キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

797件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

797件中 201220件を表示(新着順)

「埼玉県川越市」で絞り込みました

個別指導なら森塾鶴ヶ島校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いそうです
ただ、親は他の塾よりは安いと言っています

講師 先生は一人一人名札にあだ名が書いてあって、話しかけやすいです
授業以外でも話す人が多いです(主に生徒から話しかける)

カリキュラム 分かりやすく、シンプルです
英語の場合、教科書に載っている単語と文法で重要なところは赤シートで隠せるようになっています

塾の周りの環境 すぐ近くに駅があり、下が飲食店になっています。
塾は二階にあるのですが少し階段が急かな?と思います
塾が駅の近くにあるせいか、駐輪場はいつも混んでいます

塾内の環境 駅前ですが授業の時はほとんど騒音はしません
ただ、自習室はクラクションがたまに聞こえます
中は綺麗で、広いです

良いところや要望 先生と話しやすいのがいいと思います
友達感覚で話しかけられるので、質問がしやすいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンなので、料金は高いと思います。ですが、やる気を引き出してくれることを期待しています。

カリキュラム マンツーマンな所、その日のうちに振り返りを行うところがいいと思う。

塾の周りの環境 駅からとても近く、通いやすい。一人で通塾するときも安心できる。

塾内の環境 広々とした室内で自習室もきれいで壁がなく、目が届きやすいところが良いと思う

良いところや要望 授業を受けた後に振り返りをするので、定着が期待できるのが良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりですが、不安を煽って無理やり授業を取らせるということがないのでとても安心しました。

講師 まだ、通塾して間もないですが子供に寄り添ってくれる方が多い感じです。

カリキュラム 大学受験に向けて具体的なプランの提案をしてくださいました。無駄な部分を無理矢理ということもなく、最適な感じで整えてもらえました。

塾の周りの環境 最寄りの駅降りてすぐのビルなので安心です。悪い点は特にありません。

塾内の環境 自習室は広くはありませんが、空いていない時は他の教室を開放してくれるそうで、不安なくちゃんと対応してくれたところが良かったです。

良いところや要望 担当になってくれた方が、女性だったのですが
丁寧で親切にわかりやすく受講内容などを教えてくれました。子供もぎこちなく成らずに自然に話ができるような対応をしていただけたのでありがたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は若干高めの設定と思うが子供に対しての理解もあり対応をしていただけることを考えると妥当かと考える

講師 若く、笑顔が素敵。清潔感がある好青年な印象。褒める姿勢が良い。明るく朗らかであると感じた。

カリキュラム 個人に合わせて指導をしてくれる。個別性のある指導を検討してもらえる

塾の周りの環境 駅からすぐの立地であり、交通の便がよい。
3時間無料の駐輪場もすぐそばにあり良い。
駅前という事で周りに飲食店があることで夜の治安が若干気になる

塾内の環境 大学受験・高校受験の子供たちが混在してがにぎやかな様子がある。
教室内は広く、清潔感がある。
時間によっては賑やかな印象

良いところや要望 広い教室で開放的なところが良い。
塾長・講師が朗らかで話しやすい印象があり良い。

スクール21川越本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な金額で問題ないと思う。季節の講習料金が高いのが気になる。

講師 ノウハウを持つベテラン講師陣で安心してお任せできるのが良い。

カリキュラム 志望校別のクラス分けで効率的に学べるカリキュラム・教材なのが良い。

塾の周りの環境 駅から近く通いやすいのが良い。ロータリーも広いので車での送迎もしやすい。

塾内の環境 講師の控室近くにテーブルがあり、いつでも質問できる環境なのが良い。

良いところや要望 夏期講習料金が高いのが負担なので、もう少し低価格で受講できると良い。

ナビ個別指導学院川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほぼ個別なので料金は高いと思う。そして中3なのでオプションをつけるとさらに高い。これは仕方ないことですね。

講師 親身になって教えてくれるようで分かりやすい。質問もしやすい。

カリキュラム 始めたばかりなので今の所は不明ですが、特に悪いところはないと思います。

塾の周りの環境 家から歩いて行ける距離なのですぐ行けるのは良い。大きな道路に面しているがうるさい訳ではない。

塾内の環境 保護者との話し声などは個別の部屋ではなかったので少し気になりました。建物自体が広くないので仕方ないのかもしれません。

良いところや要望 今のところは特に見当たりません。アプリなどもあるので分かりやすいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高額だと思うので、もう少し安価だといいと思います。明細はわかりやすくていいと思います。

講師 子供自身が先生を選べたので、いろいろと話しやすい・聞きやすい。

カリキュラム 通い始めたばかりなのだまだわかりません。授業の進め方は良いと思います。

塾の周りの環境 良かった点 駅に近いので夜でも明るく安心。
悪かった点 自転車置き場がない。

塾内の環境 机の配置など、集中しやすいと思う。悪い点は思いあたりません。

良いところや要望 通い始めたばかりですが、学校の授業がわかるようになってきたと言っています。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

5.00点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく、低くもない。サポートが手厚い分、この金額で合格できるのなら惜しまずに出そうと思える。

講師 1年を通して医学部合格に向けて、学習面だけでなくメンタル面もサポートして頂いたから。

カリキュラム 週1だったが朝9時から自習室が空いているため、思う存分勉強できて良かった。

塾の周りの環境 駅がとても近くて便利。近くにコンビニやスーパーもあるため、自習に行きやすい。

塾内の環境 自習室が使いやすく、個人的には集中しやすい環境だった。授業ブースが隣にあるため、話し声は聞こえるが気にならない程度。

良いところや要望 とにかく講師の方々のサポートが手厚い。質問対応も、自分が分かるまで教えてもらえる。
ここで勉強できて良かったと心から思う。

武田塾川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 指導が少ない分、月単位としては高いのではないかと思う。
短期講習が無い分、結果平均的な値段になるのかもしれない。

講師 まだ通い始めたばかりでわからないが、やさしい先生だと言っていた。
結果が全てだと思うので、志望校に合格できて初めて良かったと言える。

カリキュラム まだわからない。
プラン通りの自己学習で成果が得られればいいと思う

塾の周りの環境 駅近で良い。
雑居ビルなので災害時が怖い。
あとは思いつかない

塾内の環境 自習室は静かだと言っていた。綺麗にしている。
指導室はザワザワしていて集中できる環境ではなかった。

良いところや要望 こんな感じで合格できるのかまだ不安。
本人次第だが、家ではどうしても怠けているので、もっと厳しくかんりしてもらいたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。特に講習の費用や、通常の授業とは別に用意された授業のイベント等の料金が高いです。

講師 講師の方の中でも、分かりやすい人と授業を受ける意味があまりない人がいたようです。

カリキュラム カリキュラムや教材は特に問題はなかったですが、やはり講習の料金は高めだと思います。

塾の周りの環境 移転をした為、塾内が狭くなりました。駐輪場もなく、とても不便です。駅からは近いですが、以前の教室の方が良かったです。

塾内の環境 整理整頓はできておりきれいです。教室が狭かったり、色々な場所の距離が近い為、周りの音は聞こえやすいです。

良いところや要望 先生方が親身になってくれ、一人ひとりを大切に見て気にかけてくれるので良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 始めの月が無料と謳っていたが、2回しか受講しなかったので、月ではなく回数でカウントすればいいのにと思った。やはり個別のため月額の値は張るがそれなりかとも思う。

講師 まだ入塾したてなのでわからないが講師の意欲はあったので期待している

カリキュラム 歴史のある塾なので教材やカリキュラムは良さそう。季節講習で受講教科以外を強化して行く予定なので安心している。

塾の周りの環境 家から近く、駅前のため明るいので防犯上のことを考えてもいいと思う。

塾内の環境 個別のパーテーションで区切られていて、私語もなく集中しているようだ。

良いところや要望 入塾してすぐなのでまだ要望はないが、今のところ塾の内容や講師の方の意欲や保護者の意向も汲み取って頂けて満足している。

その他気づいたこと、感じたこと やはり駅前とあって塾の広さがあまりなく、狭く感じた。建物は古そうだったが、塾の中は清潔で綺麗だった。

四谷学院川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高いと感じる。当初費用他に連休特訓費用など追加で払う費用も高額。

講師 大学受験についての情報や知識が豊富で質が高いと感じる。悪い点は、まだ通い始めたばかりでわかりません。

カリキュラム 教材は独自の物を使用し、わかりやすいものだと子どもが言っていました。

塾の周りの環境 駅前で通学途中に立ち寄れて便利。
悪い点は、特に何もない。

塾内の環境 自習室も含め見学したところ、静かで清潔で大きな机があり、落ち着いて学習できる環境だと感じた。

良いところや要望 本人のやる気を更に引き出すよう参考になるアドバイスをたくさん交えた指導をお願いしたいです。

武田塾川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均くらいだと思います。教科数によって違うのでそこは相談するといいと思います。

講師 年齢の近い先生が多く、相談や質問などがとてもしやすい環境でした。

カリキュラム 自分のペースで自分にあった参考書を教えてくれました。またカリキュラム通りに進まない時は進むペースを落としたり出来ました。

塾の周りの環境 駅から近く周りにコンビニやご飯が食べられるところが多くあったので良かったです。

塾内の環境 自習室が完備されており、とても集中しやすい環境でした。ただ近くが車通りの多い道路があるので少しうるさいかもしれません。

良いところや要望 自習室が広くとても集中しやすい環境でした。また自分のペースで勉強出来るところが良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は前日までなら相談できるのでいいと思います。

山手学院川越西口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高めだったけどそれに見合った授業をちゃんとしてくれていたし、塾に来た回数や時間だけポイントが溜まってそれを景品と交換できたり子供のやる気にさせてくれる工夫もあったのでよかった

講師 授業以外でもテスト前などに対策講義のようなものをやってくれたりしてテスト勉強も効率的に行うことが出来た

カリキュラム 長期休暇には講習があり、教材も分かりやすくてよかった。
また、色んな学校が集まってるけどテストの講習は同じ学校の子同士でできたのでいつも通りでできた

塾の周りの環境 駅のロータリーの所にあり、電車でも来れるし、駐輪場や駐車場もあるので何で来ても困らなくて良かった

塾内の環境 授業はマンツーマンか団体で選択出来てどちらも集中してできるし、ずっと勉強勉強ではなくて全然とのお話や分からないところをわかるところまでやってくれたりとても楽な感じで授業を受けられた

良いところや要望 他にもしっかりと自分の授業を担当で持ってくれている先生がいて毎回同じ先生とできたりするのもよかった

その他気づいたこと、感じたこと 何かの用で行けなくなってもきちんとその埋め合わせをしてくれるし、先生もちゃんと把握してくれているところがいいなと思った。

個別指導なら森塾鶴ヶ島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので高いです。しかし、その料金に見合った授業をしてくれていると思います。

講師 手続きの連携が取れていなかったことを除いてはすごくいいと思います。優しく、わかりやすくおしえてくれる先生が多いです。

カリキュラム わかりやすかったです。英語の教材では、単語の読み方がカタカナで書かれており大変わかりやすかったです

塾の周りの環境 駅にめっちゃ近いです。隣にはコンビニエンスストアがあるので暇つぶしにいいです。看板も結構目立ちます…

塾内の環境 仕切りがあります。個別指導というだけあって隣に座っている人が何をやってるのかもわからないくらいです

良いところや要望 先生どうしの連携の改善をお願いしたいです。先生たちの人柄はすごくいいと思いました。楽しく、わかりやすく丁寧に教えてくれてありがとうございます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他スポーツ・健康
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他スポーツ・健康

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導は少し高めなので、動画視聴と合わせて、苦手な教科のみ個別指導にしていました。動画を視聴して学習するコースでも気軽に質問できるので十分だと思います。

講師 年齢が近く、気軽に質問ができる雰囲気でした。生徒2人を講師1人がみていましたが、片方の生徒が休みのときは一対一で見ていただくこともありました。

カリキュラム パソコンで動画を視聴し、自己学習が主でしたが、分からないところは気軽にきける雰囲気でした。自分の実力に合わせ、コースがあがるたびに教材を購入していました。

塾の周りの環境 川越駅から徒歩5分ほどで、比較的わかりやすい位置にあります。周りにはコンビニや飲食店もあるので便利でした。駐車場はないため、近くのパーキングに停めると良いと思います。

塾内の環境 自習室はいつも静かでした。全席埋まることもなかったので、気軽に学習場所を選べました。一人一人区切られた空間のため学習しやすかったです。

良いところや要望 個別指導に関して、柔軟にスケジュールを対応してくれました。また自習室が、たまに空気が悪いことがあるので換気だけでなく、なにか工夫していただけると良いなと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導では、基本的に、自分から質問して教えて貰うという形でしたが、質問が苦手な人もいると思うので、講師からどこを学習した方が良いか、どんな学習が良いかのアドバイスもあると良いと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はこれくらいが妥当だと思います
学年によって料金が変わったりするのですこし面倒です
体験授業があります

講師 そこまで厳しくはなく分からない問題などを分かりやすく教えてくれた。トランプなどであそんでくれるらしい人柄は良さそうでした

カリキュラム AIで問題を選んでくれたり教材はポイントなどが載ってあり良さそうだった。季節講習は復習などをしていた

塾の周りの環境 駐車場はちょっと止めづらいかも知れません。
自転車を止めるとこがありました
治安は良さそう

塾内の環境 電車が近くにありますが音はあまり聞こえないそうです
塾は清潔で集中できそうでした
整理整頓されていた

良いところや要望 先生が優しい 問題が豊富 解説が分かりやすい
駐車場をもうちょっと広くしてほしい
不登校でも通いやすい

早稲田アカデミー川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどこに行っても同じ感じ。ただ国語の先生が嫌いだから変わるまでやめたいとかいってもすぐにはやめさせてもらえませんでした。

講師 熱心に指導はしてくれますが先生によって差がある。悪い先生に当たるとあまり授業は上手くないといっていました。

カリキュラム 夏季後期はけっこうカツカツのスケジュールでこんなに勉強しないといけないのかと思います。お弁当持って行ったりさせてました。

塾の周りの環境 駅から近くて人通りも多く同じ時間にみんな終わるので比較的安心して通えるとおもいます。

塾内の環境 部屋によって大きさは違いますが一人一人椅子がしっかりとある教室と木の3人1人の長机があり、長机の方だとどうなんだろうとおもいます。

良いところや要望 休んでも部活で遅れても特に何も言われませんが北辰テストの結果での推薦があるので通塾したら滑り止めあるかなって感じです。

TOMAS川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 自分で選べるわけもなく普通にしたがい授業を受けていた。悪いとかは特に有りません。

カリキュラム いいと思います。ちゃんとしたカリキュラムが組まれていていいのではないでしょうか。

塾の周りの環境 非常に便利。川越で人通りも多いので帰りも暗い道を1人で歩くといったこともなく安全です。

塾内の環境 普通に集中できる。できなかったら塾の意味がないです。集中できないとすればそれは自分自身ができていないだけだと思います。

良いところや要望 普通の塾です。友達と入ったので楽しく行けた方だと思います。先生も気さくでいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。十分よくしていただいたので志望校に合格できました。

山手学院川越本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 弱点克服授業や模試対策授業、入試対策授業などが、
月に10コマ以上だいたい無料であるので、決して高くないと思います。

講師 とても丁寧です。
テストや模試が、終わる度に面談をしこれからの
勉強計画をたててくれます。
先生は優しいです。
しかし、真面目に授業を受けない生徒や、宿題をやってこない生徒などに対しては、とても厳しいです。

カリキュラム テストや模試の出題範囲を、テストまでに教えきらないときがありました。

塾の周りの環境 川越駅から徒歩二分程度です。
隣のビルの一階に、コンビニが入っています。

塾内の環境 自習してはてとも静かです。
しゃべって場合とても怒られます。
また、自習室は何部屋もあるので、足りなくなることはありません。

良いところや要望 個人の苦手に合わせた、学習計画表をお願いすれば作ってくれます。
弱点克服授業や模試対策授業、入試対策授業など無料であるので、とても良心的です。
電話をかけると、すぐに出てくれます。
メールなどの返信は、送った当日に返ってくることが多いです。
なので、予定などを組みやすいです。

「埼玉県川越市」で絞り込みました

条件を変更する

797件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。