キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

632件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

632件中 181200件を表示(新着順)

「埼玉県草加市」で絞り込みました

代々木個別指導学院草加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので今までの集団と比べると高いですが当たり前なので仕方ないと思います。

講師 息子の話を聞いていると先生によってやっぱりいい先生と微妙な先生がいる感じです。

カリキュラム 本人の問題だかプリント類が整理でききれていないのが気になります。

塾の周りの環境 駅から少しあるけど普段は自転車なので駐輪場があるのがいいです。

塾内の環境 小学生と同じ時間のときにうるさくて集中出来なかったと言っていたがそれ以外は大丈夫そうです。

良いところや要望 クラブチームの活動とか個人的な予定を考慮してもらえるので助かります。

代々木個別指導学院草加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 悪かった点、生徒2名で先生1名の料金をもう少し安くしてほしいです。教室維持費も少し安くして頂きたいです。
良かった点、入会金が無料が助かりました。

講師 良かった点、とても分かりやすく丁寧に教えてくれました。
悪かった点、特に思いあたらないです。

カリキュラム プリント教材で、問題の下に答えが書いてあることが子供にとって良いものか疑問に思いました。

塾の周りの環境 表通りに面して、立地は良いと思いますが、少し裏道に入ると比較的暗い道で、夜一人で歩かせるのは不安はあります。

塾内の環境 雑音はなく、とてもきれいな環境で、個々に集中して勉強しているように見えました。

良いところや要望 算数ができなく、今後どうして良いか解らない時に代々木個人指導院を見つけ、塾長とお話をし不安な所を今後どのようにしていくか相談した所、不安を払拭していただけました。光の手を差しのべられた感じです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導50分に問題演習の時間50分計100分1コマとなるため高いとは思いませんが、集団塾に比べたら高いです。

講師 室長先生はよく話を聞いてくれ信頼してお願いできると思いました。実際に指導していただいてるのは学生の先生ですが、とてもわかりやすいそうです。

カリキュラム 教材は購入せず学校の教科書や問題集などを使って指導してもらっています。TSPの時間には習ったとこほの問題を出してもらい全部解けるまで演習するので定着するように思います。

塾の周りの環境 駅のすぐ横のため通い安いです。駅前のため夜も明るいです。塾の駐輪場がなく公共の駐輪場に停めるのが不便です。

塾内の環境 個別指導のため周りで指導してる声などは聞こえるようですが、集中できないような環境ではないようです。

良いところや要望 とても親身になって考えてもらっています。要望にも応えていただけて信頼してお任せできます。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだけど、他の教科でわからないことがあったら聞いて良いとのことなのでありがたい。

講師 わからない問題の質問をわかるまで詳しく一緒にときながら教えてくれる。

カリキュラム 苦手な分野を知ことができ、それを克服させることができました。

塾の周りの環境 学校帰りに途中下車することができ、駅からも近く通いやすいです。

塾内の環境 自習室は静かで、衝立があるので集中できる。
エアコンが効いていて、快適な環境で勉強することができる。

良いところや要望 将来のことに親身になってくれて、受験方法など詳しく知ることができた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習全てを受講しても体験としての代金だけで学ばせて頂けたのは大変良かったです。
本入塾の際には月額プラス維持費、教材代や各追加講習代などそれなりにかかりますが他の大手塾より若干家計に優しい金額設定だと感じました。

講師 テスト結果から的確に得意・不得意を判断してくれて今後どのように学習していけば偏差値があがるかを体験の面談の時点で話して頂けたのが大変よかったです。

カリキュラム 中3の夏期講習を終えたばかりですが、まさに基礎固めプラス難関問題を解く力をしっかり指導していただけたと思います。

塾の周りの環境 獨協大学前駅から徒歩2~3分と好立地です。自転車を止めるスペースも広くあり又帰りも講師が見送りをしてくれる点が大変良いと思います。

塾内の環境 しっかり教室が区切られていて周りが気にならずに集中して勉強できる環境です。

良いところや要望 個別面談を希望すればその都度日程を調整していただけるのは、生徒だけでなく親にとっても心強く本当に良いと思います。

個別指導キャンパス草加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的な料金体系になっており、気になるような点はありませんでした。

講師 講師の方の教え方が非常に丁寧で、苦手な分野を克服できたのは良かったと思います。

カリキュラム 反復学習を多く取り入れわからないところをわかるまで丁寧に教えてくださいました。

塾の周りの環境 駅から歩いて数分のところにありましたので、大変便利だったと思います。

塾内の環境 ように整然とした教室で、勉強しやすい環境になっていたと思います。

良いところや要望 参加できる時とできない時とあり、その都度先生の都合と合わせられるようなシステムがあると良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 特に不自由な点はなかったと思いますので、良かったと思います。

教育しん研草加教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とてもリーズナブルです
通常の塾より安いです。

講師 自分が通っていた塾であり、家から通い安い事もある
学区内のため、自身の卒業生が講師で話が弾むようです
他は特に無し

カリキュラム 個別指導のため、解らない問題や箇所を置き去りにせずに教えてくれる

塾の周りの環境 家や駅から徒歩圏で明るい道なので通いやすい。
一階もコンビニなので待ち合わせに使いやすい。

良いところや要望 自分も通っていたので、相談しやすい。
スマホの使用時間まで管理して頂いてます

その他気づいたこと、感じたこと 高校受験よりも大学受験の人が多い気がします。
卒塾生が講師側に多いので、教育方針が徹底されています

[関東]日能研草加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中級以上のクラスは追加講座が必須。下位クラスも希望すれば受講できる。下位クラスで受講を希望したときに、「今はまだその講座よりこっちをやった方がいいです」と標準の教材の勉強の仕方を紹介してくれた。お金儲けよりも今何をやるのが力になるのか考えてくれているなと思った。

講師 算数はやることがしっかり組まれていて、自分でも学習しやすい。社会は暗記物のプリントを作ってくれて非常に良い。

カリキュラム 5年生の途中で6年生の分まで一通り学習して、その後は受験に向けたトレーニングになる。夏期講習や春期講習は復習なので、多少理解が追い付かなくてもここで頑張れば次の学期からはまたついていける。

塾の周りの環境 草加駅から近いが、ウチも含め自動車送迎が多い。駅前近くで道がせまく路上駐車で迷惑をかけてしまっているなと思う。

塾内の環境 いつでも空いている教室を自習室として開放しており、わからないところは担当教科以外の先生も教えてくれる。

良いところや要望 理科の先生が正規の先生になって、暗記物のプリント等を作ってくれるとありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと あまり大きい教室でないこともありますが、全講師が生徒全員を覚えていて、電話をしたときにどの講師がでても対応してくれるのは素晴らしいと思う。

栄光ゼミナール草加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく、高額でした。周辺の塾との比較でも、割高でした。季節の講習も割高に感じました。

講師 忙しい中で、親身になっていただいたが、結果を伴わなかったため

カリキュラム 全ての生徒に対して、一律の教材のみ使用されていた。もう少し、追加の対応などもあってもよかったと、思っています。

塾の周りの環境 駅近で、電車でくる子供達には便利だったと思います。車での送迎をしていたので、長い時間待っている事ができないのが、少し不便でした。

塾内の環境 清掃も行き届いていて、とても綺麗にされていました。気持ちよく勉強できる環境でした。

良いところや要望 とても熱心な先生もたくさんいらっしゃり、子供との相性があえば、おすすめです。

その他気づいたこと、感じたこと 老舗の塾の安心感はあります。最後まできちんと面倒を見てくれる塾であります。

スクール21草加松原本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習費用は少し高いなと感じました。

講師 保護者に、学習状況など、定期的に電話又はアプリで連絡してくれる

カリキュラム わかりやすいと、本人は言っているから。教材の金額も明確なので、とてもよい

塾の周りの環境 人通りのあるところなので、街頭もあるので、安心して通わせられる

塾内の環境 大きな道路に面していて大型トラックも通るのですが、塾に入ると、不思議と気にならなかった

良いところや要望 予定が明確で、塾に遅刻や休みにしたいときは、アプリで連絡するすることができてとても良い。

その他気づいたこと、感じたこと 集団で、苦手な教科だけ、受講できたらすごく良かったのですが、そのプランがありませんでした

W早稲田ゼミ草加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月なんだかんだで追加料金を請求してくる。連休があると参加必須でほぼ強制徴収される。

講師 集団指導の塾であるが空き時間や休日にも教室を開放し質問を受け付けてくれるので。

カリキュラム 独自の分析をして頻出問題やよく出るパターン問題を多く掲載した問題を提供しているから。

塾の周りの環境 周りが暗い生活道路にあるため、基本的には毎回夜の授業の際は終わり時間に迎えに行かなければならい。

塾内の環境 塾内に入ったことがないのでなんとも言えないが、外観から想像すると少し狭そう。

良いところや要望 子どもが全体的に満足して通っているので良いのだと思う。また肝心の成績も上がっているので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常料金は平均的?であるが、夏季、冬季は小学校低学年迄特別講習となり、割高感がありました。

講師 一生懸命指導してくれる様だが我が子とは相性が悪かった様で辞めた

カリキュラム 大人も考えさせられる問題もあり、テキストについては子供も楽しく挑戦していた

塾の周りの環境 自宅から近いことが良かった。
自家用車での送迎は、前面道路がバス通りの為、向かないと思います

塾内の環境 可もなく、不可もなくありふれた学習塾ないかと思います。
個別指導なので問題無し

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にしてはリーズナブルなのではないかと思います。
授業の組み方で安く幅広い授業を受けられるのはとても良かったです。

講師 しっかり話を聞いてくれる。
まだ通い始めたばかりなので細かいことはわかりかねますが、
息子には合っているようです。

カリキュラム 個別指導なので苦手な単元のプリントを出してくださいました。
自分のやりたいところをやりたいだけできるところがよいと思います。

塾の周りの環境 駅の近くですし、人通りも多く安心して通わせられる環境です。
自宅から直線で自転車で10分程度なのでそこもよかった点です。

塾内の環境 整理整頓されています。
しきりもありますし、集中はできると思います。
雑音も特に気になりませんでした。

良いところや要望 60分の授業、20分の演習、20分のAI学習と、集中力が途切れない時間配分で楽しく学べているようで満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、競争心はあまり育たないと思われ、今のペースでのんびりやりすぎると高校受験を乗り切るには不安もあるので、塾とも面談などしてよいペースを見つけていきたいと思っています。

武田塾草加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学生の講師が殆どであることを考えると、割高感を感じます。
確認テスト、補講などオプション扱いも多いので費用が上乗せになります。

講師 年齢が近い講師と一緒に頑張っていたようです。
自習スペースも確保されており、自分の時間で勉強することができるようです。
一週間単位で理解度をチェックすることで、あやふやだった部分もしっかり見直しができ、学力向上につながったと話をしていました。

カリキュラム 指示された参考書をもとに、学習を進めていたようです。
理解度に合わせて、テキストを選択し、長期的にもどこまで目標にするのかを具体的にお話しました。

塾の周りの環境 駅近でコンビニの近くでもあり、明るい場所でしたが、その分、人の行き来が多かったです。
目の前の道路は一方通過でしたが、車や自転車が多かったです

塾内の環境 ワンフロアで周りが見渡せる状況ですが、自習室と講義室が分かれており、空き時間を利用した勉強も可能だったようです。

良いところや要望 塾長先生から学習状況、進捗状況などのお話もあり、目標に向けてどのように進めていくか本人と保護者で進めてもらえました。
一年半くらいあると本人の望むレベルまで到達できたかもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと 駅近だったので、学校帰りに立ち寄って勉強できたのが良かったと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には比較的高めですが、長期講習代がかからないので、長い目で見れば高くはないと思います。

講師 特に不満はなかったが、じゆうすぎるところがあった気がします。

カリキュラム 決められたカリキュラム通りに指導はしてもらってました。問題はない感じです。

塾の周りの環境 家からも近く通いやすくてよかったけど、駐車場が少ないのが残念ポイントです。

塾内の環境 あまり広くなく、清掃が行き届いている感じがあまりないです。
スリッパも汚れていて不衛生な感じがしました。

良いところや要望 もう少し教室内を綺麗に保ってもらえると嬉しいです。それ以外は特にないです。

東進ハイスクール草加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高かったが、目標の大学に合格することができた。本人の意欲もでてきた。

講師 大学進学に向けて、迷っていたが、目標ができ勉強にたいする意欲がかわった

カリキュラム 教材や模擬テストが、実際の入試に向けての過去問題などが多くやる気がでた

塾の周りの環境 草加駅から近く、学校帰りによったり、自宅からも近かったので通いやすかった

塾内の環境 教室は個別に好きな科目を自分がやりたいときに集中してできたから

良いところや要望 自分が勉強したい科目を自分のペースで勉強することができたのでよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 自分でやりたい科目を自分の好きな時間で行うことができるが、やる気がでるまでは少し時間がかかる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めの料金体系から施設代やテキスト代や何やらで微妙に感じる!請求額は内容を聞く限り妥当な感じだが、出来れば広告などでコミコミの値段を知りたかった!

講師 1人の講師に生徒2人という感じでかなり個別指導で子供的にもやりやすい感じだった!

カリキュラム うちの子供に合った内容などを提案してくれたり、期間講習もいろいろあった!

塾の周りの環境 治安、立地は問題無かったけど少し家から遠く往復で1時間くらいかかった!

塾内の環境 うちの子供が自習室を利用したいときは必ず利用出来ていたしあまり不便を感じ無かった!

良いところや要望 うちの子供的には講師の方が常々気を使って頂いたみたく、かなり良かったのかなと思います!

その他気づいたこと、感じたこと 通う時にIDカードで入室したら親にメールが届くのですがそれはあまり機能していなかった!

ナビ個別指導学院草加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べると比較的安めの設定です。経済的にはとても助かります。

講師 個人のレベルに合わせて丁寧に教えてくれる点とても良いと思う。後は子供がどれだけ真剣にやる気を出せるような指導をしてくれるかによる。

カリキュラム 教材は学校の授業を先取りして行うものでうまく利用すれば成績はかなり述べるのではないかと思います。

塾の周りの環境 教室の周りが交通量の多い道路なので安全面には気をつけて通塾してほしいものだ。

塾内の環境 塾の仲間きれいに整頓されて清潔な感じがする。勉強する環境としてはとても良いと思う。

良いところや要望 進路指導もしっかり相談に乗ってくれるのでとても助かると思います。今後も良い学校であって欲しいです

その他気づいたこと、感じたこと 進路指導も具体的に対策を提案してくれるのでなかなかだと思います。

栄光ゼミナール草加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めでした。
特に夏期講習など家計の負担になるほど高額でした

講師 自宅から遠かったので、通学だけで時間のロスだった
講師の方はフレンドリーな反面、真剣に指導してくれたので勉強に打ち込めた

カリキュラム カリキュラムもしっかりしてたので安心して任せられた
信じてよかった

塾の周りの環境 駅から近い場所だったため駐車場がなく雨の日でも自転車で通うのは大変だった

塾内の環境 自習室がせまくて、コロナ禍においては大変不安だった
もう少し広いとよかった

良いところや要望 電話をかけても昼間はなかなか繋がらないこともあった
そこだけが不満でした

筑波進研スクール松原教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は思っていたより安い方で通わせていただきました。助かりました。

講師 いろいろ相談しやすかったし友達も同じことを言っていましたもの

カリキュラム カリキュラムがとてもわかりやすく、学習レベルに見合っていて助かりました。

塾の周りの環境 家から自転車でいけたので夜遅くても大丈夫でしたが、駐車場がややせまい

塾内の環境 教室は思っていたよりも広く、整理整頓されていて助かりました。

良いところや要望 料金が安くて学習できました。学習レベルに合わせて対応していただきました。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。今後も同じ内容でたくさんの子ども達に対応していただきたい

「埼玉県草加市」で絞り込みました

条件を変更する

632件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

臨海セミナー 小中学部 流山おおたかの森校
臨海セミナー 小中学部
流山おおたかの森校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。