トーマス【TOMAS】の塾PR

指導方針

1対2や3の個別指導ではなく、TOMASは生徒一人に講師一人の完全1対1個別指導。一人ひとりの夢の志望校から逆算した個人別カリキュラムを作成し、目の前の生徒一人に100%集中して指導します。
カリキュラム

夢の志望校から逆算した個人別カリキュラムにもとづいて、ホワイトボード付き個室で完全1対1の授業を実施。授業後の生徒面談、学期ごとのカウンセリングを通してカリキュラムの進捗を分析し、次回に反映させます。
生徒一人に先生一人の完全『進学』個別指導。
個別指導というと、学校や塾でわからなかったことを教えてもらう「補習塾」のイメージが強いのではないでしょうか。
しかしTOMASは、個別指導でありながらハイレベルな進学指導を行い、難関校への高い合格実績を出しています。
○百人百様の個人別カリキュラム
志望校に合格するためには、合格に必要な力から現在の力を差し引いた「差」を埋めていく必要があります。
その差は一人ひとり異なりますから、TOMASでは、百人百様の個人別カリキュラムを作成します。
作成するだけなら、ほかの個別指導とそう変わらないかもしれません。
授業の進捗に応じて細かな軌道修正を何度も繰り返し、生徒の成長とともに進化させていくのが、TOMAS流カリキュラムの違いです。
○ホワイトボード付き個室での完全1対1個別指導
1対2や1対3の個別指導では結局、先生が巡回して質問に答える「自習時間」とあまり変わりがありません。
TOMASでは、ひと部屋に生徒一人に講師一人。学校の授業と同じように講師は板書をしながら、あなたのためだけに授業をします。
○発問・解説中心の90分授業
質問に答えるだけ、一方的に解説するだけ。そのどちらでもない独自のスタイルです。
講師が発問し生徒が答え、講師が解説する。その繰り返しで授業が展開されます。
生徒の理解度を確認しながら進めるだけでなく、議論を通して思考力を磨くねらいもあります。
○実績豊富な講師陣
質の高い個別指導を実現できるのは、優秀な講師がいるからこそ。
各教科・各校の入試に精通し、合格実績のある講師陣を業界屈指の高待遇で確保しています。
社会人プロ講師、有名大学・院生講師の中から最適なマッチングを行い、成果が出ない場合は交代も可能です。
○成績・戦略を管理するクラス担任システム
同じ講師が一貫して指導するのは当然のこと、講師の指導・マネジメントにあたる担任社員が責任をもって成績を管理。
このクラス担任システムこそがTOMAS独自のノウハウであり、ほかの個別指導塾との大きな違いといえます。
○内部進学にも大きな強み
難関進学校、大学附属校などの一貫校生が多数在籍しているため、各校の指導方針やカリキュラム、定期テストなどの情報が豊富です。
プログレス、ニュートレジャー、体系数学などの独自教材対策から、最終的な医学部・最難関大学合格に向けた個別対策まで、安心してお任せください。
トーマス【TOMAS】の教室画像
トーマス【TOMAS】のキャンペーン
「個性を豊かにはぐくみながら、難関校合格を目指す」《TOMAS》の合格体験談を無料送付キャンペーン中
【TOMAS全校で 無料体験授業を実施中!】
TOMAS独自の「進学個別指導」を無料で体験していただけます。
ホワイトボード付き個室での完全1対1進学個別指導はTOMASだけです。1対2や1対3の個別指導とは違う、本物の個別指導をぜひ体験してみてください。
【受験生無料学習相談 受付中!】
自分の勉強法がこのままで良いのか、不安はありませんか?
受験に勝つためのコンサルティングに定評のあるTOMASでは、一人ひとりの受験戦略を具体的にアドバイスする無料学習相談をお受けしています。進学個別指導ならではの視点で、あなたの勉強法を診断・アドバイスいたします。
【「合格体験談」を無料プレゼント!】
TOMASで夢の志望校に合格した先輩たちが、実際にどのような弱点をどのように克服して合格したのかがわかる小冊子を、希望者全員にプレゼントしています。
トーマス【TOMAS】の合格実績
2018年度 合格実績 ※3月現在
【中学】
筑駒4/麻布18/開成6/武蔵5/
駒場東邦10/桜蔭3/女子学院4/雙葉1/豊島岡15/
栄光8/聖光学院10/浅野18/
フェリス2/横浜雙葉3/横浜共立6/
慶應普通部8/慶応中等部9/慶應湘南藤沢6/
早稲田10/早高院1/早実1/
明大明治11/明大中野19/明中八王子5/
青山学院10/立教池袋10/立教新座46/立教女学院12/
中大附10/中大横浜25/法政9/法政二14/
学習院20/学習院女子9/
渋渋9/渋谷幕張20/栄東(東大)60/
東邦大25/市川33/浦和明の星25/ 他多数
【高校】
学芸大附4/慶應義塾7/慶應志木12/慶應藤沢1/
早大高等学院9/早大本庄7/早実5/国際基督9/
明大明治1/明大中野8/明八3/
青山学院7/立教新座14/
中大附5/中大杉並6/中央大3/中大横浜1/
法政2/法政国際5/法政二10/学習院1/
桐明5/豊島岡1/城北6/本郷5/渋幕1/
市川2/山手3/桐蔭25/栄東11/開智12/
西武文理13/日比谷2/西4/
厚木1/川和1/浦和1/浦和一女2/ 他多数
【大学】
東京11/京都4(医1)/東京工業7/一橋4/
北海道8/東北5(医2)/千葉12(医2)/お茶の水4/
横浜国立6/筑波5(医2)/電気通信4/東京外国語7/
名古屋1/九州1/東京農工7/東京海洋3/東京学芸3/
首都大東京10/横浜市立3(医2)/
早稲田125/慶應105(医3)/上智74/国際基督教7/
東京理科98/明治141/青山学院73/立教83/
中央67/法政107/学習院50/ 他多数
【私立医学部医学科】
東京慈恵3/順天堂10/日本医科9/昭和9/
東邦17/日本12/東京歯科13/杏林15/
北里8/東京女子医科9/聖マリアンナ4/
東海4/帝京10/獨協10/埼玉歯科7/
岩手歯科3/国際医療福祉11/ 他多数
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
トーマス【TOMAS】の安全対策
トーマス【TOMAS】の評判・口コミ
トーマス【TOMAS】調布校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 個別指導であったので、マンツーマンで接してもらい、本人の適性を常に判断し、カリキュラムを組んでくれていたことが良かったと思う。
カリキュラム 教材的には、ややレベルの高い教材であったことは上げられるが、その解き方を丁寧に指導してくれた居たようなので良いと感じた。
塾の周りの環境 自宅からの距離が離れているため、電車または車による送り迎えが必須であった。電車では遠回りするような立地であったため、車による送り迎えに難儀した。
塾内の環境 マンツーマン指導であり、個室的に囲ってあるだけに過ぎず、オープンスペースであって隣の声が聞こえてもおかしくはないと思われた。集中ができたかは定かでは無い。自習室は用意されていた点は良いと思う。
料金 料金は、月謝的に割高であるように思えた。やはり凡人であるため、費用を捻出するには苦労した。
さらに夏期講習、冬期講習も当然別料金であったため、苦労した。
良いところや要望 宿題がかなり多く出されていたので、寝不足を余儀なくされていた。翌日の学校での授業について行けない事象が発生していたのでは無いかと振り返る。塾生に合わせた宿題の量の見直しを検討すべきでは無いかと感じた。
その他 総合的にレベルの高いところを狙うことで、それに見合った成績を結果として出すことは理解できるが、一人一人の能力は限られているため、統計的なデータをもとに一人一人に合ったカリキュラムを用意できれば良いのではないかと思う。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】調布校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 担当の先生と、実際に勉強を教える先生が違ったところに、戸惑いを感じました。面談では担当の先生にお話を伺うのですが、こちらがいろいろお話を聞きたいのは、勉強を教える先生の方かなと思いました。
カリキュラム 個別の塾なので、本人のペースに合わせてくださいます。ただ、受験勉強をしない時期でも、夏季、冬期講習を半ば強制的に受けさせられるのは、経済的に辛いです。
塾の周りの環境 周辺の環境は、大きな駅前なので明るく、人通りも多いため、気にすることはありませんでした。塾周辺に自転車置き場もあるので、周りにご迷惑をかけるような停め方をさせないようにできました。
塾内の環境 塾内は静かで、衝立もあり勉強に集中できるのではないかと思います。ただ、他の塾生を教える先生の声はよく聞こえてきます。
料金 料金は高いです。夏季、冬期講習を受けるなら料金がさらにかかってくるので、経済的に覚悟が必要だと思いました。
良いところや要望 塾そのものはとてもいいと思うので、後は料金だけお安くなれば子どもにももっと勉強をさせてあげられると思いました。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】調布校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 2.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 今はその状況が思い出せない、忘れているため回答はできない。特に深く関与していたわけではないためである。
カリキュラム 確か、今のレベルに合わせたカリキュラムを組み、基本は一つ上を目指すように問題のカリキュラムを組んでいたと思われる。
塾の周りの環境 塾までの距離は遠く、車での送り迎えをしていたため、時間帯によっては遅刻ギリギリになることも。さらに駅近であるため車の駐車場が無く車の通りも多いため、安全とは言えない。
塾内の環境 教室は明るく、教師達も笑顔だったと思われる。個別に教える(1対1)とは言え、オープンスペースであるため、開放感が感じられた。自習室も完備されていて良いと感じた。
料金 月謝自体は少し高く感じた。さらに、夏期、冬期などの講座があるため 費用が嵩み維持するのがたいへんだった。
良いところや要望 中学受験のためにいろいろな情報を入手することはでき、本人の実力もアップしたが、やはり塾に掛かる費用は高かったので、家計のやりくりが大変だった。
その他 やはりその道のプロであるため、教え方は良かったと思う。サポートとして、本人の能力を分析してアドバイスしてくれた。
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】調布校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | トーマス【TOMAS】 調布校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒182-0024 東京都調布市布田1-36-9 Kビル3-4F 最寄駅:京王線 調布から徒歩3分 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
「夢の第一志望校合格」を合言葉に、元気で明るい教務スタッフが1人1人の生徒に向き合い、実力派講師が毎日熱意にあふれる授業を行っています。毎年、多くの受験生が御三家中、早慶、国公立などの難関校をはじめとする第一志望校の合格を勝ち取っています。キミの「夢の第一志望校合格」に向けてスタッフ・講師一同が全力でサポートしていきます。ぜひ一度、お気軽にお越しください! |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す