- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.57 点 (127件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。

指導方針

レベル別クラス編成となるため、自分に合う授業を選択して受講することができます。受験ノウハウと実績のあるプロの講師による指導とスタディプランナーによるサポート体制で合格へと導きます。
カリキュラム

志望校に合わせた適切な学習カリキュラムとプランを作成します。各種対策講座も設けており、目標に沿った学習を行うことができます。無駄なく効率的な学習方法を実現するべく、AI教材や映像授業も活用しています。
POINT
- 生徒一人ひとりに合う学習プランで進められるスタディプランナー制度
- レベル別クラス編成と選択講座で自分に合う学習ができる
- 強制自習制度で徹底管理※希望制、条件有
一人ひとりの志望校や学力に合わせて難関私大合格へ向けた学習がスタートできる!
◆増田塾指導メソッドで志望校合格を目指す
学力や志望校など生徒の学習状況を把握し、合格に必要な学習に取り組めるようにサポートしています。
<スタディプランナー制度の導入>
増田塾 現役進学館【難関私大文系専門】では、スタディプランナーによる面談を通して、的確な学習量と課題を設定します。生徒の目標に合わせた学習プランで効果的な学習に取り組むことで、学力向上を目指します。
・週1回40分の個別学習サポート
1週間単位の学習プランを作成します。適切な学習量と目標を設定することで、今やるべき課題が明確になります。そのため、必要な学習に取り組むことができます。
・進路指導と学習戦略
期ごとには進路相談はもちろん、志望校合格に向けた学習戦略を実施します。学習進度と方針を決め、改善点を洗い出します。志望大学の入試分析と生徒の現在の学力を踏まえ、適切な講座選択や受験指導を行います。
・自習をサポート体制の充実
チューターや校舎スタッフが質疑応答に対応したり、学習法のアドバイスを行っています。生徒の進捗管理も徹底しており、合格へ向けた自学自習をトータルでサポートしていきます。
<選択できるレベル別授業>
主要教科はレベル別クラス編成で、今の学力に合わせて無理なく学習をスタートさせることができます。指導に当たる講師陣は、難関私大文系を専門としてきた指導実績と豊富な受験ノウハウを軸とした授業を展開します。
受験を控える2学期からは、志望校別のクラス編成に切り替わります。そのため、各志望校対策にじっくり時間をかけることが可能です。また、大学別対策講座も受講し放題です。併願校対策としても活用頂けます。
<AI学習による基礎の徹底サポート>
増田塾では基礎からはじめられるように、AI教材を提供しており、わからない問題は、どこからわからないのか具体的な単元まで特定します。克服のための効果的な学習を指示し、自宅学習の際も安心して学習に取り組むことができます。また、無料でいつでもどこでも学習できるため効率的に学習を進めて行くことができます。
<難関私大文系に特化した受験校指導ノウハウ>
創立22年目を迎える増田塾は、難関私大文系専門塾としての受験ノウハウや豊富なデータ分析を活かした徹底した受験対策を行っています。
増田塾 現役進学館【難関私大文系専門】の春期講習情報(2023年)
あなたの「想い」と「やる気」を合格につなげる。
講習期間 | 03月20日(月)~04月02日(日) | 申込締切 | 04月02日(日) |
---|---|---|---|
対象学年 | 新高3 |
増田塾 現役進学館【難関私大文系専門】のキャンペーン

お試しができる!春期講習
塾ナビ経由でお申し込み頂ければ、春期講習において合わせて最大5コマまでお試し受講ができます!
※高1・高2生は1コマまで個別指導がお試し受講できます。
◆無料の個別説明会と体験授業のお申し込み受付中!◆
増田塾では、一人ひとりの生活スタイルや学力に合わせた学習プランで志望校を目指した学習をスタートできるコースを開講します。
まずは増田塾をよく理解していただくための個別説明会と体験授業(要予約)へご参加ください。
約45分のカリキュラムの説明と約45分の体験授業(ご希望制)を受けて頂き、ご不明な点や不安な点はその場でご相談いただけけます。
また、個別説明会後も不明点等がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
増田塾 現役進学館【難関私大文系専門】の合格実績
◆早慶上智 389名合格
早稲田大学 214名
慶應義塾大学 94名
上智大学 81名
◆GMARCH 1,309名合格
学習院大学 116名
明治大学 388名
青山学院大学 130名
立教大学 197名
中央大学 247名
法政大学 231名
※この合格実績は、2022年度入試における増田塾の生徒の合格状況についてまとめたものです。各大学の合格者数は、増田塾の在籍者の集計です。ただし一人で複数の大学・学部・学科に合格した場合はそれぞれに合格者として計上しています。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
増田塾 現役進学館【難関私大文系専門】の料金体系
■入塾費:¥55,000
■授業料・雑費・その他手数料
高校3年生
¥943,800(税込)
※夏期講習・冬期講習・直前講習の金額は全て含まれております。
※基本講座3教科5科目を受講した場合
■講習費:
3月特別講座1科目¥6,600(3コマ)・春期講習1科目¥4,400(2コマ)
夏期講習・冬期講習・直前期講習は全て基本講座授業料に含む
■その他:施設費等すべて込み。完全月謝払い
※料金はすべて税込み表示です
※定員に達しましたら、順次終了とさせていただきます。
高校1・2年生
個別指導を実施しております。詳しくはお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
増田塾 現役進学館【難関私大文系専門】のコース
高校3年生コース | 生活スタイルや学力など一人ひとりにフィットした学習プランを生徒と一緒に考えてスタートできるので、学習の進め方がわからない方、ここから難関私大に合格したい方にピッタリです。 また、レベル別授業では3つのレベルでスタートできるので今の学力にあった授業を受けられます。 【基本講座】 [英語]受験英文法・受験英文読解 [国語]受験現代文・受験古文・要約 [選択科目]日本史・世界史・政治経済・文系数学lA・llB ※政治経済・文系数学lA・llBはターミナル校での受講して頂きます。ターミナル校以外で受講する場合は映像授業となります。 ※各種オプション講座もあります。 |
---|---|
高校2年生コース | 各科目レベル別授業の授業のため今の学力にあったレベルの講座を選択頂けます。また、課題、復習とチェックテストという学習サイクルに慣れつつ、自身の習熟度や学習進度を確認しながら進級時までの学習戦略を立てられるよう学習に取り組みます。 【基本講座】 [英語]英文法基礎・英文読解基礎 [国語]現代文基礎・古文基礎 ※各種オプション講座もあります。 |
高校1年生コース | 各科目レベル別授業のため今の学力にあったレベルの講座を選択頂けます。また、ライフスタイルに合わせたカリキュラムで、受験に向けた基礎学力向上と徹底した基盤固めを行います。 【基本講座】 [英語]英文法基礎・英文読解基礎 [国語]現代文基礎・古文基礎 ※各種オプション講座もあります。 |
大学別対策講座 | 9大学57科目の大学別講座を提供しています。(高3生、9月開講。映像授業) 大学別対策講座では、どんな大学や科目でも受講し放題のため、併願校対策にもおすすめできます。 |
最難関講座 | 早慶といった難関大学への受験を見据えた講座で、高3生の2学期から開講されます(ライブ授業)。 模試と解説授業がセットになった講座となります。この講座は、上位選抜式のためターミナル校での開講します(ターミナル校は、渋谷校・横浜校・大宮校・船橋校となります)。切磋琢磨できる環境です。 |
増田塾 現役進学館【難関私大文系専門】の安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
増田塾 現役進学館【難関私大文系専門】の評判・口コミ
増田塾 現役進学館【難関私大文系専門】吉祥寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 夏期講習代や施設管理費が別に請求されないオールインプライスが良いと思います。
講師 良いと思いますが、生徒の集中力を高めるためにも、生徒を当てた方が良いと思います。
カリキュラム 教材費もオールインプライスなのが良いと思います。2年生も数学の講座があるとなお良いと思います。
塾の周りの環境 吉祥寺の駅に近く、立地は良いと思います。治安は、まだわかりません。
塾内の環境 3年生からは自分専用の自習席が割り当てられるそうなので、是非続けて欲しい。
良いところや要望 いつでも質問に答えてくれる先生を常駐してもらえるとありがたいです。
増田塾 現役進学館【難関私大文系専門】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.80点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は1講座ごとに決まっていて明瞭だと思う。1講座から受講可能なのが良い。講座数が多くなるとそれなりの料金になると思われる。
講師 入塾したばかりなので、実際の授業はまだよくわからないが、体験授業の講師は分かり易い授業を行っていた。
カリキュラム 入塾したばかりなのでよくわからないが、高3のカリキュラムは大学別のものがあるなど、私大文系受験に特化した塾としての特徴がある。
塾の周りの環境 最寄駅からかなり歩くので雨の日などは大変そうだが、本人が大丈夫と言ったので頑張って通ってもらう。
塾内の環境 自習室は席が決まっているのと仕切りがあるので集中できると思う。椅子も堅い椅子から変更され、座り心地が改善されたようだ。
授業の教室はこじんまりとしていて少人数で行われるので、子供が集中して受講できるのを期待している。
良いところや要望 これからお世話になるのだが、子供の受講態度や習熟度などのお知らせが定期的にあれば良いと思う。
増田塾 現役進学館【難関私大文系専門】渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.80点
高校生 大学受験対策
講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他塾に比べて高くはない。授業のコマ数や講師のレベルに見合った料金。季節講習に追加でお金がかからない点は良かった。
講師 英単語英熟語を修行僧のように詰め込むことができた点は役に立った。
カリキュラム 授業は週に1回しかなく、現国、日本史は余り役に立たなかった。
塾の周りの環境 近くに交番があったため治安面では問題はなかった。
塾内の環境 教室がせまく、子供の通っていた時期はコロナ前なのでまだよかったが、コロナのこの時期は不安ではないかと思います。
良いところや要望 英単語英熟語など時間はかかるが詰め込まざるをえないものを詰め込むための環境がある点は良かった。途中から通わなくなり英語のプロ家庭教師に切り替えたがその講師のおかげで何とか第2希望に合格できた。講師のレベルを上げて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の質はイマイチだった。独自の教材も講師オリジナルの教材で市販の有名な教材に比べれば十分なものではなかった。
塾動画
- 生徒一人ひとりの学習プランを一緒に考えます!
- 「スタディプランナー制度」で合格まであなたをサポート!
1週間に一度40分間の生徒面談で、生徒の学習進捗の確認はもちろん、塾の勉強以外でどのくらい時間を取られることがあるかなど、生活環境を聞きながら、『ここまでならがんばれる1週間の学習プラン』を生徒と一緒に考えて作っていきます。
生徒の状況を踏まえながら、かつ生徒と一緒に毎週の学習プランを作っていきますので、生徒は納得しながら学習を進めていくことができます。
塾ナビから見た増田塾 現役進学館【難関私大文系専門】のポイント!
増田塾 現役進学館【難関私大文系専門】は、難関私大文系合格を目指す子どもに特化した指導を行う専門塾です。「やる気はあるけど勉強の仕方が分からない」、「希望の塾が見つからない」などの悩みを抱える子どもが多くいることをよく耳にします。そこで、増田塾 現役進学館【難関私大文系専門】では、子どもの志望校合格のためのプロセスを共に考えます。指導面では、ただ聞くだけの授業ではなく「授業、課題、演習、チェックリスト、補講」を繰り返し行うオリジナル学習法を用いて、着実に受験で活かせる応用力を身につけていきます。
また、増田塾 現役進学館【難関私大文系専門】では、子どもの自習時間がより効果的なものになるように、強制自習制度を導入しているのも特徴です。塾以外の自習時間の管理を子どもに任せるのではなく、日々指導する講師陣が志望校合格のために、一人ひとりに合った学習スケジュールを作成することで細かな管理を行います。その上定期面談も随時行うため、今何をすべきかが明確になり、子どものモチベーション維持にもなります。
このような取り組みを通して、一人ひとりが希望とする難関私大文系合格に向けた、学習を進めていくことができると言えるでしょう。(2021年9月13日時点)
お住まいの地域にある教室を選ぶ