- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 総合評価
-
3.78 点 (91件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
駿台中学部(高校受験コース)津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年5月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾と比較すると、割高感はあります。土日が休めるため、助かる点はありますが料金は高いです。
講師 まだ通い始めで詳しくは分かりませんが、講義は分かりやすいと聞いています。
カリキュラム 教材は特に他の塾と変わりませんが、授業は比較的分かりやすいと思い出す。
塾の周りの環境 駅近くで、治安を考えると助かります。夜中でも人通りも多く、警察も近くにあります。
塾内の環境 ビルの中にあるため、騒音などはありません。また教室も整理されて使いやすく感じます。
良いところや要望 休みを取るときはアプリで連絡して、後に動画配信サービスで確認できるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりのため、詳しくはわかりませんが授業料が高めの設定であること以外は問題無いかと思い出す。
駿台中学部(高校受験コース)池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高いです。講習内容にもよりますが安いとは言えなかったです。講習内容により変動ありです。
講師 良い先生も居りましたが、その分良い印象が見受けられない先生も居られました。
カリキュラム 教材は実力に見受けられないモノが多く、今この段階でやる必要性はあるのかなとど思うことがしばしありました。
塾の周りの環境 駅からは近く歩いて行けるのでいいと思います。
ただ、飲食店が周りに多く、子供一人歩かせるには不安です。
塾内の環境 見た目は古めですが、中は静かで学習がしやすい雰囲気でした。
良いところや要望 懇談会みたいなものが欲しかったですね。講習内容による料金変動を入る前から教えていただきたかったです。
駿台中学部(高校受験コース)自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は安くはないですが、とても高い印象はありません。勉強できる環境や、テキスト、講師陣、カリキュラムを考えると高いとは思いません。
講師 中学受験の為に通った他塾が結果的に良くなかったと思っているので、私も子供もどれだけ伸びるか、駿台で勉強できる事をとても楽しみにしています。
カリキュラム コース分けがされている事、教材が洗練されたオリジナルのもの、講師陣に期待が持てるので選びました。
塾の周りの環境 駅から近い。交通量はありますが、夜でも人通りがあり明るいのは安心です。
塾内の環境 建物が綺麗で、無駄がない感じ。
環境はとても良いのではないかと思います。
良いところや要望 テキストや講師陣、さまざまなところに期待が持てました。
駿台中学部(高校受験コース)自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 現時点では想定より高額。本人が充分に活用できればよいが、、、。
講師 ベテランの先生である点はよいが、雑談が多い。
カリキュラム 高校受験までの内容を網羅しているカリキュラムは良いが、進度が早く、浅い理解のまま次の単元に入ってしまうかもしれないと恐れている
塾の周りの環境 自転車置き場もあり、交通の往来もほどほどなので、送迎もしやすい。
塾内の環境 新しく清潔で、廊下や教室のスペースにも余裕がある。自習室も利用しやすく、静かで集中できる
良いところや要望 入塾の体制がきちんと整っている。体験で伺ったときも、事務方・講師ともにこちらの氏名も把握、連絡が徹底していると感じた。
駿台中学部(高校受験コース)自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 時間が短めである分、人によっては割高感があるのかもしれないが、サービスの質は高いのではないかと感じているので満足しています。
講師 プロ講師なので、丁寧な対応で、細やかな気遣いを感じております。
カリキュラム カリキュラムがしっかりしている上に、テキストは無駄がない作りやレイアウトになっていると感じました。好みだとは思います。
塾の周りの環境 夜遅くなるので心配でしたが、自由が丘という立地の安心感はあります。
塾内の環境 清潔で備品やデザインもおしゃれっぽく、こどもは一目で気に入ってました。モチベーションはあがるのではないかと思います。
良いところや要望 皆さん落ち着いている雰囲気なので丁寧な対応だと感じております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
駿台中学部(高校受験コース)お茶の水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高い。大手のため仕方ないことではあるが、失敗した時に無駄が多い。
講師 わかりやすい。マイクを通すことにより声もよく聞こえる。ハズレの先生はいない。
カリキュラム 教科書の解説が短い。50分授業なので集中して授業を受けることができる。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分。御茶ノ水駅でも新御茶ノ水駅でも近いかめ通いやすい。神保町も徒歩10分
塾内の環境 自習室はとてもオススメ。雑音がなく集中できる環境が整っている。席数はすくなく、満杯になるのが早い。
良いところや要望 19時以降連絡が出来ない。アプリで欠席連絡ができるのはとても便利。
駿台中学部(高校受験コース)Innova 武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高かったけどとてもそれに見合った教育があった
わーくがとてもよかったちからがついたから
講師 とても講師が丁寧でよかった
またとても講師の方が優しかったのでモチベが上がった
カリキュラム 簡単ではなかったけど力がついた
お金が安かった
徹底していた教育が
カリキュラムが現実的でよかった
塾の周りの環境 綺麗で使いやすかった
とてもあた高くて集中できた
くるまでいけるきょりだったのでとてもかよいやすかった
塾内の環境 座り心地が良くて自習室も明るくて集中しやすかった
もーふなどをたいちょうにおおじてもってきてくれた
良いところや要望 もっとトイレを近くして欲しい
クーラーがいらない時は切って欲しい
駿台中学部(高校受験コース)千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 正直言ってかなり高いが、その分得られるものもとてもレベルが高いのでコスパはとても良いと思う。
講師 環境が整っていて勉強をする上で完璧に近い環境だった。
これからも利用していきたい。
カリキュラム 教材はかなりレベルが高く上位校を目指す上では最適だが、下位から中堅レベルを目指すうえでは厳しいと思う。
塾の周りの環境 夜は一部うるさく治安が悪いのが基本的にはおちついていて特に問題はなかったので心配はいらないと思う。
塾内の環境 整理整頓されていてとても整っているしここまでいい環境はなかなかないと思うのでとてもオススメ。
良いところや要望 大手なだけあってとても信頼ができるし歴史ある分他の大手では得ることのできない情報も得られてとても良かった。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムの変更の手続きがもう少しスムーズにできればいいのになと感じることはあった。
駿台中学部(高校受験コース)千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は他に比較してやや割高だったが、それだけの講師陣を抱えていて妥当だと思った
講師 1人では励み方が分からない中、切磋琢磨できる知人友人が出来励みになったとのこと
カリキュラム 一般的な教材等だったが、指導方法がまずやらせてみてその後わからないところをフォローするやり方で
子供にあっていた
塾の周りの環境 送迎が必要だったが、それほど遠方でもなく支障がなく子供への影響もなかった
塾内の環境 設備は一般的なものだと思うが、コロナ対応もしっかりなされていて信頼できた
良いところや要望 特に要望はなかったが、フレンドリーな塾で子供も楽しく通っていたので問題なかった
駿台中学部(高校受験コース)津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年1月
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 もう少し良心的な料金設定だといいなと思います。
atamaプラスもとってみましたが、AIなので完結するまで同じ料金でもいいのでは?
講師 初日入りずらいなと思っても、受付の方も気さくに挨拶してくださり、とても自然な雰囲気の対応でした。子供にとってその後の気持ちに好影響を与えたためよかったと思います。
わからないものがあった時は丁寧に指導してくださるので聞きやすい環境でした。
カリキュラム 中学分野の総まとめができて各単元の再確認できたのでよかった。やりたい講座自体が日程の限られたところしかなかったため、各講座の数をふやしてほしい
塾の周りの環境 駅やバス停から近いので便利です。専用駐輪場が同グループの駿台津田沼校真横に建つ駿台予備校にはあるのに、駿台津田沼校にはないので不満
塾内の環境 塾内は静かですが各教室の声が大きいのでよくきこえます。自習室がもう少し広いといいのになと思います。
良いところや要望 計算と英単語、漢字は勉強につきものです。
どれをとってもそれらは別途必須でしてもらう感じのシステムで別途取り組みをしていただけたら、各学生のレベルアップ、合格率アップにもつながると思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ