キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,279件中 381400件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,279件中 381400件を表示(新着順)

「東京都渋谷区」で絞り込みました

鉄緑会東京校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費がとても高く驚くものになっているが、授業料はそこまで高くはない。3ヶ月分の分納となっており、一度の引き落とし額は多めに感じてしまう

講師 塾のOB、OGが多く、年齢も近く、講師の体験からの話もありとても親近感が湧いてくる。講師の質を保つための勉強もよくされているようで、クラスのレベルにあわせてプリント配布もある

カリキュラム 東京大学に合格するとの目的が明確でそのための無駄のないカリキュラム、テキスト構成となっている

塾の周りの環境 地下鉄、JRの代々木駅から5分も近いが、本校以外の貸しビルの教室は少し遠い。お迎えの車が多く、道路を占拠しているのは良くない

塾内の環境 本部ビルは新しく環境が良いが、高校生の教室の一部は貸しビルとなり、環境が落ちる

良いところや要望 東京大学への合格率は他の塾、予備校を凌駕していると思うが、選抜クラス以外の合格実績を知りたい

その他気づいたこと、感じたこと 東京大学以外にも私立難関大学、医学部進学率は高くなっているので、悪い点は見当たらない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一律で一括払いなのでわかりやすい設定です。追加はなかったです

講師 強制自習制度があるので、否応なく机に向かうことになるのがよいと思います

カリキュラム プリントを自分自身で整理できる人にとってはとても活用できてよいと思います

塾の周りの環境 地下鉄渋谷駅から徒歩3分。出口からは徒歩1分。警察署近くで安心

塾内の環境 コロナ禍だったので窓を解放しっぱなしでうるさく暑い、寒いと言っていました

良いところや要望 真面目にとりくめばよい予備校だと思います。あくまで本人次第です

その他気づいたこと、感じたこと 絶対に合格したい、と強い意志がない子供にとってはどのような環境を与えても、と思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 タームごとに支払う形で、Totalで積算するとかなりの金額となってしまった。

講師 説明会で一度だけ講師とほぼ個別に話す機会が有ったが、とても親切だった。

カリキュラム テキストについては見たことがないのでよく分からないが、息子に不満は無かった模様。

塾の周りの環境 渋谷は家からちょっと遠く、半分くらいは車で帰りの迎えに行っていた。

塾内の環境 殆ど中の様子を見たことが無いが、勉強の環境的には問題無かった模様。

良いところや要望 全教科を受講していた訳ではなかったことも有り、全体でのレベルを把握できなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやすかったが、今通っている塾(鉄緑会)にくらべるとたかい。

講師 宿題が少なく、やる気が出ない、名物先生の授業を受けていたが、よくわからないままテストを受けるの繰り返しだった。

カリキュラム 教材もあまり良くなく、人に合わせずその場で問題をやるという感じで家でもできるような内容だった。

塾の周りの環境 渋谷駅から少し遠く夏はとてもあつかった。しかし隣のビルにファミリーマートがあるため便利だった。

塾内の環境 教室は広くソーシャルディスタンスが保てていた。自習室がなく、空き教室でやるという感じだった。

良いところや要望 自宅でも映像授業にて授業がうけられるので、とても便利だった。出席日数の制限などもないためとてもよかった。

武田塾渋谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くもなく、高くもなくって感じです。ただ、参考書は料金に含まれてなく先生と相談してから自分で買います。

講師 悩みを聞いてくれた。学校と勉強の悩みを親身に相談乗ってくれました。

カリキュラム 教材は参考書で書店に売っているものを自分で購入する形です。契約にもよるけど、先生が1週間分の課題を作ってくれてそれをする感じです。

塾の周りの環境 下が飲み屋なので声が聞こえてくることがあります。塾でたら絡まれるとかなかったです。

塾内の環境 自習室も自由に使えて参考書も置いて置けるので便利です。
レンジや冷蔵庫もあり、自由に使えます。

良いところや要望 先生が来れない日があると、その日にある先生か、振り替えか自分で選べます。

その他気づいたこと、感じたこと 基本自習なので自己管理ができる人、スケジュールくれる人がいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は有名なだけあって少しお高い方なのかなと思います。費用対効果はいいんじゃないでしょうか。

講師 情熱的な講師が多く、子供の受験を能力面精神面でサポートしてくださいました。

カリキュラム 子供に合わせた教材を出していただき、少しレベルの高いものも出してくださいました。

塾の周りの環境 渋谷にあるので治安がとてもいいわけではないですが、交通の便はよかったです。

塾内の環境 教室は人数の割には狭めではありますが、勉強に適した環境だったと思います。

良いところや要望 要望は特にありません。コミュニケーションも割と取りやすかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の割に良心的だったが追加の講習など親子で困惑する部分があった。

講師 若くて熱心な先生が多く授業外でも子供の相談に乗ってくれた。オンライン授業にも対応していた。

カリキュラム 講習会などが複雑で分かりにくいものがあった。追加の授業をかなり勧められることもあった。

塾の周りの環境 駅の近くのコンパクトな塾です。コンビニもあり新宿からも便利な立地。

塾内の環境 コンパクトで出入りする人数も多かったが整頓されていた。小学生も多かった。

良いところや要望 熱心で良心的な先生が多かったですが、システムがやや複雑な部分があり説明を受けるのに時間がかかった。明朗なシステムだと良いように感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 小論文や面接の練習を時間外で対応して頂き親子共々感謝しています。

代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無料講習などが充実しており相場より安いように感じたが内容は問題なく子供も満足していた。

講師 希望校への対策が強い。質の高い先生方が多いように感じた。子供も満足していた。

カリキュラム 自分で自由に選定するシステムのようで自分から情報を取りにゆくのが苦手な子供には厳しい部分があるように感じた。

塾の周りの環境 駅からも家からも近く自転車通学も可能だったため。近くにコンビニ飲食店もあり環境は良い。

塾内の環境 自習室などが充実しており食堂もある。授業がない日も1日勉強できる環境で助かりました。

良いところや要望 環境が良く授業料も規模の割に良心的ですが、システムに関する質問を誰にしたら良いか分からないことがあると子供が言っていた。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。自分から勉強ができる子供には適した自由で環境も整った塾だと思います。

代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の感じ方は人それぞれだと思いますが、少し高いなとは感じました。

講師 講師の方はひとつひとつ丁寧に教えてくださり、わからないところの明確化ができました

カリキュラム カリキュラムも非常によかったです、先生のチェックなども細かく良かったです。

塾の周りの環境 外に出ると人は多かったですが、中に入れば気にならなかったので集中できました

塾内の環境 塾内は非常に集中できる環境が整っていたと感じております、とてもよかったです。

良いところや要望 すごく熱心に教えてくださり、どこがわからないのかを明確化でき、合格もできたので非常に良かったです

その他気づいたこと、感じたこと 合格にむけて小さなことからコツコツとやらせていただきました、今後の人生にもつながりそうだと感じました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムの中に夏期講習や春季講習等も含まれる為、特別講習も必須となり、結果料金は高くなります。

講師 ベテランの先生が多く、楽しく分かりやすく教えてくれました。また、親の相談にも応じてくれます。

カリキュラム スパイラル方式で進度は早いですが、何度も同じ単元を肉付けしながら繰り返し学習するので、徐々に定着していきます。

塾の周りの環境 駅からは遠いのですが、バス停が近くにあるので、それ程不便ではありませんでした。

塾内の環境 教室は古いですが、十数人の少数クラスで、集中できる環境だったと思います。

良いところや要望 子供の興味を惹きつけるような授業をして下さり、年数回の保護者会でも様々な情報を分かりやすく教えて下さり、お話のとても上手な先生が多かったと思います。相談にも親身になって応じてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

1.75点

小学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。教え方も、授業の進みぐあいもバラバラでいいとは言えない

カリキュラム 教材は学校のを使用してるが、宿題の確認とか中途半端でした。引き継ぎができてない

塾の周りの環境 駅から近いから利用しやすく、立地はいいと思います。

塾内の環境 自習室が、広くていいが、受付に誰もいないって事もあり、正直利用しにくい

良いところや要望 受付に社員一人くらい置いて欲しい。子供が質問するにも頼りない

渋谷ハイスクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく一般的な金額で納得しています。
問題はないと。

講師 良くも悪くも普通レベル。
本人のやる気次第の問題かと思う。

カリキュラム 時期に合わせたカリキュラムはあるが。
一般的な感じがするかも。

塾の周りの環境 家から近いので基本的には徒歩圏内。
問題的な事もないかな。

塾内の環境 教室は静かだが。街自体は若干の騒がしさがある感じ
個室もあるので集中はできる。

良いところや要望 特に問題はないと思います。
時期的にも終盤なので大丈夫かな。

鉄緑会東京校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い方だと思いますが、特待生の扱いだったので、お得になりました。

講師 医学部を目指していますが、塾の薦める通りにカリキュラムを進めてきましたが、めちゃくちゃ高かったでふ。

カリキュラム 教材が他の塾とは違う独自のもので、塾生は良いと言っていますが、本当に良いのかは受験がまだ終わってないので、分かりません。

塾の周りの環境 高校からも自宅からも遠くはないのですが、近くはなく、通うのに少し大変でした。

塾内の環境 娘から聞くところ、ほとんど周りが男子でもう少し女子に配慮した塾になれば良いと言ってました。

良いところや要望 特に気になることはなく、丁寧な電話応対で良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行けない予定がある時やオンラインに振替も出来たので、良かったです。

鉄緑会東京校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ついていける子には良い塾ですが、そうでない子には厳しい塾です。我が家としては、結局、高くついた様に見えました。

講師 2度ほど入塾試験にチャレンジして入塾したのですが、ついていけず直ぐに辞めてしまいました。ので、よくわかりません。

カリキュラム 独自のテキストを使っていますが、息子には難しかったようです。

塾の周りの環境 立地は申し分ありません。が、息子の高校から少し遠く、移動が結構時間ロスになりました。時間ロスを考えて塾選びすべきでした。

塾内の環境 特に理由がある訳ではないのですが、なんとなく居場所がなかった様子です。

良いところや要望 御三家レベルの高校生同士が切磋琢磨する環境として、異次元な塾だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 退校する時、連絡が少し遅れたのですが、返金に応じて頂けました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。夏期講習は日数も多いので、高めになってしまう

講師 それほどフレンドリーな講師はいない印象です。
厳しめだと思います。

カリキュラム 学校よりも大分先取りなので、ペースが早い。
教材が溜まっていく。

塾の周りの環境 他の塾も入っているビルなので安心だが、駅から少々遠い。坂上がつらい。

塾内の環境 渋谷だが、繁華街の方ではないので、騒音は気にならない。
中は綺麗。

良いところや要望 合格実績は良いと思います。夏期講習の日数が多すぎて大変そうでした。

駿台高校部渋谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

語学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はあまり高くないと思います。季節講習は少々高めだと思いました。

講師 特にぐたいてなエピソードはありません。よくある塾だと思います。

カリキュラム 英語だけ受講していたが、夏期講習で数学も勧められて受講したが、あまり意味がなかった

塾の周りの環境 塾がたくさん入っているビルなので安心だが、駅から少し遠く、坂道がつらい

塾内の環境 教室がややせまいと思います。自習室が充実していない。騒音はない

良いところや要望 体調が悪い時や、他の予定が入ってしまった時、zoomで受講できて良かった。

代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生~浪人 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料はリーズナブルと感じられたが、成果をともなわないと何とも言えない。

講師 誘惑に負け授業スキップすることがあった。成績も伸びず残念だった。

カリキュラム 教材はよく出来ているように見えるが、授業を受けないと伸びない。

塾の周りの環境 新宿が近いので、息抜きが過剰になってしまった。残念ながら自らを制せなかった。

塾内の環境 塾の設備は自習室等も充実しており、やる気のある生徒にはもってこいなのであろう。

良いところや要望 小学生ではないので、出席を取ってというものではないだろう。でも授業受けていれば、との思いも。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とはっきりと比較したことはないが、金額的に高いという印象であった。塾の供給側が不足していることを考えれば、致し方ないところかもしれない。夏季・冬季講習や補講など、1週間、2週間の特訓講習の費用は高額になり、負担感が増加する。

講師 講師は経験もあり、親切、丁寧に対応してくれていたと感じるが、一方、受験時期が近付くとどうしても対応する生徒数も増加したことも関係して一人一人への対応する時間が削られていたように思う。また、時間の変更などにつていてもクラス数が増えていたこともあり、入学当初から比べると受験時期には、融通が利かなくなってきていた。

カリキュラム 教材、カリキュラムは、四谷大塚と同じものを使用していたこともあり、洗練されていたと思う。カリキュラムの進行や定期的なテストなど受験に対する環境は整っていた。

塾の周りの環境 最寄り駅から塾の教室は近くにあったので、繁華街に近いといっても治安の問題はあまり感じなかった。
車で送り迎えされるようケースでは少し不便かもしれない。

塾内の環境 塾内の騒音に対しては、思ったより静かな環境であったと思う。ただ、クラス数もおおく、自習室の準備には苦労されていたように感じる。実際、自習室は、安定して提供されている状況ではなかった印象である。

良いところや要望 体調などでの時間の変更や休みの連絡では、電話が繋がりにくく、リスケなどの面でも対応に苦労した。昼間の時間は専属の事務の人の配置を考えてほしいところである。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が受け持つ生徒の人数が多く、対応しきれていないところを感じる。人気がある塾にはその傾向がでるのかと思っている。

サン・キッズ恵比寿教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

幼児 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高かったもしれない。場所が場所なのでしょうがないけれど。

講師 講師の質自体は可もなく不可もなくといったところだったので普通。

カリキュラム 子供に合わせておこなっていたように思う。カリキュラム通りの内容。

塾の周りの環境 自宅からはやや遠かったかもしれない。大人にとってはそうでもないが、子供にとっては遠い。

塾内の環境 どこもこんな感じだろうと思った。特に不備もなければ、過剰もない。

良いところや要望 雰囲気は悪くないのではないか。他の子どもたちも行儀のよい子が多かったかもしれない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないが、結果も踏まえると、それだけの料金を支払って後悔するということはない。

講師 本人の得意・不得意分野や将来の志向に合わせて、勉強方法、進路も含めて親身に指導していただけた。

カリキュラム 本人の不得意分野を踏まえて志望校の出題傾向に合わせて教材も提供していただけた。

塾の周りの環境 駅から近く、主要な交差点には案内していただける方がいらして、安心感があった。

塾内の環境 勉強するうえで十分な環境であったが、もう少し早い時間から自習用に塾を使えるようにしていただけるとさらに良かった。

良いところや要望 自習用に塾の施設を使わせていただける時間帯と日にちがもう少しあるとなおよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 主要大学の出題傾向などについてもご説明いただく機会もあり、大変参考になった。

「東京都渋谷区」で絞り込みました

条件を変更する

1,279件中 381400件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。