
塾、予備校の口コミ・評判
241件中 221~240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県新座市」で絞り込みました
個別教室のトライ志木駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高くもなく、安くもなく業界としては標準的な金額だと思いました。
講師 分かるまでしっかりと教えてくれたり、なぜまちがってしまったかの説明もしてくれた
カリキュラム 理解しやすくイラストもあったりして、自分としてはとっつきにくい感じがしない
塾の周りの環境 通いやすく治安もよくにぎやかな地域なので、特に不安はありません
塾内の環境 整理、整頓されており、勉強に集中できる環境が整っていました。
良いところや要望 特に不満はありません。この状態を維持してくれれば良いと感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の照明器具を目に優しいものに取り換えてくれたら、なお良いと思う。
個別教室のトライ志木駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 プロ講師なので、かなり費用が高い。
体験授業で、子供が気に入ったので決めさせて頂いた。講師の日程がうまっていて、講師の日程に合わせて講習日を決めているので、事前に日程が決まっていない。
ただ、通常のお盆休みを裂いて、受験生には対応して頂いているのでありがたい。
カリキュラム 短期で自分の苦手なところのみ学習できる。
先生の指導時間が1時間で残り1時間が自学なので、指導時間がもう少し長い方が良いのでは?
塾内の環境 小学生がいる時間帯だと、ガヤガヤしている。
いつでも自由に教室で自習が出来るのは良い。
その他気づいたこと、感じたこと 短期集中で、自分の苦手な箇所の克服には良いと思います。
今回、キャンペーンにて入塾させて頂きましたが、通常の料金では、費用が高い気がします。
TOMAS志木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 本人のレベルに合わせて見てもらえる。学校の科目成績に合わせてカリキュラムを組むので安心です。
カリキュラム 追加の科目にも迅速に対応して頂いた。今のところ悪い点はございません。成績が上がることが全てと考えています。
塾内の環境 自習室が集中できそうな環境で良かった。特に個室があるので有効に使わせてもらいたい。学校が始まったら、自習室が混んで使用できないことかあると良くないと思います
その他気づいたこと、感じたこと 成績が上がる事を期待しています。内部進学なので学校の予習復習、テストの結果が全てだと思います。
国大セミナー新座校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 親切で、丁寧に教えてくれそうです。
緊張していましたが、授業楽しく、丁寧に教えてくれ、続きそうです。
カリキュラム まだ、分からない。
教科書を中心に、定期テスト対策で取り組んで頂きたいと思ってます。
塾内の環境 駅からも家からも近いので場所は、通いやすいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は、質問にすぐに答えてくれて勉強しやすそうです。
明るく楽しい先生のようてす。
国大セミナー新座校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科数に応じた金額ではあるが、夏季などの集中的な講習時には若干金額は高いのではないかと感じる
講師 授業風景を見学した訳ではないので理由までは不明だが、入塾前と1年経過後での学力の向上が認められなかったため効果が感じられなかった。
カリキュラム カリキュラムの内容などが理由であるのかが不明だが、賀陽効果が感じられなかった。
塾の周りの環境 駅前のロータリーにあるビルに入っており、入室もロックがかかりセキュリティ面では安心であった。
塾内の環境 一クラスは学力が同程度の生徒による少数のスタイルなのだろうが、見た限りでは若干狭いため息苦しく感じられた印象がある
良いところや要望 基本的には生徒の自主性を重視するようだが、一定期間での学力向上が認められない場合の対応には不満を感じざるを得なかった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)志木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。(先生1人に生徒2人のコース)
講師 学校のことについて色々聞かれていやだったです。
カリキュラム テキストが自分のレベルに合わせて自分用に作られていてやりやすかったです
塾の周りの環境 駅に近くて、となりにイオンがあった関係で夜でも人と車が通るので安心でした
塾内の環境 自習室もあり、塾のとなりにも別の塾があるので静かな環境でした
良いところや要望 カードがあって、それを機会に通すと入室しましたと親に連絡が行くのが良かったと思います
城南コベッツ志木新座東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長が見てくれるので安心。悪い点は今のところ特にみつからない。
カリキュラム 定期テスト対策を無料でやってくれる。取ってない科目についても見てくれる。
塾内の環境 他の人の授業の声が気になる。それほど広い場所ではないので、テスト前は生徒が入りきらないのではないか。
その他気づいたこと、感じたこと まだ定期テストを受けていないので、成果はわからない。時間をオーバーしても見てくれるので熱心にやっていただきありがたい。
個別指導 スクールIE新座校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的安いと思うが、コスパは決して高くないと思います。
講師 学校にあった指導が受けられなかった。生徒同士が騒いでしまう環境のようだった。
カリキュラム 学校にあった指導が受けられなかったと感じている。指導者の指導力アップが求められる。
塾の周りの環境 駅の近くなので治安はいいと思う。ただコンビニなど遊びに行く場所もあり、なんとも言えない。
塾内の環境 生徒同士が騒いでしまう環境のせいで、なかなか集中できなかったようだ。
良いところや要望 先生のレベルが低いのが難点。レベルアップを望む。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、みずから学ぼうという強い意志がないと厳しいと思います。
城南コベッツひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったです、冬期講習の時はほとんど入れてあげられないくらい、高かった。
講師 子どもの勉強した教科の点数が上がらなかった。ものすごくびっくり、
カリキュラム 指導していたけど、子どもには先生の教え方が、合わなかったように思う
塾の周りの環境 暗い夜道に帰るには少し不安でしたが、自転車で数分なので、なんとか半年通えました。
塾内の環境 中にはうるさくしゃべってる子も板みたいだけど、一人の時間も作れたみたいです
良いところや要望 親身にはなってくれて、子どもがもっと勉強させる環境にできなかったことは涙ながらに訴えられた。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、インターネットサービスの具合が悪かった。なくてもよかったように思う。
エフ‐シップ・スクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週三回の授業なのに安いのは助かった教材費は年度始めにテキスト代がかかる
講師 全体的に緩い感じで私語が多いと聞いているやる気を引き出してはもらえなかった
カリキュラム テスト直前のワンコイン講習はよいと思うカリキュラムはよくわからない
塾の周りの環境 家から近く、夜帰ってくるのも何ら心配なかった静かな環境である
塾内の環境 私語はあると聞いていた色々な学年が混ざって行うので目が行き届いているのかわからない
良いところや要望 授業料が安いく週三回も授業があるのに学力はあがらなかった子供のやる気を引き出してもらえなかったので辞めた
城南コベッツひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別指導ではないので、もう少々、料金は安くてもよいかと思います。
講師 熱心ではあるようです。
カリキュラム 生徒に合わせて考えていただいているようですが、内容については深く理解していませんん。
塾の周りの環境 電車の駅や、バスの停留場にも近く便利、人通りも多く、安心だと思います。
塾内の環境 教室ないに立ち入ったことが無いので、とくにコメントすることが出来ません。
良いところや要望 塾の内容、講師について、多くを把握していないので、コメントはとくに出来ません。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の内容、講師に着いて、あまり把握していませんので、とくにコメントはありません。
栄光ゼミナール志木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 はっきりいってトップクラスの学校のことはある程度理解できたのかもしれなかったが、高専に行きたいと明確に伝えたのにそれに対するアプローチがなく知識に乏しかった
カリキュラム 成績はそれなりにできるようになったので良かったのかもしれない。Z会のぐるーぷですから。
塾の周りの環境 歓楽街のなかにあり、何かと誘惑がありそう。塾に通うまでに気持ちっていたムードをかんじた
塾内の環境 自習室も完備されていて、塾以外も勉強する環境にはいることはできたが声掛けなどなく自分で聞けないうちの息子は向いていなかった
良いところや要望 はっきり言って自習室や入退室のメール以外いいと思いませんでした。二度とこのグループには通いません
栄光ゼミナール志木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わからないところは、授業か終わってから教えてもらえるのがよい。
カリキュラム 学校の授業より少し早いペースですすめられ、確認テストをしてくれるのがよい。
塾内の環境 塾内はきれいで自習室などの設備が整っている。塾が空いている日は、使用できるのでテスト前に使いたい。
その他気づいたこと、感じたこと 漢検定や英検の勉強はしないので、とりたい人は、独自で勉強しなければならない。
個別教室のトライ志木駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 塾長さんがとても感じがよく、安心して子供を通わせられると思いました。
先生方も優しく、娘が一番気に入った塾でした。
カリキュラム カリキュラムは、前半に個別指導で後半は問題演習なので、その日の理解度がわかって良いと思いました。
塾内の環境 塾内は、キレイで集中できる感じが良いと思いました。椅子や机も座りやすく、清潔で、気に入りました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導塾を4校見学しましたが、娘に合った塾を見つけることができました。
ありがとうございました。
個別指導 スクールIE新座ひばりヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は家族が言うには比較的高いようです、ですがその分しっかりと授業をしてくれるので、とても良いと思います。
講師 ここにいる塾の先生は皆話しやすくて、性格が皆個性的な印象です、◎授業中も生徒側が飽きないように学校の事や部活の事を聞いてくれたりします。おかげで塾にいて凄く楽しいし、勉強のやる気もでます!
カリキュラム その日の授業ごとにIEでは指導報告書を書いてくれます。そこには次回までの課題が書いてあったり、先生からのお褒めの言葉が書いてあるので学習のやる気アップに繋がっています!。
塾の周りの環境 塾は学校からも近く、家からも近いのでとても通いやすいです。1
塾内の環境 塾の中は授業をするブースだけではなく、中三生の集団授業でのスペース、自習室もあります、授業がない日でも気軽に自習室が利用出来るのでとても助かっています。
城南コベッツひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 体験授業を受講させて頂き、近隣の個別授業塾と比較させて頂いた上で、最終的にこちらを選択しました。講師の若い先生は熱心で、子どもの分からない箇所を突き止めようと一生懸命でした。
カリキュラム こちらの希望した教材を自由に使用できますので、そうさせて頂きました。無理やり教材を購入させるようなこともなく、進度も相談させて頂けるので、安心できます。
塾内の環境 受験期であったこともあるかとは思いますが、勉強に必死というかすごく集中して勉強している生徒さんで満載でした。勉強するには、良い環境と思いました。
その他気づいたこと、感じたこと フロアはいっぱいにデスクが並べてあり、そのデスク全てが満席でした。先生の教えるスキルも高く、評判が評判を呼んで活況なんだなと感じました。通学路も危険な個所が少なく、小学生の通塾も安心できます。
アメリカンキッズ英語保育園新座園 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.75点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は、少し高めな様に感じました。未就学児については、もう少し価格を下げて頂けると助かります。
講師 外国人教師の方がいて、歌やレクリエーションで教えてくれてとても楽しんで通っていました。
カリキュラム 内容は、歌や絵本、レクリエーションを用いて全て英語で先生方も話していたので、単語を話す様になりました。
塾の周りの環境 駅から近く、車でも通える場所だったので雨の日も楽に通う事が出来ました。
塾内の環境 教室内のスペースは広く、レクリエーションをしたりするのにとても良い環境でした。
良いところや要望 定期的に季節のイベントがあり、他の教室の子供達とも関われるので親子で楽しめました。
その他気づいたこと、感じたこと 保育士の資格を持つ先生がたくさんいらっしゃったので、 子供も楽しみながら英語を学べました。
中学受験エデュコ志木駅前本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、進学塾では妥当な金額なのかもしれません。
進学塾と学習塾の金額の違いは仕方ないと割り切っています
講師 ベテラン先生揃いで、中学受験のノウハウがある
子どもの勉強への威力が高まった
授業が楽しいようです
先生をニックネームで呼んでフレンドリーな感じですが厳しいです
カリキュラム カリキュラムがしっかりしているので、子供も勉強のスケジュールが立てやすく、自分でしっかり勉強に取り組めます
受験へのカリキュラムはばっちりだと思います
塾の周りの環境 駅前なので交通の便は良いですが、人の通りが多いので、少し不安で、車での送迎をしています
立地は良いとお思います
塾内の環境 毎週テストがあり、順位が出るので、子供たちは勉強に集中できます
駅前ですが、教室内で静かで集中できる環境です
良いところや要望 子どものやる気がすごい出ています
先生方の指導や、順位が出ることで、競争心が身につき、受験への取り組みが自然とできた
その他気づいたこと、感じたこと 保護者向けの説明会も多数開催され、受験への取り組み方を、子供、保護者とわかりやすく説明してくれました
個人面談でもとても親切です
ECC KIDS志木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額については、人それぞれ、家庭によって感じ方に違いがあると思いますが、続けやすい金額だと思っています。
講師 子供のやる気を引き出す工夫をしてくれている。
それぞれの子供がどこまで理解しているかを確認し、わかりやすく教えてくれる。
カリキュラム それぞれの子供がどこまで理解しているかを確認し、わかりやすく教えてくれる。
子供のやる気を引き出す工夫をしてくれている。
塾の周りの環境 交通の便、立地については、徒歩で通える範囲に教室があるため、大変たすかっています。
帰りが夕方遅くなっても安心です。
塾内の環境 きっちりと整理整頓されていて気持ちの良い環境だと思います。騒音に関しても、住宅地にあるため、気になりません。
良いところや要望 それぞれの子供がどこまで理解しているかを確認し、わかりやすく教えてくれる。
子供のやる気を引き出す工夫をしてくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気を引き出す工夫をしてくれている。
それぞれの子供がどこまで理解しているかを確認し、わかりやすく教えてくれる。
中学受験エデュコ志木駅前本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他との比較はしていないのであまり良くわからないのですが、学年が上がるに連れ、どんどん増えていきます。受験間際は大変でした。
講師 生徒のいいところを伸ばすように指導してくれます。飴と鞭をうまく使い分けて、生徒をやる気にさせてくれます。
カリキュラム 6年生になると志望校に特化した勉強になります。多少学力が足りなくても合格できるよう過去問を中心に指導してくれます。
塾の周りの環境 駅前なので、立地はかなりいいと思います。ただウチは車で送迎していたので、駐車場所がなくそういった面では困りました。
塾内の環境 教室は正直狭いと思います。雑音もあったと思います。小学生がメインなのである程度は仕方ないかと思います。
良いところや要望 受験校の情報をいろいろと教えてくれたのは良かったと思います。学校説明会ではなかなかわからないものですから。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前ということもあって、教室は狭いです。ですが、先生方はとても熱心で、 温かく指導してくださいました。