キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,294件中 1,0011,020件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,294件中 1,0011,020件を表示(新着順)

「東京都渋谷区」で絞り込みました

鉄緑会東京校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、高いので、これ以上教科が増えたりしたらしんどいです。

講師 子供からしたら、話しやすいとのこと

カリキュラム 難しいカリキュラムとなっています。大学受験の内容なので、進みが早いです

塾の周りの環境 塾は、駅から徒歩2分くらいのところにあるので、にぎやかなところですし、問題なし

塾内の環境 建物自体も新しく管理も行き届いているので、特に問題はありません。

良いところや要望 子供はあまり勉強が好きではないようですが、塾に行っていることで、宿題は忘れません

その他気づいたこと、感じたこと 学校の生徒がが半分くらい通っているので、行っていることで安心しているようです。

四谷大塚渋谷校舎 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別高いとは感じませんが、夏期講習等の出費が重なってくると少し負担を感じます。あと、テスト代も少し負担感がありますが、教材の内容が良いので仕方ないかとも思います。

講師 例えば授業開始前の時間を利用して前回の復習をみてくれる等、忙しいにも関わらず親身に指導してくれることが多かったです。

カリキュラム 教材の出来は昔から安定して良く、きちんと基礎学力が養えるように作られています。

塾の周りの環境 付近の治安は良くありません。そのため、親の送迎は必須です。今後、再開発により街が大きく変わる予定なので治安の改善を期待しています。

塾内の環境 都心のビルなので決して広いスペースを確保できている訳ではありません。入れ替わりの時間等は、どうしてもざわざわしてしまいます。

良いところや要望 この塾の特徴である教材やテストのクオリティに満足しています。また、校舎にもよるようですが、現在の講師陣の質にも満足しています。ただ、定期的に講師の異動があるようなので、今後もそれが担保されるかどうかが不安です。

その他気づいたこと、感じたこと 全てに満足できるような塾はなかなかないと思います。実際にいろいろなところに通ってみて、トライアンドエラーで親も取り組むしかないような気がします。

四谷大塚渋谷校舎 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりにかかるが、授業内容やテストなどをみると、納得のできる料金である。

講師 上のクラスには力のある先生が多く、安心してまかせられる。下のクラスになると疑問を感じることもある。

カリキュラム 教材は他の塾でも使用するくらい、とても充実している。必要なことがぎっしりと詰まっている。

塾の周りの環境 渋谷という町の性質上、あまり治安に関しては安心できるものではない。

塾内の環境 問題とまではいかないが、自習できる場所がせまく、また少ない。

良いところや要望 上のクラスでは厳しくしつつも自主性を重んじるため、子供の成長にもつながる。

その他気づいたこと、感じたこと 自ら学ぶという姿勢の大切さを学ぶことができたのが、一番大きな収穫となった。

鉄緑会東京校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の大手予備校の授業料と比較して、カリキュラムが多い割には、料金は高くない。

講師 東京大学受験に直結した指導が受けられること。

カリキュラム 東京大学受験に直結した指導をしてくれるので、鉄緑会の講習さえしていれば、東京大学の合格レベルに到達できる。

塾の周りの環境 新宿駅西口と代々木駅の中間で、夜になると繁華街の通りが多く、遅いと不安。

塾内の環境 自習室が別棟で用意されていたので、授業と自習を区別して勉強できる。

良いところや要望 鉄緑会に通っている生徒は、理系であれば東京大学か医学部志望しかいないので、同じレベルの生徒同士で切磋琢磨できる。

鉄緑会東京校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験に際してかなりの経費がかかったので、料金が安いと感じた。

講師 進度が早いだけで、特に優れた内容とも思えず自分には合っていないと感じた。

カリキュラム ボリュームが多く進度が早く、学校の勉強に支障が出ると感じた。

塾の周りの環境 代々木駅から程近くまあまあの環境ではあると思うが、電車が混んでいる区間の乗車で苦痛だった

塾内の環境 特に問題はない。一回に父兄が末スペースも完備されていて待ち合わせにもよかった。

良いところや要望 受付の職員の上から目線の対応が不快だった。もう少しお客様対応が必要では?と感じることが多かった。

その他気づいたこと、感じたこと 英語教育が旧態依然ではないかと感じた。これからの受験英語に対応するのか甚だ疑問。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコース別に支払うのでわかりやすい。1コース当たりの料金はかなり高い。

講師 講師のレベルは非常に高い。難易度別にコースが組まれているので取り組みやすい。

カリキュラム カリキュラムは難易度別に設定されているので、苦手な科目にも安心して取り組める。

塾の周りの環境 駅は繁華街があり、夜はやや不安があるが、明るいので大きな問題はない。

塾内の環境 塾内は非常にきれいに整備されているので、感じが良い。予約も楽にできる。

良いところや要望 一流のコースの授業がいつでも自由に受けられるので大変良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 全体として大きな不満はない。自習室があるので、学校帰りに立ち寄ることができる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 さすがにサピックスなだけあって、他と比べると少々お高いとは思います。

講師 子供の自主性を重んじているので、やる気がある子は伸びていくと思います

カリキュラム 予習はなしで復習中心だったので最初は戸惑いましたが、いいと思います

塾の周りの環境 渋谷なのでどうなのかとは思いましたが、先生が駅まで送ってくださるので安心でした

塾内の環境 整理整頓されていて、塾内はとてもきれいでしたよかなりすっきりした印象でした

良いところや要望 進学実績などは大変満足していますが、私の自宅からは通いにくかったです。小学部にくらべて中学部はどうしても教室数が少ないので、改善してほしいです

その他気づいたこと、感じたこと 自主性を重んじているので、生徒を叱るということはなかったです。

鉄緑会東京校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必ずしも安いとは言えないが、教材、カリキュラムを考えれば妥当だと思います。

講師 生徒みんなとの距離も近いから。

カリキュラム ハイレベルな教材を使用かつ先取り学習を実施しており、充実している。

塾の周りの環境 駅の改札を出てからすぐの場所にあり、通学の際の危険が少ないと思う。

塾内の環境 隣の教室の音が気になるなどのことはなく、良い環境だと思います。

良いところや要望 優秀な生徒と優秀な講師が同じ目標にむかって努力しているという感じです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはなかったけど、それなりに結果がついて来ていますので、高いって感じてはないですね。

講師 若い講師さんが多いようですが、活気があって子供たちはお兄さんのように慕っていました。通いはじめた頃は指導力に不安があったがすぐに解消されました。

カリキュラム 夏休みのスケジュールは大変だったようですが、すぐに慣れていきました。友達が出来てライバル心に火がついてからヤル気になっていきました。

塾の周りの環境 繁華街を通って通うので、夜の遅くの講義には送り迎えが必要でした。

塾内の環境 自習室は静かでした。整理されていていました。建物は新しくはないがきれいでした。

良いところや要望 丁寧な進路相談がとても良かった。学力と希望がかなるところが子供が気に入らないので、あと少し頑張って希望がかなうところまで学力を引き上げるモチベーションを子供に持たせるのが上手でした。

その他気づいたこと、感じたこと 後約一年通って、指導して頂き、希望する進路に進めるように頑張って欲しいです。

代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高め。大教室で授業してい頃と違い、クラスが小規模になり、その分金額が上がった様子

講師 面倒見がよく、質問に行きやすい雰囲気だったので良かったと思う

カリキュラム カリキュラムはどこでもあるもので特段何かが違いといったものではない。

塾の周りの環境 駅から近く、また自宅からも近かったので通うには便利な立地だった

塾内の環境 勉強する場所であるので、騒音対策は万全。自習室も快適に学習できる。

良いところや要望 特段の要望はない。もう少し、料金的に安くなればいいと思うぐらい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最後まで通うと一体いくらかかったのか恐ろしくて計算したくない

講師 きちんと子供をみてくれていた。また厳しいことを言っていただけて親子共々気合いが入った

カリキュラム 塾のカリキュラム通りに学習していただけだが、成績が上がった。

塾の周りの環境 飲食店が多く、授業終了時刻には酔っ払いが近くにいたりしたねが嫌だった

塾内の環境 教室と教室との仕切りがとても薄く、子供達は集中出来るのかと思った

良いところや要望 上のクラスだけでなくどのクラスにも手を抜く気となくきちんと面倒を見てくれた

その他気づいたこと、感じたこと コツコツとやることの大切さが身にしみてわかったこと。また勉強の習慣が出来たこと

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は夏期講習代などがかかってくる。

講師 現在通っている最中。毎日通えているので、講師陣のレベルも高いんでしょう。

カリキュラム 効率よく学習できるように過去のデータに基づいてカリキュラムが構成されている。

塾の周りの環境 渋谷えきからも近く、治安も交通の便も悪くない、ときいている。

塾内の環境 塾内の環境も悪くない。雑音もない。勉強をおこなう環境ができている。

良いところや要望 合格保証制度があるところ。料金が高いのでそれくらいあってもよい。

その他気づいたこと、感じたこと とりあえず高い料金を払っていかせているのだから、結果を出せるよう願っている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い気がしました。先生の教え方がよいからと子供いうので通わせておりました

講師 予備校においては、高校の先生とは比べものにならないくらい、教え方よかったが、いまいち上のクラスのまですすめなかった

カリキュラム 中学時代の野球部の先輩が、東大に進学をしたのを受けて、見学に行きました。塾長の説明を受けて体験授業を受け、その後入塾しました。

塾の周りの環境 渋谷駅から徒歩5分くらいなので、通いやすかった。渋谷の立地から人とおり賑やかで、繁華街であったので、通いやすかった

塾内の環境 自習室にて、勉強をしてました。教室が10人くらい収容する小さ目な部屋が多く、授業がない教室を使用して弁給してました

良いところや要望 もう少し、子供のに対して学部の指導もしてほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。今後もう少ししっかりし指導してもらいたい。はっきり無理な大学なので粋な問いいてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやすいとは言えませんが、少人数でがっつり教わること、かなり良い確率で志望校に合格できることを考えると悪くはないと思います。

講師 塾長がかなりクセの強い方ですが、子供の特性をよく捉えて的確なアドバイスをいただけます。また、受験対策などもかなり強いと思います。ただクセが強いので相性が合えばバッチリですが、合わないと難しいかもしれません。

カリキュラム 地域の子供が通う塾なので、テスト対策や内申対策もかなり細かく指導してもらえます。志望校にあわせた対策クラスも充実しており、志望校に合格する確率は高いと思います。

塾の周りの環境 メトロ線からもJRからもアクセスできます。閑静な落ち着いた街なので夜遅くても安心できます。

塾内の環境 マンションの部屋をいくつか使っており、静かな環境です。自習室もあるのでそこで集中して学習ができるようです。

良いところや要望 少人数で枠が少なく、皆小学生の頃から通い続けているので、途中から入るのが難しいです。うちはたまたま入れました。クセの強い塾長ですが、相性が合えば本当に良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策だけでなく、勉強に向かう姿勢なども学べると思います。

鉄緑会東京校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 東大や医学部を目指すための専門塾のわりに安い。

講師 中学生のうちは週2回なので通塾も大変ではなく、料金も安くて安心した。

カリキュラム まだ通い始めたばかりで分かりませんが、担当講師がわざわざ電話をかけてきて挨拶するので、しっかりやって下さる印象を受けました。

塾の周りの環境 駅から近くて通い易いです。学校と自宅の間にあるため、定期券内で通い易いです。

塾内の環境 教室はいっぱいあり、基本的にはきれい、雑音は特にないそうです。

良いところや要望 志の高い生徒や指定校制度によりある一定レベル以上の生徒しか入れないのでレベルの高い授業が受けられるので満足しています。ただし人気のため中学入試合格後にすぐに申し込む人が多く、希望の曜日に入れないこともあります。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入会したばかりで、よくわかっていません。でも子供は授業は面白いと言っていますし、満足しています。

トフルゼミナール渋谷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 トップクラスの高さがある塾だったと思います。

講師 論文を中心に指導して頂き、結果的に難関校の合格を勝ち取ってくださいました。

カリキュラム 論文を中心に指導して頂き、重点的に大学入試用の記述する力がついた

塾の周りの環境 住まいの三軒茶屋から近く、アクセスが良いので時間を有効活用することが出来る

塾内の環境 雑居ビル内にある教室だったので環境についてはいけないと思いました

良いところや要望 論文を中心に指導して頂きましてそのような塾はなく結果も出ている点が素晴らしい

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはありませんでしたが、結果オーライであるが良かったです

四谷大塚渋谷校舎 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキストや副教材で全く使わないものを買わされるのが極めて不親切な印象を受けた。

講師 科目によりけり。総じて、年長の講師は、紋切り型で生徒の興味関心を引き出すというよりも時間をこなしているだけとの印象を受けた。

カリキュラム 使わない教材をいくつも買わされた。どの程度使うのか聞いても教えてもらえなかった。

塾の周りの環境 駅から近く夜でも人通りが多いので、特に安全面で心配はしなかった。

塾内の環境 教室自体はまあまあきれいに整理・整備されていたので、学習環境としては悪くないと思う。

良いところや要望 保護者面談でそれなりに厳しいことも言ってくれるので、最後までだれすにやる気を維持できた。

その他気づいたこと、感じたこと 高速基礎マスターにこだわりすぎていて、後半の追い込みの時期に自宅でやりたい勉強が妨げられる面があるように思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思いますが、ほかの予備校などと比べるとあまり変わらないのかもしれません。

講師 熱心に指導してくださるようです

カリキュラム 教材はわかりやすそうです

塾の周りの環境 渋谷なので環境はあまり良くない気がします。帰りが遅くなるので、心配です。

塾内の環境 特に良いとも悪いとも聞いてはいませんが、雑音などはなさそうです

良いところや要望 まだ通い出したばかりなので、よくわかりませんが、講師の方や受付の方など、皆とても親切にしてくださるようです。

トフルゼミナール渋谷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 対応や値段、選びぬかれた参考書を使用してくれていて、よかったで。

講師 海外に行く準備のために通わせましたが、情報もあり、親切な対応をしてくれました。

カリキュラム レベルにあった授業を選べ、体験することもでき、よかったです。

塾の周りの環境 渋谷駅に近く、学校に間近かったので、通いやすく、よかったです。

塾内の環境 自習室があり、個別に区切られていて集中して勉強できたようです。

良いところや要望 場所や講師たちの質も高く、合格実績も問題なかったので、いいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 知り合いの方が通っていて、かなり知名度があったので安心して通えました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。高いなりの効果はあるが、やはり高い。自学習慣がついてきたらそこまで出さなくていいかと思う。

講師 留学経験を必須とするなど、かなりレベルの高い講師が揃っている。

カリキュラム 学校と同じ教材を使っていたため、リンクした勉強ができ、英語の導入にはうってつけだった

塾の周りの環境 駅近で新しいビルに転居し、非常に交通の便も良い。通いやすいと思う。

塾内の環境 他の雑居ビルの時はなにかと不便が多かったが、新しいビルになってからはそのようなことはなくなった

良いところや要望 レベルの高さ、使える英語を標榜しているところなど、独自の良さがある。

その他気づいたこと、感じたこと 会話力、物怖じしない精神力がついた。一方、受験向きかというとそうでもない。

「東京都渋谷区」で絞り込みました

条件を変更する

1,294件中 1,0011,020件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。