トーマス【TOMAS】の塾PR

指導方針

1対2や3の個別指導ではなく、TOMASは生徒一人に講師一人の完全1対1個別指導。一人ひとりの夢の志望校から逆算した個人別カリキュラムを作成し、目の前の生徒一人に100%集中して指導します。
カリキュラム

夢の志望校から逆算した個人別カリキュラムにもとづいて、ホワイトボード付き個室で完全1対1の授業を実施。授業後の生徒面談、学期ごとのカウンセリングを通してカリキュラムの進捗を分析し、次回に反映させます。
生徒一人に先生一人の完全『進学』個別指導。
個別指導というと、学校や塾でわからなかったことを教えてもらう「補習塾」のイメージが強いのではないでしょうか。
しかしTOMASは、個別指導でありながらハイレベルな進学指導を行い、難関校への高い合格実績を出しています。
○百人百様の個人別カリキュラム
志望校に合格するためには、合格に必要な力から現在の力を差し引いた「差」を埋めていく必要があります。
その差は一人ひとり異なりますから、TOMASでは、百人百様の個人別カリキュラムを作成します。
作成するだけなら、ほかの個別指導とそう変わらないかもしれません。
授業の進捗に応じて細かな軌道修正を何度も繰り返し、生徒の成長とともに進化させていくのが、TOMAS流カリキュラムの違いです。
○ホワイトボード付き個室での完全1対1個別指導
1対2や1対3の個別指導では結局、先生が巡回して質問に答える「自習時間」とあまり変わりがありません。
TOMASでは、ひと部屋に生徒一人に講師一人。学校の授業と同じように講師は板書をしながら、あなたのためだけに授業をします。
○発問・解説中心の90分授業
質問に答えるだけ、一方的に解説するだけ。そのどちらでもない独自のスタイルです。
講師が発問し生徒が答え、講師が解説する。その繰り返しで授業が展開されます。
生徒の理解度を確認しながら進めるだけでなく、議論を通して思考力を磨くねらいもあります。
○実績豊富な講師陣
質の高い個別指導を実現できるのは、優秀な講師がいるからこそ。
各教科・各校の入試に精通し、合格実績のある講師陣を業界屈指の高待遇で確保しています。
社会人プロ講師、有名大学・院生講師の中から最適なマッチングを行い、成果が出ない場合は交代も可能です。
○成績・戦略を管理するクラス担任システム
同じ講師が一貫して指導するのは当然のこと、講師の指導・マネジメントにあたる担任社員が責任をもって成績を管理。
このクラス担任システムこそがTOMAS独自のノウハウであり、ほかの個別指導塾との大きな違いといえます。
○内部進学にも大きな強み
難関進学校、大学附属校などの一貫校生が多数在籍しているため、各校の指導方針やカリキュラム、定期テストなどの情報が豊富です。
プログレス、ニュートレジャー、体系数学などの独自教材対策から、最終的な医学部・最難関大学合格に向けた個別対策まで、安心してお任せください。
トーマス【TOMAS】の教室画像
トーマス【TOMAS】のキャンペーン
「個性を豊かにはぐくみながら、難関校合格を目指す」《TOMAS》の合格体験談を無料送付キャンペーン中
【TOMAS全校で 無料体験授業を実施中!】
TOMAS独自の「進学個別指導」を無料で体験していただけます。
ホワイトボード付き個室での完全1対1進学個別指導はTOMASだけです。1対2や1対3の個別指導とは違う、本物の個別指導をぜひ体験してみてください。
【受験生無料学習相談 受付中!】
自分の勉強法がこのままで良いのか、不安はありませんか?
受験に勝つためのコンサルティングに定評のあるTOMASでは、一人ひとりの受験戦略を具体的にアドバイスする無料学習相談をお受けしています。進学個別指導ならではの視点で、あなたの勉強法を診断・アドバイスいたします。
【「合格体験談」を無料プレゼント!】
TOMASで夢の志望校に合格した先輩たちが、実際にどのような弱点をどのように克服して合格したのかがわかる小冊子を、希望者全員にプレゼントしています。
トーマス【TOMAS】の合格実績
2018年度 合格実績 ※3月現在
【中学】
筑駒4/麻布18/開成6/武蔵5/
駒場東邦10/桜蔭3/女子学院4/雙葉1/豊島岡15/
栄光8/聖光学院10/浅野18/
フェリス2/横浜雙葉3/横浜共立6/
慶應普通部8/慶応中等部9/慶應湘南藤沢6/
早稲田10/早高院1/早実1/
明大明治11/明大中野19/明中八王子5/
青山学院10/立教池袋10/立教新座46/立教女学院12/
中大附10/中大横浜25/法政9/法政二14/
学習院20/学習院女子9/
渋渋9/渋谷幕張20/栄東(東大)60/
東邦大25/市川33/浦和明の星25/ 他多数
【高校】
学芸大附4/慶應義塾7/慶應志木12/慶應藤沢1/
早大高等学院9/早大本庄7/早実5/国際基督9/
明大明治1/明大中野8/明八3/
青山学院7/立教新座14/
中大附5/中大杉並6/中央大3/中大横浜1/
法政2/法政国際5/法政二10/学習院1/
桐明5/豊島岡1/城北6/本郷5/渋幕1/
市川2/山手3/桐蔭25/栄東11/開智12/
西武文理13/日比谷2/西4/
厚木1/川和1/浦和1/浦和一女2/ 他多数
【大学】
東京11/京都4(医1)/東京工業7/一橋4/
北海道8/東北5(医2)/千葉12(医2)/お茶の水4/
横浜国立6/筑波5(医2)/電気通信4/東京外国語7/
名古屋1/九州1/東京農工7/東京海洋3/東京学芸3/
首都大東京10/横浜市立3(医2)/
早稲田125/慶應105(医3)/上智74/国際基督教7/
東京理科98/明治141/青山学院73/立教83/
中央67/法政107/学習院50/ 他多数
【私立医学部医学科】
東京慈恵3/順天堂10/日本医科9/昭和9/
東邦17/日本12/東京歯科13/杏林15/
北里8/東京女子医科9/聖マリアンナ4/
東海4/帝京10/獨協10/埼玉歯科7/
岩手歯科3/国際医療福祉11/ 他多数
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
トーマス【TOMAS】の安全対策
トーマス【TOMAS】の評判・口コミ
トーマス【TOMAS】渋谷校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 個別なので相性もあるがうまくいった。うまく子供の性格を把握してくれたと思う。
カリキュラム 長年の蓄積で学校のカリキュラムを熟知していたので指導に説得力があった。
塾の周りの環境 渋谷という土地柄治安が良いとは言えなかったが、幸い問題なく過ごせた。
塾内の環境 講師との適度な距離感を保ちながら対応してくれて、子供にも安心感があったようだ。
料金 決して安くはない料金設定だったが出た結果を考えれば納得できるものだった。
良いところや要望 当該高校とその進学先に関して豊富なノウハウを持っており、信頼感が持てた。
その他 合格も決まって退塾するときはかなり良心的な体制をとってくれて気持ちが良かった。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:私立高校
- 偏差値:66以上
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立大学
- 偏差値:66以上
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】渋谷校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 教えるのが上手で、経験豊富な先生に教えていただけました。マンツーマンなので、質問がしやすく、わかるまで説明していただけるのが有難かったです。
カリキュラム 内部進学でしたので、学校の教材を使って、学校の試験に合わせた学習をさせていただきました。効率的で無駄がなく、とてもよかったと思っています。
塾の周りの環境 渋谷駅近くで、自宅と学校からの便もよく、通いやすい環境でした。周りが繁華街なので、ごみごみした雰囲気ではありますが、危険なことはありませんでした。
塾内の環境 教師と差し向かいで、個室での講義なので、集中できました。自習室もあり、教師が常駐し、いつでも学習、質問が可能だったので、試験の前などは、よく利用しました。
料金 料金は、やはり個人指導なので、高めです。というか、とても高いです。あまり高いので、やめていく人も多かったです。うちは数学だけだったし、払うだけの価値はあると思っていたので、3年間通いました。
良いところや要望 個人指導は、子どもの性格にもよると思いますが、とても効果的だったと思います。また先生との面談も定期的にあり、こちらの要望などを伝えられて、とても良かったです。
その他 高一の時、数学が完全にわからなくなり、生まれて初めて塾の門を叩いたのが、トーマスでした。個人指導方式は、子どもの性格に合っていたのでしょう、成績は中の上ほどになり、大学進学資料となる高3の試験では、数学満点を取り、無事、希望の学部に進学することができました。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:私立高校
- 偏差値:66以上
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立大学
- 偏差値:56~65
- 通塾の目的
- その他
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】渋谷校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 東大クラスを受け持つ素晴らしい先生にお願いすることができました。
説明もとてもわかりやすく、約1年で成績がグンと伸び、浪人することなく大学に合格しました。
カリキュラム とにかく時間がなかったので、個人指導をお願いしました。
分からないところから、教えて頂くことができたので成績が伸びたのだと思います。
塾の周りの環境 駅近だったので、子供も学校帰りにすぐに行けて良いと言っておりました。
夜のお迎え時、クルマで行っていたのですがすぐ近くに白枠のパーキングがあり止めやすく、値段も安いのでよかったです。
塾内の環境 先生が親身になってお話しを伺ってくれて、子供にあった先生を選んでくださいました。
授業以外にも自習できるスペースがあり、テスト直前は毎日いる感じでした。
料金 料金のみ、少々お高い感じがしました。
最高の先生に個人で見て頂き、ほぼ毎日通っていたのもあると思いますがかかりました。
でも、浪人できるようなタイプの子供ではなかったので、お支払いしました。
良いところや要望 幼稚園から私立に通わせていて、そのまま大学にも進むと思っていたのですが、急に他大学に行くと言い始めたのが高校3年生。
何も対策していないところからのスタートでしたが、無事大学に入ることができました。
- 通塾の目的
- その他
- 塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】渋谷校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | トーマス【TOMAS】 渋谷校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-616-319-037(通話料無料) 10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町2-9 第一カスヤビル2-3F 最寄駅:JR山手線 渋谷から徒歩3分 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
TOMAS屈指のターミナル校である渋谷校には、近隣の青山学院大附属校をはじめ、渋谷教育渋谷などの有名私立進学校からも多くの生徒が通塾し、公立校では目黒区立東山小や駒場小、港区立青南小などの近隣の生徒が多数在籍しています。TOMAS全校の中でも歴史のある校舎ですので、TOMASを代表するベテラン講師も多く揃っています。中学・高校・大学の受験指導だけでなく、中高一貫校の内進対策などにも定評があります。個別指導ならではのご要望や現状の学習のお悩みをお聞かせください! |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す