ena 御茶ノ水
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- 東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水
- 住所
- 東京都千代田区神田駿河台2-3F お茶の水茗溪ビル4F 地図を見る
- 総合評価
-
3.39 点 (1,208件)
※上記は、ena全体の口コミ点数・件数です
ena御茶ノ水の授業料・料金
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 0円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約23,100円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 3~4回/週
- 約8,800円~約35,200円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 3~5回/週
- 約9,900円~約46,200円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約9,900円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約9,900円/月
- 高校1年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,200円~約20,700円/月
- 高校2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,200円~約31,900円/月
- 高校3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約17,600円~約69,900円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・小学3年生は無料です。
・中学生、高校生のコースでは、授業料の他に運営費が必要になります。
・フリーパスを申し込むと希望の講座をすべて受講することができます。
・高3本科コースにて、オールフリーパスを申込むと希望の講座をすべて、3教科フリーパスの場合は指定3教科の中から何講座でも受講することができます。
enaの評判・口コミ
ena御茶ノ水 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額は比較的良心的な金額と感じたものの、夏期講習などは非常に高い
講師 丁寧に指導していただいて、大きな不満もなく通うことができたと思います
カリキュラム 進捗も問題ないスピードであると感じましたので、特に不満はありません
塾の周りの環境 自宅から近く、終了時刻もそこまで遅くならなかったのでよいと感じました。特に可もなく不可もなしだと思います
塾内の環境 汚れているなどもなく、特に不満はない環境だったと考えています。
入塾理由 都立への進学実績が豊富だったこと。自宅から近かったことが決めて
良いところや要望 詰め込みしきではなく、考えて問題をとくような指導をしてくれるところだと思います
総合評価 全体的に不可もないと感じています。都立を受けるならここでいいかと思います
ena御茶ノ水 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習、直前講習と、その都度の料金がかなりかかった
講師 聞きやすく沢山話しを聞いてくれる講師がいた、
質問にとことん付き合ってくれた
カリキュラム 自分のレベルを確認して、そのレベルを越えるように講義が行われていた
塾の周りの環境 最寄り駅からは7分ぐらい歩くが途中交番があるのと他の予備校もあるので学生が多い
塾内の環境 教室の人数は少なく、ゆとりがあるところで授業を受けられるが!自習室が充実していない
良いところや要望 分かるまで、付き合ってくれる。小論文等書き上げるまで直しに付き合ってくれていた
その他気づいたこと、感じたこと 塾のメンバーがみんな仲良かったのでたまに話をしているようです
ena御茶ノ水 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年間でそれなりには費用がかかったが、最終的に希望する学校に合格したので、高いとは感じていない
講師 講師が途中で変更になることがあり、一貫した学習ができなかった。
カリキュラム 公立中高一貫校対策のための教材、カリキュラムが充実していた。
塾の周りの環境 住居から近く、周辺は駅前で治安は悪くはなく、人通りもあるため安心できた。
塾内の環境 自習室で空き時間に学習ができ、駅チカの割には低層か階ではないため騒音は気にはならなかった
良いところや要望 教材は満足だが、講師には満足していない。立地は通いやすく満足
その他気づいたこと、感じたこと 公立中高一貫校受験に強いと聞いていたが、実際に教材がよくできていた
ena御茶ノ水の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ena 御茶ノ水 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-3F お茶の水茗溪ビル4F 最寄駅:東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。