ena 高円寺
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR中央線(快速) 高円寺
- 総合評価
-
3.41 点 (1,483件)
※上記は、塾全体の口コミ点数・件数です
ena高円寺の授業料・料金
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 0円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約14,300円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 3~4回/週
- 約29,700円~約37,400円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 4回/週
- 約37,400円/月
- 中学1年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約6,600円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 3~4回/週
- 約20,900円~約25,300円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 3~5回/週
- 約24,200円~約34,100円/月
- 高校1年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約9,900円~約21,800円/月
- 高校2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約11,000円~約30,600円/月
- 高校3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約11,000円~約60,300円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2019年11月塾ナビ調査)
【備考】
・小学3年生は無料です。
・高校生のコースでは、授業料の他に運営費が必要になります。
・フリーパスを申し込むと希望の講座をすべて受講することができます。
・高3本科コースにて、オールフリーパスを申込むと希望の講座をすべて、3教科フリーパスの場合は指定3教科の中から何講座でも受講することができます。
ena高円寺のポイント
enaの概要は、オリジナルテキストを利用した効果的な授業や、学習したことを定着させる家庭学習や
復習ノートを作成することが挙げられます。また、年間の行事として合宿や正月特訓など楽しく定期的に学習をする機会が用意されています。
指導方針
小学部では、1人1人の生徒が持った疑問に対してしっかりと向き合い、答えを出せるような自立性を
養うことに注力しています。そのようにして基礎や基本を徹底し応用力をつけれるようにしていきます。
中学部では、部活動の学校生活が忙しくなる中で両立しながら目標の志望校に合格できるように、授業から家庭学習、確認テストを繰り返し定着のしやすいカリキュラムを提供しています。
カリキュラム
授業内容の復習のための復習ノートを生徒が作成し、確認とまとめ、間違った問題の整理をする制度となっていて、担当する講師がチェックをします。また、毎週一度、毎月一度の単元確認テストや学力テストがあり、知識の定着をチェックすることができます。
授業形式
基本的には集団授業の形式をとっていますが、個別指導形式や家庭教師のコースも用意されています。
対象学年
小学受験から大学受験まで各学年ごとに細かくコースが設置されています。
授業コース
各学年ごとに異なりますが、曜日や時間帯、科目の数でコースが分かれているため、ニーズに
あったコースを探すことができます。
授業内容
授業後の家庭学習から、定期的な確認テストによるチェック、年間の定期的な行事など、効果的な学習のサイクルを継続することができることが概要です。
料金
enaの料金は教室やコースによって異なるため、詳しくは教室までお問合せください。
※科目やコース、学年によって月額の料金は異なります。
塾ナビから見たenaのポイント!
enaは合格実績の高い優秀な講師陣がサポートをすることが強みです。厳しい先生から、明るく接する先生も
いて、生徒の個性に合わせた指導をすることで効果的に学力の向上が図れます。
授業外などに、先生に質問や雑談をしに行く生徒も多く、生徒と先生との距離が近いのも特徴であると思います。
enaの評判・口コミ
ena高円寺の評判・口コミ
投稿:2019年4月
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 他の塾と比較したわけではないが,まあこんなものかと思っている。
講師 適性検査を意識して,わかりやすい解説を行っており,好感が持てる。
カリキュラム 都立中学校受験に特化したカリキュラムであり,目指す目標が明確である。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で行ける範囲にあり,電車等を利用せずに通うことができる。
塾内の環境 商店街の真ん中にあり,同じ建物に居酒屋があり,閑静とは言い難い。
良いところや要望 都立受験に特化したカリキュラムを,ぶれることなく推し進めてほしい。
その他 実際の合格者も,この塾からかなり出ているようであり,期待している。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ena高円寺の評判・口コミ
投稿:2019年4月
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 他の塾と比較したわけではないのでよく分からないが、まあこんなものかという感じ。
講師 都立志望で、適性検査用のカリキュラムになっているのが合っている。
カリキュラム 適性検査を解くための、基礎から応用まで順を踏んで進めている。
塾の周りの環境 自宅との間が徒歩10分以内であり、電車に乗ったりせずに通える。
塾内の環境 商店街の中にあり、同じ建物に居酒屋が入っているので、閑静とは言いがたい。
良いところや要望 適性検査対策にはノウハウを持っており、そのノウハウを生かしたカリキュラムを発展させて欲しい。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ena高円寺の評判・口コミ
投稿:2017年
- 2.25点
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 ほかの塾に比べたら安いと思うがテストの資料や、学校のテストようの教材費などちょこちょこ請求されるのが気になった。
講師 先生があまり良くない。
そして、問題を解いている時に分からないことがあると、生徒を見下したように指導する時がありました。さらに用事があって授業後すぐに帰らなければならない時に「用事があるので帰ってもいいですか?」と言ったのに残されて帰れなかったことがありました。
そして、成績は落ちていきました。
カリキュラム あまり良くありませんでした。
学校との進み方が違ったりしてどこをやってるのか分からないことがありました。さらにわからない人はほっとかれてる感がありました。
塾の周りの環境 下が居酒屋さんでたまにうるさい事があった。居酒屋さんの匂いが教室へ入ってきている。
塾内の環境 小さくてギュウギュウな感じがあった。
受験生を大事にするので違う学年は狭い教室で行うため机が足りなかったりして大変そうでした。
良いところや要望 良かったのは教科によっては良い先生がいるようで楽しいと言っていました。しかし悪い先生はしっかり学ばせようとしてるのかすら分からない方でした。
さらに生徒によって態度がちがうのが気になりましたので改善してほしいと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ena高円寺の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | ena 高円寺 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3-24-10 ストックビル2F 最寄駅:JR中央線(快速) 高円寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
高円寺駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.63点 (2,413件)
高円寺駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。