
塾、予備校の口コミ・評判
1,408件中 1,081~1,100件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都品川区」で絞り込みました
TOMAS目黒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマン指導で対費用効果としては充分ではなかった(成績が伸びなかった)
講師 第一志望校に合格できず、本当に対策がしっかりされていたのかわかららいため。
カリキュラム 本人にあわせておしえていただきました。しかし、本人に蓄積できたかは疑問です。
塾の周りの環境 駅から近く自宅からも歩ける距離で、遅い時間の授業でも親が迎えに行っていましたの助かりました。
塾内の環境 教室の場所によって室温調整ができていなかったので、苦労したようです。
良いところや要望 本人の自覚を促してもっと本人にのやる気を引き出して欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と生徒は相性があるので、お互いにもっと情報共有して未知数の学力を最大限引き出せる環境を作って欲しい。
個別指導の明光義塾武蔵小山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めの印象だが、都内では平均的な気もするので納得している。
講師 自宅から通いやすく、塾長がとてもしっかりしていたので任せて安心だった。
塾の周りの環境 自宅からも最寄り駅からも近く、夜遅くでも周りは明るく人通りも常にあるので安心だった。
塾内の環境 お教室はいつも清潔で明るい印象だった。パーティションで仕切られており個別指導の利点を生かした教室作りだと思う。
良いところや要望 塾長が信頼置ける方だった。三者面談や電話相談などいつでも質問しやすかった。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ目黒不動前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 リーズナブルにもかかわらず、しっかり個別に見てくださる。人数比は多いかもしれないですが、工夫していただいているよう。
塾内の環境 自宅から近くて便利。繁華街ではないのでいいですが、通りが少々暗いのが心配です。
その他気づいたこと、感じたこと しっかり見てくださるので、授業で指摘を受けたところを宿題で定着させていけば、学力向上に期待が持てます。
早稲田塾大崎品川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料は予想以上に高額。合格に必要と説明されたら、保護者は断れないのが、現状。経済的に余裕がないと厳しい。
講師 映像を見て学習するのがメインで、学力が本当につくのか不安でした。担当の助手が細かく指導していたので、それに助けられた。
カリキュラム やった方が良いカリキュラムが次第に増え、こなすのが大変になった。
塾の周りの環境 駅からすぐの好立地。夜遅くまで学習するので、保護者は駅近くなのは、安心する。
塾内の環境 清潔な洗面所、学習室で、環境は良い。自宅よりも専念できたと思う。
良いところや要望 担当の助手が、個別に指導する体制が良い。塾と学生の連絡役になっている。
TOMAS目黒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すごく先生がよかったのですが、合格実績を上げたとかで、先生の位があがり、必然的に料金が上がるといわれたのは残念でした。
講師 生徒の苦手なところを繰り返し指導していただいた。生徒と合うように先生を何度か変えてくれました。
カリキュラム わからないところも繰り返し指導してくれました。季節講習を受けると成果があらわれました。
塾の周りの環境 駅から2分ぐらいで着くし、夜遅く終わっても危険度は少ないと思います。
塾内の環境 個人の塾なので、うるさい環境ではないし、自習スペースもかなりありました。
良いところや要望 受験対策はやはり学習塾の方が情報も多いので、いろいろ教えてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで休みの時も振替があったり、柔軟な対応をしていただきました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)戸越教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子ども曰く、とても分かりやすかった。
今まで知らなかったことを教えてもらえた、と嬉しそうでした。
又男性の先生ですが、とても穏やかな先生で子どもも安心して授業を受けられたとの事です。
カリキュラム こちらの要望をよく聞いてくださり、その為には何が必要かを説明し、この内容で授業を進めていきますとのこと。
個々に合わせたカリキュラムは安心できますね。
塾内の環境 塾内は、整理整頓がされており、とても綺麗でした。
又、とても静かで自習もしやすそうでした。
自習室も個別のスペースでしたので佳かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 相談時のお話、授業の分かりやすさ、自宅からの通いやすさ、安心して通わせられる塾だと思いました。
高校もこちらでお願いしようと思っています。
個別教室のトライ戸越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割引はあったが、トータルでは少し高いと思ったので2点にした。
講師 丁寧に指導して頂いており、子どももよく質問をして疑問を解決している
カリキュラム 新しい機器などあり、教材は充実しているイメージがある。季節講習も充実
塾の周りの環境 商店街の中ということもありたくさんの人が通っているので、安心できる
塾内の環境 整理されている。設備は充実していると思う。少数精鋭なので、ひろくはない
創研学院【首都圏】荏原町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 個別指導塾に通わせていましたが、成績が上がらず、集団塾にかえました。本人のペースに合わせて教えて頂けるので、ありがたいと思っています。
カリキュラム 本人に合った教材で授業をして頂けるので、理解度も少しずつ上がって入りのではないかと感じています。
塾内の環境 広くはないですが、自習スペースもあり、勉強をしやすい環境にあると思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ1ヶ月半なので、塾の評価はまだできませんが、期待しています。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ目黒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるごとに高くなるのはどこも一緒だと思いますがどんどん負担になります。
講師 先生と相性が合うとやる気に繋がるように思います。でも、その先生が転任してしまうことがあるので大きな塾のデメリットだと思います。
塾の周りの環境 乗り換えもなく行かれ、駅から近かったので通いやすい方でした。
塾内の環境 自習スペースが自由に使えて良かったようです。施設はちょっと古いです。
良いところや要望 部活や学校行事でスケジュール通りにいかないとき振替ができて良かったと思います。
東進ハイスクール五反田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科の料金は高いです。セットのようなものもありますが、それでも基本料金が高いので、自習室も合わせ、おおいに活用したほうがいいです。
講師 子供に声かけをして、やる気を導き出してくれる。目標に向かう計画の立て方のアドバイスが良い。
カリキュラム 映像ではあるが、一流の先生から抗議が受けられるのが良い。自分の不得意分野や伸ばしたい教科がわかれば、教材を強化しやすい。
塾の周りの環境 駅近くであり、大通りに面していて人通りもあるので、遅い時間になっても危なくない感じがしました。
塾内の環境 自習室が多くあり、静かに集中してできるスペースやチューター相談するスペースもあってとてもよいです。
良いところや要望 迷った時や行き詰まった時に親身になって相談に乗ってくれるし、生徒同士と情報交換や励まし合いをする機会を設けてくれる。
英才個別学院立会川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。特に夏期講習や冬期講習は高すぎる。
講師 先生によって教え方にバラつきがある。苦手な先生だと聞きづらい場合がある。
カリキュラム 悪くはなかった。特に子供は教材等に関して文句や不満は言ってなかった。
塾の周りの環境 家から近くて通いやすいですが、塾は大きい道路の真ん前にあるため、車の走る音が聞こえるためうるさい場合がある。
塾内の環境 自習室が少ない。テスト前はすぐいっぱいになる。あと、うるさいから集中できない。
良いところや要望 自習室の席を増やしてほしい。うるさい生徒を注意してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生を固定してほしい。先生が変わるので困る。
創研学院【首都圏】大井町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は凄く高い訳ではないですが、長期休みの講習では何日間でいくらとか結構プラスしてお金が掛かりました。講習専用のテキストも毎回購入していました。
講師 とてもやる気のある先生で、子どもの様子をよく見てくれ、それに合わせて指導してくれたから
カリキュラム 子どもに合った参考書や問題集を教えてくれましたが、なかなか上手く使いこなせていなかったので少し残念でした
塾の周りの環境 家からは歩いて行ける距離でもあり、駅から近く学校帰りにも通えて良かったのですが、回りが飲み野街で、夜遅くなる時は少し心配でした
塾内の環境 一部屋ずつは結構狭かったですが、逆に集中できて良かったようですし、自習室も使いたいときに使えて良かったです
良いところや要望 高校受験の前から大学受験まで通わせて頂きましたが、ずっと同じ担当の先生が付いてくれてとても安心感がありました。志望校に合格出来たので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に大きな不満はありませんが、立地が飲み屋街の近くで、女の子だったので夜は心配でした
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】大井町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたことがないのでわかりませんが、大手塾の値段としては、普通かと思います
講師 イヤなことがあった時にすぐ対応してくれたので、たすかりました。
カリキュラム 他と比べたことがないのでわかりませんが、単元ごとにまとまっていて、何回もやるので覚え直しができそうです。
塾の周りの環境 駅に近く、大きな通りにあり、明るいので、人通りもあるので、安心しています。
塾内の環境 親が入れないようになっていて、教室も狭いので、よくみてくれると思います。
良いところや要望 保護者会があったり、電話をすると相談にのってくれるので、良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 振替が他の校舎でできるといいと思いますが、なかなか難しいとは、思います
ITTO個別指導学院品川戸越銀座校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。ただ当たる講師によってはコストパフォーマンスが悪いかも
カリキュラム カリキュラムに沿った教材を使っていてよいと思う。ややばらつきあある
塾の周りの環境 交通手段は私鉄が通っている。住宅街なので治安は悪くなく安心できる
塾内の環境 教室は狭い。もう少し広くてもよいと感じる。自習室はそこそこの広さ
良いところや要望 空調がきちんとしていて、体調管理の面では徹底していると思います
早稲田アカデミー戸越公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。長期休みのオプション講習はやや高いかも
講師 年齢の若い講師が多い進路相談やそれ以外の相談にも乗ってもらえる。
カリキュラム 教材はカリキュラムに沿って選定されている。特に悪いところはない
塾の周りの環境 交通手段は私鉄が一本通っている。商店街を抜けたところにあるし
塾内の環境 きょうしつは人数のわりに狭かった。自習室はそれなりの広さがある
良いところや要望 空調はよく聞いていていいと思います。加湿も備わっていてそういうところは気が
東進衛星予備校【エデュマン】旗の台中原街道校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何教科を、何課目取るかで、全く料金が変わるのですが、これもあれも必要ですと、取らないと不安を感じるような説明なので、見極めがとても難しく、料金がかさみます。
講師 全て映像授業なので、講師の方と直接ふれあえるチャンスは皆無ですし、そういった機会は、皆無です。
カリキュラム 志望校別になっているようでした
塾の周りの環境 駅から、近い場所でしたし、比較的明るい道でしたので、そういう意味では、比較的安全だったと思われます。
塾内の環境 新しい建物でしたので、とてもきれいでしたし、明るい場所だと、思いますが、エアコンが直接当たる寒い場所があったようです。
良いところや要望 予備校は学校では無いので、生徒の人数も多いですし、とても相談出来る感じでは無いので。
個別教室のトライ戸越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安い料金ではないが、個別にしてはリーズナブルな方だと思う。
講師 個々にあった指導方法を考えてくれて親身になってくれた。アットホームな塾だった。
カリキュラム 子供の実力に合わせてくれて、順調に勉強することができたと思う。
塾の周りの環境 自転車ではあったが、自宅から通いやすい場所にあり助かった。人通りも多く、明るいので夜も安心して出せた。
塾内の環境 人通りが多く、わりと賑やかな場所にあるが、教室の中は静かな環境だと思う。
良いところや要望 アットホームで、講師もやる気のある先生だし、教室長も熱心な先生だった。
個別指導 スクールIE西大井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安ければ安いほどうれしいですが、値段は適切だと思います。問題ありません。
講師 よい先生が多いが、日によって担当が交代するのが子供にとってはストレスのようです
カリキュラム 特にありません。宿題量が多いようで、それがストレスになっています。少し減らしてもよいかとは思います
塾の周りの環境 自宅から徒歩3分ほどで通うのにはちょうどよい距離だと思います
塾内の環境 個別塾にて自身の勉強に集中できているようです。問題ありません。
良いところや要望 よく教えて下さっていると思います。後はこちらがどれだけ子供をバックアップできるかだと思っています。
STEAM Campus大井町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的なサラリーマンにも負担できる料金形態となっている。リーズナブル。
講師 分からないところを様々なアブローチで説明してくれるところ。親身になってくれるところ。粘り強く教えてくれるところ。自宅でもSNSなどでサポートしてくれるところなど。
カリキュラム 理解度に応じていろいろなパターンの教材を用意してくれている。
塾の周りの環境 送り迎え時の交通の便が良い。鉄道のアクセスが良い。夜でも明るい。
塾内の環境 自習室が充実している(静謐な環境)。講師陣のサポートが充実している。
個別教室のトライ戸越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は、他のところと比較しても リーズナブルな金額ではなかったと思いますねー
講師 先生が凄く熱心で 一人ひとりにあった学習方法で 進めてくれました
カリキュラム 教材はー というのは 特になくて 苦手な分野を 集中して 取り組むことができました
塾の周りの環境 自宅からー 徒歩や 自転車で通えたよで 特には不便なことはなかったですね
塾内の環境 過ごく 個室になっていて 静かな部屋で 勉強しやすあ状況でしたね
良いところや要望 先生が 特に熱心な教育で 凄くやさしい教えてくださいましたね
その他気づいたこと、感じたこと 本当に通っていて良かったですねと思いますよね