ena ときわ台
- 対象学年
- 
					
- 授業形式
- 
					
- 特別コース
- 
				
- 最寄り駅
- 東武東上線 ときわ台
- 住所
- 東京都板橋区常盤台1丁目2-1 常盤台IGビル4F 地図を見る
- 総合評価
- 
				3.39 点 (1,263件)
※上記は、ena全体の口コミ点数・件数です
enaときわ台の授業料・料金
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 0円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約23,100円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 3~4回/週
- 約8,800円~約35,200円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 3~5回/週
- 約9,900円~約46,200円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約9,900円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約9,900円/月
- 高校1年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,200円~約20,700円/月
- 高校2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,200円~約31,900円/月
- 高校3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約17,600円~約69,900円/月
※料金の記載は一例となります。
										この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
										(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
																					【備考】
											・小学3年生は無料です。
・中学生、高校生のコースでは、授業料の他に運営費が必要になります。
・フリーパスを申し込むと希望の講座をすべて受講することができます。
・高3本科コースにて、オールフリーパスを申込むと希望の講座をすべて、3教科フリーパスの場合は指定3教科の中から何講座でも受講することができます。
																			
enaの評判・口コミ
enaときわ台の評判・口コミはありません。
enaの他の教室の口コミ
ena板橋区役所前 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は始めの1年のみ安く、次年度から高額になっていくシステムでした。
講師 数学担当の先生が沢山の質問に答えてくれたことで、数学が得意科目となっていったと子供が話していたため。
カリキュラム 教材が多く、手応えがあったようです。宿題もあったようで学習習慣がついたと感じました。
塾の周りの環境 自転車で通える距離にあったので、便利でした。保護者面談の際も行きやすかったです。
塾内の環境 整理整頓されていると感じられる教室でした。ものが少なく勉強に集中できる環境だと思いました。
良いところや要望 先生が指導熱心で良かったです。最後まで相談にのってもらいこころ強かったです。
ena成増 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
- 
                            
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は安い方だと思うが、季節講習の料金が高い。総合的に他の塾より高いと思う。
講師 教科によって先生の評価が違う。英語の先生はいいけど、数学の先生は教え方がわかりづらい等。
カリキュラム 他の塾と比較できないので、良いのか悪いのか分からなかったため3点とした。
塾の周りの環境 駅から近く人通りが多いので、遅い時間に帰ってくる時も安心できる。
塾内の環境 大通りに面しているのに防音がしっかりしているビル。教室内も子供たちに静かにするようにしっかり指導されている。
良いところや要望 漢・英検の対策や各学校の定期テスト対策をもっと増やしてほしい。
ena学芸大学 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
- 
                            
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通ってなく、とくに比較もしていないので相場がよくわからない
講師 ちゃんと通っているし、宿題もあり厳しめに授業をやっているイメージ
カリキュラム エナが用意した教材なので、他と比べ何がどう違っているのかわからない
塾の周りの環境 家から5分程度と近所にあり、駅の近くなので人通りがあって安心できる。雨でも走って帰ってこれる距離です。
塾内の環境 他の塾に比べると、教室数は少ないように思う。あまり広くはないですが、その分、先生との距離が近いと思います
入塾理由 家の近所にあり同級生が通っており、一緒に行かないか誘われたから。
定期テスト テスト対策はあったし、日曜日でも先生がいて自習という形式でやってくれてた
宿題 宿題の量は適量だと思います。学校でも宿題が出るので両立できるくらいです。
家庭でのサポート 友達に誘われてから、見学会や説明会に参加した。他の塾の資料をみて比較検討した。
良いところや要望 テスト前など、塾がなくても自習という名目で誘いがあり、先生もいるのがいいと思います。
総合評価 個別ではなく、大教室でもない少人数制なので、細やかな部分まで見てくれている
enaときわ台の詳細情報
| 塾、予備校名、教室名 | ena ときわ台 | 
|---|---|
| 電話番号 | - | 
| 住所 | 〒174-0071 東京都板橋区常盤台1丁目2-1 常盤台IGビル4F 最寄駅:東武東上線 ときわ台 | 
| 対象 |  | 
| 授業形式 |  | 
| 特別コース |  | 
| 科目 | 小学生 | 
| 中学生 | 

 
					 
					
 
                                     
		



 
						 
						















 
			
 
	
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。