キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

368件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

368件中 181200件を表示(新着順)

「埼玉県さいたま市北区」で絞り込みました

W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はわかりやすいが、教科を増やせば割引があると嬉しいと思った。

講師 子供の興味を引き、楽しく授業してくれる。また、プレゼントもかなり魅力的に子供を惹きつけてた。

カリキュラム 平日、授業がない日でも積極的に補習時間を作ってくれてる所がとても良い。

塾の周りの環境 交通量が多い場所ではあるが、広い道路沿いだからわかりやすい。先生が時間で出て、見守ってくれるから安心できる。

塾内の環境 教室は、普通。机も椅子も少し年期が入ってる。余計な物は置いてなくごちゃごちゃしてなくてスッキリしている。

良いところや要望 大きなビルで場所はわかりやすい。先生が元気よかったり優しかったり、と子供が行きやすい環境を作ってくれてありがたいです。

代々木個別指導学院宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 治安が悪いところではないので、その面では安心です。交通の便としては、駐輪場がないのは不便。

塾内の環境 綺麗な教室で、静かなので、とても集中出来そうな環境に見えます。

良いところや要望 塾の説明や、勉強の進め方の説明については、非常に丁寧だった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムを考えれば妥当だと思う。夏期講習はいくらかまだわかりません。

講師 授業に参加できなかったときのフォローがしっかりされいて手厚さを感じた

カリキュラム 春期講習からの参加だが、はじめてだったのでついていけるか心配だったが、授業後にフォローしてくださり有り難かった

塾の周りの環境 車が停めづらいので長くは待っていられず、車送迎の日はちょっと不便

塾内の環境 やる気にさせてくれるか、まだ入ったばかりでわからないが、今のところ元気に通っている

良いところや要望 一人ひとりに目を向けていただけるところが良いと思いました。間違えた問題に対してわかるまで付き合っていただき、親としては有り難いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高いというわけではないです。おそらく平均ではないかと思われます。
もっと安いと助かりますが‥

講師 講師がみなさん正社員なので、安心してお任せできました。特に塾長さんは、とても面倒見がよく、一人一人親身になってサポートしてくださいますし、授業もとても分かりやすかったようです。

カリキュラム カリキュラム、教材は、無理のない内容でちょうど良かったと思います。

塾の周りの環境 駐輪場もあり、雨の日は併設しているの駐車場が広いので、送迎にも便利です。

塾内の環境 少しうるさくなるときもあったようですが、そういうときは講師が注意してくれますし、集中できないということは無かったようです。

良いところや要望 定期テスト対策を中心にしながら、うまく受験勉強につないで指導してくださいます。
褒めたり励ましたりしながら、生徒のやる気をアップしてくださっていました。

スクール21日進宮原教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、正月特訓、北辰対策講座などで中学3年生はかなりの出費。

講師 若い講師が多い。
楽しそうだが、子供にはもう少し緊張感が欲しい。
生徒の数が多いからなのか、なかなか質問ができない。

カリキュラム 御三家受験コースは授業数が多い上に御三家模試や正月特訓が受講必須なため出費がかさむ。

塾の周りの環境 ヨークマート等の店が階下にあり、飲み物や食べ物等を事前に購入できて便利。

塾内の環境 生徒数が多いため、自習室が限られる事がある。
授業で使われていて「空いてなかった」と帰って来た事がある。

良いところや要望 難関校受験に対し「大丈夫!受かる!」とモチベーションを上げるのはいいが、実際に学費を払うのは保護者なので現実的に成績・確率を示して欲しい。
御三家コースだから御三家以外は受けられないような空気があった。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直、安くはない。しかし無料の補習等を考えると、高くはないという印象を受けた。中3になるとある程度お金はかかる。

講師 生徒のために全力を尽くす講師たちが揃っていた。講師は優しく親身になって生徒を指導していて、ハイレベルなところまでしっかりと対応してくれた。一人一人にあった指導でプリントなども用意していた。楽しく緩急のある授業で学年に合わせて授業をしていた。

カリキュラム 通常授業に加えて、無料で補習や対策授業を実施していて良かった。講師が一度全て解いて良いテキストを選んでいるようで良問揃いで良かった。講座ごとにさまざまなテキストを使用していた。季節講習会では復習、予習を中心に授業をしていた。プレテストや確認テストで学習の定着を測れるようになっていた。

塾の周りの環境 まわりはうるさくなく集中できる環境が整っていた。駅からは遠いが電車で通塾する人はいなかったので不便には思わなかった。学校から近いところにあり地域密着型の塾だと思った。

塾内の環境 塾内は綺麗に保たれていた。毎日掃除していたので綺麗だった。プリント類も整理してあり良かったと思う。隣りの病院とは少し離れていて静かな環境だった。教室はシンプルで余計なものはなく学習環境は整っていた。

良いところや要望 レベルの高い人でも充分に勉強できるようになっていた。少人数指導なのでしっかり授業が聞け、良いと思った。合格実績もあり、兄弟で通う人も多いから、良い塾なのだと思う。生徒が勉強するときは集中していて、楽しいときもあり学校より楽しいと思う。自習等も気にせずでき良かった。講師にお願いすると自分に合ったプリントを用意してくれた。独自のプリントを用意してくれた。全国の入試問題を集めたものもあり良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 人数まわりも少ないのでとても良い塾だと思った。このような塾はなかなか無いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の通塾代は普通だと思います。
中学3年生になると対策の講座が沢山あり、全て受講しなければいけないので費用はかなりかかります。

講師 説明が細かくわかりやすい。楽しい雰囲気でわかりやすく説明してくれる。

カリキュラム テストの対策もしっかりしていて、
教材も学校にあっているものを使用していて良い。
悪い点はまだわかりません。

塾の周りの環境 駅前にあり人通りもあり安全。
利便性もあり公共機関もあるので便利。

塾内の環境 教室がいくつかあり学校と同じような空間で良い。

良いところや要望 子どもが通っている中学生の生徒がほとんどで、進学先もレベルの高い高校に合格した人が沢山いる。

代々木個別指導学院宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の相場が分からないので不明。入塾時、料金の明細を分かりやすく説明してくれる。

講師 個別なのでそれぞれを見てくれる。
一緒にわからないところを考えてくれる。

カリキュラム 季節講習がカリキュラムに含まれていて、参加必須で毎日塾に行ける。
学校の教材を使ってもいい。

塾の周りの環境 駅から徒歩で5分もかからない。
車通りは多いのですこしあぶない。

塾内の環境 パーティションで仕切られているため視界が制限されて集中できる。
勉強に集中できる環境にある。

良いところや要望 自習用のスペースがあまりないので増えたらいい。
先生たちが明るく楽しい。特に塾長が元気。

スクール21日進宮原教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4教科で週3回6コマ、授業のレベルなど考慮すると値段相応だと思う。テキストも四谷大塚のものもあるのでなかなか良い。

講師 授業は分かりやすいようだが、内容を把握しているかのフォローなどは不明

カリキュラム ○冬期講習は程よく充実していたので参加して良かった
○教材も見やすく紙質がとても良いので使いやすい
△算数の解答が少し解説が不十分かと思う(図形問題)

塾の周りの環境 自宅からも近く安全な所にあるので、一人で通うのも苦にならなかった。
同じ建物にスーパーなどがあるので、買い物もできて便利。

塾内の環境
隣の教室の声も丸聞こえになる
サーキュレーターなど使って換気に気を配っていたのが好印象

良いところや要望 先生方の雰囲気が良いと思う。
自習室が小さいので行っていない。
オンラインで質問など対応して助かる。

その他気づいたこと、感じたこと テストや学習するところが
直前になるまで分からなかったりした。
(いきなり明日月例テストです、など)
予定表も二転三転して更新が多いので、ホームページを活用するなどして欲しい。

スクール21日進宮原教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は安価だが、別途講習代がかかるので、トータルで他塾と変わらない。この程度の内容なら妥当な金額であるが、費用対効果は得られなかった。

講師 友達感覚の若い講師が多く、社会経験の少ない講師や受験を任せるのは難でしょう。受験経験が直近なのだろうが、講師が難しい問題が解けても、成績向上は期待できなかった。

カリキュラム ノウハウはあるのだろうが、フランチャイズ店舗のようなものなので、店舗により、ばらつきがあり、時代遅れな印象。

塾の周りの環境 スーパー、薬局、100均一が同じ建物にあり、送迎しやすく、通いやすい。

塾内の環境 全体的に狭い印象で、受付は汚く、自習室は狭かった。入退室のカードリーダーの調子が悪いことが多かった。

良いところや要望 友達同士で通いやすく、部活と両立ができるが、全体的なレベルが低く、通わないよりは通ったほうがいい程度。

代々木個別指導学院宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 明確で、妥当と思っております。

当初の説明も分かりやすく納得して、通わせています。

講師 初回伺った際の説明、雰囲気はとても好感が持て、子供をお任せする気になりました。
その後も、親切丁寧に説明をしてくださり、塾に安心して子供を通わせる事が出来ています。

カリキュラム 本人の理解度に合わせて進めてくださっているので、子供の通う姿もしっかりと目的を持って通っている様に思います。

塾の周りの環境 塾周辺は駅前という事もあり、夜になると心配ではありますが、子供にとっては学校に通っている周辺と言うこともあり、不安は無さそうです。

塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、不快な点は見当たりません。きちっと管理なさっている様です。

良いところや要望 塾での子供の様子を連絡してくださったり、本人に声を掛けてくださったりと、とても気を使って頂いてありがたいと思っています。
子供も安心して通えている事に感謝の気持ちで一杯です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点は、適切な料金で家計に優しい。悪かった点は特になし。

講師 良かった点は、分かり易い説明で勉強に集中が出来る。悪かった点は特になし。

カリキュラム 良かった点は、その子に合ったカリキュラム。
悪かった点は特になし。

塾の周りの環境 良かった点は、静かな環境で勉強し易い。悪かった点は、家から少し遠い。

塾内の環境 良かった点は、勉強に集中できる環境がある。悪かった点は特になし。

良いところや要望 良いところは、進路を親身になって相談できるので、とても助かりました。

代々木個別指導学院宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料とプリント代とは別に、進級のたびに、教室維持費とテキスト代を別途徴収される。冬休み等、休み期間中は料金はそのままで授業が少なく、冬季講習代が別にかかるのでその点、高いと思う。

講師 最初は何人かの先生を順番につけて、その中から子供に合った先生にしてくれるので、子供も聞きやすかったり、理解度がよいと思う。

カリキュラム 子供の苦手なところなど、子供に合わせた内容のカリキュラムで進めてくれる。テスト前には、テスト対策もしてくれる。

塾の周りの環境 駅前で通いやすい。回りもお店などがあり、夜でも比較的明るい。ただ、自転車を置く場所が少ない。

塾内の環境 勉強しやすいと本人が言っているので、いい環境なのではないでしょうか。

良いところや要望 子供が塾に到着した時と、帰り出た時に時間と連絡メールが届くので安心出来る

W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定については普通であると思います。
全体からすれば安い方だと思います。

講師 塾と保護者とのコミニケーションがとてもよい。
生徒一人ひとりの把握に努め、試験前等対策をしっかりしてくれています。

カリキュラム 学校と塾それぞれの内容を授業やメールにて
生徒及び保護者へ連絡し、その都度対策をしています。

塾の周りの環境 家庭での勉強も塾へ通ってから、前向きになり
自然と宿題等進むようになりました。

塾内の環境 現在のコロナ対策もきちんと行われています。

良いところや要望 雨の日など送り迎えに行くにあたり、駐車場の
確保がもう少し広ければ助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 最初に見学したときは駐車場は負担ですが、申し込みの時は何故か払ってくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べてもそれほど差はなさそうなので、結果次第だと思います。

講師 担任制なのがよかったです。
万が一合わない場合変更可能なのも安心です。

カリキュラム 本人に合わせた内容で進めていただけるのがいいと思います。
様子を見ている限りそれなりに学べているようです。

塾の周りの環境 目の前に自転車が停められ、バス停も遠くないです。
通りに面していますが、車の送迎も出来そうです。

塾内の環境 自習室があり、質問等も出来るようなのでテスト前などは助かります。

良いところや要望 初めての塾で色々不安なこともありましたが、今のところ合っているようで、今後に期待したいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく安い!中1から5教科を見てもらえるのに、月謝が安くて驚いた。この値段なら、迷わず5教科選択するべき。

講師 バイト講師ではなく、正社員の講師陣であり、指導能力が高く、安心して任せられるのが良い点である。

カリキュラム 学校の教科書に準拠していて、定期テスト対策は万全だと感じている。受験については、未経験な為、不明。同じ塾に通う保護者からも、ちゃんとやれば学力が伸びる塾だと皆同じことを言うので、間違いないかと思っている。

塾の周りの環境 駅近く、人通りの多いビルにあるため、セキュリティ面は安全かと思う。

塾内の環境 教室は4部屋あり、どれも綺麗で明るくスッキリとした印象。靴を脱ぐ(スリッパは家から持参して下駄箱に置いておくシステム)、土足禁止なのも良いと思った。

良いところや要望 午後から開いている塾が多い中、朝10時~塾に先生がいるので、問い合わせや面談の時間の都合がつきやすく有り難い。またメールで問い合わせてもすぐに返信が来るのも良い。

筑波進研スクール日進教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コスパがよい。2科目で個別とは料金が違いしかも1コマが長時間になり、よかったとおもいます。

講師 熱心で、親身に相談に乗っていただけるところ。また、しっかりと指導いただけるところ。

カリキュラム テスト対策が5科目であったことがよい。また、テスト前には学校別にテスト対策いただけるところ。

塾の周りの環境 駐車スペースがない。また、周りの道が狭いのは気になるところです。

塾内の環境 入退室がメールで連絡される点がよい。また、悪い点として、教室が狭いところが挙げられる。

良いところや要望 子供がとても集中できるお話ており、良い塾と巡り会えたと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今のところ妥当かと思う。
夏期や冬期の講習はまだ受けていないので金額が分からないが、日数が多いので、金額が高くなると思われる。

講師 先生がおもしろいので授業が楽しい。

カリキュラム 悪かった点という訳ではないが、宿題が想像以上に多いので苦労している。
入ったばかりなので、習っていない所は時間もかかるので終わらないこともあった。

塾の周りの環境 周辺道路が明るく、人通りもあるので安全と思われる。
悪い点は特になし。

塾内の環境 少人数制なのでみんなに馴染みやすい。

良いところや要望
少人数制なので、ちゃんと見てもらえそうかなと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので決して安くはありませんが、先生方に満足しているので妥当な金額だと思います。

講師 体験の時にとても分かり易く指導してくれた先生に担任になってもらいました。塾長の説明も穏やかで丁寧でした。

カリキュラム 特に苦手だった英語と夏期講習での数学をバランスよく入れてもらいました。

塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので、電車でも通いやすいです。駅近なので、塾周辺は多少の騒がしさはあります。

塾内の環境 消毒液なども常備され清潔感があります。仕切りもあり集中して勉強できそうでした。

良いところや要望 いくつかの塾を体験して親子で即決でした。先生方の教え方、雰囲気がとても良いです。

W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安く感じます。

講師 全員社員の方だそうで皆さん対応が良く、
責任を持って見て下さっているように感じています。

カリキュラム 以前通っていた塾に比べてテキストが分かりやすいようです。
学校の授業の予習になっているので良いと思います。

塾の周りの環境 自転車で通塾していますが、
大通りに面していて車が多く心配です。
平日車で迎えに行く場合、駐車場がないのが
不便ではあります。

良いところや要望 人数は多いようですが、一人一人見てくださる、
と子供は言っているのでそこは良かったです。

「埼玉県さいたま市北区」で絞り込みました

条件を変更する

368件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。