ena 渋谷
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- 京王井の頭線 渋谷
- 住所
- 東京都渋谷区桜丘町24-1 橋本ビル2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.39 点 (1,238件)
※上記は、ena全体の口コミ点数・件数です
ena渋谷の授業料・料金
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 0円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約23,100円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 3~4回/週
- 約8,800円~約35,200円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 3~5回/週
- 約9,900円~約46,200円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約9,900円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約9,900円/月
- 高校1年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,200円~約20,700円/月
- 高校2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,200円~約31,900円/月
- 高校3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約17,600円~約69,900円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・小学3年生は無料です。
・中学生、高校生のコースでは、授業料の他に運営費が必要になります。
・フリーパスを申し込むと希望の講座をすべて受講することができます。
・高3本科コースにて、オールフリーパスを申込むと希望の講座をすべて、3教科フリーパスの場合は指定3教科の中から何講座でも受講することができます。
enaの評判・口コミ
ena渋谷 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数が少ない割には料金設定が高いのであまり安いとはいえない
講師 年齢が高い教師が多いので柔軟に対応することがあまりできない印象
カリキュラム 教材も新しくないので代わり映えがしないので、新鮮味にかける
塾の周りの環境 駅から近いので、通学が大変らくだった印象です。利便性だけは他の塾にも負けていないと思います。それだけですが。
塾内の環境 教材があまり整理整頓されていないので、清掃の意識をつけたほうがいい
入塾理由 友達の子供が通っていたので、通うことになりました。家からも近い
定期テスト 定期テストの対策はないです。志望にあう学校の勉強しかしません
宿題 宿題ではなく、復習が大事だったので、授業よりは宿題の必要ない。
家庭でのサポート 塾の送り迎えを中心にテストの際はいっしょにかいじょかまでいきました。
良いところや要望 大変なことしかないですし、対策があまりできてないのでいずれ淘汰されます
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更の対策が大変なので、少し早めに連絡した方がいい。
総合評価 子供が自由に学ぶことができるのが、数少ないこの塾のメリットだと
ena渋谷 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとも高いとも思わなかった。他の塾・予備校との比較は行わなかったため
講師 レベルは高いと思われます
カリキュラム レベルごとに分けているようです。子供のレベルに合わせたクラスに入ることが必須
塾の周りの環境 渋谷駅より徒歩数分のため、電車通いには良い。車での送迎も問題なくできる。待っていられるスペースはあるものの、埋まっていると回らないといけない。とは言え自身は一度も止められなかったことはない
塾内の環境 整理整頓されており、清潔感がある教室で授業を受けられる
入塾理由 通いやすさ、値段、しつ、実績などを総合的に判断
良いところや要望 受験合格実績がよいことと、それにあった授業をしてくれる。生徒に寄り添い相手をしてくれる
総合評価 実際中学校受験に成功したため、評価5を付けたいとおもう。
ena渋谷 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて特に高いとは思わなかった。特に情報が少ない受験に関してノウハウがたくさんある塾は他にないと思う。
講師 過去問の種類や解説も少ないが、一校一校、わからない問題を丁寧に教えてもらい、苦手教科を克服できた。
カリキュラム 受験校それぞれに合わせた対策を教えてくれた。学科試験だけではなく面接対策など手厚かった。
塾の周りの環境 家から遠かった。電車で30分ぐらいかかった。ただコロナ禍もありオンライン授業などと併用しながら乗り切った。
塾内の環境 教室の数が少なかったので、自習をするスペースなどが少なかった。
入塾理由 受験に対応している塾で、アメリカにいるときにも通っていたから。
定期テスト 定期試験対策はあまりなかった。評定はあまり関係ない受験だったのでそんなに困ることはなかった。
宿題 量はそこまで多くはなかった。その分、過去問など自主的に解いた問題を授業で解説してもらったりできた。
家庭でのサポート 夜の渋谷は怖いので迎えに行ったり、塾弁を作ったり。あとは学校見学の申し込みなど。
良いところや要望 生徒数があまり多くなかったので、集団塾ながらも個人個人にきめ細やかな指導をしてもらえて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。全般的に満足している。池袋か新宿に教室があるとより便利で助かったかも。
総合評価 特化した塾はなかなかないので、情報量も指導内容も満足だった。
ena渋谷の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ena 渋谷 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町24-1 橋本ビル2F 最寄駅:京王井の頭線 渋谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。