キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,292件中 761780件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,292件中 761780件を表示(新着順)

「東京都渋谷区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師
今後の内容を話し合うはずの講師がその日にいなかったのは不安になった。

カリキュラム まだ良く分からないが、出された課題をきちんとやれば成果は出ると思う。

塾内の環境 フロアは狭い。自習を強制するシステムはサボってしまう子には良いのではないかと期待したい。

Z会進学教室渋谷教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生方がとても親切で高校受験のことを丁寧に教えてくれました。いつも娘の弱点などを電話で教えてくださるのでとても助かっております。

カリキュラム 塾のコース変更などに関しても丁寧に教えてくださりました。電話などで丁寧に対応してくださるのでとても感謝しております。

塾内の環境 渋谷なので少し心配です。でも、携帯電話を持たせているので帰りはいつも電話してくれるので安心して送り出しています。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方が親切なのでこれから頼りにしています。いつも電話をさせていただくと丁寧に対応してくださるところに感謝しております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とても親身です。

カリキュラム 親身になってカリキュラムを組んでくださっていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方は素晴らしい方ばかりだと思います。

個別教室のトライ渋谷本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 優しく教えてくれた。対応にも慣れていてスムーズに勉強できた。

カリキュラム オンライン学習もオプションで付けることができて良かった。

塾内の環境 駅近くの立地。
入室、退室のメールが写真と共に送られてくるので安心できる。

その他気づいたこと、感じたこと 楽しく1回目の授業を終えて本人は満足している。これからが楽しみです。

ena渋谷 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特殊な予備校ということもあり、料金体系については、それなりの料金が発生したと記憶している。が専門分野でもあり致し方ないかと思う。

講師 生徒の相談事等に対し、きちんと対応してくれたと聞いている。特に問題ないと思う。

カリキュラム 受験対策としてカリキュラム、教材等についても、特に問題はなかったと聞いている。

塾の周りの環境 交通手段等の利便性については、駅からも遠くなく、治安等についても、特に問題はなかったと聞いている。

塾内の環境 塾内の環境についても、集中できる環境にあり、特に問題はなかったと聞いている。

良いところや要望 要望等については、特になく、受験生が勉強しやし環境に対応してもらえれば問題はないともう。

鉄緑会東京校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料は、リーズナブルに感じた。

講師 講師は非常に優秀で、話もおもしろく、大変満足だった。授業以外にいろいろと面白い話もしてくれた。

カリキュラム カリキュラムは、非常に進むスピードが速く、予習、復習をしないとすぐについていけなくなる。

塾の周りの環境 新宿の南口から徒歩で通っていたが、新宿自体の治安が悪いので、少し心配なところがあった。

塾内の環境 自習室は基本的になく、空き教室をつかうので、利用人数が限られ、あまり利用できなかった。

良いところや要望 学校行事などで授業を休んでしまった場合でも、振替制度や、ビデオ講習をみる制度がないので、その点は改善してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 毎回テストをするのは良いと思いました。ただ、振替制度がなく、いったん休むとついていけなくなるので、別料金でも良いのでビデオ講習制度を取り入れてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりにします。本当はもう少し安いとありがたいとは思います。

講師 フランクな講師が多く、苦手な勉強もできるようになってきました。

カリキュラム 専用のカリキュラムがあるので、覚えやすくてとてもよいと思います

塾の周りの環境 渋谷駅からすぐ近くなので、繁華街ながら治安は悪くないと思います

塾内の環境 教室は、繁華街にありながら、少し外れたところにあるので、うるさくないです。

良いところや要望 専門塾であって、狙った科目に集中できること。将来に向けて役立つ気がします。

こぐま会恵比寿本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 オプション講座、教材を選んでいくうちに割高になる。コピーの手間もかかる

講師 個人差が大きく、システム化されてないので、校舎と講師を選ぶことが重要

カリキュラム 良い講師を組み合わせているうちに割高になる。

塾の周りの環境 大森は自転車で通いやすい。恵比寿は電車に乗る経験と、駅から歩くので運動にもなる

塾内の環境 きれいに整備され、教材も、待ち時間用の紙芝居も充実している。

良いところや要望 どの校舎のどのコースがよいのか、全体感をもってアドバイスくださる総合窓口がほしい

鉄緑会東京校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 固定費(人件費・賃借料とも)が高いので、それなりに受講料金の単価は設定されており、決して安くはない。それが却って真剣に受講する動機となっている面もあり、一概に高いことが悪いわけではない。

講師 鉄緑会の名前通り、講師陣は優秀で、受講生の良きロールモデルである。個別の学習相談にも時間を気にせず、親身になって、つきあってもらった。

カリキュラム カリキュラム・教材ともノウハウが詰まっている。今は会員で無くとも入手可能になっているようだが、当時は会員限定の教材は、会員以外の受験生垂涎の的であった。何年経った今でも色褪せない素晴らしい教材。

塾の周りの環境 代々木駅から徒歩5~10分と交通至便な場所に立地している。一方、周辺は代々木予備校以外は雑多なビジネス街と住宅街の混在する地区。様々な店舗も立地しており周辺環境は良好とは言い難い場所である。

塾内の環境 鉄緑会本部校舎は最新のビルではないが、静穏が保たれており、また施設の整理整頓がなされており、受験勉強に集中できるような環境が整備されている。

良いところや要望 自受講生の数を制限しているので他校に比べれば恵まれているとは思われるが、受講生一人ひとりに対するケアが十分行き届いていない面もある。受講生を一人前の大人扱いしているのだという解釈も可能だが、今の若者は未成熟で克己心が確立していない受講生も多い。成績下位者にも気配りをして底辺を底上げする努力も必要だと感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 講師陣には、受験勉強に加えて、ロールモデル及びメンターとして大学生活やその先の進路についても相談できるよう、機会を設けてもらいたかった。

代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾とも比較検討をしたが、大差はなく、一番なじめたことがよかった。

講師 熱心に講義を行う講師が多く、いつも緊張感を維持させながら通塾できた。

カリキュラム 教材の内容もレベルに合わせて作成されており、ストレスを感じなかった。

塾の周りの環境 交通の便に特に問題はなく、大通りに面している割には静かな教室でした。

塾内の環境 教室はいつも清潔に保たれていて、学習するうえで不満を覚えることはなかった。

良いところや要望 授業規模と講師陣の熱心さに大変満足しました。受付の方も丁寧でよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの指導料金設定であったが、実績からして妥当だと思う。

講師 指導熱心で個々の教育内容をよく把握していたので安心して任せていた

カリキュラム 年間スケジュールがしっかり整えているので可視化されておりわかりやすかった

塾の周りの環境 治安が良くないので送迎の時間にはスタッフが出入り口にいつもいた

塾内の環境 防音の対策は良くできていたので集中して学習ができたとのこと。

良いところや要望 個々のことをかなり把握して指導しているので安心して任せることができる

その他気づいたこと、感じたこと 面談の日程がなかなか合わない。模試結果などの説明が具体的ではないときがあった。

四谷大塚渋谷校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子どもが話しかけやすい環境、また優しいだけでなく厳しくも時と場合によって使い分けてくれてやる気にさせてくれた。問題があれば親への連絡もすぐにくれたが、何も問題がないとむこうからの連絡はなく少し物足りなかった

カリキュラム 予習シリーズはよくできた教材だった。カリキュラムも年間通じてしっかり作り込まれていた

塾の周りの環境 渋谷駅前で帰りの時間も遅く混雑もしていた。4年生のうちは駅まで職員の付添があったが、5年になるとなくなり少し心配だった。

塾内の環境 整理整頓されていた。隣の部屋の音などは聞こえていた子どもは不満もなく通っていたが、保護者が入る機会はなかったのでどのように勉強していたのかはよくわからない

良いところや要望 事前にカリキュラムなどがしっかりわかっていたのでよかった。4,5年生のうちは夏期講習や冬期講習がどの日程か何日間なのか早く知りたかった。旅行の日程などが立てづらかった

その他気づいたこと、感じたこと 週テストや組分けテストの振替ができないことが嫌だった。平等にするためには仕方のない部分もあるのかもしれないが、他の習い事との両立が難しかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子どもの満足度をみると、料金なりの価値はあると思うが、家計への負担は少なくない。

講師 厳しい中でも、丁寧な指導で子どもからの信頼は高いものがあります。

カリキュラム 毎回理解度を把握出来るように確認テストがあり、本人の学習到達度がわかる。

塾の周りの環境 地下鉄の駅からすぐで一度通ったら一人で行くことができる。学校から乗り換え無しで行けることもメリット。

塾内の環境 自習室は休講日でなければ何時でも自由に使用することができるので子どものヤル気を持続するのに役立つ。

良いところや要望 講師のスケジュールが変更になった場合の振替の講師を選べないのが残念。

その他気づいたこと、感じたこと 講師で授業を選ぶと校舎を変更する必要があり、移動の交通費がばかにならない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高め設定なのかもしれません

講師 子供が学校よりも楽しいと休むことなく通えたことと、受験真っ最中の志望校が落ち続けたときにアドバイスをくれたこと。

カリキュラム 教材は量が多くくわしかったが、算数においては理解のある子向きであって、解説が短すぎる。

塾の周りの環境 場所が渋谷でも裏通りだったので、送迎しなければならない時の待ち場所がなかった。

塾内の環境 教室が狭かったので、逆に集中しやすかった。机が小さすぎるので教材しかのせられないのでは、と思う。ペンケースなど置く場所がない。

良いところや要望 サピックスに入ってるだけでは上位校は難しい。だが、偏差値の低すぎる学校へ行く子もいないのでサピックスはできる子が通う塾とおもわれるのかも。

その他気づいたこと、感じたこと できればみんな社員がよいが、どこの塾も大きいところは仕方ないのかもしれません。

栄光ゼミナール笹塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 熱心で暖かい雰囲気の先生方で、親子ともに安心しました。悪い点はいまのところありません。

カリキュラム まだはじめたはかりでいろいろわかりませんが、興味の持てる内容でした。

塾内の環境 清潔で、明るい雰囲気で好感持てました。教室、自習室それぞれ集中できそうな工夫がみられました。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅から、近いこと、子供の友人が数人通っていたことや、雰囲気や、先生方にも好感触でした。自習室があることもよかったです。

七田式渋谷教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師はプロフェッショナルで経験もありよかった。ただし、自分の息子はついていけなかったと思う。

カリキュラム かなりハイレベル、経験則に基づいた内容で、質も量もよかった。ただ、講師の件と同じく、自分の息子にはハイレベルすぎました。

塾の周りの環境 最初渋谷くらいだったらと思っていたのですが、やっぱり家から若干距離があると、送り迎えなどが大変になるのは痛感しました。

良いところや要望 自分の息子のスペックに応じて決めないといけないと思いました。思った以上にハイレベルでした。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し、塾のスペック、コンセプトなどを事前にもっと把握しておけばよかったです。

個別教室のトライ渋谷本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高く感じましたが、相場がそうなので仕方ないのでしょうけど、休みが続くともったいないなと思うので頑張って行かせました。逆に安いと休んでもいいか、と思ってしまうかもなのである程度高いほうがやる気はでるのかも?

講師 良くも悪くもなく普通という感じだったみたいです。優しい先生が多かったような印象があります。萎縮せずに勉強はできたのでまあよかったのではないかという感じです。

カリキュラム カリキュラムはしっかりしていたのでしょうが決められた時間で進んでいくのでわからないときもわかるときも同じ速度ですすんでいった感じがしました。

塾の周りの環境 繁華街なのでまわりがごちゃごちゃしてましたが、土地柄それは避けられないことなのでしょうがないし、ひとけがないよりは人の目があって逆に安心だとも言えるかもしれません。

塾内の環境 ビルは新しくはないものの、教室内はリフォームされてるのか、白くて清潔感を保っていたように感じますし、勉強に集中できる環境だったのではないでしょうか?

良いところや要望 1人では家ではできないことも雰囲気にのまれてやらざるをえないので、自分1人で計画的に進められる子以外はいくことで勉強時間が確保できると思った。

Z会進学教室渋谷教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり料金がそれなりにかかり親の負担は相当なものでした。経済的に厳しいと思えることもありました。

講師 熱心に始動してくれましたので,進路に迷わず目標の学校に進学することができました

カリキュラム 進学コースに合わせた適切なカリキュラムが洗濯できて良かったです

塾の周りの環境 都内へ通学するため帰宅時間が遅くなり治安の麺で心配がありました

塾内の環境 適切な人数で受講でき,自習室も良い環境が提供されており安心でした

良いところや要望 繁華街が近いため環境の麺で心配でしたが,講師陣との連携が密にできたため安心して任せることができました

LACOMS本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないが活用の仕方しだいで英語力のアップは期待できると思う。

講師 個人のレベルにあわせて年齢を気にせず英語を学ぶことができる。

カリキュラム 季節講習などは無く、日程も自由に組むことができとても通いやすい。

塾の周りの環境 駅を直進すると着き、近いため通いやすい。夜でも不安はなく歩ける。

塾内の環境 サイズ自体は小さいが不便に思うことはない。工夫された部屋の使い方がなされている。

良いところや要望 やはり日程が組みやすい。また、それぞれのレベルにあわせて先生が親身に向き合ってくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 月に4回の授業を取ればいいため"欠席"などの概念からは解放される。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習などもふくめるととにかく高い。

講師 教え方が上手  質問に行った時は一生懸命わかりやすく教えてくれる

カリキュラム 塾の教材さえしていれば、どこの学校でも受かると思う大変良いきょうざい

塾の周りの環境 繁華街に立地しているので、周りがうるさいし、車通りも激しく危ないと感じる

塾内の環境 教室内は密室で、一応集中はできる環境である。でも窓がないので空気がよくない。

良いところや要望 勉強のできる子があつまってくるので授業がスムーズ。お金を出しているのでこちらの要望も聞き入れてもらえる。

「東京都渋谷区」で絞り込みました

条件を変更する

1,292件中 761780件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。