ena 王子神谷
- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 東京メトロ南北線 王子神谷
- 住所
- 東京都北区王子5-12-5 パークサイド王子1F 地図を見る
- 総合評価
-
3.39 点 (1,245件)
※上記は、ena全体の口コミ点数・件数です
ena王子神谷の授業料・料金
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 0円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約23,100円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 3~4回/週
- 約8,800円~約35,200円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 3~5回/週
- 約9,900円~約46,200円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約9,900円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約9,900円/月
- 高校1年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,200円~約20,700円/月
- 高校2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,200円~約31,900円/月
- 高校3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約17,600円~約69,900円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・小学3年生は無料です。
・中学生、高校生のコースでは、授業料の他に運営費が必要になります。
・フリーパスを申し込むと希望の講座をすべて受講することができます。
・高3本科コースにて、オールフリーパスを申込むと希望の講座をすべて、3教科フリーパスの場合は指定3教科の中から何講座でも受講することができます。
enaの評判・口コミ
ena王子神谷の評判・口コミはありません。
enaの他の教室の口コミ
ena板橋 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割引がありとても安かったとおもいます。使わないテキストもありました。
講師 英語が伸び悩み、最後の最まで本人のやる気があがりませんでした。
カリキュラム テキストは使わないものがあったので宿題にするなり使用して基礎固めしてほしかった。
塾の周りの環境 駅から近く、駐輪場、コンビニなどとあり明るくわりと安心でした。ロータリーもあり車の送迎もしやすい。交番もあり。
塾内の環境 教室は大小あり、少しせまく見える教室もありました。テストの時に一人分あいたらなおいい。
入塾理由 入塾して、学校の勉強と高校受験へむけてお願いしましたが、本人と決めた
定期テスト 定期テスト対策はありましたが、本人はあまり乗り気ではなく活用不十分でした。
宿題 宿題は多いですが、足りないよりいいとおもうのでよかったと思います。
家庭でのサポート 説明会、ネット授業参観で授業もみられるので安心。入試情報も多かった。
良いところや要望 昨年はもう少し子供とコミュニケーションをとって欲しかった。今年はとてもとってくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際は、資料などはもらえましたが補習的なものはなかったです。
総合評価 自らやる気があるこはいいと思いますが、基礎がない我が子にはむかなかいままだったかも。
ena東十条 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習、冬季講習を高く感じる。
塾の周りの環境 自宅からは近いので助かっているが、車の抜け道沿いなので、行き帰りが少し心配。
塾内の環境 塾内に行ったことがないので、何も答えられない。面談は全て夫が担当しています。
入塾理由 家から一番近く、費用も高過ぎず、ママ友からの評価もまあまあだったから。
定期テスト 定期テスト期間は自習室として対応してくれている様子。質問も受け付けてくれているように感じる。
宿題 普通よりレベルの低めな地域の公立中学校なのに、塾の問題の方が解きやすいよう。基礎的なことをしっかり身につけさせたいのか?
良いところや要望 近いことが一番ありがたいです。予算的なことや個別の事情についても相談に乗ってくれているように感じます。
総合評価 娘が通い続けているのが良い証だと思っています。
ena赤羽 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで通っていた塾はそこそこ高かったのですが、この塾はあまり高くなかったです。
講師 基礎からしっかりと復習していたので、しっかり覚えることも出来たと思います。
カリキュラム 進みはちょうど良かったので、1回の授業でわかりやすく説明していてとても良かったです。
塾の周りの環境 少し、危なさそうなお店がちらほらあったので少し不安です。ですが、駅にも近く車も通っているのでそこ以外は普通にいいのではないかと思います。
塾内の環境 通っている子は大体集中して取り組んでいたので、うるさい子はあまりいなかったと思います。
入塾理由 同じ中学校の人がいなかったのと、集団塾ですが、少数だったのが決め手です。
定期テスト 過去問などを持っていたので、それをやったり、対策はしっかり行っていてとても良かったです。
良いところや要望 先生や通われているお子さんはいい人ばかりだったので、通っていました。授業のペースもよかったです。
総合評価 少し場所が気になったので、同じ塾ですが違う場所の塾に変えました。
ena王子神谷の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ena 王子神谷 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒114-0002 東京都北区王子5-12-5 パークサイド王子1F 最寄駅:東京メトロ南北線 王子神谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
王子神谷駅の周辺の中学生向け集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.52点 (534件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。