四谷大塚 渋谷校舎
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR山手線 渋谷
- 住所
- 東京都渋谷区桜丘町18-6桜丘日本会館ビル2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (639件)
※上記は、四谷大塚全体の口コミ点数・件数です
四谷大塚 渋谷校舎
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR山手線 渋谷
- 住所
- 東京都渋谷区桜丘町18-6桜丘日本会館ビル2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (639件)
※上記は、四谷大塚全体の口コミ点数・件数です
四谷大塚 渋谷校舎
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR山手線 渋谷
- 住所
- 東京都渋谷区桜丘町18-6桜丘日本会館ビル2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (639件)
※上記は、四谷大塚全体の口コミ点数・件数です
四谷大塚渋谷校舎の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約13,200円~約34,100円/月
- 小学2年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約13,200円~約34,100円/月
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約17,600円~約40,200円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約17,600円~約56,100円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約17,600円~約62,700円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約17,600円~約97,400円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・小学1~3年生のリトルスクール、こども英語塾は同時に受講すると料金が割り引きになります。
・小学6年生の9月以降は学校別対策コースを受講することが可能です。(別料金)
・上記以外に合不合判定テスト(小6)、志望校判定テスト(小5)、季節講習のワークショップ等があります。(別料金)
四谷大塚の評判・口コミ
四谷大塚渋谷校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思ってます。
特に夏期講習は高くて参加を断念しました。
講師 親しみがあり、子供も好意を抱けているのがよい。
英語はネイティブなのがよい
カリキュラム 毎日、宿題があるが意欲的に取り組んでいる。
夏期講習も充実している
塾の周りの環境 駅から少し歩くが交通の便は乗り換えなしで行けるので便利だと感じている
塾内の環境 コロナ対策はしっかりしている
教室は広くはないが密にはなっていない
良いところや要望 コミュニケーションは取りやすいですし
子供もいやいや通ってはないので満足している
四谷大塚渋谷校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 来年から跳ね上がるらしいので心配。急にコンパス購入してください、など言われる。選んでる時間がないので四谷大塚オリジナルを買わざるを得ない。
講師 学校の延長線くらいで子供に無理がない。
カリキュラム 授業は不明ですが、宿題の戻ってきたテキストを拝見すると本当に隅々まで見ていただけてる。ただ、授業で理解してないので、自宅で再度説明し、宿題に取り組むこともしばしば。
塾の周りの環境 自宅から近い。近隣に駐輪場もある。一階がコンビニもある。近隣にルノアールがあるので、待機出来る。帰りはガストが目の前。
塾内の環境 トイレなども含め施設は新しくないが、綺麗。
良いところや要望 先生方はとても良くしてくださってます。教室の生徒の中には集中出来ていない事もチラホラ。そちら側に引っ張られないかが非常に不安。
その他気づいたこと、感じたこと まだ成績に繋がってきていないので、何とも言えないが上がっている気はしない。受験となれば転塾の必要がありそう。振替が出来るのは有り難い。理科社会があれば良かった。
四谷大塚渋谷校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上位になるほど料金が上がる。その分、授業も増えるのだが、下位の子供も同じように授業してほしい。
講師 プロの先生ばかりで、安心して相談できる。見かけると声を掛けてもらえるので安心。
カリキュラム 繰り返し繰り返し教えてもらえるので、いつのまにか覚えている。
塾の周りの環境 坂道を登って行くので小さい子には大変。夜遅くなると駅まで送ってくれるので安心。
塾内の環境 とにかく先生たちがフレンドリー。部屋数も十分にえるとおもう。
良いところや要望 休んでも振替えがあるので助かる。プリントも郵送してもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと どの先生も事務の人も皆さん、子供を覚えて、よく見ていてくれる。
四谷大塚渋谷校舎の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
四谷大塚 渋谷校舎 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町18-6桜丘日本会館ビル2F 最寄駅:JR山手線 渋谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。