キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

416件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

416件中 201220件を表示(新着順)

「東京都国立市」で絞り込みました

代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。一コマの金額がそうでもないのですが、夏期講習などとなると高めだと思います。

講師 子供に合わせて色々カリキュラムを組んでくれたところはよかったが、結果が表れなかった

カリキュラム 教材等はいろいろありましたが、すべて使いこなすことはできなかった

塾の周りの環境 家からの近所だったので良かったです。ただ周りにが暗かったのでもう少し明るければよかったなと思います。

塾内の環境 個別なので集中はできたと思いますが、もう少し広いスペースだとよかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと マンツーマンなので変更とかしたい場合に少し言いずらいところがあると思います。

代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べていないが分からないが、決して安くはないと思う。資料請求の値段は一番安いコースらしい。

講師 優しく真面目な講師が多いと思う。質問にも真摯に向き合ってくれた。

カリキュラム 宿題どうりにやっていたら、なかなか進まないと思う。一年の計画を一緒に考えて欲しい。

塾の周りの環境 駅にも近く、落ち着いてて良いと思う。治安、立地などは問題ない。

塾内の環境 うるさすぎず、静かすぎずという感じで、個人的には集中できると思う。

良いところや要望 大学受験を意識した一年間の計画を、一緒に立てて欲しい。いつまでに何を終わらせるかや、次は何をするかなどを知りたい。

ena国立 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高3からは想像していたよりかなり高い。模試代が想定外の高さで、これが毎月加算されるのかと思うと、正直なところ、受験までいったいいくら出費するのか恐ろしい。

講師 生徒が落ち込んでしまったりあるいはやる気を失ってしまうようなアドバイスや指導はしない。生徒の方から先生に勉強以外の話題も気兼ねなくできたりもするし、受験や将来の話も真剣にできる、とても良い関係を保っているように見える。学校の先生より、子どもの心を掴んでいるように感じる。勉強の教え方が、学校の先生よりもわかりやすいと子供が言っている。

カリキュラム 下の子が通っている塾は、購入しても使わない教材もあるが、今のところenaはそういったことはなさそう。

塾の周りの環境 駅前、暗い道を通らない、入り口からエレベーターまで、エレベーターから教室のあるフロアまで、どこを見ても危険な箇所や心配な箇所はない。

塾内の環境 自習室はやや狭いと聞いているが、静かで清潔であるという点が良いと思う。

良いところや要望 先生方やチューターの方とも良い信頼関係を築けているし、それよりなにより、勉強のスイッチが入らなかった娘が、こちらの塾に通うようになり、勉強をするようになった。お金を払っても通わせている価値は十分にあると思う。下の子も大学受験の際には、こちらに通わせたいとおもう。

その他気づいたこと、感じたこと 急きょ居残りか何かです塾を出るのが遅くなってしまった時、わざわざ先生が帰りが遅くなる旨のお電話をくださった。時間も遅いし、女の子だからということもきちんと考えてくださっている、こういった配慮は大変ありがたい。

東進ハイスクール国立校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどこも高いと感じるが、結果がすべてなので、何とも言えない

講師 講師の説明を非常にわかりやすく、質問にも的確に答えてくれる。

カリキュラム 志望校合格のためには、今何をするべきかがわかるカリキュラムだった。

塾の周りの環境 駅前なので、道はある程度混雑していたが、行きやすく中は静かだった。

塾内の環境 駅前なので外はうるさいが、室内は静かで集中できたので、よかった。

良いところや要望 懇切丁寧に志望校に合格するための、ノウハウを教えてくれるところ

ena国立 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどこも高く感じるので、何とも言えませんが、合格したので良かった

講師 志望校には何とか合格したが、まれに理解できないことがあった。

カリキュラム 志望校に合格するため、今何を取り組むべきかがわかりやすかった。

塾の周りの環境 自転車での通塾だったが、駐輪場がないことが唯一不便であった。

塾内の環境 勉強に集中できる環境は整っていたので、自宅同様の集中ができた

良いところや要望 分からない事がその場で解決できる。志望校合格のために一緒に考えてくれる。

早稲田アカデミー国立校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他に比べたら高めだとは思う。また夏期講習やテスト代、それぞれにかかってくるのは負担が多い

講師 経験豊富な講師が多く、勉強面でなく今後のことについても勉強になる

カリキュラム 学年に応じた勉強量で、無理なく学習できていると思う。また少人数なところもよい

塾の周りの環境 駅前にあり、土地柄も落ち着いていて、通う生徒の質も高いように思う

塾内の環境 清潔で整頓もされており集中できる環境にはある。

良いところや要望 経験が豊富なので、受験に関しての知識は頼りしている。保護者への解説等も丁寧でよい

その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んだ際の振替等はなく、どう対応していってもらえるのかはまだ不明

ena国立 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 熱心に相談にも乗ってくれますので良いですが、商売的にほめちぎらず悪いところも指摘してくれることもっとよかったですが総合的に満足しています

カリキュラム 大手なのでカリキュラム通りにこなせていけばよいのでしょうが、ついていけない子には厳しいきがします

塾の周りの環境 駅近くで環境もよくよいです。遅くまで残り勉強をしても物騒な感じもなく安心していました

塾内の環境 塾なので当たり前かもしれませんが環境はよかったと思います。掃除も行き届いていました

良いところや要望 質問をするとすぐに回答できないことがあったようです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、バイトではなく、正規社員で責任をもって合格に導いてくれる感じは薄かったように思います

ena国立 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 補習

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

補習

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別に近い状態で、自習中も個別に教えてくれるので、値段はそこそこ高かったです。

講師 受験のプロフェッショナルが多く、数々の経験があり教え方が上手な講師でした

カリキュラム 所属する学校の生徒が多く通っており、学校に合わせたカリキュラムを組んだ板

塾の周りの環境 駅が近く、夜でも明るい場所にあり、子供を安心して通わせられる場所にありました。

塾内の環境 自習室も完備しており、自習室には必ず先生も待機していて、不明点はすぐに聞ける環境でした。

良いところや要望 進学のプロフェッショナルが多く、それに合わせたカリキュラムも整っており良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習の分と追加で払うわけではないそうなので、わかりやすくて良い。

講師 楽しい授業をする先生がいるようで、よく話を子どもがしてくれる。

カリキュラム 夏期講習なども、カリキュラムは別とならず年間を通じての授業なので、やりやすいと思う。

塾の周りの環境 駅から近いので安心。帰りは先生が駅まで生徒を送ってくれるらしい。

塾内の環境 窓を開けていてもうるさくはないようなので、環境はよいと思う。

良いところや要望 受付事務の人もていねいに対応してくださるし、担任制なので電話しやすい。

栄光ゼミナール国立校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先程も書きましたが、春季講習などで別途、講習費教材費がかかる。

講師 子供が「先生が面白い(楽しい)!」と言っていた。楽しい先生で、ちゃんとわかりやすい授業のようだ。

カリキュラム 教材は市販の問題集よりずっと難しいようです。春季講習などに参加するには講習代や教材費が別途かかります。

塾の周りの環境 国立駅からすぐの大通り沿いです。車でお迎えに行っても、道にちょっとだけ停めて中で待っていることができるので助かります。

塾内の環境 まだ新しい建物なのできれいです。騒音など問題なさそうです。きちんとした印象でした。

良いところや要望 子供が塾に入室・退室のたびにメールが来るので安心。 子供の塾での様子がわかるといいなと思います。

TOMAS国立校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高めかと思いますが、完全に個人指導な事と、数ある塾の中から子供が通いたいと選択した塾なので期待しています。

講師 通い始めに伝達がうまくいかない点があり不安はありました。
まだ通って間もない為、何とも言えないが、要望に応えようとしてくれています。
子供の成長を見守りたいと思います。

カリキュラム 教材は頂いておらず、毎回、コピーされたプリントを貰って来ます。
ページ数などバラつきがあったり、他の生徒の手書きで答えが記入されているものも混じっていました。
整理がしにくいです。
通い初めだから仕方ないと思っていますが、今後もテキストなど使わないやり方なのか疑問に感じています。

塾の周りの環境 駅から近く立地は良いです。
道が暗い点だけは、気になります。

塾内の環境 徹底した感染症対策を行っており、安心出来る環境と感じます。講師の方の対策もしっかりしていました。

良いところや要望 連絡が小まめに頂けるので、情報共有が出来るので良いです。又、要望も伝えられて良いです。

市進学院国立教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト代とテスト代を半期に一度払わなければなりませんが、受講料はそれほど高くなく良心的な価格だと思います。

講師 習い始めたばかりですが、丁寧に対応いただき子供も楽しく通っています。
悪い点は今のところありません。

カリキュラム 春期講習では習ってないところがテストに出たりと少し不安もあったようですが、教材は難しくなく子供に合っているようでした。

塾の周りの環境 駅から徒歩ですぐの場所ですし、周りに塾がたくさんあるので周りも明るく子供達も多く安心しています。

塾内の環境 静かな環境で人数も少ないので、周りを気にせず集中して取り組める環境だと思います。

良いところや要望 先生から塾の様子を連絡いただいたり、楽しく子供に接していただいており、塾通いに抵抗のあった子供がスムーズに通えており安心しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 施設費などがかからず時間や回数に応じでわかりやすい料金設定であるのが良かった点です

講師 きちんとその日の授業内容をメールで連絡してくれ、また授業も説明がわかりやすいのが良かった点です

カリキュラム 様々な授業プランが充実していて自分にあったものを選べるのと季節講習も必ずしもやらなくてもいいのが良かった点です

塾の周りの環境 駅から少しだけ歩くが大通りに面していて夜も明るさがあるので治安がいいのが良かった点です

塾内の環境 広さがあり、自習室も完備していて、雑音がなく整理整頓されていて学習しやすい環境であるのが良かった点です

良いところや要望 塾に入出時と退出時にメールでの連絡が来るので安心で、その日の授業についての詳細な報告のメールの送付もあるので安心して任せられると感じ、また個人に合わせて様々な授業プランがあるのがいいと思いました

代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾にしては良心的だと思います。
もう1教科追加を検討しています。

講師 教えて頂いているのは学生さんですが丁寧でわかりやすいそうです。

カリキュラム 春季講習は連続5日でしたので、最後の方は渋々通っていました。

塾の周りの環境 駅前大通りから少し入った場所なので通いやすいですが、駐輪場がないのが残念。

塾内の環境 ビルも古くあまり広いスペースではないですが、環境としては問題ないと思います。

良いところや要望 教室長がとても気さくで話やすいので、本人は安心して通っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて比較的料金は安いと思うが、1回の授業が50分なので
時間で比較すると違いはあまりないかもしれない。

講師 入会時の面談に一度会っただけなので評価は出来ない。
また、授業風景を一度見ただけなので評価は出来ない。

カリキュラム 入会したばかりなため、評価は出来ない。
このような評価は少なくとも入会後三か月は必要と思われる。

塾の周りの環境 自転車で7分程度なため、比較的交通の便は良い。
また、駅からそんなに離れていなく人通りもあるため治安は良いと思われる。

塾内の環境 比較的交通量の多い場所だが、雑音、騒音は感じられなかった。
塾内は整理整頓されており、騒音も気にならない程度なので勉強は集中できると思われる。

良いところや要望 塾での授業の他、塾で習ったことを家庭にどのように生かすか積極的に取り組んでほしい。入会したばかりで良いところ悪いところなどは現時点では分からない。

その他気づいたこと、感じたこと 入会したばかりで、その他気づいたことは今のところは特にありません。
また、感じたことも入会したばかりなので特にはありません。

代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団指導ではないので高いのは理解していますが、その分個別の良さを感じて通ってほしいと思っています。

講師 わかりやすく説明して頂き、質問もしやすいようでした。2対1のスタイルもちょうどいい様子でした。

カリキュラム 子どもにあったプリントを用意して頂き、わかりやすかったようです。

塾の周りの環境 駅から離れてはいないのですが、大通りに面しているとより安心かと思いました。

塾内の環境 それぞれ集中できているように見えました。

良いところや要望 わかりやすく教えて頂きありがたいです。
もう少し、広い場所になったらより快適そうです。

代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、料金が高いのは覚悟していました。
同じ時期にお友だちも入塾したので、いろいろな割引がありました。

講師 初めての塾の面談の時、とにかく子どもとよく話をしていて、どんな子か、何が必要かなど、わかりやすく話しやすく良かったです。
先生が面白く、わかりやすい。
質問しやすい。

カリキュラム 苦手な科目を集中してできるところが良かった。
思ったより塾の休みが多くて、ちょっと不安。

塾の周りの環境 国立という土地柄、治安もよいし、行き慣れている場所なので安心です。

塾内の環境 駅から近いのに、繁華街ではないので、静かで集中できるようです。

良いところや要望 まだ入塾したばかりなので、わかりません。
行きたい時に自習に行けると良いと思います。

代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的良心価格に感じたが、
単位時間に換算すると劇的に安いわけだはない。
コースによってプラスαの料金があり思っていたより高くなった。

講師 子供に対して勉強する目的、それを叶えるための勉強のタイミングなども話しつつ、楽しむことも大切であることを説明していたところが良かった

カリキュラム 時間や曜日の選択の自由度が低めであることや科目の選択自由度はパターン化された中から選ぶが、その選択肢は少ない。

塾の周りの環境 駅に近いが、自転車の場合、駐輪場を保有していないので近くの有料駐輪場に停める必要がある。
それなりに人出があるので治安は悪くない。

塾内の環境 静かで騒がしさは感じない。
時間のメリハリがあるように感じる

良いところや要望 子供が楽しく始められているのでまずまずかと思う。この気持ちで継続できれば何より。

代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので高いのは承知でしたので、これで結果が出てくれたら良いです。

講師 初めてでも優しく教えてくれた様です。今のところ悪いところは無さそうです。

カリキュラム 教材は主に学校の教科書を中心に使うようで、テキストを1冊購入しただけでした。

塾の周りの環境 駅から少し歩くが許容範囲。専用の駐輪場があれば良いと思います。

塾内の環境 机がたくさん並んでいて、そんなに広くは無い印象でしたが授業の時は皆さん集中して勉強していた様に思います。

良いところや要望 入塾の前に塾長の方がとても丁寧に説明をして下さって、子供もやる気になった様です。これから科目も少しずつ増やし、家庭学習の習慣を身につけて欲しいと思います。塾に入った時、出た時にカードをかざすと親のスマホに連絡が来るシステムの物がとても良いと思いました。

代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないし、安いコースだと効果があるか…で2対1のコースを取っています。高いです。プロに任せる安心代ですね。

講師 熱心に見てくれているようで、子供も質問しやすい、とやる気になっています。

カリキュラム 春季講習が別料金との事で、3月4月は授業数が少ない中、さらに春季講習代と出費は多くそこは辛いところでした。

塾の周りの環境 駅から少し離れているので、雪の日等どう通うかは悩みどころです。

塾内の環境 周りが勉強している環境なので、自習もできるし良いみたいです。

良いところや要望 見学から対応がよく、保護者相手より子供と話をしてくれたのが好印象でした。

その他気づいたこと、感じたこと 毎月のお手紙で封筒を使うのはもったいないなとは思います。自習室は同じ部屋なので、パーテーションがあるとなおいいと思いました。

「東京都国立市」で絞り込みました

条件を変更する

416件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。