キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

740件中 501520件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

740件中 501520件を表示(新着順)

「愛知県岡崎市」で絞り込みました

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 私に合わせたやり方で教えてくださるし必要な知識をその場で解説してくれる点

カリキュラム 私に合ってないと伝えた事は除外してくれてルールに囚われてない点

塾内の環境 個別授業だからどうしても話し声はあるものの自習スペースでうるさくする人はいなかった点

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾だと高いイメージがあったが、お手頃価格である。キャンペーン時に入塾すると入塾金がかからない。

講師 丁寧に教えてくれ、相談にのってくれる。ちょっとした計算のテクニック等も教えてくれる。

カリキュラム 教科書にそった教材を使ってくれるので、授業も理解しやすくなった

塾の周りの環境 駅に近い、お迎えに便利な場所である。入退出の連絡をメールで頂ける。

塾内の環境 人数が分散されていて少な目で良い。少ない人数で個別指導をしてもらえる環境。

良いところや要望 お休みをしても振替ができる。自習室があるのも良い。勉強に集中できる。

その他気づいたこと、感じたこと バイトとか学生ではなくて、しっかりとした方が講師なので信頼できる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は、相当な金額と思いましたが、教材が高めのような気がします。

講師 若い講師が多いとおもいます。学校の授業では教えてくれない解き方を教えてくれます

カリキュラム 進学校への希望てしたが、希望校の過去問題集の用意がなく手間取りました

塾の周りの環境 近くに駅はなく、車通りが激しい為、自転車では通うのは危ないです。

塾内の環境 席が小さく感じます。隣との間隔も狭い感じです。部屋の広さも狭いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家庭教師をお願いするのに比べて、信頼できる教師の個別授業を割安に受講できるのはすばらしい

講師 近くの進学校を卒業した方が講師となっていることが多いため、地域の事情にとても詳しく、時には学校の先生のエピソードまで聞くことができる

カリキュラム 問題集が豊富にあるため、過去問はもちろん自由に使用できるペーパーに困らない。

塾の周りの環境 比較的大通りに面しているため通学には便利だと思うが駐車場がほとんどないため送り迎えが難しいことがある

塾内の環境 建屋が新しいため比較的きれいで使いやすい状態になっている。個別で学習できるスペースも整備されている

良いところや要望 中学、高校受験、特に地元の進学に特化しているため、かなり地元に適した指導がされていると思う。逆に大学受験に関してはあまり実績を感じない点がある

野田塾竜美丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手だけあって、とても高い。成績がアップすれば良いが、うちの子には合わなかったようです

講師 私が教えれば成績がアップすると豪語するので、信じて通ったが効果がなかった

カリキュラム タブレットを買わされるため、教材費が高くつく。夏季講習なども参加費が高い

塾の周りの環境 家が近所だったので通いやすいが駐車場が少ないので、帰宅時間は渋滞

塾内の環境 当時はできたばかりだったので、とてもきれいでした。自習室も静かだった

良いところや要望 もともと成績が上位の子には、熱心に指導してくれるようですね。

E‐ぐるゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:公立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大きな学習塾や予備校に比べれば多少お手頃です。成績がアップするなら良いです。

講師 有名な塾よりは授業料が安いです。しかし成績アップはしなかった。

カリキュラム 過去問を自分で準備させられました。小論文対策もあまりできない。

塾の周りの環境 車通りの多い道に面しているので、夜でも明るい。家から近くで良かった

塾内の環境 早い時間に行くと小学生や中学生が騒がしくて、勉強できないです。

良いところや要望 休んでしまったときの振り替えが柔軟に対応してくれて、ありがたいです。

桜塾【愛知県】岡崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブルな価格だとおもいます。高くもなく安くもなくといった感じ

講師 補習とか追試とかやって、しっかりみてくれる。評判がとてもいいです、

塾の周りの環境 家からとても近くて通いやすくていいです。治安がとてもいいです。

塾内の環境 きょうしつは広くて、人数もそんなに多くなく、ほどよくてとてもいいです。

良いところや要望 みんなとても真剣でいいとおもいます。

河合塾岡崎現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団の割り少し高いかなぁと思う。特別講習が積み増しどんどん高くなるシステム。

講師 集団授業で合う講師もいれば合わない講師もいたらしい。人気の講師とは時間割が合わなかったり難しい。

カリキュラム 大手なのでテキストはそれなりだと思う。自分が必要だと思う所だけやるのには不向きかも。

塾の周りの環境 駅近くで便利は便利。ただ我家からは少し遠かったので送迎に時間をとられた。

塾内の環境 学習室もあり利用すれば勉強に集中できるようでした。たまに気分転換に利用。

良いところや要望 チューター制度はありましたがイマイチ活用出来なかった。もっと積極的に相談にのってもらえると良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別としては高すぎず安すぎず、3人に1人の講師くらいが丁度良い感じです。

講師 講師が優秀な人が多かったみたいです。教室長も相談しやすい人で何でも相談できていました。

カリキュラム 個人個人に合わせて教室長がカリキュラムを考えてくれて、子供に合ったものであった思います。

塾の周りの環境 家から近く送り迎えも簡単でした。ただ駐車場はないので直前に連絡は必要でした。

塾内の環境 個別学習塾なので仕切りがあり家で勉強するより集中できると言っていました。

良いところや要望 いつでも同じレベルの講師で受けれると良いです。

明倫ゼミナール東岡崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良かった所は、とても分かりやすく教えてくれる所です。

塾内の環境 良かった所は、集中して勉強できるところです。

その他気づいたこと、感じたこと 今までは個別で、集中力が続かなかったんですが、こちらは授業方式で、今までの塾より集中できそうです。とても良かったとおもいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いけど、それなりにちゃんと教えくれるので良いです。

講師 講師が丁寧に教えくれる、色のな事を相談できる。指導がいい。

カリキュラム 教材は一人一人に合わせて選定してくれました。カリキュラム通りに指導してくれます。

塾の周りの環境 交通量は多い方で、人通りも多いです。暗くなくて良い方です

塾内の環境 教室は、人数のわりにやりやすいです。自習室は開放してくれます。

良いところや要望 塾を、休んだ時にはすぐに、予定を組んでくて親切で、分かりやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムに特化しているのでおろそかになってないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は受ける受講数にもよりますが、まずは多く勧められます。ただ、自分で選択はできるので、子供と話し合って無理の無い様にすることもできます。強引に受けることもなく、変更も出来ます。

講師 親としては面談時のみ先生方とお会いしましたが、どの先生方も子供の成績や性格、希望に沿ってアドバイスをくださいました。

カリキュラム 全体的に受講数が多く、学校の課題と並行して進めるのは大変であったし、やり残しが出来てしまった。

塾の周りの環境 学校から歩いてすぐ、駅前で交通の便はとても良かった。夜も明かりがあり、安心した。

塾内の環境 各自のブ-スで自習していても静かな環境だったようです。他の塾に通学していた時は自習している間もざわつきが気になって集中できなかったそうです。

良いところや要望 ひとつだけ。平日学校がある日はいいのですが、休日や長期休暇の午前中に塾が開いてないので、朝から勉強を出来る環境を臨機応変に対応して欲しいです。特に冬休み以降、朝からの時間は大切だと思います。

みやび個別指導学院百々校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキストの割に値段が高かったのでイマイチ。でも日程を融通聞いてくれたのはありがたかった

講師 どこが苦手でどのように伸ばしたらいいとか後でメールくれたから

カリキュラム 2年ということもあり、内容がうすかった。もう少ししっかりと問題をときたかった

塾の周りの環境 交通量の多い道で交差点の近くなので、出るときにスムーズに出られない。

塾内の環境 個別指導なので部屋の中で区切られており、外の音も聞こえにくい感じ

良いところや要望 個別指導なので電話すると講義中などで話がしにくいのでメールで連絡とってます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、その都度かかり、高い印象です。特に夏期講習、冬期講習は、特に高い印象です。

講師 講師が若く、相談しやすい。カリキュラムも多く、やりがいが有る。反面、カリキュラムが多い為、お金がかかる。

カリキュラム 教材は、志望校に合わせて選定してくれました。その都度テストがありました?

塾内の環境 個別の為、教室は人数の割には狭く、窮屈に見えました。自習室が有りました。

良いところや要望 子ども達の要望について、添える様に、やってくれました。駐車場が狭く、また駐車場に止める台数が少ない。

その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休んだ時、人数の関係で、へんこう出来ない事が有った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的で通いやすい金額だったため続けれた。続けていたら割引などあったりしたら良かったかな。

講師 年齢が近いこが多く学びが沢山ある。楽しく通えていて充実した講師の先生も良い人で相談に乗ってもらった

カリキュラム カリキュラム通りに指導があり、熱心な姿が見れてよかった。子供達も一生懸命取り組んでいたので、大変喜んでます。

塾の周りの環境 交通手段は不便なく通えてとても良かった。送迎などあればさらに良いかな

塾内の環境 指導室はそこまで広くないが適切な範囲でとても良かった。もう少し広いとゆったりできて良いかな

良いところや要望 特に不満はないが、向上心がやや高くないのかなと感じるところがあった

その他気づいたこと、感じたこと 続けていくメリットや今後の成長など、データ化した物を見せてくれたりしてくれたら良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。 入塾料とは別にいろいろ取られるから負担が大きい。

講師 結局わからないとこまで戻ってやらないと、ずっとわからないまま進み成績が上がらない

カリキュラム 教材費等高い 講習をやってもわかるところから教えてくれるわけではないから、意味がない

塾の周りの環境 駐車場が少なくて路駐になる 駅やスーパーが近いから、夜でもそれなりに人が通る

塾内の環境 教室は狭い 中は意外と綺麗なほう 1つの室内に自習する場所と教えてもらう場所と分かれている

良いところや要望 休む場合や遅刻する時はメールでできるので、電話だとめんどくさいがメールはいい

その他気づいたこと、感じたこと はじめての塾で他の塾はどんな感じかわからないが、月1回までしかスケジュール変更ができない

個人指導専門塾羽根教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較してそれほど安くもなく高くもない。集中講座で取る教科が増えると割引になり少し助かる

講師 子供のわからないところに寄り添ってひとつひとつ教えてくれる。

カリキュラム 本人のレベルに合わせて少し難しいくらいの勉強にしてくれるので、少しずつではあるが勉強にやる気が出てきた。

塾の周りの環境 ダイソーのすぐ前にあるので人通りも多いので安心だが、前の道が狭く、たまに車が速いスピードで走るので少し怖い

塾内の環境 基本個人指導なので集中できるが、静かなのが嫌いな子は落ち着かないように感じる

良いところや要望 時間や曜日に融通がきき、また入退場時にカードをかざすとメールに連絡が来るので安心

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 やり手の講師が多いのかと思います。 塾を、やめるきっかけも塾の講師と合わないという理由だったので、人によるのかと思います。

カリキュラム 問題集、参考書が、その学校に合わせてあるので、親があれこれ考えたりしなくて良いのはいいのかと思います。

塾の周りの環境 市外から電車で通っていたので、駅が近いのが良かったです。 駐車場はないので、送迎の車が列をなし、よく苦情や警察の指導があったようです。

良いところや要望 講師が忙しいので、なかなか電話などは難しいですが、メールでのやりとりは、スムーズにその日に解決したりします。 面談は、時間があるかぎり、要望に沿ってくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 実績があるだけ、ちゃんとしていると思います。 ただ、我が子がそれに乗れなかっただけなんだと思います。

前進塾岡崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入校する前にお友達から聞いていた授業料と違って、ちょうど授業料が上がってしまったときに入校しました。上がってしまったのは家計的に痛いですが、他の塾に比べたら安い方なのかなと思ってます。

講師 プリントの問題を解いて、分からないところは先生が教えてくれるそうです。聞きやすく、分かりやすいそうです。

カリキュラム まだ入校したばかりですし、あまり良く分からないですが、一科目45分でプリントを解いて分からないところは先生に聞くらしいです。

塾の周りの環境 駐車場が数台あるので送り迎えもしやすいですし、子供が自分で自転車で行こうと思えば行ける距離にあります。

塾内の環境 見た目は町工場みたいな作りなのですが、中はちゃんと教室になっていました。説明会に行ったときも外の騒音などは気になりませんでした。

良いところや要望 学校で分からないところは先生に聞けるタイプならいいと思いますが、塾のが先生に聞きやすかったりすると思うので良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 小学生の間は、塾を休んだら振替ができると聞いて安心しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかなと思いますが、子どもが満足しているので、いいと思います。

講師 子どものやる気を引き出してくれているから、とてもよい講師たちが多いと思いました。

カリキュラム 学校の授業にあわせたカリキュラムになっていて、こどもにわかりやすい教材だからいいと思います。

塾の周りの環境 交通の便利な地域の道路に面していて、運転しやすい環境で送迎できてよいと思います。

塾内の環境 明るい室内が外からうかがえるので、学習しやすそうでよいと思います。

良いところや要望 オンラインの授業があって、子どもが勉強不足の解消ができてよいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 授業料がちょっと高いかなと思います。

「愛知県岡崎市」で絞り込みました

条件を変更する

740件中 501520件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。