四谷大塚 渋谷校舎
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 最寄り駅
- JR山手線 渋谷
- 住所
- 東京都渋谷区桜丘町18-6桜丘日本会館ビル2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.52 点 (612件)
※上記は、四谷大塚全体の口コミ点数・件数です
四谷大塚渋谷校舎の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約13,200円~約34,100円/月
- 小学2年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約13,200円~約34,100円/月
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約17,600円~約40,200円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約17,600円~約56,100円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約17,600円~約62,700円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約17,600円~約97,400円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・小学1~3年生のリトルスクール、こども英語塾は同時に受講すると料金が割り引きになります。
・小学6年生の9月以降は学校別対策コースを受講することが可能です。(別料金)
・上記以外に合不合判定テスト(小6)、志望校判定テスト(小5)、季節講習のワークショップ等があります。(別料金)
四谷大塚の評判・口コミ
四谷大塚渋谷校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾テストのための勉強と、受験クラスに通うための準備講座に通っていたが、9月から1月まででこの料金なので、安いと思う。
講師 講師は若いが真面目で真剣に教えてくれる。子ども間でトラブルがあった時も真摯に対応してくれた。
カリキュラム 理解していようがいまいが、決められたカリキュラムにそってどんどん進む
塾の周りの環境 繁華街を抜けないと行けない。
駅から子どもの足で10分近く歩くし、坂が多い。
お手洗いは、生徒でないと行けない(防犯対策)。
塾内の環境 昆虫を飼っていて、観察ができる。
自習スペースに、先生が常駐しており、分からないことがあれば質問することができる。
入塾理由 通塾する前から、通信教育を自宅で受けていた。
その内容が充実していたのと、方針を踏襲できるから。
良いところや要望 良くも悪くも大手塾。
分からないところを丁寧に理解させる、というよりは、カリキュラムに沿ってどんどん進む、といった感じ。
総合評価 良くも悪くも大手塾。
分からないかしょを丁寧に理解させる、というよりは、カリキュラムに沿ってどんどん進んでいく、といった感じ。
四谷大塚渋谷校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回で、学力が上がったなら、安いのではないかと思います。勉強も好きになったみたいだし、それを考えたら安いのでは。
講師 わからない問題も、わかるまで、ちゃんとに教えて下さるとききました。とても、理解しやすいと評判でした。
カリキュラム 小学生で習ったおさらいや、中学1年で習う、問題集なども先行して教えてくれるみたい。自分にあった学力で教えてくれるみたいです。
塾の周りの環境 渋谷なので、あまり夜遅くとかは、治安が心配ではあります。でも、遅すぎる時間までではないので、凄い心配はないです。
塾内の環境 中なども綺麗で、整理整頓が、きちんとされてるイメージです。うるさいとかも、ないみたいです。
入塾理由 友達が沢山通っていた。先生の評判が良かった為。学力が上がった話が多かった為。
定期テスト わからないところを徹底的に教えてくれるみたい。納得のいくまで親身になって教えてくれるのが良い。
宿題 宿題は基本なく、わからない問題があったりすると、自分なりに考えてきて、みたいなのはあったみたいです。
良いところや要望 とにかく、通ってた友達と、毎回、仲良く行ってたと言うことは、それだけでも、通わせて良かったと思える塾なのだと思います。
総合評価 毎回、休まずに楽しみにしていたと言う事は、とても、勉強も理解しやすい環境だったのだと思います。
四谷大塚渋谷校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いです。もっと安い形での受講環境が欲しいですね。
講師 教材の中身が充実しており、分かりやすい。授業の中身も分かりやすい。
カリキュラム レイアウトや中身や解説など、非常に分かりやすい記載になっている。
塾の周りの環境 駅からはそこそこ近いが、高台にあり自転車では急坂を登るので、とても大変
塾内の環境 空調や清掃が行き届いている。清潔感は保っているので、良いと思います。
良いところや要望 授業料を安くして欲しい。親の待機場所の充実化。楽しめる前向きな授業。
四谷大塚渋谷校舎の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
四谷大塚 渋谷校舎 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町18-6桜丘日本会館ビル2F 最寄駅:JR山手線 渋谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。