POINT
- お子様の能力を引き出す健在な競争環境
- 厳しい研修で鍛えられた教師のわかりやすい授業
- 膨大な塾生データをもとにした進路指導

指導方針

○目標に向かって努力する姿勢を育成します。
○問題解決能力の基盤を身につけさせます。
○常に一段上を目指す向上心を育成します。
カリキュラム

目標や学習状況に合わせて様々なコース・カリキュラムをご用意。生徒・保護者の想いをしっかりと聞き、生徒の状況をみて最適なコース・カリキュラムをご提案いたします。
10道県で地域トップレベル・上位レベルの高校へ計6,000名以上の合格者を輩出!
秀英予備校は創立1977年の東証一部上場企業です。
定期テスト対策や高校入試対策など、地域に根ざした指導を徹底しています。また、合宿や自社開発の模試などを通して、県外の優秀な塾生と競い合うことができる機会を設けており、こうした学習環境を生かして全国どこでも通用する真の実力の養成を目指します。
秀英予備校は教師の質に自信があります。長年培ってきたノウハウを生かした授業や学習指導・進路指導をはじめ、「なぜ勉強するのか」といった勉強の本質についての指導にも力を入れています。
勉強の本質を理解させることで、生徒のやる気を引きだし、成績UPを確かなものにしていきます。
また、各教師は生徒・保護者の目標や想いを「とことん聞き」、生徒学習状況を「じっくりと見て」、生徒一人ひとりにぴったりなコースやカリキュラムを「しっかりご提案」いたします。
学校の成績のことも、受験のことも、将来のこともどんどんご相談ください。
秀英予備校では随時無料体験授業を開催しています。
まずは、お気軽にお問い合わせください!
【小学生】
仲間の頑張りから刺激を受け、自らの成長へと繋げられるような学習環境を整えています。
学力や進路希望に応じてコースをご案内しています。
【中学生】
秀英予備校では、成績UP・実力UPの学習を通じて、生徒自身が課題を認識し、その課題に挑戦・解決できる力を育成します。
高校受験、大学受験の将来を見据えた指導を行っていきます。
【高校生】
高校の勉強を中心に指導を行いながら、徐々に大学入試対策に学習内容を切り替えていきます。
一人ひとりきめ細かく指導を行い、現役合格を目指します。
※小、中、高ともに校舎により開講学年が異なります。
秀英予備校の教室画像
-
1/5
「分かる」「できる」を体験して、お子様の自信を育みます。
-
2/5
集団授業ですが、教師は常に一人ひとりの様子に目を配っています。
-
3/5
集中して授業を受けられる学習環境です。
-
4/5
厳しい研修で鍛えられた教師が、分かりやすい授業を展開します。
-
5/5
授業前、授業後などにも教師に質問できます。
2019年 秀英予備校の冬期講習情報
小3~中2冬期講習/受講料 無料!
講習期間 | 12月01日(日) ~ 01月19日(日) | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 小3~6,中1~3 |
秀英予備校のキャンペーン
【無料体験授業 受付中】
各校舎では、無料の体験授業を随時受け付けております。日程・時間はご都合をお伺いし決定いたします。まずは、お気軽にお問い合わせください!
秀英予備校の合格実績
---------------------------------------------------------
静岡県旧9学区トップ高校 合格実績No.1※!計955名合格!
---------------------------------------------------------
韮山/63名 沼津東/80名 富士/115名 清水東/152名 静岡/173名 藤枝東/146名 掛川西/80名 磐田南/64名 浜松北/82名
その他多数の高校に合格!
※塾生および講習生の数字です。講習生は、10日以上または個別指導15時限以上の講習に参加した生徒です。模試のみを受験した生徒は含まれておりません。トップ高校とは当社基準の各地区・各学区トップレベルの高校です。
※No.1表示は4/8時点で公表されている他塾の合格実績との比較によるものです。
=静岡県 合格高校=
下田/伊豆中央/三島北/三島南/伊東/御殿場南/沼津西/沼津城北/富士東/富士宮西/吉原/富士宮北/清水桜が丘/静岡東/静岡市立/静岡城北/焼津中央/藤枝西/島田/榛原/掛川東/袋井/磐田西/磐田北/浜松市立/浜松湖南/浜松南/浜名/浜松湖東/沼津高専
その他多数の高校に合格!
■ 2019年 大学合格実績 ■
--------------------------------------------------
国公立大学/568名合格 私立大学/2,697名合格
--------------------------------------------------
難関国立大学/86名 早慶上智/38名
国公立大学医学部医学科/11名 私立大学医学部医学科/2名
明青立法中/141名 関関同立/122名 日東駒専/149名
その他多数の大学に合格!
※秀英予備校グループ全体の数字です。高3卒講習会に10日以上参加している生徒を含みます。
※難関国立大学…北海道・東北・東京・東京工業・名古屋・京都・大阪・神戸・九州、各大学の合計です。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
秀英予備校の料金体系
ご希望をお伺いし、料金をご案内いたします。
秀英予備校の評判・口コミ
秀英予備校御殿場校の評判・口コミ
投稿:2019年4月
- 3.50点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 小学生の料金は周りの塾や教材学習とあまり変わらず平均より少し高い位かな。との印象でした。
講師 教科ごとに担当教師がいましたが、子どもに合う、合わないがあったようです。
カリキュラム とにかく教材が量が多く、やりきれませんでした。もう少し少なくていいかな。もったいない
塾の周りの環境 家から徒歩で5分かからない距離だったので、小学生でしたが安心して1人で通わせる事ができました。
塾内の環境 教室がキレイで、多く、先生もたくさんいましたが、せまかったです。
良いところや要望 塾長先生がとても熱心に子供の事を思っていてくれてるな、と感じられる方でした。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
秀英予備校御殿場校の評判・口コミ
投稿:2019年4月
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 転居先だったため、学区や学校のレベル、進捗状況を確認のために質問したが、丁寧に説明して頂けて良かった。子供も分からない所を質問しやすくわかりやすいと言っていた。
カリキュラム 全般的には基礎固めを主軸としてカリキュラムが進んでいるが、もう少し応用が多くても有難いかなと思う。(5年生の問題を見ると、応用の比重が大きくなるので、同じくらいの比重で良いと思った。)
塾内の環境 勉強しやすく、良い意味で明るく緊張感のある教室だと思う。また、迎えに行くと、授業の内容や子供の様子、同じクラスの子の状況も先生が積極的に教えてくれるので安心感がある。
その他 総じて学力をつける上では良い環境だと思う。より高いレベルを目指すのならば、個別に変更又は併用を勧められたが、様子を見ながら検討したいと思う。
秀英予備校御殿場校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 2.75点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金は近隣にある塾と比較してから通塾を検討しましたが、夏期講習や冬期講習、3年生の受験シーズンになっても料金を変えずに行う方針のようで、そこが決め手になりました。
講師 塾長先生が熱心に入塾説明をしてくださり、それをみて聞いて、塾長先生が気に入って決めました。
カリキュラム 塾代以外にもなにかと教材費やテスト受講費がかかりました。夏期講習なども。
塾の周りの環境 自宅から見える位置にあったので、安心して通わせる事ができました。
塾内の環境 教室は2、3年前に建てたばかりなゅので、とてもきれいです。中も明るくて清潔感があって防音もしっかりしちまている感じです。
良いところや要望 受験でただでさえお金がかかる時期に、受験前だからと、塾の合宿費用や受験前特別授業費など塾費が加算するのは経済的に厳しいので、その設定がなく、受験前にもしっかりみてくださるのはいいと思っています。
その他 料金が高い以外では、さほど気になる事はなく、塾長先生もとてもいい先生です。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
秀英予備校御殿場校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 秀英予備校 御殿場校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒412-0045 静岡県御殿場市川島田650-1 最寄駅:JR御殿場線 御殿場 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室からのメッセージ |
秀英予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す