キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,408件中 1,1011,120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,408件中 1,1011,120件を表示(新着順)

「東京都品川区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、やや高めで、夏休みには追加料金でコマを増やすことを勧められた。

講師 講師の先生と子供との相性が良く、勉強嫌いな子供が嫌がらずに通塾していた。

カリキュラム 子供の得意苦手を、よく分析し、適切なプログラムを組んでくれた。

塾の周りの環境 家や学校から近く、部活の練習があった日の帰りにも通うことができた。

塾内の環境 教室は静かで、参考書もそろっており、勉強しやすい環境だった。

良いところや要望 子供も気に入って通っており、雰囲気はいいです。もう少し料金が安いとより使いやすいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子供に、スケジュールの紙を渡すとき、親にも連絡してくれるとありがたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べて高いと思うが、その分、しっかりと学習できる環境なのはいい

講師 先生の面倒見がよく、熱心な先生がたくさんいた。また家族との対話も重視してくれた。

カリキュラム 可もなく不可もないが、比較的他の塾に比べると詰込み感があった。

塾の周りの環境 静かで騒音は少なく、学習に集中できる様な環境だと思う。環境はいい。

塾内の環境 きれいな校舎であり、毎日掃除が入っているのかごみが落ちていない。

良いところや要望 今後も今同様とは思うが、もう少し安くしてくれると親としても助かる。

その他気づいたこと、感じたこと 環境がいいので、そこで安心してしまうのはよくない。もう少し緊張感があってもいいかも。

英才個別学院新馬場校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高いカリキュラムはいいがコマ数をかなりおおく設定される

カリキュラム とにかく色々高いコマ数をかなり設定されるカリキュラム的なはいいと思う

塾の周りの環境 警察署がすぐなので治安はいいと思うが周りが暗いですお店があまりない

塾内の環境 自習室の席がすくない定期テストなどのときは席に座れることがない

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムがいいので通わせたいが値段が高すぎるのがとても残念

城南コベッツ武蔵小山教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 まだ通い始めたばかりなので分かりませんが、本人は楽しく通えているようです。

カリキュラム テキストにそって進める形式です。受験ではなく学校の復習として塾を利用しているので、勉強の習慣がつくと良いと考えています。

塾内の環境 駅に近く通いやすいです。塾内はこじんまりしていますが、自習スペースもあります。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めてばかりですが、楽しく通えることが希望でしたので、今のところ安心しています。個別塾の中ではリーズナブルでした。振替もしやすそうです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 非常に安価だと思いました。しかも講習期間の特別価格などを最大限利用してこちらの負担をなるべく軽減させるよう配慮してくれました。でも他所の状況をあまり知らないのでマイナス1としました。

カリキュラム カリキュラムも教材もおまかせしました

塾の周りの環境 駅近、というより駅の真ん前。治安にも不安がない環境。自家用車で送り迎えしても困らない立地。

塾内の環境 手狭な感じは否めませんでした。向き不向きはあるのでしょうが、前後左右の気配を感じすぎる環境のようでした。

良いところや要望 当日振り替えができるのは有り難いことでした。ただ、個別とは言っても2対1の形式なのでどの程度個人への対応ができているのかはやや疑問がありました。

その他気づいたこと、感じたこと もっと進研ゼミと併用できるように思っていましたが、実際には別の教材で進め方も独自のカリキュラムを組む形でした。進研ゼミの活用の仕方ももう少し指導してもらえたら良かったのにと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額はかなり高いと思います。教室の立地、設備が良いのでやむを得ないと思いますが、成果が出ていないので。出れば高くても納得します。

講師 値段のわりに成果がない 成績が上がるような授業をしてほしい

カリキュラム テキストは良くできていると思います。カリキュラムはテストで点が取れるように組んでほしい

塾の周りの環境 大井町駅から近く、メインの通りに面していて分かりやすいので良いと思います。

塾内の環境 教室はきれいで、スペースもありゆったりしていて、とても良いと思います。

良いところや要望 本人のやる気が出るように勉強を進めてもらい、成果が出るように指導をお願い来ます。

その他気づいたこと、感じたこと 良い塾だと思いますが、講師の先生は友達感覚ではなく、時間内はもっと厳しい導で成績が上がるようにお願いします。

東進ハイスクール大井町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々ではなく、一括請求のため金額は高くなりますが、自習室やその他の過去問コピーなど含めてみると、負担ではないかと思います。

講師 勉強以外の話も聞くことができる。講師の方々の講義が面白い。

カリキュラム 一人一人にあった講座を面談で進めてくれる。様々なレベルの講座がある。

塾の周りの環境 駅から近く、大型スーパーがたくさんあり、買い物もしやすいため、便利だと思います。

塾内の環境 自習室があり、また、利用時間も長い。駅前ですが、それほど騒音は聞こえないようです。

良いところや要望 保護者会を適宜開催してくれます。教室長も熱意があり、お若いのでとても頼れる存在です。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒数が増えてきて、教室自体が手狭になってきているようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては良心的な金額だが、教科を絞らざるを得ない。2教科くらいとるのは良い。

講師 とにかく本人が気に入っている。どの先生も良いそうだ。誉めてくれるので、やる気が出るそうだ。

カリキュラム 夏休みに、おすすめのコマ数を受け取ったが、料金が高くなってとてもその通りにはできないものだった。もっと現実的な数のおすすめを知らせてほしかった。

塾の周りの環境 家から近い。それが一番だと思う。もし電車で通うとしたら、駅からはあまり近くない。バス停には近い。

塾内の環境 2対1だったり、たまたま1対1だったりするようだが、集中できるようだ。周りも静かだと思う。

良いところや要望 まずは誉めてくれること。本人が塾に行くのを嫌がらないのがいい。また、テスト前に教科を変更したり、日にちを変更したりと、融通が利く。ほとんど本人が話を付けてきて、保護者には何も連絡がない。楽だが、面談もないので少し心配もある。

市進学院旗の台教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3年生になると高くなって、夏休みなどは更に金額が上がった。だが、5教科を週3回で上手く回してくれるので、それも仕方ないと思う。

講師 やる気にさせてくれるのが良かった。個人面談では入試について学校よりも詳しく教えてくれた。

カリキュラム 5教科を効率よく進めてくれた。ただ、宿題となるテキストをほとんどやっていなかったのに、そのままにされていたのが残念。

塾の周りの環境 駅からは近くて安心な場所だが、自宅からは自転車で少し遠い場所にあった。雨の日は歩いて行ったので時間がかかった。

塾内の環境 自習室はほとんど使用していなかった。教室は狭くて座り心地も悪かったが、本人はそれを気にしていなかった。

良いところや要望 競争心をあおるというよりは、皆で受験を乗り切ろうというスタンスで、うちの子には合っていたと思う。やる気を出させてくれた。

東進ハイスクール五反田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業でありながら、個別指導の良さも取り入れられており、映像にしては高めではあるが、仕方ないと納得できる。

講師 「目からうろこが落ちるような解き方」を教えてくれた、と息子が言っていた。

カリキュラム 志望校に合格するためには、これをやって、ここまでできるようになって、と道筋を分かりやすく説明してくれた。

塾の周りの環境 定期券内で、駅からもすごく近い。家から行く場合も短時間で行ける。

塾内の環境 映像授業なので、個人で勉強するが、衝立を隔ててすぐ隣に人がいるので、集中して勉強せざるを得ない状況。

良いところや要望 最初に年間費用を払ったと思っていたのに、数か月後にまた数十万かかった。初めに説明が欲しかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の塾と比べて そんなに高くはないと思います。テスト前に追加できるものも1回分ごとでも高くないし5回分ごとに割引もあります。

講師 若い講師が多いようです。体験の時に見てもらった人とは相性が良かったようですが、通っている今は別の人で普通とのこと良くも悪くもないそうです。

カリキュラム 教材は用意されているのですが、教科書の解説書を買え みたいなことを言われたそうです。

塾の周りの環境 駅からはそう遠くないです。道はあまり広くないので車はあまり入って来ないようです。

塾内の環境 雑音もなく集中して勉強できるようです。自習席も今のところ埋まってしまった事はないそうです。

良いところや要望 講習の案内や面談の案内など手紙だと遅いです。メールは設定していないのでわかりません。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更はHPからや電話やfaxで対応しています。前日までに連絡すれば変更可能です。

七田式大井町教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

幼児 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、私立幼稚園の月謝と同じくらい。キャンセルすることがあると、お金が戻らない。

講師 週に1回、同じ曜日、時間に通っている。講師の先生は、熱心で積極的に子どもたちに関わっている。宿題があり、そのほかに自宅での教材もやっている。 課題は多すぎず、少なすぎず、目標に合ったもの。子育てと両立しながら、親も参加して通っている。

カリキュラム 音楽が豊富なCDをきかせたり、絵や線を描く練習、指先を使った遊びなどが、発達を促している。楽しみながら取り組んでいる。

塾の周りの環境 商店街の中にあり、終わったあとの待ち合わせに便利。買い物もしやすい。

塾内の環境 1歳から始めて、ほかの子がいなかったので、やりやすかった。途中から、同じ年齢の子がくるようになり、一緒に学ぶようになった。

良いところや要望 1年単位でのカリキュラムになっている。途中でやめることができない。

その他気づいたこと、感じたこと 発達におくれがあり、心配だったけど、本人の持っている才能が生かせる方向でやっていくのに、習い事が良い。

伸芽会大崎教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

小学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 初めての子育てで分からないことだらけでどうしたらもっと良くなるかなど相談に乗ってもらえる。子供の様子も良く見ていてくれてここが出来ない、こちるは出来ているなど指摘してもらえる。

カリキュラム 季節ごとのイベントや果物など四季を意識した学習内容になっている。

塾の周りの環境 とても綺麗なビルで子供の安全面に配慮されたレイアウトになっている。

塾内の環境 とても綺麗な教室で設備も充実している。授業中は待合室ま誰も来ないのでとても静かな環境です。

良いところや要望 全ての先生・事務の方がとても丁寧な対応で安心です。授業中は子供の様子を見る事が出来ないのでちゃんと出来ているかが不安です。

東進ハイスクール大井町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校生の予備校なのでそれなりの値段で家計はかなり圧迫された。科目ごとの料金設定でたかかった。

講師 質問に丁寧に答えてくれたり、よく声をかけてくれたりして面倒見がよかった。

カリキュラム 有名な塾だけあってカリキュラムの、組み方が非常に効果的で使いやすかった

塾の周りの環境 学校と駅まで近く、電車も遅くまであったので安心して通えた。居酒屋も、あったけど、明るく、人通りが多かったのでかえって安心でした。

塾内の環境 いつでも使える自習室があり仕切りがあってプライバシーも守られていて集中して勉強できた。

良いところや要望 勉強合宿は集中して学習に取り組めてよかった。食事がほか弁なのは仕方がないが、結構好き嫌いの多い子供なのでストレスだったらしい。

その他気づいたこと、感じたこと 休むとビデオ講習だったり、フォローしてくれてありがたいがビデオはあまりよくなかったみたいだ。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 その他

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容と教材の質を考えると、極めて妥当な料金設定だと思います。

講師 特に可もなく不可もなく、ごく普通のレベルの先生だと思います。

カリキュラム 教材はとても良く出来ていたと思います。難易度もちょうどよく、達成感もあったと思います。

塾の周りの環境 家からも駅からもちかく、通うのに便利で、賑やかなので夜の移動もあまり不安がない。

塾内の環境 預かり保育的なこともやつているか、一応、ロボット教室などの時は、分離された教室があったので、まあ集中できるのではないかと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こちらの塾は大手の塾と比較したらとてもリーズナブルだと思います

講師 まだ3年生なので、良くも悪くも楽しく授業をしてくださっている感じ

カリキュラム 漢字テスト等教材の復讐の意味で実施してくれているので、子供のためにとても良い

塾の周りの環境 商店街のど真ん中にあり、車通りがあるため飛び出し注意 駐輪場が狭い

塾内の環境 小中学生が通っているが、廊下はわちゃわちゃした感じがする 受付の前にもテーブルがあり、そこで子供に指導している事もあるのでその声は教室に響いてないのか?

その他気づいたこと、感じたこと 難関校向けの塾ではないと思うので、中堅どころの学校を受験したければよいかと思います。

ena旗の台 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 名のある中学受験の大手塾に比べたら、授業料は安かったので良かった

講師 フィードバックがとても物足りない あまり意見をしてきてくれない

カリキュラム 中高一貫受験を目的とした塾だったが、カリキュラムがよかったかもしれないが、フィードバックがなさすぎた

塾の周りの環境 駅近でよかった 自転車の駐輪場もあったので、良かったと思う

塾内の環境 こじんまりとした塾だったので、教室の数は少なかったが静かだった

良いところや要望 もう少し講師の方から、子供に合った学校等アドバイスが欲しかった

その他気づいたこと、感じたこと 都立中高一貫校を受験する子供むけだったので、小論文なども授業に入っており良かったと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場の料金かもしれませんが、やはりそれなりに費用が掛かってしまうので。

講師 わからない点とかを質問した時、時間をかけて説明してくれるは良いが、講師の方が大量にいらっしゃるわけではないので、すぐに質問できるとは限らないのが残念。

カリキュラム 使いやすい教材を用意してくださっているのだと思いますが、個性に合わせた教材があればもっとよいかと思います。

塾の周りの環境 家の近くなので、通学に時間がかからないところがやはり良いです。

塾内の環境 自分が実際の授業を受けているわけではないのですが、見た感じではそう悪くはなさそうです。

良いところや要望 学校や、家では対応できない学習の面のサポートしてもらえるのは良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 個別授業ではないので、家の都合とかあると、塾に合わせられないとこともでてくるのですが、出席できなかった授業をサポートしてもらえるような仕組みがあるとよいのではと感じます。

希学園目黒教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額の授業料は適正かと思いますが毎月システム利用料と称して高額の事務手数料と請求されるのが難点です

講師 月を見ているとプロの講師が多いと感じました。いわゆる学生アルバイト先生がいないと言う意味です

カリキュラム 特に何か男子中学校目指す生徒向けとの理解で算数のテキストがとても良かったと思います難しいですけれども

塾の周りの環境 目黒駅から徒歩2 3分のとても近いところにありまた大通りに面してので交通の便も良いと思います

塾内の環境 生徒数も少なく教室数も適正かと思います事業環境はとても良いと思います

良いところや要望 他の塾に転塾私と思いますが講師やジムのスタッフの面倒見が良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の時間が他の塾よりも長い、また授業後にも自習するスペースを開放していてやる気のある子にはとても良い宿だと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思っていたよりひようはかなりかかっている気がする。ハンブンくらいになると家計もかなり楽。

講師 若いので友達感覚でたのしいようだ。少しずつだが成績もあがっている。

カリキュラム 苦手な教科を重点的に行います。個人にあわせた教材を チョイスしているかんじ。

塾の周りの環境 駅からはとても近く、商店街にあるので治安もよい。当方、近くなので徒歩で通っている。

塾内の環境 少人数なので、教室はヒロク無いが、集中してできる環境はあるのではないか?

良いところや要望 個人個人にきを使ってくれているかんじで、問題はない。少し厳しく指導もあって良いとおもう。

その他気づいたこと、感じたこと かなり融通をきかせてくれ、イベントなどは理解してくれ、振替もスムーズだ。

「東京都品川区」で絞り込みました

条件を変更する

1,408件中 1,1011,120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。