- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 総合評価
-
3.67 点 (315件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
増田塾【難関私大文系専門】武蔵小杉校の評判・口コミ
投稿:2021年1月
-
- 4.20点
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 明朗でわかりやすい。
受験本番までの予算も分かっているので、安心です。
講師
電話をした時の対応はとても良かったです。
授業はわかりやすいようです。
塾の周りの環境 駐輪場がなくて困っている。
有料のものも、近くにないし、塾の前は広いけど、自転車は停めてはいけないと言われ、なんとかならないかと思っています。
そのせいで、友達を誘いづらい。
塾内の環境 チューターが身近な存在になってくれそう。
良いところや要望 アットホームなイメージです。
駐輪スペースを何とかしてください!!
- 通塾の目的
- 大学受験
- 塾の雰囲気
増田塾【難関私大文系専門】池袋校の評判・口コミ
投稿:2021年1月
-
- 2.80点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 正直高いです。
子供が毎回不安そうに面談に同席していましたのでお金の心配をしないで勉強に励んでもらえるので一括提示の増田塾で良かったかもしれません。
講師 やる気と勉強する時間をつくれば大学合格が現実になると塾講師の方がweb説明会でお話しされていました。
カリキュラム 授業内容、時間は少なめだと思いましたが聞くだけでは自分の勉強にならないと考えて、増田塾のような補講と自分の自習時間確保が大事と言う考え方に共感しました。
塾の周りの環境 池袋駅、目白駅から徒歩で通塾するのに不便です。
自転車を利用したくても駐輪場もなく困りました。
22時まで授業があるので大通りではありますが娘一人を歩かせるのには不安でした。
塾内の環境 設備は古い様なので、きれいとは言えないけど勉強するために行くので問題ないと言ってました。
受験のために通う塾とはいえ、友達ができそうにない環境が娘には辛かった様です。何か交流の時間なども設けていただき仲間で頑張る気持ちを作れるとなお良いと考えていました。
良いところや要望 座席数の関係で入塾まで残り席数を何度も言われ焦ってしまいました。
本人のやる気がキチンと決まらないうちに親が入塾を決めるわけには行かないし早く決めないと希望の校舎に入塾できなくなるし…
仕方がありませんが、他の方法があれば改善してほしいです。
- 通塾の目的
- 大学受験
- 塾の雰囲気
増田塾【難関私大文系専門】吉祥寺南口校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 良い点 年額が決められており、それ以上の支払いがないこと
悪い点 一括、または2回分割なのが少し負担
講師 良い点 とても熱心、常に状況を把握してくれている
悪い点 今のところ無し
カリキュラム 良い点 受験に向けて、精密に計画されている
悪い点 今のところ、無し
塾の周りの環境 良い点 駅近
悪い点 繁華街でもあるので、夜遅くの帰宅時は少し心配
塾内の環境 良い点 自習室もとても静か。決められた食事時間もあるのが良い
悪い点 今のところ無し
良いところや要望 入塾に対しての説明もとてもわかりやすく、契約時の書類その他もとてもしっかりしていて信頼できると思えた。
- 通塾の目的
- 大学受験
- 塾の雰囲気
増田塾【難関私大文系専門】池袋校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 最初にまとめて支払う(分割可)ため、金額負担と退塾の場合の返金など心配だが、施設費、冬期講習、教材費など、追加費用があまりないようなので、それは良い。
講師 まだ、通い始めたばかりなので、よくわかりませんが、可も無く、不可もなく、明解とまではいかない様子
カリキュラム 私立文系に特化しているため、高2までは、英語中心と言う方針が、納得できる様で、実際、英語力がどの程度伸びるか未知数
塾の周りの環境 最寄駅より少し遠いので、通学にロスがあるが、繁華街というわけでもなく、環境は、まあまあ
塾内の環境 自習室の席が指定になっていて、席が確保できている事。
私語、居眠り厳禁が徹底しているので、集中でいる環境になっている。
良いところや要望 講師や、事務の方が、生徒の顔、名前を把握している様なので、信頼感が持てる。
現役生の部活加入者を考慮して、授業開始時間が遅く、従って、終了時刻が遅くなり、帰宅までの安全と、翌日の学校の準備が心配
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 塾の雰囲気
増田塾【難関私大文系専門】武蔵小杉校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 高校に入ってから集団塾に通うのははじめてなので、比べることができないが、
情報によると料金形態は簡単である。
講師 英語の授業で、流暢な発音だったためききとれないことがある。生徒に発言させてくれるのはよい。
カリキュラム テストがあり、点数がとれないと補習をしてくれるところがよい。
塾の周りの環境 駅の近くにいかないと、コンビニがないので食事を買いに行くのに不便
塾内の環境 もう少し机と椅子が大きく、人と人と間隔にゆとりがあるとよい。
良いところや要望 自習室を開放してくれるのが、ありがたいが日曜日がお休みのため、利用できない。日曜日も自習室は開放してほしい。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾の目的
- 大学受験
- 塾の雰囲気
増田塾【難関私大文系専門】柏校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 やや高めと感じましたが、徹底した管理を行ってくれるので納得してます。
講師 徹底した管理を行ってくれています。
勉強の習慣がつきました。
保護者とのやりとりが殆ど無いため学習状況が見えない部分があります。
カリキュラム お任せしております。
英語については本人も苦手教科の為、授業に付いていくのに必死のようです。
塾の周りの環境 特に問題ありません。
駅近なので、通いやすいです。コンビニも近くにあり
夕食を買いに行きやすいです。
塾内の環境 勉強に集中できる自習環境がしっかりしています。
講師の方がしっかり見てくださっているので安心です。
コロナ対策も手の消毒等しっかりしてます。
トイレが一つしかないのが不便です。
良いところや要望 とにかく徹底した管理をしてくれる事が最大の魅力です。
少しずつですが、学力も伸び始めました。
保護者へ学習状況を定期的に教えて下さると安心出来ます。子供からだけでは把握しきるない部分も多いです。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾の目的
- 大学受験
- 塾の雰囲気
増田塾【難関私大文系専門】柏校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.80点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 月払いではなく入塾時に一括払いまたは分割払いなので、出ていく金額がかなり大きく軽くショックを受けますが、その他の支払いはないようなので年間の通塾日数を考えると大変お得感があると思います。
講師 子供と共に英語の講義を体験させていただきましたが、先生も物腰が柔らかく教え方が丁寧で、親の私でも理解がしやすく感動してしまう程でした。
カリキュラム 高校2年生でも思っていたよりも通塾日数が多いので驚きましたが、やる気のある子には向いていると思います。
塾の周りの環境 塾に無料の自転車置き場があったので、通塾するのには大変便利で良かったです。
塾内の環境 駅から少し離れているせいか落ち着いた環境で、駅前の大手塾よりも豪華さはないが無駄な物がなく、教室のホワイトボードも見易く、自習室が自由に利用出来るのが良いです。
良いところや要望 文系難関私大受験に特化しているところと、講師のレベルが高いところが良いです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 塾の雰囲気
増田塾【難関私大文系専門】柏校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 追加のお金がかからないのは安心ですが、一回の負担は大きい。年間で2回払いができる。
カリキュラム 毎回小テストがあるので勉強する習慣がつく事を期待してます。
塾の周りの環境 コンビニは近隣にあるので有難いですが、駅から15分くらいかかるので、大変かも。
塾内の環境 全体的に狭い印象。トイレも少ない。あとは他の塾相応。
良いところや要望 きちんと頑張れば合格保証があるところ。自習室は席があるので好きな時に行けて スマホ禁止など管理もしてくれる。
- 通塾の目的
- 大学受験
- 塾の雰囲気
増田塾【難関私大文系専門】大阪校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:浪人
料金 料金は、受験に合格できれば妥当と言うしかないですね。普段とは感じない
講師 親身になって、相談に応じてくれると聞いている。自主勉強もあるが、それが良いのかどうかはわからない
カリキュラム カリキュラムが私大向けに特化しているので、受験対策には良い。
塾の周りの環境 交通の弁は、ジェイアールで通えるので、楽であると聞いている。
塾内の環境 オンラインになったと聞いていたが、今は勉強に集中して取り組めていると聞いている
良いところや要望 良いところは、特に聞いていません。しかし、不満もないようなので、安心してはいます。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
増田塾【難関私大文系専門】春日部校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.50点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 夏期講習等、普段の授業以外での料金はとられることがないので、通算で払う金額が明確です。
塾の周りの環境 駅から近く、大通りを通るので、夜遅くても危険性はあまり感じませんでした。
塾内の環境 塾内は必要な物以外は一切ないので、勉強には集中できると思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気