- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR東海道本線(浜松~岐阜) 岡崎
- 住所
- 愛知県岡崎市羽根町陣場264 サンエイビル2階 地図を見る
- 総合評価
-
3.47 点 (63件)
※上記は、個人指導専門塾全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個人指導専門塾のポイント
- 1万人以上の指導実績に基づく「正しい勉強のやり方」を指導
- お子様の性格や個性に合わせ、一人ひとりにカリキュラムを作成
- ピンポイントで時間が選べるので、部活や習い事があっても大丈夫
実は、勉強のやり方がわかっていないのでは……
『(塾に入るまで)うちの子の成績が上がらなかったのは、
勉強のやり方がわからなかったんだと気づいて、
今までかわいそうなことをしていたと思いました。』
(実際の保護者様からの声です。)
【今、こんなことはありませんか?】
□スマホやゲームばかりで勉強を全くやらない。
□口では「やってる」と言っているが、結果に繋がっていない。
□毎週塾に通っているのに、成績が上がっていかない。
□間違えた問題のやり直し、は「答えを写している」だけ。
□テスト勉強のやり方が分かっておらず、とんでもない点数を取ってきた。
当塾では、ただ目の前で解いている問題の解き方を教えるだけではありません。
お子様が抱える課題の、「根本解決」を目的としています。
【個人指導専門塾の3つの方針】
1.「正しい勉強のやり方」を指導
成績が上がらないお子様の8~9割は、「間違ったやり方」が身についてしまっています。
どれだけ問題を繰り返し解いたつもりでも、やり方が正しくなければ、内容が定着せず、根本的な解決にはなりません。
一人ひとりの状況や性格を個別に伺い、お子様に合った「正しい勉強のやり方」を身につけさせます。
2.「成果につながる行動」を専任講師が指導!
やみくもに勉強をすれば、成績が上がるというわけではありません。
「今、何が必要なのか」
「どんな行動をすれば成果に繋がるのか」
と、お子様の「行動」に着目して、専任講師が個別に指導していきます。
3.「習慣化プログラム」
「正しい勉強のやり方」「どんな行動をすればいいか」が分かったとしても、それを継続できていなければ、意味がありません。
最初は意識して、ゆくゆくは意識せずとも勉強することが「習慣」として定着するように、カリキュラムを立案します。
個人指導専門塾のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
期間限定キャンペーン
【期間限定】入会金無料キャンペーン!
個人指導専門塾では、期間限定で「入会金無料キャンペーン」を実施いたします。
2025年8月31日までに入会手続きをしていただくと、小学生13,200円/中学生16,500円(いずれも税込)の入会金が無料となります。お気軽にお問い合わせください。
通常キャンペーン
☆☆☆勉強のやり方講座 無料体験授業☆☆☆
私たちは、塾選びで大事なことは下記の2つだと考えています。
➀塾の方針とお子さまに必要な指導が一致しているかどうか?
➁教室の先生と合うかどうか?
ぜひお子さまにとって最適な塾選びの参考に、当塾の体験授業にご参加ください。
当塾の体験授業では、「正しい勉強のやり方」の一部を体験できます!
ご期待ください!
■お子様の様子で、こんなこと感じていませんか?
□正しい勉強のやり方が分かっていない……。
□定期テスト勉強で、効率のよいやり方が分かっていない……。
□勉強をする習慣がついていない……。
□最近、急に成績が下がった!
□このまま無駄な時間を過ごしてほしくない!
1つでも当てはまりましたら、まずは体験授業にご参加ください!
※お席には限りがございます。定員となりましたら、受付を締め切らせていただく可能性がございます。
予めご了承ください。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-415-000
月~金 10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個人指導専門塾の評判・口コミ
個人指導専門塾羽根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 10数個の塾と比べても、決して高いとも低いとも思いませんでした。
講師 煮詰まった時には、視点を変えて、遊びの要素を加えて学習することによって、飽きのこない工夫がされている。
カリキュラム 他の塾と比べてみても、特に変わったものではなく、当たり前のことを粛々と進めるようなカリキュラムになっている。
塾の周りの環境 近隣としては大きめなダイソーがあり、夜暗くても明かりが煌々としており、人通りも多いので、安心感があります。
塾内の環境 大きさに対してほ、程よい空間があり、窮屈に感じることはありません。
入塾理由 体験授業を通して、本人と担当講師と相性が良かったと聞きました。
定期テスト 小学生のため、定期テストはありません。全国レベルのテストが春ごろにあった程度です。
宿題 こちらから宿題の要望は出さなかったので、宿題としての課題などはありません。
家庭でのサポート クルマでの送り迎えや、その日の授業の様子を聞き取り、感想を聞いています。
良いところや要望 担当講師との相性が良いみたいなので、嫌がらずに塾に行こうとしています。
その他気づいたこと、感じたこと 特には気になるところはありませんが、HP等の更新を頻繁にして、新しい情報が欲しい。
総合評価 子供が機嫌よく通塾しているので、今のところは特に問題と思われるようなものはありません。
個人指導専門塾羽根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝については平均的な金額かと。
入会金、初期費用、テキスト代などやはり初回の金額は大きく、さらに夏期講習代、2か月の振込(引き落とし手続前)と、かなりの金額になった。
講師 入塾前の説明がとても丁寧でよかった。
講師の先生との相性も良さそうで、以前より、前向きに学習に取り組んでいる。
カリキュラム 夏期講習が8回+通常4回
入塾したばかりで、ペースがなかなかつかめず。
週3回の開講日で、お盆休みもあった為12回のスケジュールを組むのが難しかった。
塾の周りの環境 大通りに面しているため、自転車での通塾も比較的明るく安全でよい。車の場合も、近隣店舗の駐車場を利用できるのでよい。
塾内の環境 パーテーションなどで区切られたブースではないのがどうかと思っていたが、本人は別にきにならず、集中できるので大丈夫との事。
良いところや要望 入室、退出の時間がLINEでわかるのがとてもよい。塾からのお知らせもLINEで確認できるのでよい。
個人指導専門塾羽根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾の金額が分からないが普通だと思う。
セミナーの最低受講回数はもう少し減らしてほしい。
講師 塾だけの勉強ではなく、家での勉強の仕方も分かりやすく教えてもらえた。
カリキュラム 入塾して間もないのでまだよく分かりませんが、特訓授業については、うちは要らないと思いました。
塾の周りの環境 交通量の多い道路に近い為、送迎の時間は混んでいる。塾の前の道が狭いため駐車しにくい。
塾内の環境 一度しか塾内を見ていないのでわからないが、塾内は整理整頓されていて、勉強できる環境だと思う。
良いところや要望 他が分からないのでなんとも言えないが、セミナーの受講回数は自由に選びたかった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-415-000
月~金 10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個人指導専門塾羽根教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個人指導専門塾 羽根教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-000(通話料無料) 月~金 10:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒444-0813 愛知県岡崎市羽根町陣場264 サンエイビル2階 最寄駅:JR東海道本線(浜松~岐阜) 岡崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
多くのお子様は、勉強のやり方を間違えています。教科書を目の前にしても、ただ読むだけ、ただやみくもに問題を解こうとするだけです。ノートのとり方も、後から見てわかりやすいノートの作り方を知りません。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-415-000
月~金 10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。