キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

375件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

375件中 181200件を表示(新着順)

「埼玉県さいたま市北区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、どちらかといえば高いほうだと思う。できるだけ低い金額のほうが良い。

講師 教え方がていねいで、子供の質問には親身になって、答えてくれていた。

カリキュラム わかりやすいカリキュラムだったので、勉強しやすかった。教科書もよくわかった。

塾の周りの環境 東宮原駅から近かったが、自宅からは自転車で行くことができたので、便利だった。

塾内の環境 一階は自習室で先生がていねいに教えてくれたので、よかったと思う。

良いところや要望 出来れば教科書に沿ったカリキュラムがいいと思いました。教材が教科書と違うものだった。

その他気づいたこと、感じたこと 教科書中心が良い。宮原中学校が多いと思うが、中学校別のほうがいいような気がする。

代々木個別指導学院宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1:4の授業形態はリーズナブルな料金ですが、あくまで予習復習がキチンと出来て塾では予習で解らなかった所をピンポイントで質問できる生徒向けです。1:2や1:1の料金は広域展開している個別指導塾としては一般的です。

講師 体験授業で担当いただいた講師の授業がご本人の得意科目であったこともあり子供の予想の遥か上をいく内容でした。入塾後は相性を見る為に別の講師数名から授業を受けていますが、講師により科目の得手不得手があり授業レベルのバラつきを感じました。塾長が非常に熱心な方なので、責任を持って相性の合う講師を調整していただけると期待しています。

カリキュラム 生徒の理解、定着が確認できる迄次に進まない塾の方針が塾長から若い講師一人一人迄に徹底されており素晴らしいです。
何処の個別指導塾も同じですが、定期テスト前には、普段受講している科目に限らずテスト対策をしていただけます。

塾の周りの環境 駅からも近く周りは人通りもあるので、安心して通わせる事ができます。

塾内の環境 生徒と講師が授業に集中して、余計なおしゃべりをしている様子はありません。授業に集中する為、友達同士が近くで授業を行わない配慮を塾側でしてくれます。
塾のあるビルは新しく、教室内は明るく清潔感があります。
自習スペースは広く無いのか定期テスト前は満席になる為、事前に予約をした方がいいようです。

良いところや要望 塾長の情熱と面倒見の良さは特筆すべきものがあります。個別指導塾には沢山の講師がいて各々科目の得手不得手や生徒との相性も異なりますが、ここの塾長は生徒一人一人と相性が合う講師を責任を持って調整してくれると信頼がおけます。

その他気づいたこと、感じたこと 定期的に保護者へ勉強の進捗や今後の進め方のフィードバックがあると安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 8月中に入塾すると入会金無料&授業料8回分が無料キャンペーンをやっていたので、かなり助かった。
ただし、授業料自体は他と比較すると割高な印象。

講師 教え方が分かりやすく、気軽に相談に応じてくれる。
受講科目以外についても面倒を見てくれる。

カリキュラム 遅い時間帯が選べる為、部活で帰りが遅くなっても通うことができる。

塾の周りの環境 家からも近く通学途中にある為、時間がない日は下校の途中に寄ることができる。

塾内の環境 手の空いている先生が自習室で分からないところを教えてくれる。
気軽に自習室に行きやすい雰囲気である。

良いところや要望 自習室で受講科目以外も見てくれるところが良かった。
ただ、日曜・祝日が空いていないのでそれが残念。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 補習

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金が一度支払えば、他の家族が入塾する際には支払い不要ということで大変ありがたいです。また自習スペースも兄弟や友達も利用可能ということなので、コロナが落ち着いたら利用したいと思っています。

講師 若くて親しみやすい先生が多く、気軽に分からないところを質問できる。

カリキュラム カリキュラムは特になく、個人個人のペースで予習、復習や苦手な箇所を教えていただけるので最も個別のいいところだと思います。

塾の周りの環境 大通りから少し入ったところなので、とても通いやすく静かだと思います。送迎もしやすいです。

塾内の環境 自習スペースがあって授業日意外も利用できてありがたいです。周りが勉強している環境では、やらざるを得ないのでどんどん利用したいです。

良いところや要望 周りの環境もあってか意欲的に学習に取り組めている。次回(今後)は何を勉強するか予定が分かるとありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾で同じような個人指導でも、もっと安いところがあるので、もっと安いといいなと思った。

講師 学校のテストの結果を見て、欠点を今後のプラスに捉えてくださったのが、励みになった。

カリキュラム 本人のレベルに合わせて、基礎の苦手なところを繰り返してくださったのが、本人の自信になっているように思う。

塾の周りの環境 家から近く自転車や徒歩で通えるので、勉強にやる気のない息子でも続けやすい。

塾内の環境 清潔そうで、落ち着いた感じで、勉強をする姿勢にもっていけそうな雰囲気である。

良いところや要望 運動部に入っていないので、早めの時間帯で通えたら、良かったなと思う。

俊英館フレックス宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こんなものでしょうか。維持管理費は毎月かかるのかーとは思いました。

講師 わからない事はきちんと説明して下さいます。

塾の周りの環境 自宅から歩いて近いこと、暗い道を通る事がないことです。スーパーも近いのでいざとなったら軽食をそこでまかなえる。

塾内の環境 わりと清潔できれいなイメージです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人授業なので妥当な価格だと思います。が、消費税が別途かかるので、改めて消費税の高さにびっくりします。

講師 入塾してまだ1回しか授業に参加していない為、まだ良くわかりません。入塾の申し込み時に確認した所、講師の雰囲気は良かったと思います。

カリキュラム 個人授業なので本人のペースでできるのが良い点だと思います。悪かった点はまだわかりません。

塾の周りの環境 良かった点は、駅から近いので良いと思います。悪かった点は特にナシ

塾内の環境 授業以外にフリースペースがあり、利用してる子が多数いたので先生と生徒の環境がいいんだなぁと思いました。

良いところや要望 高校受験まで残り少ないですが、合格出来るようにご指導宜しくお願いします。

代々木個別指導学院宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだはっきりとしたことは言えませんが、初めての授業では本人はわかりやすかったと言っていました。

カリキュラム 本人が理解しているかどうかを確認しながら、授業が進行していくようなので、知識の定着という意味ではいいと思います。

塾内の環境 塾は築1,2年の新しいビルにあるので、キレイです。ただし独立した自習室はないようなので、自習で使う際には、塾に連絡し、調整が必要なようです。

その他気づいたこと、感じたこと 料金については集団の授業に比べると、高いですが、1対2の個別で考えるとそれなりのような気がします。

ナビ個別指導学院宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可も不可もなく一般的な料金だと思われます。もう少し安価か特典があれば他校との差別化が出来るかと思います。

講師 塾長が親切丁寧に対応してくれます。
本人と講師の相性が重要と思いますが、柔軟に対応して頂け安心してお任せできます。

カリキュラム 本人もやる気が出るような指導の仕方が納得いっております。
学校より真面目に取り組んでいると感じます

塾の周りの環境 駐車場も完備されており、送り迎えも安心です。
駐車場までの道のりが少し狭いので運転が苦手な方は難しいかもしれませんが…。

塾内の環境 他の生徒と仕切り過ぎず、仕切らな過ぎずで勉強に集中できる環境が整備されていると思います。

良いところや要望 夏期講習の期間が広く設定されており、受講し易い環境となっていると思います。
オンライン受講への急な変更にも対応頂け大変助かっております。

その他気づいたこと、感じたこと 4校ほど体験塾などで比較させて頂きましたが、本人も納得の塾であり、私自身も通わせたいと思える塾でした。
高校受験までこのまま受講していけたら良いなと思っております。

代々木個別指導学院宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良い点は、話しやすく、分かりやすいところ。

悪い点というかちょっと気になる点は、話し方のくせ。

カリキュラム 良い点は、分かるまでやってくれて、無理に進まないところ。悪い点は、今のところないです。

塾内の環境 良い点は、授業を受けるところは広々としてていいです。
悪い点は、自習室が別にあったら、よかったところ。

その他気づいたこと、感じたこと 子供は雰囲気も行きやすく、先生の指導も分かりやすいと納得してます。

ナビ個別指導学院宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 人件費や運営費、教材費、地域などを考えると妥当な金額なのかも知れない。

講師 いろいろな講師がいると思うが、まだ小学生なので授業が飽きたり嫌にならないように基本的に楽しく授業を行なってくれる。自習室でも、すぐにわからない所を聞ける環境を作ってくれているのが良い。

カリキュラム テキストに沿って授業を行うが、必要であれば自習室で補習をしてくれたり、個々のペースに合わせてくれる。

塾の周りの環境 国道沿いにあるが、周りは住宅地なので夜間はとても静か。夜間は薄暗く心配だったが講師の迎入れ、見送りがあり安心した。

塾内の環境 通常授業の時も、自習室でもそれぞれが集中して勉強できる環境が整っている。自習室では学校の宿題でわからないところも見てくれたりするので良かった。

良いところや要望 今回コロナで一時休校になったが、オンライン授業で対応してくれて、勉強の習慣も取り戻せてとても良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 先生との相性もあると思うが、うちの場合はとても合っていた。塾長が特に親身になってくれ、子供のやる気を引き出してくれた。この塾に通わせて良かったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供の良い点、悪い点を、きちんと指摘してくれた。
答えは合っているが、計算の仕方に独自の癖があったようで、塾を体験して、初めて知ることができた。

カリキュラム 教科毎に宿題があり、漢字の小テスト等もある為、学習した内容が身につきやすい。
外部の学力テストがある為、実力がわかる。

塾内の環境 駅前のビルの4階なので、騒音等はない。
教室はいくつかあるようだが、子供の使用する教室は広く、大きな窓があり、開放的。

その他気づいたこと、感じたこと 年齢的なせいもあるのかもしれないが、自己中心的で、他の人の意見を聞かない子供を、どう指導していくか、これからの子供の変化や、学習に対する意識の高まりに期待したい。

筑波進研スクール日進教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は高いです、年間トータルするとかなりの金額行きます。

講師 うちの娘はクラス最下位クラスなので授業についていけなくて合わなかったです。

カリキュラム 授業についていけなければ置いてかれる、という状態なのでちゃんと面倒見てもらいたかったです。

塾の周りの環境 商店街のど真ん中にあるので人通りも多く、治安的には安心です。

塾内の環境 授業内容はやる気が無いとついていけないらしいので、やる気がある人なら良いと思います。

良いところや要望 入塾試験でレベル別のクラス分けはされるので、あとは本人のやる気次第です。

その他気づいたこと、感じたこと いくらレベル別のクラス分けされていても、集団授業なのでやる気が無いとついていけなくなります。なのでうちの場合は、個別指導の塾に切り替えました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ゆえ高いですが・・・それなりの指導をしてくれますので仕方ないと思います。

講師 頭の悪くてやる気のない娘を個別指導とはいえ、よく面倒見ていただいて何とか本命の公立とすべり止めの私立の両方に合格させて頂いて本当に感謝しております。

塾の周りの環境 自宅から徒歩5分、商店街に面しているので明るくて安心の立地でした。

塾内の環境 個別指導ブースも自習室に関しても、うちの娘は何の不満もないようです。

良いところや要望 先生の転勤が結構多いみたいで、良い先生ほど早く居なくなると娘が申しておりました。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良等で休んだ場合、その時間【コマ数】を後日に振り替えていただけるのは非常に助かりました。

俊英館フレックス宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いと思います。 夏期講習等も安い。 ただ、北辰対策がないのが不安

講師 わからないから塾に行ってるのに質問すると「それ、さっきも言ったよね」と言われることがあり、質問しづらくなってしまった

カリキュラム その日の授業の内容を最後にテストをする。 「できるまで帰れない」が特徴だが、結局は22時になると帰れる

塾の周りの環境 駅が近いので明るく人通りが多い。帰りは必ず先生が下まで見送りに来る

塾内の環境 自習に行っても対応できる講師がいなくて、時には「お客様が来る」という理由で自習できなくて帰ってきた日もあった

良いところや要望 できない所を塾側が把握していなくて、こちらから聞きに行かないと子どもの様子がわからない

その他気づいたこと、感じたこと 塾内のテストの結果も特に報告がある訳ではなく、それの復習をする訳でもなくよくわからなかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝はそこまで高くはないけど、テキスト代や施設管理費、テスト代等半月に一度お金が別途掛かる。

講師 講師はアルバイトではなく、全員正社員なので教育もキチンとされていて良かった。

カリキュラム 学校の定期テスト対策をやってくれていて、その学校の過去問などを勉強させてくれるので、成績が上がった。

塾の周りの環境 普段は自転車で通っていますが、雨の日は電車で最寄り駅からすぐなので駅近で便利です。

塾内の環境 いつでも使える自習室があって、先生に質問も出来るのでいいと思う。

良いところや要望 先生やカリキュラムは不満はないけど、検定試験で任意で受講出来る別料金が掛かる講座の申し込みのセールスがしつこい。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の補習等があると嬉しいかも。漢検と数検の対策は無料でやってくれるのに、英検だけ系列の別の塾で有料なのが不満です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春期講習だけだったので、料金は非常に安かったと思う。ただし、普段から通うとなると多少高く感じる。

講師 特に可もなく不可もない。ただし、女性教師で教え方は良かったと本人は言っている。

カリキュラム 入塾前と入塾後の成績に変化があったため、良かったものと思われる。

塾の周りの環境 自転車でも通える範囲ではあるが、防犯上交通機関を使用したが、最寄の公共交通機関がなく、不便であった。

塾内の環境 本人と知り合いの子がクラスにいなかったことから、勉強に集中できたとの事だった。

良いところや要望 学校だけの授業では本人も理解できない事が多く、塾で再度勉強することにより理解が深まっていき、良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 同じ地域の他の個別指導塾と比較して同程度なので納得していた。

講師 事前に授業の計画や準備をしていない。

カリキュラム 教材はレベルに合った普通の塾用教材で、オリジナルのものは無い(塾で作ったプリント等)

塾の周りの環境 遅くなっても明るい大きい道沿いにあるので安心で、駐輪場もある。

塾内の環境 個別指導塾なので仕方ないが、他の生徒と講師のやり取りが聞こえて集中できない。

良いところや要望 良い点は立地だけ。担任制ではなく毎回講師が変わり、前回の引き継ぎがされていないのが問題。個別指導なのだから、担任制でないのなら、その子に必要な学習計画を全員が把握するべき。

パーソナル・ワン今羽教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 同じ地域の他の個別指導塾と比較しても、同じ程度だったので、負担ではあったが納得していた。

講師 生徒の状況を社員が把握していた。塾長と親の面談の回数が多く、相談や希望を伝えやすい。

カリキュラム 定期テスト前、受験直前等、状況に応じて手厚い特別講習があった。定期テスト前の塾独自の教材が、学校のテストの傾向を研究して作られたものであり、とても役立つ。

塾の周りの環境 交通量も多く、遅めの時間帯でも安心だったが、自転車置き場が無く、道路にはみ出して停めている自転車が目立った。

塾内の環境 人数が多いと集中できない子どもだったため、人数の少ない時間帯に見てもらえるように配慮していただいた。

良いところや要望 子どもにもよると思うが、宿題が少なく感じた。個別指導塾だとのんびりしがちなので、もう少し厳しくてもよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適切な料金設定だと思います。

講師 とっても優しく教えてくれた。わかりやすいと評判だった。指導も適切だった。

カリキュラム 子供の勉強に役立った。カリキュラムもあまり無理のないものでした。

塾の周りの環境 駐車場も完備されていたので、通うことが用意でした。以上です。

塾内の環境 教室は広く、みんなが学習しやすい環境でした。人数は少なめでした。

良いところや要望 もっと多くの友達と仲良くできるシステムが必要だと混じました。

「埼玉県さいたま市北区」で絞り込みました

条件を変更する

375件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。