りも多く、便利で安心。

塾内の環境 生徒の座席は決められているせいか、その分授業中の私語が決まったと集中して聞こえてきて、うるさい

良いところや要望 定例テストの結果から、苦手科目の克服方法を具体的に指導して頂きたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 難関校対策は系列の対策塾を勧められる。小学生は格安だが中学になるとぐんと上がる。

講師 講師の移動が多い。熱心な先生が他の新教室に移動になってしまい雰囲気が変わってしまった。

カリキュラム 技術・家庭、保健体育の教材を買わされたが授業で使わず内容も学校のものとは合っていなかった。季節講習で生徒が一気に増えるので落ち着かない。

塾の周りの環境 人通り多い場所にあるが狭く自習スペースが無く、通路に机が数個ある。

塾内の環境 教室が狭く声も漏れてくる。壁一面に成績上昇者の貼り紙が落ち着かない印象。

良いところや要望 中堅校狙いには良いが難関校には対策が不十分。授業でどんどん生徒に発言させるので苦手な子には苦痛。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別でも2対1なので料金も安めでした。我が家は補習の為学校の教材を使ったのでテキスト代も無く良心的でしたが、テストなど無いのでどの程度理解できてるのかがわかりませんでした。

講師 授業内容の報告ノートがあり、進捗状況やこどもの様子を伝えてくれた。

カリキュラム 学校の英語補習で通わせていたが、週1回ではなかなか苦手意識を克服できなかった。先取りと、季節講習で復習はしていただいたが、定着ができていなかった。

塾の周りの環境 校舎や経路が明るい道添いにあるので夜遅くても不安はなかった。

塾内の環境 小学生の英会話の教材がごちゃごちゃある部屋だったので予備校のような落ち着いた雰囲気ではなかった。室内スリッパに履き替えて入るのでアットホームな雰囲気でした。

良いところや要望 アットホームな雰囲気がホッとするようで良かったです。個別学習に適したスペースが確保できると良いと思います。

「埼玉県さいたま市浦和区」で絞り込みました

条件を変更する

628件中 341360件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。