キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,400件中 1,0211,040件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,400件中 1,0211,040件を表示(新着順)

「東京都品川区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高専

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。負担は増すばかりで続けるべきか悩む。特に教材費。

講師 年齢の近い講師が多いためさまざな相談に乗ってくれるそうです。

カリキュラム カリキュラム通りに進んでいる感じはある。しっかり指導してもらえてる印象

塾の周りの環境 交通手段は自転車や親の送迎、雨の日は歩きです。1人で行けるようになってきた

塾内の環境 人数が多いときは先生に教えていただけないことが多い
窓が少ない

良いところや要望 先生との連絡がこまめに取れないため子どもが1人で通塾した場合こまる

その他気づいたこと、感じたこと 受験生むきな塾だと感じている。講師がよく変わるため困惑する。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少々高いと思いましたまあ環境が整っているのでそのへんは仕方ないんですね。

講師 子供は、あまりテスト勉強をしなくても良い点が取れるので大丈夫だと思っている甘い考えを直してくださいました

カリキュラム 出来なかったことがすぐに出来るようになっていました

塾の周りの環境 塾には保護者会の時くらいにしかいきません

塾内の環境 自習室が無料で開放してあるし教材も忘れたら貸してくれるからです

良いところや要望 校舎が汚かったり壊れているところがあり少し嫌でしたので改善して欲しいです

市進学院旗の台教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較して普通だと思う。いろいろな試験を受けさせられるのに、いちいち料金を取られることもなかった

講師 若い講師を慕っていて、講師の母校である最難関公立校を勧めていただき、合格することができた。

塾の周りの環境 商店街の裏という感じで寂しい感じはあるが、自転車置き場が広くて良かった

塾内の環境 本人は喜んで通っていたので、良かったのではないかと思う

良いところや要望 塾の方々は、温かくのんびりした感じで、熱血指導でぎすぎすしているよりも本人に合っていた

英才個別学院立会川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、妥当な金額だと思います。姉妹で通っているので設備費の割引などもあり、特に不満はありません。

講師 若い先生が多く、親しみが持てて楽しく勉強できるので本人にとっては良いようです。

カリキュラム 生徒の数が多く、きちんと1人1人に目が行き届いているのか心配です。

塾の周りの環境 通学が心配なのでなるべく家から近いところの塾を探していたので、環境はとても満足しています。

塾内の環境 子供に聞いてみたところとても勉強に集中しやすい環境ということでした。

良いところや要望 こちらの希望にすぐ対応していただけるのは感謝しています。たまにお願いしたことを忘れているときがあり、生徒一人一人を見てくれているのか心配な時があります。

英才個別学院新馬場校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めに感じました。お得感はなくてもうちょっと安いほうがいいかも。

講師 人見知りな子でも最初の段階で心を開かせてくれるオープンな雰囲気が良かったです。

カリキュラム カリキュラムはそのに合わせてレベルで実施してくれて落ちこぼれることなく前向きに取り組めたことが良かったです。

塾の周りの環境 とにかく家の近所だったので行きも帰りも心配することなく通えました。

塾内の環境 個別だったので施設はしっかりしていました。自習スペースも充実しててよかったです。

良いところや要望 先生がいろいろと配慮してくださりとても通いやすかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 個別なので他の子との接点があまりなく、競争心はあまりでなかったのかなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べて平均値だと思うので、妥当だと思う。もう少し安くなるとうれしい

講師 親切だったが、人数が少ない印象があった。日によってかわる場合がおおい

カリキュラム カリキュラムは充実していたが、季節講習が少なく、長期の休みの際が心配

塾の周りの環境 周辺環境が商店街、大きな道が少なく治安も良いので、安心して通わせれる

塾内の環境 比較的にきれいな環境で集中できるように感じた。ただ、建物は古い印象

良いところや要望 個別なので、こどもが集中して勉強できているとのことで、よかったとおもう

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方ないとは思いますが高いと思います。

講師 講師が優秀でレベルが高く、熱心な指導が良かった。成績も上がった。

カリキュラム 個人に合ったものを用意してもらいました。また、季節講習も細かな計画のもと進めていただきました。

塾の周りの環境 駅前にあるので交通の便は良かったです。また、夜遅い授業の後でも明るい道で帰路につけたので、安心できました。

塾内の環境 清潔感はありました。勉強をする環境としては、申し分なく感じました。

良いところや要望 直前まで、キャンセルがきくので急に具合が悪くなったなどこちらの都合に合わせてもらえたのがありがたかったです。

栄光ゼミナール五反田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も上の子供と同じく とてもリ―ズナブルな料金で 感謝しております。

講師 内容は不明ですが 悩み事等も親身になって お受け下さっているみたいです。

カリキュラム こちらも特に問題もなく 習得内容に応じたスケジュールを考えていただいております。

塾の周りの環境 マイカーでの送り迎えなので 特に何の心配もなく 車内でも予習等をおこなっています。

塾内の環境 熱のこもった指導で 周りの雑音等も気にならないとの事で 感謝してます。

良いところや要望 良いところばかりで 特に要望等もなく 先生方にはとても感謝しております。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが 多くの学習塾が乱立する中で 今通わせている塾で 良かったと痛感してます。

個別教室のトライ不動前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

-.-点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 授業料が高いわりに子供の学力が向上しないため、この塾で学習するのは無駄だと思う。

講師 講師が社会人としてのマナー、礼儀、挨拶ができていない。

カリキュラム 教材は全員一律のようなので自分の子供には不適切だったので不満わ感じた。

塾の周りの環境 自宅で家庭教師から学習するので治安に関しては問題はなかった。

塾内の環境 塾ないで家庭教師に対する研修が不十分であるため家庭教師の指導力が低い。

良いところや要望 事務局に電話をかけても繋がらないことが多くて、対応する職員のレベルが低かった。

その他気づいたこと、感じたこと 家庭教師、職員が受験について理解していない。その人たちは受験の経験がないのではないか。

[関東]日能研目黒校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定はコマに応じたものとなるので、普通ですが、季節講習での負担は感じました。

講師 沢山の情報があり、的確に志望校選びができた。 話しかけ易く解らない問題にも丁寧にお答えいただきました。

カリキュラム 基礎的な学習に効果的な教材と発展的な教材の使い分けができ良かったです。

塾の周りの環境 交通の便が良かったので、通い易さを感じました。 夜遅くても人通りがありました。

塾内の環境 生徒数と教室の広さがちょうどいい様子でした。 また、自習室も活用できました。

良いところや要望 塾との連絡は電話で、親切に対応していただきました。 冷暖房完備で過ごし易い環境を整えてありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマいくら、でやっているのでこの子の学力なら80コマ、とかを子どもに直接言われます。

講師 3対1 とは名ばかりで繁忙期は一人の先生が4人とかみてました

塾の周りの環境 駅近くていいのですが、近すぎなので電車が通るたびにうるさいです。

塾内の環境 一見きれいにみえますし、外観は問題ないですが、とにかく狭い。自習になんて一度も行かれないというか、入れない。

良いところや要望 小学生~中学生まで同じ教室なのでとにかくうるさい。成績伸びない。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が子供を把握していないし、個別っぽく売ってますが、個別ではないし、料金高いし、教室うるさいし、小学生低学年向きです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切な価格だと思います。他の学習塾と比べてもあまり変わらなかったです

講師 娘は話しやすくて相談しやすい先生だと話している。年が若いのが良いと思う

カリキュラム カリキュラムは人に合わせて作成してくれているようなので入り難い

塾の周りの環境 交通の弁は悪くないし家から近いので通いやすくて良いと思います

塾内の環境 人数にあってないと思う。少し狭いので集中して勉強できる環境なのかは微妙なところです

良いところや要望 こまめに何かあれば連絡をくれるので助かっています。とくに連絡が遅いということもないです

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更が大きくあったことはあまりなかったですが、何かあれば対応してくれそうな雰囲気があると思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くも安くもないと思う。他の学習塾と比べてもあまり変わらなかった

講師 若い人が割と多かったので良かったと思う

カリキュラム カリキュラムは詳しくないですが、個人に合わせて作成してくれていたと思う

塾の周りの環境 家から近いところにあるので、通いやすくてよかったと思っている

塾内の環境 環境は勉強しにくさもあったみたいです。落ち着けるスペースがなさそう

その他気づいたこと、感じたこと あまり気にかかるようなことはなかったと思います。通いやすい施設でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしたら、他校に比べて安いほうだと思うが、5対1や4対1の授業もあったようなので、微妙。

講師 個別でも生徒5対講師1の時があり、講師に見てもらう時間が少ない。

カリキュラム 個々にあったカリキュラム、教材が使われていないようにおもいました。

塾の周りの環境 駅から近くて、人通りも多いので夜でも安心して通わせられました。

塾内の環境 教室が狭かったので、個室がなくて集中して勉強できる環境ではない。

良いところや要望 教室長は熱心で個人面談の時もわかりやすく説明してくれる先生でした。

栄光ゼミナール目黒校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業の質の割に高い。家計としては負担を感じる。徳した感じはない。

塾の周りの環境 駅前で人目がつきやすいので、比較的安心だと感じると思います。

塾内の環境 整理整頓されていて、勉強をするには問題はない。もう少し広い方が良い

良いところや要望 名前が有名。スケジュールは比較的組みやすい。無難だとは思う。

その他気づいたこと、感じたこと あまり家庭や子供に対して親身になってくれる気がしないと思います。

希学園目黒教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 補習

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科あたりは平均的ですが、テスト代管理費などが少し高めだと思います。

講師 熱血で笑いもとれる、子供を惹きつける講師がいるので楽しみながら勉強に取り組むことができます。熱心な先生が多い点です。

カリキュラム 全てオリジナルの教材で難度が高めなところが気に入っていて信頼しています。

塾の周りの環境 駅に近くビルが比較的新しいので、教室内も狭さを感じません。冷暖房の管理もしっかりしてくださってます。

塾内の環境 ビルが比較的新しいので、教室内も綺麗です。整理整頓されています。

良いところや要望 電話対応に時間制限があるところに気を使います。お役所的で改善して欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 関西では有名ですが、首都圏ではマイナーな塾のイメージです。たまたま家から近かったので通っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 授業はとても楽しいらしく、元々高かった偏差値がさらに上がりました。

カリキュラム 教材が素晴らしいです。子供の興味をひく算数問題、読んでいて引き込まれる国語の文章、とても良い教材です。

塾の周りの環境 駅からも近く、近くにカフェやイトーヨーカドーなどがあるので待っている間の時間つぶしもしやすいです。

塾内の環境 お部屋はとてもきれいで清潔です。明るく、勉強もしやすい感じです。

良いところや要望 先生方がみなさん穏やかでとても話しやすいです。不安なところや今後のアドバイスなど、親身になって答えてくださいます。

その他気づいたこと、感じたこと 動画を撮ったり、ポイントを送ってくださったり、出来る限りの対応をしていただけて感謝しています。

個別教室のトライ戸越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べたら安い方だと思います。何に料金がかかっているのかも分かっている。

講師 友達みたいな関係でとても良いと思います。安心して教えて頂ける為4点でした。

カリキュラム 教材も何もかも適性に合わせてくれてのでなっとくしています。季節講習もしっかり指導していただいたので何も言うことはありません。

塾の周りの環境 交通の便がいい所にあったので出入りも何もかもいい所です。治安もいい所なんで文句は無いです。

塾内の環境 教室も設備も問題ないと感じています。見た目も綺麗で何も不備を感じたことは無いのでいい環境だとおもいます。

良いところや要望 仕事で忙しいので子供に勉強を教えられないので塾は利用するにはいい所だとおもう。

英才個別学院立会川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。

カリキュラム 教材は都立入試に合わせて選定していただけました。定期テストにも合った内容で、とても進めやすかったです。

塾の周りの環境 自転車で5分、または徒歩10分の場所にあり通いやすい。ただ、大きい道路に面しており、少し騒音がした。

塾内の環境 騒いでる生徒がいて、勉強に集中できない時があった。先生に言っても改善してくれなかった。注意してくれなかった。

良いところや要望 うるさい生徒をもっと積極的に注意してほしい。また塾長に授業の振替をお願いしても忘れられることがあった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

中学生 補習

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数の指導なので、基本設定は高かった。同じ教室内で、複数の学年の子供が一緒に勉強するので気にかけてもらえる時とそうでない時があった

講師 担当の先生が予告なく、変わることがあった。先生の離職率も高かった。

カリキュラム 教材は、塾独自のものではなくネットからフリーダウンロードしたものが多かった。

塾の周りの環境 駅から近く商業施設も多い環境なので、行き帰りに買い物もしやすかった。

塾内の環境 教室はその日の人数により部屋が決まるので、ちょうどよい広さだった。

良いところや要望 学習中の様子を常にモニターで見ることが出来たので、様子が分かりやすかった。

「東京都品川区」で絞り込みました

条件を変更する

1,400件中 1,0211,040件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。