キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,229件中 321340件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,229件中 321340件を表示(新着順)

「埼玉県川口市」で絞り込みました

サイエイスクール東川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 拘束時間と比較すると安いと思うが、塾としてのパフォーマンスとしては不満

講師 拘束時間が異様に長く、部活や定期テストなどを顧みずに英検等の受験を強いる

カリキュラム 丸つけなどがいい加減で、間違っているところも正答とされてしまう。

塾の周りの環境 コンビニが近くにあり、歩道も広いため安全だと思う。駐輪場も多い

塾内の環境 コロナ禍により、なかにはいったことがないため、判断できない。

良いところや要望 突然の補講や居残りが日常的にあり、送迎の時間が読めない。せめて、家に連絡をしてからというルールをもうけるべき。部活終わりに通塾し、22時半まで拘束するのは異常。塾は勉強の効率性をあげるところであるべき。長い時間拘束して勉強させれば、成績が上がるのは自明。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強の効率性が上がらず。学校の成績をあげることを優先させてくれない。

スクール21東川口教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業は良心的な料金だと思います。
長期休みの講習は受けたことがないのでなんとも言えません。

講師 我が子には合わない講師がいて、通塾を諦めました。
相談するのもなかなかできず、親との連絡の場がもう少し気軽にできる環境だといいなと思いました。

カリキュラム 学校のテストも常にいい点数を取れていたので、的確な御指導をいただけたのではと思います。

塾の周りの環境 駅前という立地の為、夜遅くても明かりも人通りもあるので安心でした。

塾内の環境 教室はわりと狭かったが、人数も少なかったのでスペース的には気にならなかったようだ。

良いところや要望 大手塾だけあり、指導は信頼できるものだと思います。
実際に学校での成績も良くなりました。
やる気も上がりました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾側との連絡がもっと密に取れるといいかなと思いました。
(質問、相談事など)欠席連絡などはアプリからできるので便利だと思います。

講談社こども教室川口教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

幼児 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いかなという感じ。振り替えが効かないのと、あまり成長を感じられないので、割高に感じた。

講師 おばあちゃん先生のため良いところとよくないところが半分ずつくらい

カリキュラム 教材が少し古いとかんじることがあったため。また、木の積み木など、持ち運ぶのに重いものや、細々とした教材一つ一つに名前を書かないといけないなど、手間がかかることが多かった。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどのところにあるショッピングセンター内にある教室で、待ち時間もショッピングセンターの中で潰すことができるため。

塾内の環境 教室は人数の割に狭く、窮屈に見えました。ただその反面先生の目が届きやすいため、あまり自由に動き回ったりする子どもが少ない気がした。

良いところや要望 特にない。子供の学力向上目的ではなく、集中力や姿勢などを得るのに良い

その他気づいたこと、感じたこと その日の授業の様子などを終わりの時にフィードバックしてくれない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものになりますが、これも妥当だと思います。

講師 年齢の近い講師が多く、数学や国語の相談にも乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になってしまいました。

カリキュラム 教材は合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも合ったもので納得感がありました。

塾の周りの環境 教室までの道には交番もあるので安心です。また、ビルの1階にはコンビニもあり安心でした。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、手狭に見えました。自習室があってよかったです。

良いところや要望 加湿器完備のため冬の受験シーズンにはとても良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、講師の方々に非常に良くしていただきました。

個別指導なら森塾鳩ヶ谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先行投資型になるので結果が見えないと高額だなと見えてしまう。

講師 子供との距離が近く親身になって相談にのってくださるところが良いと思った点です。

カリキュラム 子供のつまづきポイントから丁寧に指導してくださったことがわかったところ

塾の周りの環境 自宅から自転車で10分程度の距離で比較的幹線道路で通塾しやすいから

塾内の環境 自主学習にも積極的に足を運ぶほど、集中できると話しをしていたから

良いところや要望 メールにて授業の様子や次回の補習連絡をもらえるので、先生と親との距離も近い感じがして良いと思います。

LEO進学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとてもリーズナブルです。ただ高校生になっても続けるのは生活的に無理だったので辞めました。

講師 調子に乗る生徒が多かった為、勉強に集中しずらかったみたい。でも、塾長はとっても良い人でうちの子供には合っていたと思います。

カリキュラム 教材も勉強法もその子に合ったのをやらせてくれていたようです。ただ、やっぱり、調子の良い子供が多かったのか、うちの子供は大人しい方なので…もう少し、大人しい子に合わせて欲しかったかも…もっと個人的に勉強教えて欲しかったかも…

塾の周りの環境 交通量の多い通りにあるけれど…そんなに気にならなかった。車では行ってないので解りません。

塾内の環境 部屋が2つ位しかないのか…コロナだったので部屋の様子は見ていないが…子供の話だとパーティションをしていたようです。

良いところや要望 とにかく、塾を決める時に塾長と話をした時に明確な答えを返してくれたのと、うちの子供を良く見て判断してくれたと思います。子供自体が塾長を気に言ったので行かせました。

その他気づいたこと、感じたこと 長男の時は、調子に乗る生徒が多く…うちの子供は大人しいく黙々とやっていたようです。他の生徒に勉強も教えていたようです。
次男の時は塾長が上手くその気にさせて勉強をさせてくれていたようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは安かったと思いますが、見合う結果が得られなかったので高かったなと。

講師 気さくな感じで、生徒に関しては熱心に見てくれていたと思います。ただフレンドリー過ぎて騒いでる子供をきちんと叱れない、学習計画が甘いように感じました。

カリキュラム 確かに生徒に会った問題を出してくれていたようですが、あまり学力が上がる様に仕向けてはくれてなかったと思います。

塾の周りの環境 近所にあり、人通りも多い所なので通いやすく、人の目に着きやすい場所でした。

塾内の環境 塾内は広く無くて目が行き届きやすかったと思います。雑音と言うか、生徒自体がうるさかったと言ってました。

良いところや要望 うーん、ただ通って分からない所だけ教えて貰えば良い子は良いですが、もっと高みを目指す子には微妙な感じでした。良く言えばフレンドリー、友達の家で勉強してるみたいな。

川口しんがくかん本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなりお手頃です。学びの範囲も広範囲。合う合わないは分かれる。

講師 非常に熱心な講師陣で地元では有名な塾。

塾の周りの環境 駅から少し離れていて住宅の裏側にある。静かにしないと苦情を言われるようなのでそこは注意。

塾内の環境 勉強に集中できる環境が整っている。

良いところや要望 入学選抜があるので基本的に難関高狙い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師の給与なら仕方ないと思うが、教材や設備を考えると高めと感じた

講師 レベルに合わせて指導できる
目標を持たせることができる
理解するまで根気強く指導してくれる

カリキュラム 特に目新しい内容だったわけではなく当たり前の内容と量だったと思う

塾の周りの環境 家の近所で徒歩圏内、交通量は多いが中学生レベルであれば問題なく通える

塾内の環境 個別指導もしていたが基本的に複数人指導、且つ同じ中学の友達もいたので集中しにくい

良いところや要望 講師は充実しているので目標高に合わせた傾向・対策や指導が充実すると良いと思う

早稲田アカデミー東川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなく不可もなくの平均的な金額

講師 熱心で補講なども積極的に実施してくれたため、そのように感じた

カリキュラム 自社のノウハウから作った教材であり、他では学べない総合力が身につく内容の教材だったため

塾の周りの環境 自宅から車での送り迎えが必要な距離にあり、治安面で不安があったため

塾内の環境 周りが騒がしく、喧嘩などもあり、集中できないと子供から申告があったことがあったため

良いところや要望 受験に対してはとても真剣に子供の面倒を見てくれて、厳しいがかなり良かった。また、親のサポート量が少ないのも魅力

その他気づいたこと、感じたこと 気合いと根性という面が少し強いのと、個別指導という選択肢がないのがかなり痛いところ

エイシスト本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思ってたより値段が安く助かります。これからも同じ値段でお願いします。

講師 やさしいし、教えるのが上手でした。とても子供が真剣に勉強していたから。

カリキュラム とても分かりやすく良かったが、値段が高いです。もっと安くなってほしい

塾の周りの環境 行きやすいし駅から近いのが便利。もっともっと増やしてほしい。

塾内の環境 それなりに教室は広くきれいに感じました。今のままで良いかと。

良いところや要望 このままの状態を維持してほしい。もっと安くなれば嬉しいが。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないのでこのまま頑張って続けてほしいと思います。

東進ハイスクール川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いくら実績があるとはいえ、講習がある度に別料金でこれをやらないと目標をクリアするのはつらいといわれても、こちらの財布もきつい。

講師 親とも面談し、現在の学力から受験までどういったスケジュールで進めていけばいいか相談にのってくれた。

カリキュラム 塾の特性上、難関校中心のカリキュラムのため、中堅校向けの教材としては難易度が高い。

塾の周りの環境 駅に近くアクセスも良いので通いやすいが、建物の2階にあり、階段でしか行けないため、歩きに難がある自分にはキツかった。

塾内の環境 自分(親)はロビーまでしか入れないので、あくまで見た印象しかないが、綺麗で勉強しやすい環境だったとおもう。

良いところや要望 駅の近くで立地が良く、通い安いところと、スケジュール管理がしっかりしていた。

早慶個別指導学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は多少高めと感じたが、本人の学力が向上して志望校に合格出来たので、結果的に満足している。

講師 比較的若い講師が多いからか、本人自身の勉強及び悩みに対して親身に相談にのって頂いた。

カリキュラム 個々の能力に合わせたカリキュラムを組んで頂き、納得感がありました。

塾の周りの環境 駅に近いわりに、閑静な住宅街にまた、近くに交番もあり、安心して通学させることが出来た。

塾内の環境 少数の生徒の割に、広々とした教室でコロナ感染防止にも配慮されており、ゆっくりと学習することが出来た。

良いところや要望 病気で欠席させる時も、コミュニケーションがしっかり取れて、カリキュラムに何の影響も出なかった。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々の適切な指導のお蔭で、志望校に合格出来たので、大変感謝している。

東進ハイスクール川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通。年間一括先払いなので資金が無いと無理です。うちは9月からだったので余分な費用はありませんでした。

講師 担任として二人いたけど、講師はビデオを見せているだけで良いのか悪いのかは分からない。2度程面談はあったけど、初めての大学受験だったので良く分からなかった。今頃になって共通テストの仕組みが分かった。取り敢えず志望した私大には合格したので良いが、国公立がこれからなので結果次第です。

カリキュラム 講師のビデオを観るだけで大丈夫なのか気がかりだったけど取り敢えず成績が上がったし合格したので良かったと。

塾の周りの環境 駅から徒歩で2分程だし、人通りも多く夜も明るい。だけど治安はちょっとだけ悪い地域。すぐ横にコインパーキングがあるけど、空きが少ない。

塾内の環境 自習室は仕切りが無いので落ち着かないと言っていました。トイレが余り綺麗ではなかった様で、そのせいかは分かりませんが、共通テスト以後余り行かなくなって、ビデオは家で観て家で勉強しています。

良いところや要望 ビデオを観て分からないところは担任に聞き、テストを受け理解できている様なら次に進む形なので自主性の無い子には不向きかもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと 夏休み明けからの入校で大学に合格出来たので文句はありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生一人で生徒二人と、ほぼ個別対応なので集団塾よりも高い。仕方ないが。

講師 原則として、担当の先生を決めるという事前説明があったが、今のところ毎回先生が変わる

カリキュラム 苦手な部分を見てプリントをくれるが、毎回先生が違うので系統だった内容なのか不安もある。

塾の周りの環境 自宅最寄り駅と自宅との間に塾があるので行きやすく、国道沿いなので治安が悪くない。

塾内の環境 教室も自習室も整然としていて、勉強に集中できそうな環境にみえた。

スクール21東川口教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休みの講習は受けたことがないが、月々の月謝は思ったより良心的だと思う。

講師 合う講師の方もいらっしゃいましたが、合わない講師の方もいました。
なかなか相談しずらい環境だったので退塾をした。

カリキュラム さすが大手だけあって、ぐんぐん学校の勉強に結果があらわれた。

塾の周りの環境 駅前だったので、常に人の流れがあり、夜でもわりと安心だった。
塾の方が、表まで見送りをしてくれる。

塾内の環境 教室はこじんまりしているが、集団クラスだったが少人数しかいなかったため、スペースは気にならなかった。

良いところや要望 アプリがあり、欠席連絡などはしやすいが、その他の相談や質問がしずらいイメージでした。

その他気づいたこと、感じたこと 塾とのコミュニケーションが取ずらいイメージで躊躇してしまうことが多々あった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別塾は高いイメージだけど他校の個別塾よりはリーズナブルだと思います。

講師 入塾した当時の塾長は気にかけて頂き色々アドバイスもして頂きました。途中で塾長が変わり新しい塾長になってからは高校受験へ向けての取り組みする中で私達、子供も不信感を抱き塾を辞めました。

カリキュラム 夏期講習冬期講習など他校の受験生は長い時間授業をやってる中、代々木は勉強時間数が少なく、こんなに緩い塾なのか。と感じた。

塾の周りの環境 比較的駅から近く、道も暗くなく子供が自転車で通うには通いやすいと思います。

塾内の環境 塾内の環境はあまり見たことは無いが、最初の面談で見学した時には静かで集中しやすい印象だった。

良いところや要望 子供が塾に入った時にメール連絡が入り帰った時にもメール連絡が来るシステムはとてもいいと思う。
他は特にありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3年時なので、料金は高めでした。
しかし、5教科見てもらえるので妥当なのかもしれません。

講師 入塾のテストにて、どのような状況かしっかり説明してもらえた。他の通っていた子たちも学校内での成績も良く評判が良かったので入塾させました。
しっかり教えていただけたので、こちらに出会えて良かったと思います。

カリキュラム テスト前の対策や受験の対策をしっかりしてくれていたと思う。学校よりも親身になり本人に合った授業だったと思います。

塾の周りの環境 地下鉄駅出てすぐです。
送り迎えも車を止めやすいので助かりました

塾内の環境 子供が塾に入る時出た時にとスマホに連絡が来るので安心でした。
教室は広くはないですが、十分だと思いました。

良いところや要望 連絡すれば、しっかりと対応してもらえます。
冬季講習は年末年始もあり、できれば1日はお休みがありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めでした
季節講習が始まると、びっくりする金額で
教科によっては、削りこともありした

講師 若い先生方でしたがよく相談に乗っていただいたり、子供によりそってくれていてくれました
塾長さんにも親切で、志望校ともやりとりしてもらえて学校より安心感がありました

カリキュラム テキストはたくさんあってどのように使っていたかはわかりませんでしたが
何が不得意なのか分析をよくしてくれてました

塾の周りの環境 駅チカでわかりやすい行きやすい場所でした
治安もよく遅くなっても大丈夫でしあ

塾内の環境 とてもきれいに整理されていました
受付にいくと担当の先生が出迎えてくれ帰りもエレベーターまでお見送りしてもらい
指導がしっかりしているなぁと関心してました

良いところや要望 先生方皆様がに教育がされていて、責任感もありますが、決して怒ったりすることなく穏やかなかんじでした

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、金額は高いですがそれだけの塾だと思います。!

早稲田アカデミー東川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこかと比較したわけではないので、何とも。ただ、目標達成できたので、金額に不満はありません。

講師 私立高校の受験に強く、しっかりと対策できていた。子どもの主体性、目標設定なども、上手く導いてくれる。

カリキュラム 志望校の対策なとが盛り込まれていて、安心できた。上位クラスから、落ちてしまうという危機感もあり、やり切れた

塾の周りの環境 駅近、線路沿いだったので、人通りが多く、その点は安心。車での迎えは、一時的に駐車できるスペースは、確保したら良いと思いました。

塾内の環境 適正人数で、同レベルの子供が集まっているので、良い環境でした。

良いところや要望 大きな不満はなかったです。コロナ禍でしたので、そこの不安はありましたが、特に何もなく、大丈夫だったのかな?それとも、表にでてきてないだけなのかな。とは、感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾全体にいえることでふが、クラス編成の際、女子の評価のほうが厳しいのは、ちょっとおかしいとは感じてます。早稲田アカデミーさんの問題ではないでふけど。

「埼玉県川口市」で絞り込みました

条件を変更する

1,229件中 321340件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。